←戻る
【雛4399】やる夫達の超闇鍋村 [5117番地]
~それぞれの正義~

リアルタイム制 (昼: 5 分 / 夜: 3 分)[5:3]初日の夜は身代わり君身代わり君はGM自動で霊界の配役を公開する超・闇鍋モード配役を通知する:陣営通知サブ役職をつけない
1 2 3 4 5 6 7 8  [] [] [] [] [] [] [] [] []
icon ガンナーGM
 (dummy_boy)
[黒衣]
(死亡)
icon ジャン
 (N系◆
pjojRlX5pw)
[夢毒者]
(死亡)
icon IA
 (リリー◆
zA6.vR0GPneq)
[占い師]
(死亡)
icon 飛鳥湊
 (はんなり◆
hannariBX.)
[祟神]
(死亡)
icon クレス
 (十六時野緋色◆
aELdi2ITS.)
[暴君]
(死亡)
icon ガロード
 (烏の人◆
6b6PfT3lfY)
[人狼]
(死亡)
icon ルーク
 (できない夫◆
5DYYU5zxeQ)
[人狼]
(生存中)
icon 結月ゆかり
 (ドレジィ◆
jVO.2NVEU6)
[尼天狗]
(死亡)
icon 太公望
 (黒紅◆
LUYrhlcEu2)
[響狐]
(死亡)
icon 酔っぱ
 (入村数の人◆
8U./Lb8Pi6)
[内通者]
(死亡)
icon 霧雨魔理沙
 (れな◆
dgA3NnbC/U)
[預言者]
(死亡)
icon ボルガっていう
 (www)
[後援者]
(死亡)
icon 映画CMの声
 (幻◆
C0oOi9CF9A)
[白狼]
(死亡)
icon 忍者
 (いわいた◆
xL6tH0hQsI)
[道化師]
(死亡)
icon カモネギ
 (かがめ◆
QPy/jLfsHU)
[霧狼]
(死亡)
icon ミカ
 (闇灰人◆
GBxcsWGkcg)
[花妖精]
[受援者]
(死亡)
icon ジョルジュ
 (エルヴィス◆
olTa64cb0I)
[夜叉]
(生存中)
朝日が昇り、8 日目の朝がやってきました
ジャン 「超面白いジャン! >GM」
ガンナーGM 「でもここで攫い通っても面白い……面白くない?」
太公望 「ちょい村アピしすぎたかの?
ジョルジュには通用せんかったしボルガっていうに票もらう的になってしまったし」
ジャン 「流石にルークに行使するはずジャン
あとはその確率ジャン!」
ガンナーGM 「まぁ2割2回だからな>太公望攫い」
酔っぱ 「なお、首が飛んでもそこまでのダメージにはならない模様。」
映画CMの声 「『迫る攫い、追う牙。』『次回……不明!!!』」
酔っぱ 「首飛ぶで!(酒呑)」
ジャン 「ジョルジュVSルークジャン! >アスカ」
酔っぱ 「避けろルークァ!」
ガンナーGM 「いやあ、全部外してたなぁ……w>ジョルジュ
お疲れ様だ」
霧雨魔理沙 「そっち吊ったか。お疲れさん」
映画CMの声 「おつおつうおー」
結月ゆかり 「おつかれー。あとはジョルジュの攫いを避けるだけ!」
IA 「狼狐の一騎打ちは狼に軍配ですね。 ここからは鬼と狼の勝負」
ガロード 「話術が凄いわぁやっぱ」
太公望 「飛鳥村じゃったのか・・・」
霧雨魔理沙 「ジョルジュ視点は太公望、低確率とはいえ2回も浚ってるから無いんじゃねえの?」
飛鳥湊 「どうなるのっと」
太公望 「ぐあああああああああああ」
クレス 「お疲れ様です」
ジャン 「ワクワクドキドキジャンジャン」
酔っぱ 「お疲れ様。」
忍者 「お疲れ」
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
ガンナーGM 「>ボルガ太公望」
結月ゆかり 「まずは1票」
ガンナーGM 「これ引き分けにならないのでは」
ガロード 「ならないが噛み防ぎも考えると
ボルガ噛みでも良いんじゃね」
クレス 「ジョルジュ言いくるめて勝ちかと>耐えたら」
ジャン 「浚いも判定してから終わるジャン >魔理沙」
酔っぱ 「A.蜥蜴が絶望する。」
ガロード 「噛まずにそのままボルガ噛みも有り」
霧雨魔理沙 「ボルガ噛んだ場合ジョルジュのルーク浚い無効になんだっけ?」
