【雛2003】やる夫たちの超闇鍋村 [2414番地]
~食後の一鍋~
8 日目(生存者 6 人)
icon 19GM
 (dummy_boy)
[探偵]
(死亡)
icon ジョルジュ
 (エルヴィス◆
QiE.dxhWb2)
[首領]
(死亡)
icon 美鈴
 (烏の人◆
6b6PfT3lfY)
[閻魔]
(死亡)
icon 衛宮切嗣
 (センクオン◆
TvSxql5VxA)
[占い師]
(死亡)
icon 目玉おやじ
 (あさり◆
ASARIW7aIA)
[蛻庵]
(生存中)
icon キタロー
 (でっちゃん◆
oPFPs4BDEQ)
[妖狐]
(死亡)
icon 浜風
 (経験値泥棒)
[後鬼]
(生存中)
icon プリズマン
 (絶望◆
JqzIh/uU2g)
[死化粧師]
(死亡)
icon 東風谷早苗
 (ヘーベル◆
1pdxz9ul3.)
[宙狐]
(生存中)
icon セイバー
 (はぐりん◆
GrtNRpkuh.)
[人狼]
(生存中)
icon やる夫
 (@柿◆
FvYY08u0eY)
[鏡妖精]
(死亡)
icon やらない夫
 (梅酒)
[人魚]
(死亡)
icon 名無しのベオルブ
 (プースカ◆
Jiq7qCHs.A)
[人狼]
[感染者]
(死亡)
icon 因幡 てゐ
 (南辺◆
KorindoZLs)
[餓狼]
(生存中)
icon でじこ
 (道路元標◆
qFi/JlgvP6)
[虎狼]
(死亡)
icon 大蛇丸
 (黒鶴◆
20ze81LW2o)
[強毒者]
(死亡)
icon デーモンの召喚
 (ビスクラ◆
BSKR//PPg.)
[餓狼]
(死亡)
icon 弓使い
 (れな◆
dgA3NnbC/U)
[橋姫]
(死亡)
icon 蓮子
 (飛牙◆
J8ur84x/zc)
[上海人形]
(生存中)
icon 多々良 小傘
 (とある旅人◆
i1TzBWrqavnn)
[天人]
[能力喪失]
(死亡)
icon できる夫
 (ハックル◆
4HLPxvOCw6)
[飛縁魔]
(死亡)
icon 天津風
 (IFV◆
dP9jsyueYI)
[夢守人]
(死亡)
[妖狐勝利] マヌケな人狼どもを騙すことなど容易いことだ
天津風 「あぁ、私は鍋に浸食されてる と。 なるほど。
でも、そっちも初日とか正直さっぱり分からないまま投票とかあるじゃない?
元は変わらないと思うけどね。  ではでは」
やらない夫 「ぶっちゃけると俺は普通村的な思考なので鍋のアレはなんていうかもう運ゲー9割じゃね?って思ってるし……
鍋は虚構でいいんじゃないですかね……(ぁ」
天津風 「えぇ、お疲れ様
付き合わせたっぽくてごめんなさいね。」
やらない夫 「んで、俺は飯を作らにゃならんのでこれで
話せて楽しかったよ、お疲れ様」
天津風 「それじゃ、今回の私先噛みの理由を学んだとして
次似たような噛みがあったとして、
あ、これ赤ペン先生で出たのと同じだ 的に当てはめれるかしら。 私は無理だと思うけど」
やらない夫 「「これは間違ってる」って考えより「これも正解かもしれない」って方が楽じゃん。
楽出来るなら楽をしたいんだ……」
やらない夫 「それでも5割近く勝ててるから多分、俺も正解なんだよ多分」
やらない夫 「この俺はその辺りは完全に割り切っている!!
こないだもベストな動きが出来たと思った村で負けたしな!!!」
天津風 「バイアスが先にかかってるから、真っ当な情報にならないのよね。
上手く言えないんだけど、こう。 やめといた方が良い」
やらない夫 「そんときゃそんときだ。
対策とったことに対策を取られるのは普通だしな」
天津風 「訓練するなら、情報隠した状況で思った事を大量に書いてからの方が良いわ
逆算はオススメしない。
次に同じ会話が同じ意味とは限らないから。」
やらない夫 「人狼っていいよ、他の人の考えが手軽にわかる。
現実よりゃクソゲーじゃない」
やらない夫 「仙人じゃないんだから、靄だけで生きていくのは無理なんだ……他の人の考えることもむしゃむしゃしたいんだ……(良いことを行った風)」
やらない夫 「学ぶことがある時点で虚構じゃないってことなんだけど……
まぁ、それはいいか……」
やらない夫 「「この発言にはこんな意図が」とか「あぁ、これは確かに狼から出た発言だよね」って【答え】として見れるわけじゃん。
だったら【学べる】よな?」
天津風 「その出た答えは、霊界で結果を見ないと決してたどり着けない答えだから、
次の下界には持って来れないわ」
やらない夫 「そうだよ、霊界視点で【答え合わせが出来る】んだよ。
つまりは【答えがある】ゲームなわけだ」
天津風 「下界で判断できるかどうかを、霊界で言うのは
ナンセンスどころか本当は害悪って思ってるけど、霊界で色々言うのは楽しいから私は言う

