【雛4568】やる夫達の超闇鍋村 [5304番地] ~鍋をやりたいか野郎どもー~ | [更新]
[自動更新](【手動】 15秒 30秒 45秒 60秒 90秒 120秒)
[別ページ]
[戻る] [ログ] 正 逆 霊 逆&霊 逝 逆&逝 観 逆&観 [役職表示ログ] 正 逆 霊 逆&霊 逝 逆&逝 |
4 日目(生存者 5 人) |
◆クマ鍋GM (dummy_boy) [占い師] (死亡) |
◆朧 (リリー◆ zA6.vR0GPneq) [誘毒者] (死亡) |
◆ジョルジュ (エルヴィス◆ olTa64cb0I) [閻魔] (死亡) |
◆サムソン (ほーらい◆ d/IOwLFv9Y) [霊能者] (死亡) |
◆ながもん (十六時野緋色◆ aELdi2ITS.) [罠師] (生存中) |
|||||
◆チキンラーメン (なんぷ◆ OD9ciULNOo) [長老] (死亡) |
◆忍者 (いわいた◆ xL6tH0hQsI) [紅葉神] (生存中) |
◆シノビ (犬◆ vaxPIb7J4c) [頭人] (死亡) |
◆駆逐漢「破竹」 (N系◆ pjojRlX5pw) [蒼狼] (生存中) |
◆サムライ (ラッセル◆ YBQZlOO3l2) [妖狐] (生存中) |
|||||
◆ぱるすぃ (あべべ◆ piryHPnRM6) [人狼] (生存中) |
[妖狐勝利] マヌケな人狼どもを騙すことなど容易いことだ |
◆ながもん | 「では改めて鍋、感謝するGM」 |
◆朧 | 「私の意図は一応最後に書いた意味なので目を通してもらえると。 意見は特に不要なので」 |
◆朧 | 「私も失礼するかな。 村建て同村ありがとう。 シノビ、サムライは改めて勝利おめでとう」 |
◆朧 | 「追っても勝てない、とは確かに書いたのであなたの解釈がおかしいわけではないが 私としては『0%』ってニュアンスじゃなかったんだよなあ・・・ 占い初日を追っても村の勝率下がるだけだよね?的な意味だった」 |
◆ながもん | 「長々と付き合わせて申し訳ない 次村も立ったようだ」 |
◆ながもん | 「まぁアレだ 私の方が変わり者なのだろう色々と 上級探偵の時は占い即吊りからだったしな」 |
◆ながもん | 「追っても勝てないから捨てたと言ったように見えたの単純に私の方の間違いだが」 |
◆ながもん | 「追う意味があるのか?という言葉にだから 私は追えば勝てる場合もあるとは言ってた訳だ 追っても勝てないとは限らないと」 |
◆ながもん | 「ただ疑う余地があるなら偽を追う場合はある 期待値で切り捨てて追わないのも自由だ」 |
◆朧 | 「それほどまでに、占い遺言がない中で出てきた占いCOは輝いて映ったし、 シノビ単体の動きも占いであることを疑わせるものは私には拾えなかった」 |
◆ながもん | 「その辺りはプレイスタイルの差異でもあるかな 私も基本、あの状況なら占い自体は推定真には置く」 |
◆朧 | 「占い遺言が全く出てきてない状態から出てきた占いCOの偽を見るほどまでに サムライ狐を確信出来てはいなかったのがあるから、そこはまあ純粋に力不足ね」 |
◆ながもん | 「ただサムライに囲いを見たなら初日も考慮すべきだと言う話ではあるよずっと」 |
◆朧 | 「占いを真で見たからこそ、そこ白を見て『夜の推理時間返せ』って叫んだんだけどねえ・・・w」 |
◆ながもん | 「朧>私は何がなんでも初日を追えと言う程、無体なつもりは無い」 |
◆朧 | 「シノビの動き:Grate. Wonderful. で私の中でとっくに完結してたし」 |
◆ながもん | 「別に毎回初日を追うべきと極論を言っているつもりは無い ただサムライを疑いつつ占いは真でいいや、が内訳が見えてる何らかの人外には見えたのも本心だ」 |