ガンナーGM 「ああ、3人夜でジョルジュ噛んで耐えられたら……どうなるんだ、これ」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
クレス 「流石に太公望吊ったらボルガ噛むと思いますね」
IA 「4%ですか、もう色々と奇跡を願うような確率ですね」
酔っぱ 「なお、村人は存在しない模様。>村アピ」
ガロード 「行動が交錯する村だなぁ」
ガンナーGM 「えーと。
太公望吊ってジョルジュが耐えて攫いを通す確率。
噛みなら4% ボルガ噛みなら20%」
ジャン 「つまり村勝ちワンチャンジャン!」
霧雨魔理沙 「狼と狐はお互い相手吊りゃ良いんだもんなぁ」
ジャン 「でも浚い的には太公望狼と考えてるみたいジャン?」
クレス 「おや、太公望噛みましたか」
ガンナーGM 「ただこれなんか引き分けにならない可能性がありそうな」
酔っぱ 「なお、両者引き分けにするつもりは更々ない模様。()」
霧雨魔理沙 「ジョルジュは狐吊る必要ねえもんなぁ(」
クレス 「お疲れ様でした」
ガンナーGM 「ボルガが死体なしを見て輝き始める」
結月ゆかり 「うむうむ。引き分けですかなー」
朝日が昇り、7 日目の朝がやってきました
ジャン 「太公望噛み、太公望吊り、ルーク浚い成功orジョルジュ耐えじゃなきゃ勝てないジャン?」
霧雨魔理沙 「普通に考えるなら太公望しか噛めないよ」
ガンナーGM 「太公望じゃないだろうか。
魔理沙狐見るかなぁ」
忍者 「太公望が親狐読みなら太公望
子狐読みならジョルジュだと思うが」
ジャン 「どこを噛むジャン?」
ジャン 「ルークはどうも浚いと思ってるみたいジャン!」
ガンナーGM 「悉く外す」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
霧雨魔理沙 「>IA
わかんねえ。
出せるって期待があんま無いしなぁ…」
酔っぱ 「ルークの野郎がこっち捻じ込んで来なければ太公望吊りには持ってけたが。
1日躱さなきゃならんかったので急きょ変更せざるを得なかった。」
ガンナーGM 「ボルガに狐に投票させれば引き分けになるな」
IA 「魔理沙さんの占い結果が出せていればここで太公望さん吊れましたかね?」
霧雨魔理沙 「ボルガが狐を当てて投票できれば引き分けだな」
飛鳥湊 「熱い腹のさぐり合い」
ガロード 「狼吊れれば夜叉は満足だからな」
クレス 「まぁ引き分けなら致し方なし」
ガンナーGM 「5夜離脱なら三日だから間に合うな、うん。
お疲れ様」
霧雨魔理沙 「昨日太公望吊れる気はしねえなぁ」
酔っぱ 「なん……だと……。>ガンナーGM&忍者」
ガロード 「ジョルジュが夜叉だから
引き分け意見は出来んぞ」
ジャン 「おつジャン!」
忍者 「1/8日(切り上げ)らしいのでジョルジュの差でセーフっぽいぞ。>酔っぱ」
ガンナーGM 「いや人口の1/8切り上げだから三日間で」
結月ゆかり 「おつかれー」
映画CMの声 「お疲れ様」
霧雨魔理沙 「お疲れさん」
酔っぱ 「お疲れ様。」
クレス 「お疲れ様です」
忍者 「お疲れ様。」
IA 「村陣営全滅ですね」
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
酔っぱ 「2日後計算で恐らく。(雑)」
結月ゆかり 「ルークは魔理沙に投票しそうだからどうなるかなぁ」
ガンナーGM 「狼勝っても8昼決着になるか」
忍者 「3日だからーんー?」
ガンナーGM 「あー。
間に合わないのか、これ>内通者」
ジャン 「そもそも太公望もルークも残されている意味がよくわからんジャン!」
酔っぱ 「ジョニキが耐えるからあああああ。」
ジャン 「つらいジャン!」
ガンナーGM 「下界から村が消えた日の幕が開けようとしている」
IA 「下界視点というか魔理沙さん視点でも」
酔っぱ 「どっちにしても俺の条件が1日オーバーするのおおおおお。」
ガンナーGM 「まぁ、魔理沙死ぬだろう」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
忍者 「ルークと太公望視点だと
自分人外主張の魔理沙を(魔理沙LW以外対抗妖狐読み以外)吊っていいのが
下界の面白さに拍車をかけるのよな」
