【雛4046】やる夫達の超闇鍋村 [4722番地] ~季節の変わり目だから体調崩しやすいから気をつけろ~ | [更新]
[自動更新](【手動】 15秒 30秒 45秒 60秒 90秒 120秒)
[別ページ]
[戻る] [ログ] 正 逆 霊 逆&霊 逝 逆&逝 観 逆&観 [役職表示ログ] 正 逆 霊 逆&霊 逝 逆&逝 |
3 日目(生存者 8 人) |
![]() |
◆GM (dummy_boy) [占い師] (死亡) |
![]() |
◆青葉 (IFV◆ dP9jsyueYI) [ブン屋] (生存中) |
![]() |
◆重巡幼艦「鈴谷」 (てるる◆ 3NkVoWqmq6) [囁騒霊] (生存中) |
![]() |
◆阿笠博士 (大嘘憑き◆ rDl01.MEHQ) [共有者] (生存中) |
![]() |
◆重巡幼艦「熊野」 (十六時野緋色◆ aELdi2ITS.) [夢毒者] (死亡) |
![]() |
◆千反田える(仮) (センクオン◆ TvSxql5VxA) [狙毒者] (死亡) |
![]() |
◆チェン (エノク語◆ CkK42HJiBJ9Z) [村人] (生存中) |
![]() |
◆忍者 (いわいた◆ xL6tH0hQsI) [蟲狐] (生存中) |
![]() |
◆ボルガ (ほーらい◆ d/IOwLFv9Y) [人狼] (死亡) |
![]() |
◆河城にとり (でっちゃん◆ oPFPs4BDEQ) [月兎] (生存中) |
![]() |
◆出川哲郎 (あさり) [猩々] (生存中) |
![]() |
◆東風谷早苗 (フルート◆ onq7O.JlFw) [墓荒らし] (生存中) |
[妖狐勝利] 人狼がいなくなった今、我の敵などもういない |
◆重巡幼艦「熊野」 | 「それでは改めてお疲れ様でした皆様 GMは鍋ありがとうございます」 |
◆重巡幼艦「熊野」 | 「ええ、打ち切りましょうか」 |
◆重巡幼艦「熊野」 | 「でしたらそこですわね 私は阿傘博士のノリツッコミに対して「一日目夜では鈴谷さんと私でノリツッコミ云々のやりとりが成立する余地はない」という意味で話してましたから 二日目以降に関しては知った事ではないので」 |
◆忍者 | 「一度会話ができない、と思って貰えれば 二日目以降に会話をしても独り言と思われるのでって話なんだけど こじれるだけな気がするので打ち切ろう!話引っ張って悪かった!」 |
◆重巡幼艦「熊野」 | 「忍者ちゃまが一方的に話しかけても会話に含むのならば、私かは共感できませんが理解はできますわ」 |
◆重巡幼艦「熊野」 | 「会話がお互いに対話している事を私は前提にしておりますから その辺りの意義や字義でお互いに認識のズレはありそうですわね>忍者ちゃま」 |
◆重巡幼艦「熊野」 | 「囁き単体であれば「会話」にはなりませんことよ」 |
◆重巡幼艦「熊野」 | 「前提として吠えが零なのだからできないでしょう? 配役的に静2以上 静と囁き混じり そこまで見るなら別ですけれど」 |
◆阿笠博士 | 「あー…すまんかったの」 |
◆忍者 | 「持ち出したはずな気もするんだけどなぁ()」 |
◆千反田える(仮) | 「阿笠博士>だから1夜時点って言ってるでしょw」 |
◆忍者 | 「>熊野 俺が言ったのはできるorできないであって したorしてないじゃないのだがこの溝を埋める手段がわからない」 |
◆重巡幼艦「熊野」 | 「吠え零だから「会話できる位置は無し」 静狼と囁き狂人まで持ち出すなら別ですけれど」 |
◆阿笠博士 | 「その場合、本物の共有は何処に行ったのかの?>える」 |
◆重巡幼艦「熊野」 | 「吠え零なら会話が成立する余地はありませんもの>忍者 間違っていまして?」 |
◆青葉 | 「それじゃ、青葉の失礼しますね。 恐縮です! GMは村建て感謝でした!」 |
◆阿笠博士 | 「光彦君をワシの発明で分裂させた、よって一人の犠牲も出ていない沿い>熊野 最も光彦くんは仕様滅する感触を何回も味わったがの」 |
◆重巡幼艦「熊野」 | 「それではお疲れ様でしたわ GMは鍋ありがとうございます」 |
◆千反田える(仮) | 「狼側の意図がわからないから吠え無しログはあまりおもしろく無いw 1夜で阿笠博士がN系狼だと思い込んでいたのは内緒。 お疲れ様でした。」 |
◆忍者 | 「>熊野 それは「会話してない」であって お前がいったのは「会話できない」とかそういうぬあんす」 |
◆青葉 | 「割と、呪術師とかで投票先と占い先そろえる事はありますかねぇ。青葉。 猩々警戒で」 |
◆重巡幼艦「熊野」 | 「その地位を得る為に何人犠牲にしましたの!?>賢者の石」 |
◆河城にとり | 「それじゃおつかれさまー、縁があったらまたよろしくね」 |
