【第50回】博麗地鶏による初心者超鍋村 [573番地]
~橋姫「くーりすますが今年もやってくるー……」毒橋姫「チッ」~
10 日目(生存者 4 人)
icon 博麗地鶏
 (dummy_boy)
[倫敦人形]
(死亡)
icon 宇佐見蓮子
 (しろくろ◆
gbyyI7HRNw)
[天人]
[受援者]
[悪戯]
[能力喪失]
(死亡)
icon ナタリア
 (夢遊病◆
irbIWP2.pU)
[子狐]
(死亡)
icon イリア
 (メイト◆
Mate.e2zZs)
[因幡兎]
(死亡)
icon ニャンコ先生
 (ゆきごおり◆
ACRtmmu8rI)
[鋭狼]
(死亡)
icon 間桐桜
 (良庵◆
D8gJ0cK7WpMM)
[占い師]
[共鳴者]
(死亡)
icon 毛玉
 (フォルミナ◆
1aMQN2iHGI)
[鵺]
[共鳴者]
(死亡)
icon パルシィ
 (月見◆
kq8e.0vbbc)
[人狼]
(死亡)
icon イエス
 (リイア◆
KGETsAlPV6)
[預言者]
(死亡)
icon 式符「橙」
 (Mt-B◆
tyenGM1uBY)
[厄神]
(生存中)
icon 落語家
 (旅の魔女◆
2mti2DYefY)
[占星術師]
(生存中)
icon ぺりかん
 (plan8◆
hannariBX.)
[雪女]
(死亡)
icon シエル
 (IFV◆
dP9jsyueYI)
[後援者]
(生存中)
icon トム
 (KRO◆
ksrAnkingc)
[幻狼]
[能力喪失]
(死亡)
icon カルマ
 (へのへの◆
pRCHPQARpU)
[大妖精]
(死亡)
icon 王女
 (レジィ◆
jVO.2NVEU6)
[金鬼]
(死亡)
icon キル夫
 (漬物石◆
mx00K0J/.g)
[銀狼]
[共鳴者]
(生存中)
icon ザク
 (purannt◆
F4HHt9k4m6)
[蒼狼]
(死亡)
icon 綾瀬夕映
 (餡子◆
SF1HfCBzl6)
[夢見人]
(死亡)
icon 衛宮士郎
 (ミカタ◆
ntNbWDK8Po)
[鵺]
[共鳴者]
(死亡)
icon 霧雨魔理沙
 (みっこみこ◆
y58Dzoiy7E)
[夢枕人]
(死亡)
icon 因幡鈴仙
 (リース◆
z1XhdJ.lxM)
[潜毒者]
(死亡)
[引き分け] 引き分けとなりました
間桐桜 「初日の時点で右も左もわからない状態だったので先輩が色々夜の時間で教えてくれて本当に助かりました
あまり村の役に立てなくて先輩には迷惑ばかりかけてしまったのが心苦しかったですが
先輩のおかげで初めての鍋村と占い師がとても楽しかったです
ありがとうございました

先輩が動いてくれてるし出られるようになるまでSG枠でいようと割り切って寡黙でいたので皆さんと殆ど絡めませんでしたが他の皆さんも同村ありがとうございました
最後になりましたがGMさん村立てありがとうございました

流れに入りそこなったので落ちる前に人がいないのを見計らってそっと皆さんにお礼を言わせてもらいました
どこかの村でまた会えたら嬉しいです」
落語家 「星占いってなるのが始めてだからなるべく結果が多く出るようにしたんだけど、少なくともシエルの信用をとれたようでよかったw
よーく見とけば因幡も橙も信用できて詰められたんだが、やっぱり慢心は敵だネ」
シエル 「では、私も落ちましょう。
皆様お疲れさまでした。 GMはいつもありがとうございます。」
シエル 「食事とらないで人狼やると、判断が大変なことになりますよ・・・・ ソースは私
五大栄養素、きっちりとって下さいねーw >宇佐見さん」
シエル 「鬼も村鬼で信じて良い位置でしたね。 攫いの使用具合から

私はパルスィ狼目で見て、吊り誘導はしました
狐の生存なんて知ったことじゃない って話で。

まぁ、詰めるならやはり、イリア、キル夫、毛玉、因幡あたりを潰しつつ、
最後にパルスィ吊り。
まぁ、狐ケアは完全にはしきれないので、誰か村決め打ち必要
LW吊りは最終日1日手前が普通です。 私なんかの存在がどう動くか分かりませんしね」
博麗地鶏 「ま、まあご飯はともかくとして。
今回も皆様の参加、ありがとうございましたー。
先ほども言った通り、次回は年が明けてから1週間後、1/8日の開催となります。
GMはいつもの 博麗地鶏/$でしたー。お疲れ様でした!」
宇佐見蓮子 「昼食です、はい
朝から食べていないので」
イリア 「普通村でも同じだが、最多数の声を拾い上げて多数決的に決断を下す。
これで早々は間違うことはない。

初めから吊り数よりも人外の方が多いような場だと、自分の判断に従った方がいい場合もあるが」
王女 「…それじゃあ私も落ちる
お疲れ様でした」
ザク 「・・・昼?」
宇佐見蓮子 「アドバイスは後ですべて読ませていただきます。
ごめんなさい、ありがとうございます。」
シエル 「誰を信じて村と見るか。  今回は桜さん+士郎はまず信じて良いところ。
落語家さん+橙も信じてよいでしょう。  少なくとも。私はそう判断しますね
誰を狐候補(非狼人外)とし、誰を狼とするか
そうした場合、どの様に吊って行くか。」
カルマ 「昼・・・食・・・?」
博麗地鶏 「12時間くらい遅い!?>昼食」
カルマ 「抽象的なアドバイスしかできてない私は落ちようw
今度こそお疲れ様!」
宇佐見蓮子 「皆さん、色々とありがとうございました。
遅めの昼食を食べてきます。」
イリア 「村の指揮については」
シエル 「5日目は・・・ そうですね
私吊りか、ザク吊りか、ナタリア吊り
次の日も、トムか、ナタリアか吊り。 攫い指示。  他の村が言っちゃってますけど
後は、何でしょう 詰めてくルートを決めるってぐらいですかね」
博麗地鶏 「村の指揮はたぶんそう悪くなかったと思うコケよ?
変な指示出してた印象はワタシは持たなかったコケが」
ザク 「まあ、強くなる基本はモチベーションじゃねーかなー
モチベーション高く維持できりゃ自然と強くなるだろ、多分
自分にやれること全部やりゃあ、それなりの仕事はできるようになるだろうし
そこまでやれんけどね、俺はw」
因幡鈴仙 「まぁ、本気で遊ぶ時もあるw>落語家
まぁ、最高に楽しみたい時のガワだな。ありゃあ」
カルマ 「村の指揮は怖いよね>蓮子
自分を信じて指揮とればいいよ!」
宇佐見蓮子 「蘇生チャレンジの有無と遺言忘れた人などのCOの伝達、村の指揮…