株価見た後に、何で数日前の買っておかなかったんだ! って言う話」
やらない夫 「この時に一切意図の無い発言が合ったりするけどさw」
天津風 「それって、霊界視点じゃない。」
やらない夫 「んで発言を辿ってみるわけだ。すると意図が見えてくる。
これが分かるんだから、やっぱり虚構だけで考えるのは難しいんじゃないかなぁ」
やらない夫 「んー、あぁシュレディンガーの猫?
いや、確かめる方法ならあるよ、死んで霊界に行ったらわかるじゃん?」
天津風 「でも、分からないのに決めて進まないといけないジレンマ。」
天津風 「測定できる物象ならともかく
人相手の方が、決めれないと思うんだけどね
確かめようがない事を前提に積み重ねてるから、それを虚構と言っているわ」
やらない夫 「>決めつけ
みんな無意識にはそういうのやってるもんだよ。理性ではわかっててもな」
やらない夫 「まぁ、納得できたっぽいから良かったよ。
虚構っていうのはまぁ、そういう側面もあるかもしれないぐらいに思ってるけどな
人間相手に虚構なんて有り得ないとも」
天津風 「世の中決まった事は無いと思うから。
お前はこうだろう! って決めるつもりも
私はこういう人間だ! って決めるつもりもあんまりないかなぁ」
天津風 「今この時は、そういう面が表に出てるっぽいと。
背伸びしたい子供的な面とかも」
やらない夫 「そこで「かもね」って言ってる辺りがやっぱり素直じゃないんだろうなぁwww」
やらない夫 「終わった後にこうやって話をして「あぁ、そういうこともあるね」ってなるのも人狼の楽しみじゃん
だから思ったことは言っていいと思ってるだろ」
天津風 「・・・・そうかもね。
分かって欲しいというだけなのかもね。」
やらない夫 「まぁ、直さなくてもいいんじゃねーの?
そこから推理が始まるわけだしさ、俺だってあの殴り方見て天津風人外!って思ったわけじゃないし」
やらない夫 「ロマンチックに「他の参加者を理解しようと頑張るゲーム、同時に自分を理解してもらいたい」ってことにしよう!!」
天津風 「まぁ、周りが自分と同じとは思ってない。
ただ、気を抜くと自分の考え前提で推理暴走しちゃうのは
多分直しきれない。」
やらない夫 「いや、うーん……難しいこと言ってるけどそれってようするに「自分を理解して欲しい」っていう当然の欲求なわけで
みんなもそう思ってるんじゃね?「私は村人だよ!だから私は村人って理解して!」みたいな
狼はそこで嘘をつくから、そういうのを見るゲームじゃん?」
天津風 「「まぁ、私の意見よ 勝手に思ってるだけ。」
とは既に言ってるけど

環境を自分の都合の良い様に書き換えたいとも願う時もある。
押しつけれる様な話でも無いのにね こんなの」
やらない夫 「中二的っていうか、反骨精神の塊っていうか……」
やらない夫 「周りに合わせろーとは言わないけど
周りが自分と同じであるとは思うなよ!だな、俺の結論は」
天津風 「中二的?

「素直」になるとどうなるのかしら」
やらない夫 「いや、それは素直なんじゃなくて、どっちかというと「うぉおおおジャージを中に着こむと鬼かっけぇ!」なんじゃないかな……?」
天津風 「それに、今はこう思ってるけど
リアルの環境が変わったら、また心根は動くんだろうなぁ って思ってるし。」
天津風 「素直じゃないなら、もうちょっと周りに合わせてる。」
天津風 「素直に生きた結果がこれよ・・・」
やらない夫 「いや、頭が固いとかじゃなくて……うーん
というか俺も一応理系なんだよ?本当だよ?」
やらない夫 「上級者だと村人の時すら素直じゃなくなるからな……」
天津風 「ごめんなさいね、頭の固い理系で。
多分、こういった事は表に出さないで、皆で和気藹々してる輪に一緒に混ざって、
同じ事思ってる振りしてた方が、コミュニティとしては良いと思うんだけど

空気読めないし、構って欲しい、聞いて欲しいんのでしょうね。 私も」
やらない夫 「人狼は上級者同士であるほど詰まらなくなる。(酷)
初心者がやっぱり一番面白いよ」
やらない夫 「もうちょっと素直に生きようよwww
「推理っぽいことしてる」じゃなくて「推理してる!」でいいじゃんwww
他の人が見た場合、そこに差なんてないんだからさぁwww」
天津風 「流石にシステム上のロジック的な部分もあるけど、
それ以外に関しては、全部たらればよ。 それで良いしそれが面白いわ

だって「他人の心も自分の心(神経伝達物質のやりとりからの動き)」何て誰も分からないもの。
モニターごしじゃ尚更分かる分けないし」
美鈴 「人外当たったならラッキー
村なら灰視すまなかったで進めて進める感じだよ」
やらない夫 「ほら、格闘ゲームで「この攻撃を読みきってカウンターで勝利した」って結果論じゃん?
でもこれってそういうたらればで戦って、結果的に勝利出来るから読み合いってのがあるわけだ。
人狼も同じで、たらればで戦って結果的に勝利するゲーム。
天津風が言ってることは間違ってないけど、ただ虚構なだけなら虚しいだけだし。
「人間がそれぞれの考えを持ち寄って作られた世界」ってロマンチックな言い方にしようぜ」
天津風 「一応表では「あんまり身内しそうにないからそこは村だと思う」とはちょくちょく言うけど
・・・今は心の中じゃ「本当はどうなんだかね、とりあえずそういう事にして話を進めましょう
推理っぽい事私言ってるじゃない?」とか割と思ったりしてるし