◆朧 | 「シノビの動きの評価の話をしているつもりは微塵もなかったわ・・・ そりゃ会話も噛み合わないわけだ、そもそも想定してるスタート地点が違うんだから」 |
◆朧 | 「まず前提から一致してない!?」 |
◆ながもん | 「怪しければ追う 追えぬように立ち振る舞えたかどうか という話のつもりではあるよ私は」 |
◆ながもん | 「流石に背徳が親狐囲いしました まで見抜くべきとは私も言えないが 少なくとも手放しで三日目昼に真で見れると期待するかは別ではあるかな」 |
◆朧 | 「シノビがファインプレーだったのは私だって同意見よ。 ただ、その上で占い初日を追うことの議論を別途していると思ってたのだけど」 |
◆朧 | 「え、私はシノビが上手くなかったなんて一言も言ってないのだけど・・・」 |
◆ながもん | 「私としてはシノビが上手く囲った、と褒めるべき場面と感じたがね 噛まれ死んだのなら推定真と見たが、それは四日目昼になってからではあるからなぁ」 |
◆朧 | 「サムライ子狐系なら狼噛んでねって割り切ってたし」 |
◆朧 | 「私としてはそこが分岐点で、あなたや他の人がどうだったかは分からないけど」 |
◆朧 | 「今回ってそのパターンじゃないの? シノビが真占いを想定して勝てる期待値に、 サムライ狐じゃないのって単体推理が及ばなかったから切り捨てたわけだし」 |
◆ながもん | 「ああ、上手かった相手が上手だったな 相手の運がこちらの上を言ったな、と」 |
◆ながもん | 「期待値を越えて確信できなかった時は 相手を褒める」 |
◆ながもん | 「私もそれはするさ>期待値を基準に考察する だが追ったら勝てない、というのはまた別の話だろうよ」 |
◆朧 | 「期待値を無視出来るほど自分の推理・結論に自信があれば別だとは思うけど」 |
◆朧 | 「ゲームの目的を達成することを考えるなら期待値を考慮しないわけにはいかなくなる気がするんだけど」 |
◆ながもん | 「追えば勝てるのか?というから 追っても勝てないと割りきるのもプレイスタイルだが 追って勝てる場合もあるという話なのだがな」 |
◆ながもん | 「私としてはシンプルに言ってるつもりだがな 追えば勝てる場合もあると」 |
◆朧 | 「自陣営の勝利を目指すのはそもそもこのゲームの共通目的であって、 私個人の思想として勝利のみを目指していると言われてもって話」 |
◆ながもん | 「追って成果が無ければ無駄と思うのであれが 成果という結果以外に求めるものがあるなら聞きたい所ではある」 |
◆ながもん | 「辿り着けて勝つ場合もあれば、駄目な時はそりゃ駄目だろう」 |
◆朧 | 「・・・何も噛み合ってないね、この会話。 多分」 |
◆朧 | 「何かこう結果だけを求めているみたいにすり変えられると何ともなんだけど・・・」 |
◆ながもん | 「勝ちたいだけならそれでもいいさ 追って真相に辿り着く事に価値を見出ださないのも自由だ」 |
◆朧 | 「真相にたどり着きさえすればそれで勝てるの? それってまだ途中じゃないの?って話」 |
◆忍者 | 「まぁ帰るか、お疲れ様。」 |
◆ジョルジュ | 「まぁ次鍋のひゃを集め始めてるし俺はもう退散しよう お疲れさま。」 |
◆ながもん | 「何より追えないから勝ち目がないから追わない と 真相に辿り着く が相反するという話でもあるな」 |
◆クマ鍋GM | 「意見主張でこれを押すって意見のせめぎあいクマからね 占い情報で正確に見えるだけで」 |
◆朧 | 「別にこっちだって今回の状況を負けたことの言い訳にするつもりなんてないけどね」 |
◆ジョルジュ | 「それやればやった後には最低でも6人朝になってるんだから その時点で村の主導権を崩壊させることには成功するしなぁ。>サムライ この人数での古狼は、騙る必要のない暴力だよ。」 |