……村の指揮…」
カルマ 「さて、日付変わっちゃったし私は落ちようか
明日1コマ目あるしね
というわけでお疲れ様ー」
落語家 「ほう、本気用のガワかいw
それはすさまじいねw
HNじゃないけど、RPでならあたしもあるからよーくわかるw>因幡」
カルマ 「夜の授業とかなんか卑猥だよね>鈴仙」
博麗地鶏 「そういう意味でワタシは士郎をとっても信頼しているコケ!>鈴仙」
カルマ 「◇宇佐見蓮子(しろくろ◇gbyyI7HRNw) 「何だろうな…
両方人外憑きならもっと片方に発言させるとか、なんかうまく言えないですけど」
こういう感覚とか大事にすればいいんじゃないかな!」
因幡鈴仙 「士郎が桜に対して凄まじく丁寧に夜の授業してやがるwwwwwww」
イリア 「天人がなすべきは、下界に降りてからの村の指示だ。
だが、それまでの、自分が天に還ってから下界に降りるまでの間に
霊界で情報を収集し伝えるのも天人の役割である。

霊界情報の連絡については、宇佐見はしっかりと役割を果たしていたと思う」
シエル 「で、復活した後は共有と同じ
他の村の意見聞きつつ指定。
今回でしたら、信用できる村に丸投げしても構いませんが。(憑いませんし)」
博麗地鶏 「できることはできるだけやってたと思うコケよ>蓮子
7人の所から後は蓮子の手を離れてたし」
王女 「…鍋ではまだまだだけどね>地鶏GM
普通ではそこそこ頑張れるようにはなってきているけど」
シエル 「天人でしたら・・・
復活前は、霊界情報をまとめておいて、復活した瞬間に報告しますね
復活役職の有無は、言うと人外にヒントになるので言わなくても構いませんが」
因幡鈴仙 「あれは私が本当の本気でガチる気満々の時のHN>落語家
あれつけていると負けた時真面目に凹むレベルで」
落語家 「知ってるより多かったww
チルルってのもあったよね?ww
>因幡」
宇佐見蓮子 「………ふむ、ありがとうございます>別名義云々

…今回、私はどうすればよかったのでしょうか」
博麗地鶏 「そうなのよねー、知らないうちに修羅になっちゃって>王女」
博麗地鶏 「七色の別名義!>鈴仙」
因幡鈴仙 「名義なんざ、わかればいいのさ。そいつだとな
それか、時々誰とも判られないでいたい時とか。
そん程度だぜ」
シエル 「士郎さんのせいですね」
シエル 「ハツ鍋と変換された初鍋」
カルマ 「私も名義1つだなー」
王女 「…今はどちらかというとしっかり枠>地鶏GM
長女だしね!うっかり枠は下の娘たちにが受け継いでいるよ!」
イリア 「わたしも、初鍋では天人だった。魂の占い師が人外を撲殺したから、そこではわたしなど不要な存在だったが」
ザク 「自分はこの名前しかねーな
検索何かでめんどくせえし変えるメリットが無い」
因幡鈴仙 「翡翠、空澄姫、黒曜、リーシェ、リース、アンバージェード、琥珀翡翠
まぁ、7つくらいかな」
カルマ 「村で騙るのかー
狩人系で厄神夢守人騙りかねー
後は蘇生系の猫又騙り」
王女 「…最初の鍋は黒狐だったかな。発言が少なくて三日目に吊られたけど
あと別名義は持っている人は有名だからすぐわかるようになるはず」
因幡鈴仙 「最初の鍋は白狼恋人
二回目が前鬼、次が萌狼、次が……ああ、白狼かな」
イリア 「別名義は…持っている者とそうでない者がいる>宇佐見
わたしは75村目以降、全ての村にて「メイト」で通している」
ザク 「基本、村の騙るメリットは薄いしデメリットは大きい
何しろ、騙りがばれたら真証明可能でない限り偽で見られる可能性が高いからな
まあ、毒が毒を隠す、ぐらいか、無難な騙りは」
博麗地鶏 「ドジっ娘枠筆頭だったりもしたくせにぃ>王女」
因幡鈴仙 「持ってないのが一番だぜ!ひゃっふ!>蓮子」
シエル 「・・・・そんなにいますかねw >同名義
あぁ、鍋と普通で分けてる人はいますかね。
昔は鍋と普通で戦績検索分けれなかったので、区別用として。
基本はベテランですが」
カルマ 「最初の鍋なんだっけなー
冥血鬼だっけ」
イリア 「鍋での村役職の騙りについては、多分に当人の「遊び」が含まれる場合もある>宇佐見>心臓に悪い
そういった面まで全て見極めていくのが鍋だ」
王女 「…違うよ!ただ普通と鍋の区別がついていなかっただけだよ!>落語家」
博麗地鶏 「一番最初に入った村は蘇生の居る鍋だったコケねえ。
まったく意味もわからず狼の仲間に「なんだっけ?」とか霊界で聞いてしまったのは黒歴史」
因幡鈴仙 「今回の私の語りとか
無意味この上ねーからな

ただのピエロだけど、だからこそ、この世はおもしれえのさ!ひゃっふ!」
宇佐見蓮子 「別名義、みなさんたくさん持ってらっしゃるのですね……
同村した方だけでも覚えるのが大変そうです」
落語家 「レジィさんはドジッ子と(メモメモ」
イリア 「村の最大の強みは嘘をつかなくていい点だ。
慣れないうちは、全て正直にCOで問題ない。