でも、俺ツエーはしたいのよね。 私は。」
美鈴 「劣化役職なら切り捨てて進める場合あるし」
やらない夫 「対人ゲームなんだから100%が無いのは当然だろ。
そんなことを言うと対人ゲームは全部たらればの結果論だけって話になる」
天津風 「銀狼とかもいるしね」
やらない夫 「あと凄い強引な話をすると大声で村人を動揺させて素を出させるってのはある
あんまりやる気はしないけど」
天津風 「仲間の位置勘違いとか、仲間だと思って無くて投票だってあるのよ」
天津風 「普通村は本当に稀にしか行かなくなったわね」
やらない夫 「「これをこの人がやるのはおかしい」とか、そういう風に考えようぜ
初心者がいきなり相互投票してたりはしないだろ?極論を言うとそういうこと」
天津風 「まぁ、私の意見よ 勝手に思ってるだけ。
他の人が私は推理してるんだ! って思うのは何も止めないし、それでいいわ。」
やらない夫 「普通村やろうぜ!()」
天津風 「相互投票見て、そこ2W無いだろう とか言っても
普通に身内の時もある。  何で見分けるの? 本当に下界で見分けれるの?
と尋ねられたら、無理なはず
推理があたったら、たまたまパターンに合う奴だったね って私は思う事にしてる。

でもこのゲームは楽しいわ。 すっごく。」
やらない夫 「まぁ……ごっこ遊びではあるのかなぁ、鍋は特に推理してもしょうがない部分があるし
でも、虚構虚構って言うとメイトさん辺りが可哀想な気が」
天津風 「冗談云々は、考慮するわ。
何を持って冗談とするかは、多分貴方と私で線引きは違う気がするけど。

ただこのゲームは虚構というのは、あんまり譲る気は無い。」
やらない夫 「俺が狩人だったらどんなに良かったんだろうな!!本当にな!!!!!!」
やらない夫 「言わなきゃ伝わらない世界がある……そういうことだな(いい話風にまとめてみた)」
美鈴 「あの位置で狩人だったら多分やらない夫強い位置だしな
後半になってくると余裕なくなるんだよ>やらない夫」
やらない夫 「◇やらない夫 [魚] (梅酒) 「どっちかと言うと司教の方が信じたくない系はあるんだけどな……(鬼次第すぎる形)」

これ言ってるだけだったわ、言ってないわ」
やらない夫 「推理は出来るよ、それは大前提としてあるべきもの。
というよりこれは「誰が嘘を付いているのか?」というのを見るゲームだと思ってる。
んで天津風の理論はまぁ、「余裕ない村では村人は常に全力で人外を探すべきだし発言に無駄な感情は挟まれない」って言ってるように感じたな」
天津風 「4昼には意見は見えないわね
その後は私は死んでるから、何とも」
やらない夫 「分かった言い方が悪かったな。
深く考えない発言があるってことだよ。冗談ぐらいは言ってもいいって割り切って欲しい」
美鈴 「色々疑ってるので埋もれてたかな>やらない夫」
天津風 「いいかなー と思っても、多分出来ないんじゃないかなー
というか、そもそも根底から言えば「推理なんて誰も出来ない」
推理ごっこで結果論勝利ゲー だとこれ思ってるし

面白い人は好きだから、一見関係ない話は別にするのに反対は無い

無駄話するなってなってるのかな 私の意見」
天津風 「冗談言ったら、冗談の内容からそれはそれで推理出来ると良いかなー

無駄話というのは存在しない気がするけど」
美鈴 「鍋だって毒が出たら超エキサイティンって言うしタイミングの問題かな」
やらない夫 「言ってたよ!!司教吊りたいって!!あれ?言ってたよな?」
やらない夫 「人間相手なんだから無駄もあるし空白もあるしリスポンスは遅いし返事帰ってこないしそれが普通だろ、常識的に考えて」
美鈴 「無駄話もいいけど村ならどこ怪しいか言ってくれないと」
天津風 「まぁ、私はストイックなタイプだからね。」
やらない夫 「天津風の理論は「無駄話を一切しちゃダメ」ってことになるんだが
そんな村で遊びたいのか?」
美鈴 「狩人にしては動かなすぎるしな」
やらない夫 「「ここ面白いし村だったらいいなぁ、吊りたくないなぁ」って感じ
この辺りは色々アレだとは思うけど、多分改めることはないだろうな!!wwwww」
美鈴 「ベオルブも少し信じてたからね
なんとも灰視が悪い」
天津風 「「人外だった事にする」から、吊り決まったらちゃっちゃと次ー って思うのよ。
村か人外かさっぱり輪から兄橋姫に同情しても、得られるものも無いと思うし
指定された後~投票時間の間に村っぽいかどうか見極めるルートとるなら違うけど」
やらない夫 「>天津風
俺は大喜利プレイヤーだから……」
美鈴 「私は発言が気になったらそこに注目するから
ニート役職騙る人外も無いこともないし進めれない」
やらない夫 「ここまで話しあってようやく俺の発言に納得してもらえるもんなんだなぁ(感慨深い)」
天津風 「(まぁ、目玉おやじ面白いから残したいって言うのは
 目玉おやじが村だと思う理由出さないなら多分吊るけど。)」
やらない夫 「普通は「余裕ない村だから指定先は全て人外で見る!」なんて考えてないだろ
吊った後に「人外だったってことにしよう」って思うんじゃないか?」
天津風 「やらない夫みたいな村もいるのを前提に、私も推理を改良すべき と。
・・・こうやってると、ほんと色んなパターンあるから、尚更推理決めれないけど