◆朧 | 「ミスった、今のながもん宛」 |
◆ながもん | 「どうしようもないから追わない、自体は否定はせんさ だが、だから勝てないは違う」 |
◆朧 | 「勝てる勝てないっていうか、追って何か成果あるんだっけ?って話>サムライ」 |
◆サムライ | 「自分が狼なら出ないで一日残って次の日吊られるって形にするかなと思って長老吊りたく無かった」 |
◆朧 | 「親狐が出てた場合に占い初日想定とかもれなくどうしようもないからね。 それこそ狼が速攻で狐見つけて告発するだけの体力がある場合しか村からは手を出せないわけで」 |
◆ながもん | 「それと占い初日なら勝てないは別の話だ>朧 現に親狐が囲われてる訳だからな」 |
◆シノビ | 「んでは拙者はそろそろ失礼 GMは村建て、村民は同村感謝でござる ににんにん!」 |
◆忍者 | 「んんん~そもそも人狼自体は個人プレーの集合体よ 人狼本隊だとちょっと違うが共同作業だけじゃないし」 |
◆クマ鍋GM | 「出方の真偽の捉え方は感覚なものが有るクマよね>忍者」 |
◆ジョルジュ | 「追いたくないって気持ちは痛いほど分かる>朧モミモミ 俺自身は今回はもう追えない、手遅れだったと考えるタイプなんで 「だったら初日主張で殴り合えばいい」というのは反対かなぁ 特にこういう状況なら白噛んで噛めなくて狼側が苦しめ(なお間に合わん模様)というのが本筋だと思ってる。 今回それが間に合わないから勝ち目がなくなるんだが」 |
◆ながもん | 「だが、追わねば勝てぬ場面もある 役職が強い陣営が勝つ、も間違いではないから否定はせぬが そうなら別にプレイするのは自分でなくともよかろう」 |
◆忍者 | 「あの出方をしたから非古狼だというのがよくわからん世界なので…。」 |
◆朧 | 「子狐系なら噛まれてって私は散々昼間に言ったはずだけど>ながもん」 |
◆ながもん | 「仔狐ならそもそも呪殺は出ない>朧 希望的観測と本線で読むかは別だ」 |
◆朧 | 「自分の性能を追って個人プレーするってそれもう人狼ゲームとしてどうなのさ・・・感>ながもん」 |
◆ながもん | 「あくまで自分の性能を楽しみたいなら 信用できなければ初日を追うのも一つだ>朧」 |
◆シノビ | 「正直なんか忍者は占っちゃいけないオーラしか出してなかったので 忍者の占い結果出すことって多分ないでござる(ぁ」 |
◆朧 | 「占い初日で見た時点で親狐を呪殺するという希望が粉微塵に消え去るわけで その可能性を議論して村として勝ち筋見える方向に議論進む?って思うんだけど>ながもん」 |
◆クマ鍋GM | 「長老で確率試しで人外に当てるのも運ゲーの部類クマよ>シノビ」 |
◆ジョルジュ | 「あの出方で長老をみすみす吊らせてしまったのが今回の反省点かな。 もうちょっとガンガン押しても良かった。ながもんが「座敷ライン騙りを人外はやらん」と主張してたが、 「そもそも古狼なら騙る必要すらない」でよかったな。」 |
◆ながもん | 「別にだいたい勝てるなら、役職強いなら勝てるよ だけで良いならそれも間違いではない>朧」 |
◆忍者 | 「>GM そこのシノビが俺●出してくれればなー!っかー!辛いわー!!」 |
◆シノビ | 「かち合わんでよかったでござるなあ>サムライ占いCO」 |
◆シノビ | 「超運ゲーでござるなぁ>凍傷爆弾」 |
◆サムライ | 「シノビが出なかったら拙者が占いで出るつもりだったけど首絞める結果だったかもしれぬ」 |
◆忍者 | 「初日占い長老POPの時点でどこに勝ち目あるよって話である。 レアケ追うのか好きずきだけど勝ち目うっすいし」 |
◆ながもん | 「占いが信用できないなら殴る>朧 シンプルな話だ」 |