次第に、騙りを実行すべき各状況が見えてくるだろう。
例えば、自身が埋毒者表記で、真確定占い師の○をもらった時だ。
狼に噛まれることを想定し、埋毒者と素直に宣言するよりも村人表記を騙った方が噛まれやすい」
ザク 「一番最初は良くわかんないまま鍋に入ってたな
ああ、黒歴史」
落語家 「>村中」
因幡鈴仙 「ヒュー!
王女様と同じ境遇たぁ、私も高貴な仲間に仲間入りってか?ひゃっふ!」
落語家 「ザクさんは色々親切にありがとうw
わからない役職がたくさんあったから、助かったよw」
博麗地鶏 「基本的には毒の時に有効職を騙るのを目指す、程度でいいんじゃないコケかね>村の騙り」
ザク 「この村の俺とか正直本気で何もしてないけどな・・・>因幡」
宇佐見蓮子 「するときもある、っていうのがすごく心臓に悪いです………>イリアさん」
シエル 「毒になったら、狩人COとかは可能ならして欲しいなぁ とは思ってますが >村の騙り」
王女 「…そういえば最初の最初のほうは鍋と普通の違いが判らなくて同じように参加していたな
途中から流石に気付いたけど」
カルマ 「初心者なら蝙蝠希望おすすめ!
仲間いないから申し訳ないとか思わなくていいよ!」
シエル 「あぁ、失言は恐れない というのは大事ですね。
特に村の時は、 ミスこそが村っぽくなる道となる場合がありますからね
今回の橙さんみたく。
失言してやろう ぐらいの気概で発言」
ナタリア 「話を盗み聞きさせてもらいましたが
大変為になるお話ですのね!参考にさせて頂きますの!
では、失礼致しますわ。村建て同村ありがとうでしたの」
イリア 「いや、必ずしもする必要はない>宇佐見>村役職での騙り」
ザク 「普通400ぐらいだっけな
まあ、ここ1年行ってねえけど目立たない技術は身に付いた気がする」
因幡鈴仙 「初心者のうちは、私は希望制なら共有者を希望するのをすすめるぜ
霊界で見るのと、下界にいるのでは、やっぱり経験量が異なるからな!ひゃっふ!
肌で空気を感じていれば、そこのザクみたいなヤバイレベルの修羅もすぐそこだぜ!ひゃっふ!」
パルシィ 「それではお疲れ様でした
精進したいですね…」
イリア 「そんなところか。
繰り返すが、実戦経験を積んでいけばどうとでもなる」
博麗地鶏 「ミカタさんもミカタ・○○の味方・カブトムシとか色々。
ワタシはイベントなら「イベントの$」みたいにする程度にはいじるコケが」
落語家 「なるほどね。
CO優先で発言精査は後と(ふむふむ
確かに役職と自分の日記だけで手一杯だったし」
式符「橙」 「るっちさんと殴りあうのはしきたり(」
王女 「…狼はニートCOしてからが本番」
シエル 「参加して、間違えるのが一番身体にたたき込まれるかと思います
迷惑かけたら・・・ とか優しいことを考える方ならば、
まぁ、ログ読んで勉強してみては? とは言っておきますが

他の人の、あ、 これ良いなー とか これ村っぽいなー とか思った所は留意しときますかねぇ」
宇佐見蓮子 「騙り………  難しそうですよね、村役職でも騙らなきゃいけない時があるので>イリアさん」
因幡鈴仙 「ああ、それが基本的な流れだなぁ>蓮子
ただし、鍋は不確定の連続でもある。ここは……なれるしか無いな」
カルマ 「・・・普通20そこそこの私って・・・>イリア」
落語家 「割とこう、HN使い分けてる人いるよね
あたしもるっち、レオ、春花、旅の魔女って感じに四つ持ってるw」
カルマ 「私普段することないから霊能騙ってるなー」
因幡鈴仙 「投票先はサイコロでいいってなぁ!ひゃっふ!
結局、当たるも八卦当たらぬも八卦だぜ!下手な考え無駄球似たりってよ!」
宇佐見蓮子 「神話マニア系統や共有のCOを聞いて、グレランで詰めていき、5日目ぐらいで占いがCOし…   って感じでしょうか>王女さん」
イリア 「また、普通村の経験が浅い頃から鍋だけに入り浸るのはやや危険だろうな。
普通村と鍋に並行して入るのはかまわない。

鍋の世界に興味を持ったとしても、
最低でも50戦、できれば100戦は普通村に入ってから鍋専門になることを勧める」
博麗地鶏 「「・狼の騙り

吊られたい位置……占い他有効役職
割と生き残っておきたい位置、することがない……霊能形列、司祭、逃亡者他
毒狼・餓狼ほか……破綻上等CO、身内切り
LW位置……ニート

取り敢えずこの辺り守れば狼勝率上がると思う、というか上がった」

「狂人なら6人で狂人COして良いと思うんだよな、鍋なら。
2Wなら自分釣りで勝てる
LWでもLWを確実に最終日に送れる
なにより噛まれなくなる
という点を見て」

以前教えてもらったことをぺたり」
ザク 「初心者村の初日グレランは修羅から入れる様にはしてるな」
宇佐見蓮子 「…………あっ>シエルさん」
因幡鈴仙 「序盤は、思ったことをしゃべる事だな>蓮子

そして、、吊られそうなら何かをCOするのも手だしね

私は流れとか見ないでクルクルRPで遊んでいるから推理とかいまだに何も出来ねぇってなァ!ひゃっふ!」
シエル 「んー、とりあえずCOだけでも夜纏めておきますかね
発言は二の次。

狼になったら、無理に夜会話に参加する必要もありません。
勝手に先に噛むとかしないなら問題無し」
博麗地鶏 「・・・おお、あの翡翠さんはリースさんなのコケか
正直把握できてないコケね!」
落語家 「まぁ、そこはほら、村の総意だしw
あんたが責任を感じるところじゃないよw>因幡」
キル夫
         ____
       /       \
      /          \
    /   (●) (●)  \   
    |   (トェェェェェェェェイ)   |
    \  \ェェェェェ/   /    そんじゃお先に失礼するわ
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ      ログ読みが楽しみとか久々だw
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |      GM村建てに感謝、同村者もお疲れ様、またな!
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |       」
イリア 「慣れてきたら、自分の好きな役職やなってみたい役職、状況に合わせた役職を騙るといいだろう。
狼ならライン騙りに挑戦するのも手だ。