そもそも、きっちりの推理何て人間いつも出来る訳ないし。 訳わかんないけど勝ったとか普通だし」
美鈴 「閻魔疑いなんてのも霊能系の弱点の部類だしなほんとに」
やらない夫 「攻撃するのに躊躇というか……なんだろう
そういうんじゃないんだよ……攻撃できる場所があるから攻撃する、それはわかる。
でも「私と同レベルじゃないから攻撃する!」っていうのはおかしいじゃん」
美鈴 「あまり攻撃ってのをやらない方だからね
様子見は理解できるけどここが気になるとか言わないと続かないし」
天津風 「そりゃそうだったわね
他人受け入れないと駄目ね。 ごめんなさい。

色んな考え方のあるのが、同列に存在したままっての方が健全だし
皆同じ考えとか怖い」
美鈴 「全部見れるのは無いから
他の人の情報を見る意見で強いのあったらチェックすればいいし」
天津風 「まぁ、他人殴れる人間なんて多分どこか歪んでるわよね・・・ うん。
人は人と認識した対象を攻撃するのに結構躊躇するのが普通だから。

死化粧師が盲信出来ないから、それはし辛いと思う。 >美鈴」
やらない夫 「優しいっていうか、「人間ってそんなもんだろ」って思ってるだけかな
他人に「こうなれ」って強要してもいいことはあんまないし(経験上)」
東風谷早苗 「それではお疲れ様でした!」
天津風 「貴方は、優しいのね >やらない夫」
天津風 「そこは、分かる >人魚の方が辛いわちくしょー
同系列なの見たら、ちょっと納得したから。」
やらない夫 「吊ったのは人外想定で進めるのは当然だけど
吊る前から人外想定出来る奴はいねーよ!!って所、俺は弓使い見てたわけじゃないし、他の人もそうだろ」
美鈴 「死化粧居たから誘導的な所吊って調べるでも良かったんだけどな」
やらない夫 「攻撃的というか、あんまり他人に高レベルを求めすぎてるというか……
RP人狼なんだし、表面でのリアクションも当然あるものだろ、俺のあれは「人魚の方が辛いわちくしょー!!」ってリアクションだったけどさ……」
天津風 「この村、ミスしてらんないから。
吊ったのは割と人外想定で進みたいのよね・・・
(後の結果見て村吊っちゃったっぽいって思うのはしょうがないとして)

残り吊り手数考えると、ほんと余裕無いのよ」
美鈴 「後半のCOの基本はニート役職だ
何度も経験するとああそうってなる」
天津風 「まぁ、うん
私は多分攻撃的な思考だとは思う」
美鈴 「そうしないととてもじゃないとニート役職の村で右往左往するし」
天津風 「吊り余裕あるなら、真ならごめんねー☆ は大ありだと思ってるけど」
やらない夫 「っていうか、そんな奴ばっかりな村とかやりたくないわ!!怖いわ!!」
多々良 小傘 「それじゃあ、わちきも帰る
お疲れ様」
美鈴 「そこ吊り反対か信じ難い吊りだと割り切るってので進める
怪しいの発見したなら報告するとか」
やらない夫 「>天津風
人間は機械じゃないからそんなに割り切るのは無理だろ……」
天津風 「あー、余裕ある村なら別に構わないわ」
19GM 「ほんじゃ皆さんお先に失礼なー
お疲れ様!狐はおめでとう!」
やらない夫 「だから、「同情してるのはおかしい!」って理論はなりたたないよな
っていう意図の発言だった」
天津風 「真かどうか分からないなら
半分人外、半分村の存在だから、同情しないで欲しいかしらね・・・
多分今後も似たような発言見たら私は吊ろうとするのでしょう。