◆クマ鍋GM | 「凍傷爆弾使って一網打尽がやっぱり活路クマかね」 |
◆チキンラーメン | 「じーえむさま村建てありがとー。みんなまたねーバイバイ」 |
◆シノビ | 「ちなみに拙者が生きてたら破竹●出してたでござるよ(カマレー」 |
◆朧 | 「だからって初日追って勝てるの?って話なんだけど>ながもん」 |
◆ジョルジュ | 「シノビ吊っても状況が欠片も改善しないってのが本当に無念。 ぱるすぃはみすみす逃がしちまうしな。今回は非常に俺が弱かった。」 |
◆ながもん | 「まぁLW読みなので今まで結局使わなかったしな>パルスィ」 |
◆朧 | 「忍者に殴り勝っててもそれはそれで同じ結果だし、 村側が誰もぱるすぃに誘導出来てない、破竹も途中でフェードアウトした時点で 村としては勝てるはずもなかったかなという感想」 |
◆駆逐漢「破竹」 | 「あるいは2W確定だしな >ぱるすぃ」 |
◆クマ鍋GM | 「じゃあ書き込み入れてくるクマー」 |
◆忍者 | 「やるメリットないやろ……。>ながもんに罠仕掛ける」 |
◆ジョルジュ | 「言うてジョルジュは終盤のグレランだと戦力半減するタイプだから…>朧モミモミ」 |
◆ながもん | 「朧>無条件に占いを信じるならそれなりに理由がいるという事だ」 |
◆ぱるすぃ | 「なんてことを・・・>ながもん 5人で夜来たらLW確定だから使っちゃあかんで」 |
◆ながもん | 「なお、夜は私に罠使う気だったから本当に狼は噛めば死んだ>パルスィ」 |
◆クマ鍋GM | 「流れが人外に翻弄されてる村クマね正直」 |
◆忍者 | 「>GM 今度は初日狂人遺言で頼む」 |
◆ぱるすぃ | 「あの日、村3、人外5だよ?>朧 村目だから吊られないなんてこたぁない」 |
◆サムライ | 「GMはフラグを成立させるもの」 |
◆シノビ | 「だってオラは人外だもの……>ジョルジュが村い」 |
◆朧 | 「狐陣営は勝利おめでとう マジでサムライ狐じゃーんwww」 |
◆駆逐漢「破竹」 | 「シノビは見事であった アイエエエニンジャナンデニンジャ」 |
◆クマ鍋GM | 「前も占い初日言って占いだった時有るクマ>忍者」 |
◆シノビ | 「GMが悪いよーGMがー>フラグ完遂」 |
◆朧 | 「発言強度と主張考えても一番村目高かった位置だと思ったのだけど。 まあ、昼間に明言することはなかったけど」 |
◆ジョルジュ | 「もうぱるすぃをおっぱるすぃにして揉むしか ないやん」 |
◆チキンラーメン | 「お疲れ様」 |
◆クマ鍋GM | 「お疲れ様クマ」 |
◆ぱるすぃ | 「ここで○なのにCOする毒系とかいないよ…」 |
◆チキンラーメン | 「ああそうか。熱病じゃなかった」 |
◆シノビ | 「まあ少人数で占い初日でござるからなぁ 狐場なのは……」 |
◆ながもん | 「ぬぅ、初日か」 |
◆忍者 | 「遺言達成した畜生がおる。」 |
◆サムライ | 「シノビさん本当に有難うございました!」 |
◆朧 | 「なぜジョルジュが吊れたのかだけ本気で分からなかったわ・・・」 |
◆ぱるすぃ | 「的確に囲ったなぁ、この頭人」 |
◆駆逐漢「破竹」 | 「そうか…それは読めんな」 |
◆サムソン | 「おつかれさま」 |
◆ジョルジュ | 「お疲れさま。今回は完全敗北ですなぁ…」 |
◆サムライ | 「お疲れ様でした」 |
◆朧 | 「お疲れ様 毒系ですらねえ!!!w」 |
◆ながもん | 「お疲れ様だ」 |
◆忍者 | 「お疲れ様。」 |
◆ぱるすぃ | 「ぬふぅ!」 |
◆駆逐漢「破竹」 | 「ご苦労」 |
◆シノビ | 「お疲れでござるー」 |
ゲーム終了:2016/08/31 (Wed) 20:55:42 |