酔っぱ 「遺言見て躱しはしたんだろうなぁとは思った。(ハナホジ)」
ガンナーGM 「いや誰でも出せる気がするが……>ジャン解毒成功」
IA 「太公望さんがここで矛先そらしましたね。 これは下界視点でも太公望さん狐系が見えるのでは?」
クレス 「なのでどう言い繕って吊るか練っているのでしょう今は」
酔っぱ 「残念なことに……。(目そらし)
ひたすら下でふんばってた内通者を褒め称えてもええんやでぐらいには。(真顔)」
クレス 「ただ下界で茶番やってるルークも太公望も、お互い吊らないと勝てないのは解っています」
ガロード 「仗助と露伴のチンチロ勝負のような笑い方だ」
酔っぱ 「蜥蜴噛みというのはどうだったかね。」
ガンナーGM 「ジョルジュ狼狐はほぼない。
ボルガ狼狐はないこともないが……まぁないだろう(適当」
クレス 「ジョルジュ的には狼狙いですね」
忍者 「俺が魔理沙だったらジョルジュ吊って引き分けさせるわ(真顔)」
映画CMの声 「あ、毒COしてたんか」
IA 「奇跡が・・・起きましたね・・・!」
ガロード 「これ俺が真で酔っぱ攫い見るのもあるのか」
映画CMの声 「よくわかんないことになったぞォ>解毒成功+攫い成功+妖狐勝利目前」
クレス 「お疲れ様です」
酔っぱ 「ちぃ、耐えやがった。」
ジャン 「やるジャン!」
結月ゆかり 「おつかれー」
酔っぱ 「栄光はお前にあるぞペシない夫さん……。
あ、お疲れ様。」
ガンナーGM 「おー」
飛鳥湊 「おっ」
忍者 「お疲れ様。」
朝日が昇り、6 日目の朝がやってきました
ガンナーGM 「夜叉の耐性は2割だ」
IA 「ジョルジュさん頑張って耐えてください・・・!」
クレス 「ジョルジュが耐えると村はワンチャン」
ガンナーGM 「ああ、成る程。
引き分けを望む者と明確にに勝てないことが見えているもの、か」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
忍者 「鬼の耐性?知ら管。(マジ顔)」
忍者 「逃亡するから逆にいけるよ>GM
蜥蜴信じれば残りが狼狐なんで蜥蜴と投票先分ければ引き分ける」
ガンナーGM 「魔理沙視点で絶望が見える」
ジャン 「村の流れがわかんなかったジャン!」
ガンナーGM 「だな。
ここで離脱して最終日にするしかないだろう>内通者」
ジャン 「グワージャン!」
映画CMの声 「おっつ」
ガロード 「お疲れ様」
クレス 「お疲れ様です」
ガンナーGM 「ジャジャジャジャーン。
お疲れ様だ」
結月ゆかり 「おつかれー」
忍者 「お疲れ様。」
クレス 「正直ジャンが明日吊れそうなので厳しい」
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
結月ゆかり 「いい感じに混とんとしてきたけど大丈夫かなぁ」
ガンナーGM 「いち早く噛み殺せ(漆黒の意思」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
ガンナーGM 「精神COで鬼を見つけたと言ってのこのこ出てくる精神鑑定は十中八九占い表記だ」
ガロード 「ルークに占いCOせっつかれてたから突貫で占いCOだが
上手く使う人だよなぁやっぱあの人は」
飛鳥湊 「村にも余裕が無いからなぁ」
ガンナーGM 「でも確か虎系は精神正常出るんだよな。
それ考えると騙りにくくなったか」
映画CMの声 「せやね>IA
精神鑑定士を速攻で切り替えれば一日の延命ならできたかもしれない、って程度。ただこれを実行するのはほっとんど非現実的。
最初からするつもりでないと」
IA 「分かりました。 色々ありがとうございます」
忍者 「>IA
回避不可能なんで諦めて良いと思うZOY」
ガンナーGM 「うむ、白狼囲ってたり即吊りされないだけましだったろう」
クレス 「IA>暴君の気が変わるしか」
忍者 「あぁそういえば>LWだから出る
飽和計算しかしてなかった」
ガロード 「狼が死ぬと狐勝利だからな」
ガンナーGM 「LWLFなんでLW吊ると狐勝利で出るな>預言」
クレス 「LW吊りがありうる、と」
IA 「であれば、今回は流石にどうすることも出来なかった感じでしょうか?」
ミカ 「お疲れ」