騙りを楽しめるようになることが鍋を楽しむ1つの近道である、そうわたしは考えている」
王女 「…最初にCOする役とか、中盤に出てくる役とか
最後にどう詰めていくかとかかな>宇佐見
役に応じて鍋の動きやCOの仕方が違うからね
ここらへんは経験とか参考にしたものがものをいうかな」
綾瀬夕映 「初日はこう、下側に居る中で微妙な感じだったとこに票叩き込まれる感じのあれだと」
宇佐見蓮子 「頑張り……   難しいですね、でもそれを見切れるようになったらうまくできそうです>因幡さん」
博麗地鶏 「未だに「早く慣れたいなー」レベルのワタシにできる助言は無かった
っていうか最近鍋に入ってないから初心者以下の気がする・・・」
式符「橙」 「…また黒歴史ふえた」
因幡鈴仙 「流れも判らなくて初心者以下で名前だけ多い翡翠が私です(宣伝」
綾瀬夕映 「ふむ、受賞者の方はおめでとうですよ
初心者枠からの受賞多いのはすごい良いことって思うです
ではではお疲れ様、村たて感謝なのです」
ザク 「とりあえず普通鍋合わせて500戦ぐらいやりゃ最低限生き残るぐらいはできるようになるとは思う」
シエル 「それ、イリアさんへの返答ですよねw? >宇佐見さん」
宇佐見蓮子 「流れですか……
最初にCOを聞く役職とか、そういう?>王女さん」
因幡鈴仙 「シエルちんが潜伏毒COしたのを見て……
「あ、これ明日私がCOしてシエルちん飛ばしたら美味しい?」とか思ったぜ!ひゃっふ!


そう言ってくれるとアリがてぇってなクソ落語家ァ!
テメェの頑張りを無に帰してワリィな。ひゃっふ!」
落語家 「ぶっちゃけこー、序盤は把握だけで手一杯だったよ。
初日に吊れたまりさや次に吊れ夕映とかも、「あれ? そこなんか言ってたの?」ってレベルだったし。
早く慣れたいなーって」
ザク 「流れしか覚えなくて全く身についてない駄目な例がこちらになります、ってなー
数だけやっても駄目だな」
イリア 「最初のうちは、人外を引いた場合は占い師騙りの日記をつけるようにすること。
数ある騙りのうち、単純かつもっとも信用されるCOだ」
シエル 「うーん、初期にすべきこと ってことですか?
自分はあんまり考えたことがないですね・・・ 返答に困ります。

ログ読んで仮想の返答を考えたりとかして事前に勉強する・・・
ぐらいなら、普通に参加した方がてっとり早いですね」
博麗地鶏 「*** 次回優先枠 ***
【初心者枠なのに鵺交換を主導した 毛玉】
【「まったく、とんだ道下だぜ」 因幡鈴仙】
【黒歴史の増える猫 式符「橙」】」
宇佐見蓮子 「一歩……  ですか  踏み出す方向もよく分かりませんが、頑張ります>シエルさん

あと、カルマさんの言っていることは「修羅ローラー」だって前の初心者村で教わりました」
カルマ 「とりあえず蝙蝠っぽい人を保護するようにすればいいんじゃないかな!>蓮子」
王女 「…序盤中盤終盤の流れがわかってきたら
どう発言すればいいか迷わないからね
他の人の動きにも反応できるし」
因幡鈴仙 「私の場合はだけどな!ひゃっふ!>蓮子
「コイツは頑張っているか」を見ているぜってな!
頑張っている奴は、信じれるし、騙されても納得が行くからな!」
イリア 「焦る必要はない。重要なのは実戦の経験を積むことだ。

そして、1つ1つの鍋で何が起こっていたのかを、
終了後にログを読みながら丁寧に把握していく。

不明な点があれば、検討会で修羅に聞けばいい」
王女 「…とりあえず鍋の流れを覚えることかな>宇佐見
ボクも流れを覚えてから比較的動けるようになってきたし」
カルマ 「とりあえず人外だと怖そうだなって思ったところを吊っていけばいいと思うよ>蓮子」
キル夫
         ____
       /       \
      /          \
    /   (●) (●)  \   
    |   (トェェェェェェェェイ)   |
    \  \ェェェェェ/   /    なんか最後のほう吹っ切れたら
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ      
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |      逆に気持ちよくなったわw>因幡、言動
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |     」
シエル 「落語家さんの初心者っぽいところが見あたらない件について >落語家

まぁ、潜毒COも後援っぽくはないですけどねー >因幡」
ナタリア 「本当に鍋は地獄ですわね!楽しいですけども!」
因幡鈴仙 「そうだな………>蓮子

なぁ、最初は何から覚えるべきだと思う?初心者って>シエルさん、後輩の味方君」
イリア 「そうだな、一歩一歩でいい>宇佐見」
カルマ 「占い騙りとか自ら信用落とす真似したくないわw>鈴仙」
因幡鈴仙 「シエルちんならやってくれると信じていたのに……>シエル