指定されてニートCOで、判別付かないってなら
割と気にしてもどうしようもないから、そこに構わず次に進んで欲しい

ちょっと見てみて、村の可能性あるかもとか、いやこいつは人外だろうとか思うなら
それはそれで良いけど」
美鈴 「ニートCOの一つと考えて処理かな
おかしい発言他に無いかチェックの方向で」
19GM 「大声でない夫吊ろうって言ったのは浜風だったかな」
やらない夫 「だからとりあえず【真かもしれない】ってことでリアクションするのって普通じゃね?
というか、これが出来ないなら村で何を話せばいいんだよ!ってなるわ!」
名無しのベオルブ 「そんじゃそろそろお先に失礼するよーではまた」
やらない夫 「あぁ、それについてはだけど
「COしたのか?じゃあ偽だな!!信じてないから何も感じないし何も思わん!!」っておかしくね?
「COしたんだ、うわぁ本当に橋姫ならどんまいだな……同情するわ……真かどうかしらんけど」ってなると思う」
美鈴 「狩人COで躊躇してたのがいけなかったな
狩人なら占い試しに護衛しに行かないのかって」
美鈴 「ある一つを真と仮定して進めるのが割りかし安定かな
占い噛まれたからここは真流れのラインでCOしたならここはチェックな風に」
名無しのベオルブ 「指揮を人任せにしようするのは、やめよう(はくしん
間違えることもあるけどさ、なるべく取れるときは取ったほうがいいと思うんだ」
やらない夫 「だからこそ、俺視点で目玉のおやじ破綻だったんだが」
天津風 「4昼の、目玉おやじCOしてない段階 >ない夫
橋姫指定された直後」
東風谷早苗 「憑狼考えるなら天人>共有>閻魔の指揮優先度で間違ってないと思うんですけどね
そもそも憑依されない天人と、憑狼がばれないために憑依する可能性が高い閻魔なので」
多々良 小傘 「わちきのあの遺言で天人当ててる時点で真狐確定
2死体他にも当ててるなら真でいいと思ってそっちに投げればよかったかな?」
天津風 「夢狩人と閻魔と天人と共有なら、憑依無い天人でしょうね。
閻魔が仙狐の蘇生を否定してるし。」
やらない夫 「>天津風
橋姫真前提?目玉のおやじ視点橋姫真じゃん」
名無しのベオルブ 「あれそうだっけw>早苗
だれかが大声でない夫はノイズだから吊ろうって言ってたけど早苗じゃなかったかw」
やらない夫 「初手で「ま、まさか仙狐妖狐妖狐で閻魔と天人、忍者騙り……か……?ざわ……」とか思ってた」
天津風 「村は迷う物というのは同意ね、 分からないけど無理矢理前に進まなきゃいけない。
だから、橋姫が真かどうかも分からないって話で、 真前提で話してるのは変だなぁ と・・・・・」
名無しのベオルブ 「ジョルジュが指揮役ぶん投げたっつーのもでかいだろうけど」
東風谷早苗 「多分それ私の発言じゃないです
私ほとんど状況確認しかしてないので!>ベオルブさん」
美鈴 「霊能自体がかなり騙りやすい部類に入るからね」
19GM 「そら(天人いるなら)
そう(指揮役は閻魔より天人になるのは当然)
よ」
多々良 小傘 「そうかぁ…
まだ指揮役いるからいいかなぁーと思ってたけど」
名無しのベオルブ 「これからは天人引いたら指揮するつもりでいなさいなw>小傘」
やらない夫 「情報整理で終わった理由か?
計算でキャパシティ使ってたからかな……」
天津風 「まぁ、死化粧師は結構人外ある・・・特に狂人」
19GM 「天人なら1人くらいは「コイツは何COしても吊る」って人を決めておいた方がいいかもね」
名無しのベオルブ 「それがまあ早苗が言ってたけどノイズになってた、ということなんだと思うよ。
その動き方は否定しないけども>ない夫」
美鈴 「私が指揮役に選ばれなくて何か妙でしたけどね」
多々良 小傘 「真証明済みの夢狩りとか共有より先に指揮やるとは思わなかった!!>ベオルブ」
名無しのベオルブ 「狐3なので仙狐もなくはないけど……閻魔がいたしなー」
やらない夫 「村は迷う物だと思ってるので発言を怪しまれないようにとか気を使うつもりはあんまないなぁ……」
名無しのベオルブ 「いや天人は指揮位置になるでしょうがww>小傘」
東風谷早苗 「まぁ死化粧は強力な反面騙れる役職なのも事実では有りますが」
多々良 小傘 「ぶっちゃけ私帰る時共有、夢狩り残ってるかrあそっちにまだ任せればいいやと思ってた
いきなり指定しろとか言われてわちき驚いた」
因幡 てゐ 「ほんっと最後の最後まで狼しか狙ってねーうさね」
名無しのベオルブ 「>前日段階じゃ、目玉おやじ楽しいから残したいとかいうから、
ああ、同じところを見てたなあ。そこ狐あるんじゃないかって凄く」
天津風 「てゐもプリズマンもって何かCOして終わりっぽいので微妙だけど
やる夫が鏡妖精という結果を見れば、結構プリズマンは信用しても良いかなって。
でも、てゐに関しては微妙なままだった。」
美鈴 「司教と死化粧は様子見で見たかったかな普通に」
美鈴 「疑ってる情報整理だけで終わるとそっちの情報が分からないからね>やらない夫」
やらない夫 「死化粧吊りの時に司教吊り叫んでおくべきだったかなぁ……
お疲れ様だろ(あそこ二人両偽ではないとは思ってたし)」
名無しのベオルブ 「人外からヘイトをもらう、体よく吊られる位置にされてしまうってことじゃない?
だったらそれを避けたほうがいいと思うんだけど>ない夫」
天津風 「ただまぁやらない夫って、情報見えてる狼狐なら真っぽい閻魔殴って何狙ってんの? って話だから
それはそれ、これはこれで、やらない夫は残せる位置になれるのかもしれない。

前日段階じゃ、目玉おやじ楽しいから残したいとかいうから、
そんな余裕有る訳無いじゃないで、ない夫吊る気満々どころかオーバーキルする予定だったけど」
衛宮切嗣 「ない夫>ボクもだよw人外から票もらいまくり」
衛宮切嗣 「死化粧吊りは本当に勿体なかったんじゃないかなぁ・・・
お疲れ様。」
やらない夫 「>ベオルブ
ヘイトだって人外から貰ってただけなんですがそれは……」
東風谷早苗 「司教司祭トラップに引っかかるの何回目でしょうかこれ
毎回役職説明みにいくようにしてるのに……」
美鈴 「やらない夫は何か気になったから何かねー
死化粧が占いの時に出てたし展開早いと思った」
名無しのベオルブ 「うっかり……ここにもうっかり属性が……>早苗」
多々良 小傘 「てゐ吊りはでも無理だと思った
吊れても最終日、鬼と残った場合くらい?」
東風谷早苗 「ちゃうねん、あれ素の勘違いやねん>美鈴さん」
名無しのベオルブ 「出てる奴を疑うのは普通だけど、疑う要素の少ない位置を疑ってどうするの?
って感じじゃないかな。今回はとくにそういった形でヘイトまきすぎたような>ない夫」
天津風 「まぁ、これでやらない夫はこういう噛みも有る事を学んだ訳で。