ガンナーGM 「まぁテクニックとしては精神COする手もあるが。

やめとこう」
忍者 「あれ、出たっけ?>7人1W1Fで預言者」
クレス 「お疲れ様です」
映画CMの声 「お疲れ様」
クレス 「ガンナーある程度疑っていた位置でピンポイントで狙ったので>GM」
映画CMの声 「まあ、「自分が真占いの可能性が高い」ってアピる材料ってだけだから>鬼結果
基本潜っていい。精神鑑定しで鬼引いたらボーナスゲーム>IA」
結月ゆかり 「おつかれー」
忍者 「お疲れ様」
朝日が昇り、5 日目の朝がやってきました
忍者 「潜っていていいぞ>IA
理由1:狩人がいない可能性が高い
理由2:人外鬼や虎系だと認めない
理由3:こっち視点特攻と区別つかない」
ガロード 「初日出て少し投票貰いで良いと思う
祟り神は」
IA 「狩人系がいるかも分からないですし、黒引きだろうが鬼引きだろうが序盤は潜るものかと思っていたのですが」
ガンナーGM 「自分が死にそうなら出ても良い、程度か」
ガロード 「潜ると基本事故起きるし祟り神は」
ガンナーGM 「全員で票纏めてどーんの方が良くないかね>祟神」
IA 「ところで鬼引いたらさっさと出るべきだったのでしょうか?」
忍者 「蝙蝠浚って1/5は流石に"ナイ"と思うんですよね(ハナホジ)」
クレス 「うーん、しかし祟りおきませんでしたか」
ガンナーGM 「夜叉丸さんはなぁ……!フレーバーは格好良いんだぞ……!」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
映画CMの声 「夜叉丸は……基本的にアレだから……」
ガンナーGM 「村鬼、中立以上の申告だとその方針が多いな>IA
そして人外鬼でPPされる」
クレス 「あ、蟲じゃなくて響」
クレス 「太公望が噛みから外れたのが痛いですね」
忍者 「夜叉丸(小声)>映画CM」
IA 「なるほど、100%複数死体を出せるからそれで証明してもらうのですね>映画CMさん

噛まれやすいからとりあえず放置して噛まれてね、ということでしょうか?>GMさん」
ガロード 「お疲れ様」
クレス 「お疲れ様です」
ガンナーGM 「さぁ、白長劇場の幕が開ける」
忍者 「村有利に寄りすぎて逆に事故るあれやんけ。」
クレス 「まぁ私のラック値なら何か飛び出すだろう、ぐらいのアレでした初日なねで」
結月ゆかり 「ガロードが吊れそうですかねえ。吊れちゃいましたかおつかれー」
映画CMの声 「お疲れ様」
ガンナーGM 「村鬼COは噛まれやすい。噛まれやすいが同時に人外鬼でないとも限らない」
映画CMの声 「ちょっと細かいところまで完全暗記できてはないけども、「村人陣営の味方になる鬼」は、「初回100%成功のサライ能力」をだいたい持ってるから
「自力で死体複数出して、『やったどー!』て叫ぶことができる」ってのがでかい。
狼や狐だとこれを騙れるのはほぼいないから」
忍者 「お疲れ様。」
飛鳥湊 「おつおつ」
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
飛鳥湊 「初日の指定はほぼ運ゲ」
ガンナーGM 「村鬼かどうかって言うのは客観視点では分からないからな」
IA 「梯子外したのが致命傷でしたか(震え声)」
ガンナーGM 「私怨指定だった」
映画CMの声 「「陰陽師CO」を吊ったら「村人陣営6」が5以下に減るかもしれないけど、
「鬼CO」吊ったら、中身がどうであれ少なくとも「村人陣営6」がその吊りで減ることはないから」
IA 「少なくとも村陣営じゃないから吊る、ですか。 ただ、確か村鬼と呼ばれる鬼もあるのですよね?」
クレス 「ある程度は勘ですね>IA
後はコレットの梯子外した位置だし、まぁいいかなぁというのが多少は」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
映画CMの声 「ちょっとニュアンスが違うかな>IA
「村人陣営6 人狼陣営5 妖狐陣営1 蝙蝠陣営1 鬼陣営1 決闘者陣営1 天狗陣営1 神話マニア陣営1」で、
「鬼陣営がいる」のは保証されているけど、「実は初日犠牲者かもしれない、少なくとも村陣営ではない」から「攫えない鬼COは吊る」って感じ。