まぁ、嘘だけどw後半本当の後援は橙じゃねぇかと疑ってたのは本当だぜ?ひゃっふ!」
宇佐見蓮子 「まだまだ学ぶことが多すぎてどれから学ぶべきか…>因幡さん」
カルマ 「やってやったことあるよ>イリア
暗殺者いたけど生き延びたよ」
落語家 「いや、全然不快に思わなかったし。
むしろ楽しかったw ありがとうw>因幡」
因幡鈴仙 「萌蝙蝠って占い騙るもんだろ?」
シエル 「そ、そんなことしませんよ・・・ >因幡
というか、狐の動きじゃないでしょう 今回w」
イリア 「実に気持ちいいな>カルマ>萌蝙蝠で白を出されてからCO」
落語家 「いや、マジ初心者www
多分半年以上鍋参加してなかったしwww
最近鍋やりたいなーって思い始めたけど、時間ねーからなかなか参加できなくてwww
>シエル」
因幡鈴仙 「ひゃっふ!逆に言えば、あの状況は指定する必要がなかったとも取れるぜ?>蓮子
テメェにゃあ、筋がある。すぐに冷静沈着な探索屋になれるさね。ひゃっふ!」
綾瀬夕映 「獣人と見るなら噛まれたかどうか
あの日に噛まれ見るのはなかなかのなかなかだと思うですね」
カルマ 「白出されてから萌蝙蝠COが流行るね>イリア」
キル夫
         ____
         /      \
.     / (ー)  (ー)\
    l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\
    ヽ   L \ェェェェェ/  |   だなー>獣人の発想
     ゝ  ノ         /      
   /   /         \    それがなかったから引き分けに動いたんだし
  /   /            \
. /    /         -一'''''''ー-、.
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))     」
博麗地鶏 「ん。毛玉と橙と因幡、あたり?
士郎は・・・偶数と奇数どっちがいいコケか?>士郎」
綾瀬夕映 「>毛玉
そっちの方だと割りとキル夫の動きが銀に見えなかったから噛まれたとかだと思うですし
吊られに行った動き方とか見ても十分上手だったと思うですよ私は」
因幡鈴仙 「ちなみにIFVさんなら狐で後援者語りくらいはするだろうとか
そんなことを思っていたのはないしょだぞ!」
イリア 「蝙蝠や鬼は、初手でもFOでもなく、
途中のベストなタイミングで出られると爽快だ」
カルマ 「妖精で初手COで浚われるとは思わなんだ>王女
蝙蝠なら潜ってた
これだから妖精系は
呪い返し受けるし夢毒吊って死ぬし夢守人の真証明に使われるし」
宇佐見蓮子 「鍋は3回目だったかと…
それに、それをまとめるのが指定役、だと>因幡さん」
シエル 「獣人なんて浮かぶ段階で、初心者じゃないです >落語家
私もキル夫も、そんなこと浮かんでませんでしたし」
毛玉 「結局それが仇となって
銀狼の無駄噛み招いてしまいましたからね・・・
そこは反省です>綾瀬夕映さん」
因幡鈴仙 「あ、あとRPとはいえ、不快に感じさせる言動を行なってしまい、申し訳ありませんでした
遅まきながら、ここで謝罪をさせて頂きます」
王女 「…初手蝙蝠COは運が悪いと今回みたいに攫われたり暗殺されたりw>カルマ
まあ、ボクがどちらかというと潜伏好きになったからっていうのもあるけど
大抵は潜るかな」
キル夫
         ____
       /       \
      /          \
    /   (●) (●)  \   
    |   (トェェェェェェェェイ)   |
    \  \ェェェェェ/   /    とりあえず、相方だった毛玉推しとくわ
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ      
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |      鵺交換楽しかったし
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |     」
衛宮士郎 「噛みから毛玉人外はあるかなと思ってたけども
そこが交換までは思い至らなかったかな」
因幡鈴仙 「クケケケケ>蓮子
そりゃあしゃあねぇ。あんた何回目だい?
こういうのは経験がモノをいう。それに、あの時下界にいたのは私にシエルにキル夫に………指定したがりと早期決着志向と、無駄吊り志向の3極がいたぜ
ちょいと厳しい所もあったのは、しゃーねえかもな。ひゃっふ」
落語家 「ぶっちゃけこう、メタ+混乱してた>シエル
最終日付近は油断してたけど、油断してなくてもあんな戦法初めてだから引っかかってたと思う。
というかww 初心者いじめんなww」
綾瀬夕映 「毛玉さんのは今回上手く嵌ってたと思うですよ」
式符「橙」 「その二つ名のことわすれろー、わすれろー>GM」
衛宮士郎 「っと、風呂に入ってくるから
お疲れ様、みんなまたどこなの村で」
キル夫
         ____
         /      \
.     / ( ●) (●)\
    l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\
    ヽ   L \ェェェェェ/  |   信用取りたきゃ村っぽく動くしかないやん?>ザク
     ゝ  ノ         /
   /   /         \    入れ替わりまでしたんだから生き残るのが仕事だと思ったし
  /   /            \
. /    /         -一'''''''ー-、.
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))     」
カルマ 「真証明できる妖精とできない蝙蝠じゃ全然難易度が違うわ>士郎
蝙蝠系は萌とか紅とかあるし
古は流石にムリゲーだからいやだけど」
ザク 「ぶっちゃけ、COといふものが昔から苦手でな・・・」
綾瀬夕映 「そんなに初心者枠に入りたいですか…
発言で晒されるだけな気しかしないですけど」
イリア 「後は、鵺交換という作戦を実行し村を騙しきった毛玉だろうか」
博麗地鶏 「*** 今回の個人的ハイライト ***

◇ナタリア[子狐]の独り言 「無念ですわwww!トムさん占い失敗しなければ!」
◇ナタリア[子狐]の独り言 「時々失敗ですって?ほとんど失敗しましたわよ!www」
◇トム[幻狼] 「あーすいませんそれ成功なんですよwww>ナタリア」
(6夜 真占いと食い違った子狐の嘆き)

6昼の「萌え占い師」橙の言動(今回は厄神だけど)