ニートが少ない村とか普通にあるけど・・・。 稀に良くある」
多々良 小傘 「うん、早苗はねー>美鈴」
美鈴 「早苗が毒狐前提で話進めてたから
早苗が吊りたかった」
やらない夫 「んで、出てる奴が偽だと思う~ってのは俺視点当然だろ!wwww
ニートがそんなに少ない村があってたまるか!wwwwww」
天津風 「夢狩人で仕事しちゃったけどさぁ。
やっぱ護衛できる狩人頂戴よ・・・・。」
美鈴 「むー閻魔であまり指揮取れなかったですからねぇ」
やらない夫 「閻魔は村の流れ的に疑ってる奴いないし
夢狩人は情報が出るわけじゃないから閻魔優先して噛むと思った。他意はない」
弓使い 「それでは私もそろそろ失礼しますね。
今日はLv3までチャージできました(」
名無しのベオルブ 「フフ…こわい>小傘」
多々良 小傘 「私はない夫吊る気無かったし」
天津風 「そもそも、閻魔が結果色々だしても、
占い死んでる状態じゃ 憑狼とかいなきゃ、狼にそこまで悪影響無いし
確定○位置をどこから噛むかってだけだったんじゃない?」
多々良 小傘 「もうちょっと早かったら再指定できたかな…」
多々良 小傘 「キタローの次ベオルブ指定のつもりだった件>ベオルブ」
でじこ 「この配役でこの人数まで粘れただけマシだと思う事にしておくにょ…>GM

んじゃでじこも帰るにょー お疲れ様
また次の村で宜しく頼むにょ」
名無しのベオルブ 「というかキタロー指定のときボクでなくてよかったなあ……
グレランもない夫吊りだったし、これなら攫いこなかった、かなあ……(遠い目」
天津風 「私が橋姫COに同情してる奴殴ったのみて
私は残せない位置って事で私噛みらしいわ
+ 閻魔は司教信じてた ってのもあったっぽい >夜会話 >やらない夫」
多々良 小傘 「夢狩り→真証明済み
閻魔→狐疑惑残り
どっちが吊れそうかと考えるとだと思う>やらない夫」
蓮子 「少なくともセイバーは吊れると思ったから
狐残ったら狐が強かったのよ>衛宮、ない夫」
やらない夫 「そしてこれ、餓狼で美鈴噛みかよwwwwwwwww>二日目死体なし」
キタロー 「それじゃお疲れ様―、同村ありがとう
また縁があったらよろしくー」
19GM 「まー、村にも狼にも災難な流れだった、って事なんかなー
言葉通りの油揚げ」
でじこ 「そもそも序盤に死んでるのが蝙蝠陣営だの吸血鬼陣営だのって時点で
人外場の覚悟はしないといけないにょ
キタロー指定自体は悪くないけどもっと即座に出せたらベターだにょ>小傘」
弓使い 「>逆にプリズマンさんが偽だと見た場合、狼が埋まってますから、
>私~プリズマンさん~キタローさんで狐は全滅してますね
ああ、でもそうだ。その場合、おやじさんが真結果を出して、私とプリズマンさんの真を主張してますから、
騙り数が、+キタローさんで4になって飽和しちゃっていますので、
おやじさん単体で真はありえない以上、私とプリズマンさんは(狼からは)真で見るほかないですね。
やっぱり、ない夫さんくらいしか、他に狐落ちた可能性が無さそうですね…」
やらない夫 「あ、逆な。夢狩人が優先して噛まれてる」
美鈴 「この村呪殺で吊り数浮かしたいんですよね>でじこ」
目玉おやじ 「ではお疲れ様。村立てありがとのう。キタロー、湯加減がぬるいぞ」
蓮子 「ふむ、狐が強かった鍋かな
それじゃ私もお疲れ様でした」
衛宮切嗣 「◇やらない夫 「まぁ……村は吊りが弱かったっていうか」