陰陽師COは、ごく一部のケース除いて情報も真証明もできないってのはあるんで。
まあ似たものだけど」
IA 「あ、クレスさん。 私を初手指定した理由ってお聞きしても良いでしょうか?」
IA 「陰陽師みたいに証明がほぼ不可能なCOは即吊りしていい、と似たようなものでしょうか?>映画CMさん」
ガンナーGM 「いないいない>管狐
まぁ鬼は村陣営じゃない、と言うのが大きい」
クレス 「ルークかガロード吊って管噛み
厳しいですね」
映画CMの声 「まあ、狼とかが騙る可能性普通にあるんで、攫えない鬼はぶっちゃけ即吊りしていいって考え方普通にアリダネ>IA
鬼騙った狐あたりが生き残った、という事例は多い。」
ガンナーGM 「内通者泣きそう」
IA 「それがあるんですよ・・・>魔理沙さん」
クレス 「お疲れ様です」
結月ゆかり 「おつかれー」
映画CMの声 「お疲れ様 そして死体指定」
ガンナーGM 「映画の声の亡霊が生きていた……?
お疲れ様だ」
映画CMの声 「細かく分けたらどんどん細分化されるけど、村人から見た扱いはだいたいこのカテゴライズでおk

で、「村にとって味方になる(人狼の敵になる)やつは狼に噛み殺されかねない」ので、しばしば「攫えない鬼」を騙って身を守りたがる(今回のジョルジュ)」
忍者 「お疲れ様。」
朝日が昇り、4 日目の朝がやってきました
忍者 「狩人なんていないと思っていた方がいた時幸せだぜ>IA
そして狩人はいない方が良いんだぜ(人外思考)」
IA 「攫えない鬼は大体即吊って問題がないのですね>映画CMさん」
ガンナーGM 「まぁ人外鬼でも結果的に村の味方になる鬼子母神とかも居るんだけどな」
映画CMの声 「鬼には
・攫える鬼
  →攫えて、かつ村陣営の味方(普通に村の味方)
  →攫えて、狐全滅・狼陣営の全滅など結果的に村の味方(まあまあ嬉しい)
  →攫えて、でも村人陣営しか攫わない(占い狙いの滝夜叉とか)
・攫えない鬼
  →人外鬼が多いし、慈悲はない(どこが勝ってもいいやつもいる)

だいたいこんな感じ」
忍者 「そんなか。>飛鳥
てことはどっかで間違いしてんな」
IA 「狩人系が全く出ていないのがそもそも厳しい気がしますね。 夜叉が素直にCOしづらかったりとか」
飛鳥湊 「その前にも二人居て外してるから0.7^6=0.12位かな?」
ガンナーGM 「わちきなら絶対吊る>スライド夜叉丸CO」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
忍者 「>GM
IAが噛まれたの見て夜叉丸にスライドしたんやで」
飛鳥湊 「0.7^4=0.2401」
飛鳥湊 「パッとしない結果っすなぁ」
ガンナーGM 「でもあいつそもそも阿修羅COしてるんやで>忍者」
忍者 「四人だとえー…10%くらいか?」
ガンナーGM 「4人いたか。それにしたって活用法が、と言う気はする。
お疲れ様だ」
IA 「難しいんですね、鬼と一口に言っても。 そして祟神落ちですか」
映画CMの声 「おつおつ」
映画CMの声 「死の宣告は無し、と>下界」
ガンナーGM 「祟り神、不発。
そりゃ3人なら3割は付かないからな」
飛鳥湊 「おつおつ」
忍者 「お疲れ様。」
映画CMの声 「お疲れ様」
忍者 「まー夜叉の気持ちもわかるさね。
『夜叉だと正直に言ったら狼に噛み殺される』ってな
だがまぁわかった上で、噛み死ぬか吊り死ぬか択らせるのが村のやり口ってだけだ」
結月ゆかり 「おつかれー」
IA 「夜叉が情報隠してるのも私の信用的には思いっきり逆風な感じでしょうか?」
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
ガンナーGM 「そもそもあいつ夜叉なんでばりばり攫えるんだが情報隠してるからな」
ガンナーGM 「【攫えない鬼など必要ない】という意見はある」
忍者 「IA噛みと見た上でジョルジュが浚い先騙った人外鬼と思ってるのかもしれんよ。」
ガンナーGM 「そうさな」
結月ゆかり 「ほ、ほら!太公望に当たるかもしれないし!」
IA 「クレスさんは私の死因を噛み以外で見ているのでしょうか?