村全般通しての因幡鈴仙の言動(RP賞)」
毛玉 「シャイボーイなものでお嬢さんと二人きりの夜とか
耐え切れなさそうで(,,゚Д゚)>キル夫」
式符「橙」 「ノリと直感…苦手である。」
宇佐見蓮子 「そこで戸惑っていたから、指定ができなかったという…>因幡さん」
王女 「…シエルと橙かな>優先枠
シエルは毒がらみの不運でw」
博麗地鶏 「(じー>士郎」
衛宮士郎 「妖精も似たようなもんだろうがw>カルマ
結局は人外COだしなw」
因幡鈴仙 「初心者勢は強かったぜ!ひゃっふ!
あたしが本当に初級者名乗る日も近いな!ひゃっふ!」
シエル 「橙さん獣人 という意見が出たのは面白いと思いましたが、
投票無し言われた時の反応が、どう見ても普通の厄神でしたからねぇ
その後噛まれる位置でも無いと思いますし」
ザク 「いやー、うん、鵺入れ替わりとか考慮してなかった
仮に入れ替わってもいきなり指定に動くとか目立つことするかなーって>キル夫」
キル夫
         ____
         /      \
.     / (ー)  (ー)\
    l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\
    ヽ   L \ェェェェェ/  |   まー、ボッチやだなぁと思ってとこについてくれた毛玉にはマジ感謝だわ
     ゝ  ノ         /      
   /   /         \    
  /   /            \
. /    /         -一'''''''ー-、.
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))     」
カルマ 「蝙蝠COとかたとえ真でも吊るべき>王女
FOまで潜ってこその蝙蝠だろ!」
衛宮士郎 「・・・(チラッチラッ>地鶏」
因幡鈴仙 「あたし?翡翠」
イリア 「それと、別の意味で話題を提供した式符「橙」」
因幡鈴仙 「ひゃっふ!?>蓮子
霊界から下界に堕ちて戸惑うのは天人の定めだぜ?
だから気にするない?今夜の修羅どもは血に飢えていて、ロリと狂気は騒ぎに飢えていたってな!ひゃっふ!
清らかな天人にゃあ、ちょっと血生臭すぎたかい?ひゃっふ!」
カルマ 「ノリと直感で判断すりゃいいのよ>橙」
王女 「…まあ、蝙蝠は真証明はほぼ無理だからね>カルマ
蝙蝠枠に入ることが出来ればって考える人外も時々いるから
初手で蝙蝠COは流行らなくなるといいよ!」
イリア 「難しいな>博麗地鶏>優先枠
あえて挙げるなら…村を盛り上げた因幡鈴仙」
シエル 「橙さんのフライング土下座は、何度見ても多分飽きないでしょう・・・」
ナタリア 「乗るしかないのですわね…
鍋のビックウェーブに…>士郎さん」
宇佐見蓮子 「はい、ちょっといろいろあって指定ができなかったので…>シエルさん」
キル夫 「その方向で行こうかと思ったが、そうすると落語家吊れねぇしなぁ、と>因幡」
カルマ 「参加するたび黒歴史が増える猫とかどうよ>優先枠」
毛玉 「あれ?因幡さん修羅枠じゃないんですか?」
イリア 「以前、鵺交換の話題がとある鍋の検討会で出た際の主な意見を再掲しておく」
宇佐見蓮子 「指定と灰視と発言ですね…
「COしろ」はあるまじき事態でした>因幡さん」
式符「橙」 「他の人の動きがその役職のものかどうかを見分ける眼が無い。
ううん…」
衛宮士郎 「子狐はとりあえず流れに乗るしか無い!>ナタリア
占われてもいいっていうのはものすごく利点
場合によっちゃものすごく強い」
ニャンコ先生 「                       ,.x =二三三三三三三二::::::....
                     //  `Y三三三三三三三三三::..、
            ,. =-‐ 二三:.ヽ    }三三三三三三三三三三:.\
      _彡' : : : : : 三三三:ヽ   {三三三三三三三三三三三:.ヽ 私は酒の飲みすぎで眠くなってしまった
 、 ̄ ̄   {: : : : : : : : 三三三::::'   ヽ三三三三三三三三三三三::::.. 家に帰るとしよう
  ヽ     ': : : : : : : : : 三三三:::}   ‘、三三三三三三三三三三三::Y⌒ヽ 村建て同村ありがとう
   \    ヽ: : : : : : : : 三三::/    Y三三三三三三三三三三三}   '  またどこかでな
     }      \: : : : : : :::::彡'゙      ,. ,1              ` =ニ三三}   }
    {           ̄       _...=  }   /                ヾ!  ノ
    ‘                 ''"´  ニ'/  人   r‐-=..__         }='"
    八  、       __.. ////// _...xイ{  { >ス  \O          /
       \ ` -‐='"´      x__ノ 〈 、{`ミ=仁 /   __`ニ==ニ ‐=彡
         `==‐-- -‐=チ`壬① ̄ \t二_/┘ ̄´

シエル 「周りの村がカバーしましたが、本当は吊りどころを指定しておくのが吉 >天人」
因幡鈴仙 「ぶっちゃけると、キル夫が後半盛大に怪しかったんで
毛玉狐だろうとしか思ってなかったっす!」
綾瀬夕映 「2票貰った時点でしばらくは残れると思ってただけに
即効で落とされるのは結構意外だったですよ色々」
宇佐見蓮子 「そうですね…   初心者枠を含めていいのであればパルシィさんか因幡さんでしょうか。」
ナタリア 「鍋での狐の動き方分からないですわね!
流れに身を任せるしかないですの?」
イリア 「◇サーナイト [猫恋難] (C_T) 「鵺交換をするなら鵺側が陣営関係なくやってしまおう
そういう心構えがないと成立しませんね」

◇リグル [滝] (ふらい) 「村なら鵺交換に乗るメリットなんて「噛まれ回避」くらい。
で、回避も納得な重要役職なら騙りの可能性も相応にあって・・・で、結局怪しんじゃうっていう。
難しいね。」