村9票しかないんだよねぇ・・・。」
多々良 小傘 「親狐、子狐の基準は体の大きさだった?」
やらない夫 「>天津風
普通にあるけど、閻魔が夢狩人より優先して噛まれてる理由がわからん……」
名無しのベオルブ 「それじゃあボクも次の戦場へと行くかな……村立同村お疲れ様!」
セイバー 「それじゃあお疲れ様です
無 理 で す 」
大蛇丸 「私もこれでお疲れ様」
因幡 てゐ 「お疲れ。」
キタロー 「まぁ、僕が親狐で父さんが子狐なのは面白かったし勝てたしだいぶ満足だ」
目玉おやじ 「ちゃんと女性である弓使いには死後優しく扱ったじゃろ? 惚れてくれてもいいんじゃよ?」
名無しのベオルブ 「いやーあそこまで狐残ってるとは思わないってw>GM」
でじこ 「それ以前に狐が全然吊れて無かったからどーにもならないにょ>美鈴」
天津風 「狐3でしょ? グレー狐噛みぐらい普通にあるじゃない >やらない夫
(今回餓狼の噛みだったけど)」
浜風 「ではお疲れ様でした。村建て感謝です」
目玉おやじ 「わしは男のために動かん!>弓使い」
名無しのベオルブ 「それ以外の結果でもラインできあがる可能性あるから残すとか言えたんじゃないかなーと。
村吊りしてる余裕とかない陣営だったんでと思うけどねえ>目玉」
多々良 小傘 「セイバー吊ってれば安全だったけど…むりぽ」
19GM 「ラムザが門番COしたときにチャンスあったと思うんだけどなー
せっかく餓狼いたのに」
衛宮切嗣 「目は悪くはなかったんだけどねぇ・・・
でじこ占い。
やっぱり投票結果からみての占いはよくないと思った。」
やる夫 「そろそろ失礼するおー
御疲れだおー
美鈴 「狼が残りすぎた」
天津風 「まぁ、吊られるよりは当然ましね。
吊られるぐらいなら出て欲しいのは思うけど
それはオプションとして持って置いて、可能なら普通に潜ってて欲しいかしらねぇ
たまに狩人いるのに賭けて出てくるのいるけど。 そこは狼の奇策と同じで賭けね。」
やらない夫 「>天津風
それはそうだけど、2日目死体なしから衛宮死体って……なぁ……」
目玉おやじ 「キタローが勝利陣営に招き入れてくれたんじゃよ……親孝行な息子じゃのう>GM」
弓使い 「>おやじさん
プリズマンさん吊りを阻止してどうぞ!」
名無しのベオルブ 「オロチ丸の毒が狐に当たってればなあ……w」
目玉おやじ 「死化粧出るなんて限らんしー
どうせ性別鑑定とか精神感応とか出るしー>ベオルブ」
デーモンの召喚 「それでは、我はそろそろ失礼するとしよう。
同村の皆お疲れ様である。村立てには最大の感謝を送ろう。」
弓使い 「>セイバーさん
その場合は、ない夫さん狐かどうか考えるとスッキリするんじゃないかと思います。多分ですけれど」
19GM 「それなら負けてますね(ニッコリ>目玉おやじ」
やらない夫 「>浜風
狐だったら天人は見える。
攫いはやる夫狩り殺しを張るのが遅すぎたし、そのあとの2死体は噛まれ無さそうな方に投げれば終わりだろ!!」
因幡 てゐ 「仲間が残ってるなら狐探しで私が噛みもできたかもしれんうさよ。」
でじこ 「ンな余裕ねーにょ…強毒と攫いでカツカツの狼に
そこまでする暇とか…>GM」
キタロー 「僕も完全に村位置でGJ出してるし真狩人だよ。
ただ狐を吊らなかっただけで」
セイバー 「餓狼噛みです(震え声)>美鈴さん」
天津風 「初日にも霊界でも言ったけど、
鬼いるのに初日に狐が飛び出すのは賭けが強すぎるわ >やらない夫
まだ閻魔に憑依を見る方が分かる。」
名無しのベオルブ 「だからそれなら死化粧とラインつなぎにでろって言う話なんだよwwww>目玉」
セイバー 「クソァ!>目玉おやじ」
多々良 小傘 「天人はまだしも狩り殺しと攫い当ててる時点でーだと>閻魔は」
美鈴 「狐噛みで見ていましたからね私噛むメリットはそんなにですし」
浜風 「ベオルブは私が攫ったと言ってるじゃないですか…」
大蛇丸 「衛宮切嗣は初日で吊り逃れの投票してるのと
騙りの司教とも結果的には繋がってるから護衛外すのは辛いわね」
目玉おやじ 「わしは完全に真結果出しておったから真交霊術で村陣営じゃな!」
19GM 「餓狼で灰噛もう、な?」
衛宮切嗣 「天津風>吊るより増しじゃねって感じなんだよねぇ。
今回結果一切無しだからあんまり関係ないけどw」
弓使い 「プリズマンさんが真だと見た場合は私もそのまま真なので、
逆にプリズマンさんが偽だと見た場合、狼が埋まってますから、
私~プリズマンさん~キタローさんで狐は全滅してますね」
浜風 「それなら天人と攫いはどう説明するんですか!(バンッ)>ない夫」
名無しのベオルブ 「ああ、死化粧結果。あんまり見てなかったんだよボク>エミヤ」
セイバー 「1Fは居るとは見てたんですがね・・・
まさかキタローさんまで狐全生存とは>弓使い」
蓮子 「狩人はまさかの全偽
キタローはともかくベオルブは噛まれとみてしまうね」
やる夫 「鉄板?何それ?だお>やらない夫」
名無しのベオルブ 「やーその辺はどうしようもないさw>でじこ
むしろ確率に関してはこう濁った目で諦めるしかない(まがお」
やらない夫 「というか、2日目死体なしから衛宮死体が不穏すぎて美鈴が狐かと思ったんだよ!!(バンッ」
弓使い 「>セイバーさん
でも、私とプリズマンさん村見た場合に、
狐候補って、ない夫さん、キタローさん、大蛇丸さんしか死んでませんよ。
キタローさんは狐としても、大蛇丸さんが狐ではなさそう、となると、ない夫さんくらいしか狐候補が無いので、
どう考えても1F以上なんですよね…」
衛宮切嗣 「ベオルブ>死化粧師結果。」
19GM 「一応ない夫と弓使いが狐候補になるのか
とはいえ2-2-2で飽和はちょい勿体無い」
プリズマン 「ではお疲れ様です
同村と村立て感謝します
いやぁ狐3は強敵でしたねえ
狐陣営の皆さんはおめでとうございます!!」
天津風 「初日CO? 狩人いないと即死するから割とやめといた方が良いわ >衛宮
吊られそうって思ったら構わないけどね。
即COは何にせよ、鍋じゃ真夢も分からないし●惹いても結果信用されないし
オススメしないわね」
目玉おやじ 「うむ、正義じゃのう>キタロー」
でじこ 「素素餓餓虎って状況で頑張ったとは思うにょ…
お仲間にはあっさり攫われて負担かけてすまねーにょ」
できる夫 「おっとお疲れ様でした」
名無しのベオルブ 「ニッコリ>浜風」
多々良 小傘 「とうかグレランでやらない夫吊れた時点でダメだったか…
指定しとかないと…
でも時間ギリギリという…」
蓮子 「むむ
なら、私だけの問題ではないわね>やらない夫」
キタロー 「狼の作戦に便乗する正義」
名無しのベオルブ 「エミヤのCOは別段もんだいなかったんじゃないかな?
ただ、その後に○のやる夫を狂人か白狼呼ばわりしたのがまずかったというかw>エミヤ」
やらない夫 「>やる夫
せめてできる夫と俺で繋げろよぉwwwww」
衛宮切嗣 「はまかぜ>共有初日でボク護衛しない狩人がいてたまるかw」
浜風 「どうせなら絶対狐殺すマンになりたかったですよ…!>弓使い」
目玉おやじ 「キタロー人外は知っておったからベオルブが真かと思っておったよ」
東風谷早苗 「だって占い護衛外してるかりうどですよ?(真顔)>はまかぜさん」
大蛇丸 「吊り逃れの騙りね>浜風」
セイバー 「知りませんよwwwwwwwww>浜風」
デーモンの召喚 「閻魔を信じるのであれば後鬼は早めに出ても良かったところであったかもしれぬな、と霊界視点思ったことはそれだけである。」
でじこ 「とゆーか衛宮からも浜風からも狐に見られてたでじこのせーだにょ(白目