そうでもないとジョルジュさん吊りにこだわる理由が・・・」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
再投票になりました( 2 回目)
ガンナーGM 「ところで祟り神の意義が全く無い投票指示になってる気がするが大丈夫か?」
ガンナーGM 「4吊り3人外と考えればまぁ足りてはいるな」
IA 「それ勝ち筋って呼ぶのでしょうか?>映画CMさん」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
再投票になりました( 1 回目)
忍者 「吊り自体は…足りてるって言えなくもないんか。」
映画CMの声 「宣告が全部人外につけば勝てる勝てる()」
映画CMの声 「中の人のリアルラック的にはガロードもルークも戦える人らだけど()」
IA 「これ、村の勝ち目あるのでしょうか?」
結月ゆかり 「どうなるかなー。太公望に当たってくれると嬉しいんだけど」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
ガンナーGM 「それ雷公の投票指示じゃないか?>引き分けたら云云」
映画CMの声 「『クラトスは更に口説く。だが、あからさまに誘導かかっていたり初心者ぽかったりしたときに敢えて指定することもある、と』
『優しく看取るためにな……、と甘い声で付け足した』」
映画CMの声 「『クラトスは優しくIAを口説く。何で指定したかについてはクレスに聞くしかないな、と』
『RP的な話かもしれないし、何か気に入らない発言があったのかもしれない』」
結月ゆかり 「そこは共有に聞かないとねえ>初手指定」
映画CMの声 「花妖精が初日から発動していたから、これ封印師も無理じゃんって絶望してたわ」
IA 「あ、お疲れ様です。 初動そんなに疑わしかったでしょうか?」
ガンナーGM 「居ることは居るがあんまり居ないと思った方が良いな>自分以外の占い系」
忍者 「俺のことだから魂に違いない。」
結月ゆかり 「ぽんぽんしぬ」
ガンナーGM 「それどう考えても死ぬ>撤回夜叉丸CO」
IA 「やっぱり狩人系出てないじゃないですか・・・そして占い師系誰もいないとか」
映画CMの声 「『クラトス、暁に死す』『お疲れ様というねぎらいが刺さる』」
結月ゆかり 「おつかれーうわっはい」
ガンナーGM 「何が出たんだろうな、魔法。
お疲れ様」
忍者 「お疲れ。」
朝日が昇り、3 日目の朝がやってきました
結月ゆかり 「死ぬと飽和がきついからやだなぁ」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
ガンナーGM 「えー……ひよこか特殊死神以外なら死ぬ>道化師」
ガンナーGM 「あ、道化師が出た魔法の種類によっては死ぬ」
結月ゆかり 「占い遺言を残しちゃったので言い逃れができないんですよねえ」
カモネギ 「なんででしょうね?」
ガンナーGM 「白狼、天狗の前にちょっとヤバイ。
お疲れ様」
結月ゆかり 「ぐわー。天狗なので死にました」
カモネギ 「お疲れ様」
ガンナーGM 「なんで身内票してんだこいつ」
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
結月ゆかり はショック死しました
ガンナーGM 「忍者かカモネギかね」
ガンナーGM 「後援吊るか阿修羅吊るかしかないと思うが何でここでグレラン……?」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
ガンナーGM 「何でやねん>グレラン」
ガンナーGM 「いや、やめておけw>阿修羅
夜叉よりもっと殺すべき存在だろうにw」
ガンナーGM 「まぁ夜叉な以上は肯定せざるを得まい」
ガンナーGM 「隠蔽なし、しかしGMはいつ振りだったかな」
朝日が昇り、2 日目の朝がやってきました
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
出現陣営:村人陣営6 人狼陣営5 妖狐陣営1 蝙蝠陣営1 鬼陣営1 決闘者陣営1 天狗陣営1 神話マニア陣営1
ゲーム開始:2016/07/17 (Sun) 20:43:14