◇鈴仙・優曇華院・イナバ [狼鳴] (web) 「鵺からとしても鵺先が人外で無駄に露出させる確立なり
COが不自然で逆に怪しまれてまた無駄に露出させたりとリスクがそれなりですしね」」
イエス 「それじゃ、私は立川に帰ろうかな
ブッダも待ってるし…お疲れ様」
カルマ 「あ、妖精は別ね>王女
真証明できる役職だし、いるの確定するから」
王女 「…桜と士郎の狼ラインはあり得るとすっごい思っていましたね
ちょっとうまくいきすぎじゃないのかなと
まあ、実際は本当に占いだったのですが」
衛宮士郎 「まあ、俺以外に●当てて死ぬよりはよかったようんw>綾瀬」
因幡鈴仙 「吊られたら最高に美味しいだろ?ひゃっふ!>士郎」
キル夫
         ____
       /     \
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \    あー、ノリで指定したのがやっぱマズかったか・・・
  | / .イ '(ー) (ー) u.|
.   /,'才.ミ)トェェェェェェェイ)/    
.   | ≧シ'ヽェェェェェ/ \
 /\ ヽ          ヽ     」
因幡鈴仙 「蓮子ちんが何を反省するってんだい?ひゃっふ!?
あたしこそ勝てた勝負を引き分けにしてすまねぇな!ひゃっふ!」
博麗地鶏 「公募:優先枠
GMはハイライト回収してきます」
衛宮士郎 「割れたらどうする気だったんだw>因幡
即撤回だろうけどもw」
カルマ 「8日かー
どうだっけなー
地鶏今回参加したがってたし次回代理やってもいいかなって思ったけど」
綾瀬夕映 「追加ワンチャンとか無いかなーとか思った鵺希望の末の夢占い
完全にこれじゃないとしか言えないです」
シエル 「最終日、キル夫を責めてもしょうがなかったですね。
前日に私がミスって潜毒吊りを誘導してしまったのですし。」
パルシィ 「わかりませんでした…
桜さん、士郎さんの場所が銀狼かと勝手に >キル夫さん」
衛宮士郎 「桜は何かわからないことがあったら聞くといい
いきなりたくさんは無理だろうからゆっくりでいいから
気になったこととか質問するとそこのシエルが教えてくれるよ」
毛玉 「伝わってたけど
初手指定されてたから狼じゃないと思ったんだって>キル夫」
落語家 「んじゃ、村建てありがとうw
ええ、あたしはこれからも噺を騙ろうかw
……あ、間違えた、語ろうか。」
宇佐見蓮子 「今回は私にとってすごく反省点の多い村でした…
いろいろご迷惑おかけしましたが」
イエス 「なんだろう、希望通ったんだけど激しくこれじゃない感」
因幡鈴仙 「人形遣いCOした理由?
別にねぇよ!」
王女 「…じとー>カルマ」
キル夫
         ____
       /       \
      /          \
    /   (●) (●)  \   
    |   (トェェェェェェェェイ)   |
    \  \ェェェェェ/   /    というか、結構がんばって吠えたんだけど
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ      
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |      場所伝わってなかった?>狼s
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |     」
カルマ 「蝙蝠COとか甘えだと思うの>王女」
式符「橙」 「鵺交換かー。
銀狼の可能性を考えられなかった。」
イエス 「交換できれば…あ、いや、交換しちゃだめか…
私と蓮子ちゃんで一度役職交代してから蓮子ちゃんはGMの職を貰えば…>蓮子ちゃん」
ナタリア 「あっ、幻狼でしたのね!
あの時に●にしとけば良かったですわ!」
綾瀬夕映 「子孤だとどうしても失敗の方だと思っちゃうのは仕方ないと思うですよ」
ニャンコ先生 「これが忘年会というわけか。次は新年会だな >GM」
イリア 「村建て同村感謝しよう。
お疲れ様。作戦終了、これより帰還する。

何か疑問点の残っている初心者は、そこの衛宮士郎などに質問すること」
博麗地鶏 「┌(┌ ^o^)┐>とんだ道下」
衛宮士郎 「まったくだ、俺も初心者だから仕方がないな>因幡」
因幡鈴仙 「っていうかPHPはいい加減私の出題者希望を通せってんだぜ!ひゃっふ!」
王女 「…蝙蝠も楽しいけど潜伏自体は狐系のほうが楽しいから>カルマ
蝙蝠はCOできる逃げ道があるからね。ちょっとスリルが足りないかな。」
博麗地鶏 「っと、その質問は見落としてたコケね>次回
次回は元日・・・はGM都合により開催できません。
よって1月8日コケ。」
衛宮士郎 「トムさん幻狼だからねw>ナタリア」
宇佐見蓮子 「巫女希望した私…>イエスさん」
因幡鈴仙 「まったく、とんだ道下だぜ>士郎
ま、それがあたしって事かね?

初心者だから仕方無いよね?」
毛玉 「影武者が占い師鵺交換すると
噛み耐性のある占い師の出来上がりですからね・・・
夢のようです>ザク」
ナタリア 「まさかの妨害www気づかなかったですのwww」
トム 「一回成功してるんやで?
私幻狼だったしww>ナタリア」
落語家 「はーw でもすんげー楽しかったw」
カルマ 「蝙蝠も楽しいよ>王女
萌蝙蝠とか引いたら興奮するよ」
イエス 「司祭希望して天人期待したらこれが来た時の悲しみ」
博麗地鶏 「【第50回】博麗地鶏による初心者超鍋村 [573番地]
~橋姫「くーりすますが今年もやってくるー……」毒橋姫「チッ」~

終了しました。
人狼陣営7と多めの配役なれど妖狐陣営は子狐1のみ、鬼・蝙蝠各1と第4陣営も多め。
さらに村陣営の役職が占い系3+夢霊能+天人+潜毒とわりと強め、1鵺真占いについて案外互角気味か、というのが初日のGMの感想。

銀狼についた初心者鵺が鵺交換を決行、初日に銀の指定が蒼狼にHit!
蒼狼は占いでCOし、4昼に後援者に●をうち、潜毒CCO。吊りを逃れます。
翌日、天人の復活に合わせそこの後援者であることをCOします。
占い系・鬼のラインががっちりで、あとは順当に吊り進めましたが、
LWCO+銀狼7人の場面から潜毒吊り→人狼飛び→受援者噛みで、銀狼・後援者と村2名により引き分けました。」
衛宮士郎 「まあ、あそこで出たくなるんはわかるw>因幡」
綾瀬夕映 「まともに狩居たら変わってたですかねー
交換は割りと序盤だと思いつくのは厳しいとこだと思うですよ」
落語家 「鵺交換なんで始めて見たよ、こんちきしょーwww
お見事だwww」
ザク 「相手が乗ってくれないパターンもあるけど」
カルマ 「貴女のそれは1回妨害入ってるから>ナタリア」
王女 「…鬼は思ったよりも楽しかった
今度からちょくちょく希望してみよう」
衛宮士郎 「キル夫はなんで銀狼で初手指定したしw>キル夫
ヘイト稼ごうとしたっていうのはわからんでもないけどもw」
因幡鈴仙 「ま、あたしがだまって潜伏しとけばよかったって事で
村陣営はこらえてくれや?な?」
イエス 「うーん、個人的な反省の多い村だなぁ…
人の発言を追従しすぎてわけわからないことになっちゃってたよ」
シエル 「村だったら普通にキル夫吊り提案してたんですがね。
パルスィLWだと思って、潜毒吊りに走ったのが、仇になるとは・・・