虎鬼引いて鬼入りはまだしも閻魔までいたらどーにもならんにょ!!(ばんばんっ」
因幡 てゐ 「残りの面子の問題だけど >天津風」
浜風 「というかですね。狩人両方偽じゃないですかどういうことですかぁー!!」
やらない夫 「>蓮子
灰にいる人外全員が俺にヘイト向けたらそりゃ吊れる」
目玉おやじ 「×死んどるわけじゃない ○死んでおらんわけじゃない」
多々良 小傘 「色々と酷い…
弓使い 「絶対狼殺すマンと化した後鬼浜風さん…」
美鈴 「でもセイバーか名無しのベオルブ当たってれば良かったなと
毒が」
名無しのベオルブ 「おう、ボク攫いやめーや>浜風」
東風谷早苗 「私正直勘違いやらかしただけで何もしてないんですけどね!」
衛宮切嗣 「今度から初日COを心がけることにしたw

死化粧師吊りは本当にわからないってのと、
小傘はもうちょっと僕の提案聴いて欲しかったなw
>ベオルブ釣り」
目玉おやじ 「狐候補は死んどるわけじゃないぞ>GM」
やらない夫 「どっちかと言うとCOしてる死化粧を信じられなかったのが、なのかね?
あそこでてゐ吊りならまだって感じ」
天津風 「むしろ攫ってなかったら、前段階で既に飽和という >てゐ」
蓮子 「おかしいなぁ
なんであそこでない夫吊れたのか さっぱりすぎるわよ

セイバー狼主張しても届かなかったわ」
浜風 「くっ…!狐全然攫っていなかったと…!!
後鬼失格ですねこれでは…!」
大蛇丸 「狼は余裕なかったしね、仕方ないわ」
セイバー 「狐2・・・ですって・・・?」
やる夫 「おのれ夢守人!
吊られて次の日共有と閻魔のどっちを吊るかで
ドロドロになる昼ドラ的展開を霊界で見ながら愉悦するという
やる夫のパーフェクツな計画を壊しおって!」
弓使い 「>目玉親父
>キタロー
>早苗
やっぱり家族ですよねコレ…役職で親子が入れ替わってますけど」
目玉おやじ 「な、なんじゃってー!>でじこ」
やる夫 「ひとこと」
名無しのベオルブ 「狼がね!吊りでね!死んでないのにこのざまだよ!!!」
19GM 「狐候補死んでないのに2W残ったらアカンよそら」
デーモンの召喚 「な、なんだってー>でじこ」
プリズマン 「キタロー親子と早苗に拍手!!」
やらない夫 「まぁ……村は吊りが弱かったっていうか」
因幡 てゐ 「っほんと鬼はいい加減にしてほしいわ」
蓮子 「お疲れ様
なーなんだろうね」
美鈴 「お疲れ様でーす」
名無しのベオルブ 「飽和ってやつだよ……ハハッ>セイバー」
多々良 小傘 「…お、おう」
でじこ 「狼の死因:毒+攫い+攫い

浜風は前鬼だったんだにょ!!」
デーモンの召喚 「33-4」
天津風 「というか、ベオルブ攫えてないと、前日3-3-3で終わり」
衛宮切嗣 「うん、まぁ、そうなるかな・・・」
蓮子 「…あ、はい>狐勝ち」
天津風 「2-2-2」
目玉おやじ 「キタローよ……仇はうったぞ。安らかに成仏しとくれ」
19GM 「お疲れさまでした!
飽和計算しよう、な!」
やる夫 「御疲れだおー」
多々良 小傘 「お疲れ様」
キタロー 「やったよ父さん!早苗!」
セイバー 「何じゃあこりゃあ!!??」
やらない夫 「あ、お疲れ様wwww」
天津風 「まぁ、狐吊れないで村吊れてしまったからね
お疲れ様。

狐はおめでとう」
大蛇丸 「お疲れ様よ」
弓使い 「お疲れさまでした」
衛宮切嗣 「悪くない>4%」
プリズマン 「お疲れ様です」
因幡 てゐ 「…お疲れ。」
東風谷早苗 「お疲れ様でした!」
でじこ 「お疲れ様だにょ」
デーモンの召喚 「お疲れ様である。」
目玉おやじ 「お疲れさんじゃ」
名無しのベオルブ 「お疲れ様!」
キタロー 「お疲れ―」
セイバー 「ファ!?」
大蛇丸 「4%なの、確率的に絶望ね」
19GM 「2攫い通ってるから1/25のはず」
プリズマン 「薄い本が厚くなりますね>デーモン」
ゲーム終了:2014/06/22 (Sun) 15:28:02