◆GM | 「落ちるとします、みなさん来村ありがとうございます、お疲れ様でした」 |
◆河城にとり | 「まぁうまくできれば蘇生系と占い系を騙れるのはわかるけど 難易度高すぎないwww? 猩々いるの予想して投票先と騙り日記を対応しなくちゃいけないし」 |
◆チェン | 「ではお疲れ様でした」 |
◆出川哲郎 | 「それじゃお疲れ! 村立てありがとな! アッコさん、三日目朝が遠いっすよ!」 |
◆阿笠博士 | 「それと共有になれるスイッチを11個作るのは無理じゃ あれを作るには賢者の石が必要だからの」 |
◆重巡幼艦「鈴谷」 | 「んじゃ、村立て同村お疲れ様! ……お疲れしてないよね? 鈴谷と一緒に、二戦目、いっちゃう?」 |
◆チェン | 「もう反省点とか言うことないです。介在する余地がないです」 |
◆青葉 | 「流石に関係に無いと思いたいんですがががw>博士」 |
◆忍者 | 「じゃ、お疲れさま」 |
◆阿笠博士 | 「耳が幸せじゃった>鈴谷」 |
◆重巡幼艦「熊野」 | 「静狼が第一声で素に喋らないよう促す可能性はそりゃ見ますけど 会話ではないのですことよ」 |
◆千反田える(仮) | 「てっちゃん>俺猩々語りか、狼側で村に猩々がいて、狼に致命的なダメージ入れた猩々しか見たことねぇよw」 |
◆阿笠博士 | 「やはり厄落としが足りなかったのかの?>青葉殿」 |
◆忍者 | 「噛まれる気がしたからこんな遺言も残されていた>阿笠 >村人陣営の勝利です。 >あなたは敗北しました。」 |
◆重巡幼艦「鈴谷」 | 「うん、まぁいいんだけれど、なんであんなの作ったのかよくわからないよ! しょうがないから夜の間は耳かきボイスをお送りしてたけれど、どうだった?>阿笠博士」 |
◆GM | 「青葉さん、ドンマイw」 |
◆出川哲郎 | 「なんか村役騙れば俺とライン繋げるぞ!>にとり」 |
◆青葉 | 「せっかく、青葉でブン屋になれて完璧だと思ったのにぃぃ!」 |
◆阿笠博士 | 「忍者噛みが一番都合が良かったのじゃが」 |
◆河城にとり | 「私も早苗も能力発揮する場所がないじゃないか」 |
◆千反田える(仮) | 「阿笠博士>後半ものすごく大人しくなってたと思うんだけどw 俺釣るともっと大変なことになるよ。」 |
◆忍者 | 「阿笠噛み→ブン屋で死ぬ える→毒で死ぬ 忍者→熱病で死ぬ 狂人→いつか死ぬ 1/2で死亡か」 |
◆重巡幼艦「鈴谷」 | 「まぁうん、これはアレだね! おかわり鍋を希望してこよう! 流石に早すぎ!」 |
◆チェン | 「順当に博士噛むしかないんですけどそこ噛むとブン屋に捕捉されるのでやっぱり詰むという」 |
◆阿笠博士 | 「ワシの発明品を拾ってくれてありがとう>鈴谷」 |
◆重巡幼艦「熊野」 | 「この結末ばかりはまぁ仕方ないですわね」 |
◆阿笠博士 | 「えるを吊れれば…んー やはりうるさかったから投票しておくべきだったかのう…?」 |
◆出川哲郎 | 「俺猩々二回目だけど三日目朝のシスメ見たことねえよ!>える」 |
◆ボルガ | 「初日占い師がどうでもよくなるほど役職つえぇぞ」 |
◆千反田える(仮) | 「熊野にとり忍者吊ってかrどうのこうのしたかったかな。 出川先輩は本当にいい役なのねw」 |
◆重巡幼艦「熊野」 | 「私吊りはまぁ、最悪回避でまだ良しとしましょう、ええ」 |
◆忍者 | 「狼視点の当たりとハズレの差が激しいですね(すっとぼけ)」 |
◆重巡幼艦「鈴谷」 | 「サボローってやつですよね!>青葉さん」 |
◆青葉 | 「何かこのオチ、少し前に進研ゼミで見たことある!」 |
◆阿笠博士 | 「…まあ、お疲れ様じゃ すまんのう」 |
◆忍者 | 「似たことはこの間経験したなぁ」 |
◆河城にとり | 「アカンって、アカンって>陣営」 |
◆東風谷早苗 | 「これはひどいですね」 |
◆チェン | 「うぉーい!!?」 |
◆千反田える(仮) | 「そんな気はしたw」 |
◆出川哲郎 | 「お疲れ! ちっくしょー!」 |
◆青葉 | 「やっぱりボルガ狼だったぁ」 |
◆阿笠博士 | 「これは酷い」 |
◆重巡幼艦「熊野」 | 「お疲れ様ですわ」 |
◆青葉 | 「恐縮です! ボルガさん人外っぽいんですけど、ちょっと吊るの怖いです! 信頼勝負しないって最後の発言とか、そう思ってる狼っぽくて! 逆に占いCOしそうな狂人っぽくはあんまりないので、占い処分希望ですよ、そこは。」 |
◆忍者 | 「あ、お疲れさま」 |
◆GM | 「お疲れ様、3日目来ませんでしたね…」 |
◆重巡幼艦「鈴谷」 | 「あっ」 |
◆ボルガ | 「うわぁぁぁ」 |
◆青葉 | 「っふぁーー!?」 |
◆出川哲郎 | 「うおっ」 |
ゲーム終了:2016/03/13 (Sun) 14:18:26 |