お疲れさまでした」
ザク 「割とデメリット薄いんだよな、あれ
人外でも村でも、本人より鵺が噛まれたほうが美味しいし>鵺交換」
パルシィ 「本当に、すみませんでした…
勝ちパターンあったのに、それを見抜けなくて本当にすみません」
カルマ 「地鶏や、さっきも質問したけど次って元日?」
ナタリア 「子狐の占い成功率って低いですのね…」
イリア 「わたし視点、ナタリア真もあり得るとは思ったが。
いつの間にか攫われる流れになっていた」
衛宮士郎

       //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.ハ.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
      イア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:/l/  レヘl ',:.:.:リ、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:ト、:.:ヽ.
       /.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:iリ ─==ニュ、レ'  \.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.l!
        /ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.Ⅵ    __≧ァヽ.    \:.:.:.:.イ:.:.:リ.:.:.:.:.:.:ト、
         |.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ'⌒'.l:.:.:.:.:レヘ|  マ’  仡弌ャ、`丶. /./ l/l/l.:.:.:.:.:.:.:l!
         レ1.:.:.:.:./  ヘ. |:.:.:.:.:l     '.  l 夾 i トヾ >ィ     レ1.:.:.:.:リ
          レ1:.:.:l   〉l∨Ⅵ     ヽ 弋こソ ,   ´   ,イニャ、./ィ NY   明日から指定していくぞーと気合を入れていたら
           |.:.:人  ヘ             ` ‐一      トィ.こャ,ハノ
           レ1.:ハ ヽ.                    代リリ 〉       噛まれた・・・そうか、あれがフラグか
            |:.:.:.:ム                      、` ー'’l
            |.:.:.:.:.:l  i                    _  〉   l
            レ1.人l  l                         /
          レリ    ヽ           r ──ュ      /
          ハ.___ \            ──     /
      l二三三三     ̄lニl l               /
      |               lニl ト、             /
      |               lニl | 丶           /
    ,へィlト、              lニl |    > __ _ /
二 ̄  =‐-へ         lニl |     /ー─────t」
イエス 「お疲れ様~」
ザク 「お疲れ様」
落語家 「ちっきせうwww
勝利気分に浸ってAA用意してたあたしのあれをこれしろっwww」
シエル 「ナタリア子狐だったのは、以外でしたかね・・・」
式符「橙」 「お疲れ様ー。
ええっと、うん、ごめん。」
カルマ 「悪戯できた気がしない
妖精でこれは悲しい」
トム 「お疲れ様
コレで自分は引き分け:68回目だな

ノシ」
ザク 「理を取るか狼に反逆して負けるか
ま、初心者村って考慮すりゃ分けるのがいいとは思うがどちらでも」
キル夫 「つーわけで、お仲間も!ついてくれた鵺も!すまんかった!」
因幡鈴仙 「ひゃっふ!お疲れさんだぜ!」
間桐桜 「お疲れ様です」
イリア 「~鵺交換~

①鵺の方が「共鳴が付いている」、と鵺が付いた側であると騙る
②鵺が付けられた方がそれを察して「鵺CO、○○に付いた」と合わせる
⇒鵺と鵺に付かれた者が入れ換わる」
綾瀬夕映 「お疲れです
まぁあと少しってとこだと思うですね」
衛宮士郎 「お疲れ様」
ニャンコ先生 「ごくろうさん」
宇佐見蓮子 「お疲れ様でした。
シエルさん、ごめんなさい」
ぺりかん 「お疲れ様でした」
ナタリア 「お疲れ様ですの」
博麗地鶏 「お疲れ様でしたー」
王女 「…お疲れ様でした
うん、平和平和」
毛玉 「おつかれさまでしたー」
パルシィ 「お疲れ様でした」
カルマ 「お疲れ様ー」
落語家 「本日の噺はこれで仕舞いでございます。
おあとがよろしいようで(チャンチャン
    l  . : !: : : :ヽ: : : |!:_:_:_ハ: : : : : : : : :.l |: : : ム-─:ァ: : : /: : : :| : : : :l  r
    ! . : : :.! : : : ヽ:."´!: : : : l `!: : : : : : : :l  |:''"7 |: : :./ |: : :/: : : :/: : : : :| l !
    ! : : : : : !: : : : :|、: :.!ヽ: :.:l  ヽ: : : : : :.l   |: :/ |: :/  !:.:/|:r=-─ _,. ヽ ! |
    l : : |: : :.:! : : : :l ヽ:| _ヾ|_   ヽ: ;ヘ: :l   レ  レ'   |/ |ゝー-‐ ヽ   l  |
   | : :.|: : : :ヽ: : : l ,,ィ"テ卞`       _            l:「!ー─ 、 ヽ l  !
   | : :.! : : : :.ヽ: :.:l 《  !;;;;;;;;;;ヘ  r 、    l ! ,ィ==≡= l:.| !ヽ ̄l ヽ | l  |
   | : :l : : :l : : :ヽ: l ` l;.;.;.;.;.;.;.l  l L ==、.!         ソl | !: : }::/ "{   !
   |: :.:! : : :l : :.j |    ヾ ; ; ; ノ  l 「´    ヘ 、    〃 _ ノノ l: :/::::::::/   l
   |: : :l : : :.l : :ヘ 、     ー'  ノノ  i    ゝ ==    7: | ''"l:::::::::::/   l
   |: : :.l : : : l: : : \、_〃_ _/                 /: :l   }:::::::/     !
    l: : : :l : : :.:l : : : : l:;. ̄ ̄ ̄     _  -‐_、       /: :.l  l:::::/     !
    |: : :l:.ヽ: : : : : : : :ヘ;ヘ           ヽ _´ノ    /: : :.!  : :l     l
    !: : :!: :ヽ: : : : : !、: :ヘ;:ヽ               イ;/: :/l   ゙!     l
    !: : l : : :ヽ: : : : l;:\:.∨;:;>          イl;:;:;|//;!: :ヘ        〈
.   l: : l| : : : :ヽ: : : :!;:;:i:;ゝ;:;:;:|;:/;|:;:;:;r≧ ‐-‐    !ヽl;:;:;:;:l: : : ;ヘ        ヽ
   l: : l ! : : : : :丶: : l:;:;i:;:;:;:;:;:l/;:;l;:ィハ|        | ハ;:;:/: :/;:;:;\     ヽ」
キル夫 「おつかれさーん」
イリア 「お疲れ様」
ゲーム終了:2012/12/18 (Tue) 23:28:52