【紅506】やる夫達の普通村 [737番地]
~希望にお応えして~
7 日目(生存者 4 人)
icon GM
 (dummy_boy)
[村人]
(死亡)
icon 逆襲のシオッピー
 (hernest◆
JEKqgMETbA)
[霊能者]
(死亡)
icon 妃宮千早
 (XKR◆
hannariBX.)
[占い師]
(死亡)
icon 初音ミク
 (かな◆
63r2U4AfbM)
[人狼]
(生存中)
icon クマリア
 (¥1=$2012◆
nXMpvBeEos)
[共有者]
(死亡)
icon 霧雨魔理沙
 (みっこみこ◆
EdRhqwjFOk)
[村人]
(生存中)
icon ブロントさん
 (フラー◆
WljlDmfz9g)
[村人]
(死亡)
icon 井ノ原真人
 (八櫛◆
uUv2e60xdE)
[村人]
(死亡)
icon 園崎詩音
 (ジョインジョイン◆
e596wfOJqI)
[狂人]
(生存中)
icon 射命丸 文
 (ken◆
Zm5eMrlPkM)
[妖狐]
(死亡)
icon 番長
 (音餅◆
L4/i/NrLmw)
[人狼]
(生存中)
icon 流石兄者
 (mike◆
EArOxpQGrY)
[狩人]
(死亡)
icon リリーブラック
 (十六夜二九◆
IzayoiNIkU)
[共有者]
(死亡)
icon 直枝理樹
 (ヒロ◆
BRFHIGEs7k)
[村人]
(死亡)
icon 新城直衛
 (ササニシキ)
[村人]
(死亡)
icon パチュリー
 (◆
/SDAgHwlZ6)
[人狼]
(死亡)
icon 木原
 (アークダイン◆
FO4/E/P5Hc)
[村人]
(死亡)
[人狼・狂人勝利] 最後の一人を食い殺すと人狼達は次の獲物を求めて村を後にした
霧雨魔理沙 「もとい詩音を偽めで見てた
寝るかお疲れさん」
霧雨魔理沙 「つか詩音偽で見てたのになんでブロント吊りにいってんだろう私は
番長の偽要素見つけられれば占いロラも主張できたなあ」
リリーブラック 「お疲れ様。GMさんは村建てありがとう。
突然死の方は本当に申し訳無かったわ。以後気を付ける。」
流石兄者 「つーわけでそろそろ落ちるかね。おつかれさま」
流石兄者 「真が信頼とれず、村が真贋を見誤った。それがすべてだよ。
それ以上もそれ以下もない。

他人を糾弾するのがいやなら、番長と詩音がうまかった、て言っておけばいいよw」
リリーブラック 「でもそれとは別に、そもそも進行上では理樹吊った方がベターであったという事よね。」
霧雨魔理沙 「そういう方針が定まってなかったから人外のいいように流されたってことだよ」
リリーブラック 「それでifの話出すなら、多分『無い』んだろうけど。」
流石兄者 「つーかなぁ・・・

非生産的ていうなら、どうにもならないことを延々とこねくり回すことの方が非生産的だろうがw
それ考えるなら園崎と番長の偽要素これがあったか、て発言見直す方が生産的だよw」
リリーブラック 「まぁ五日目にロラ主張or理樹やっぱり吊らないで千早で真吊ったかもしれない主張が大勢だったら、になるのかしらね。」
霧雨魔理沙 「千早吊りを偽決め打ちと見るか占いロラの片割れと見るか、だろ?」
初音ミク 「私村なら自信もって言えるけどあそこで千早吊る主張しないけどな。
ということでそれはifのお話」
流石兄者 「ま、おまえさんは狼だったからこの村の村視点で考えるのは難しかろうが」
霧雨魔理沙 「というか私が流された、いやミスリーを後押しされたか」
初音ミク 「〆 おつー」
流石兄者 「だからミクは視点を変えた方がいい。

千早を吊る吊らないを問題にしたいなら、千早に真要素が見れたか、他の2人に偽要素が見れたか、なんだよ。
そこを考えずに千早を残す残さない、●を吊る吊らない考えても進行手順のベターの話にしなからないんだよ。」
初音ミク 「残せない、この占いは残せないじゃすげえ非生産的。
残しても勝てない。絶対勝てないだと尚、非生産的でさ
結論この村じゃ勝てないーということで」
霧雨魔理沙 「さらに言えば投票だけじゃなく誘導もしてくるぜ
村がぶれてんだから流される奴がいてもおかしくないぜ」
リリーブラック 「うん、それが無かったから言うにしても言う内容無かったかなーという感じで。 <兄弟」
霧雨魔理沙 「多数決っつっても狼陣営は的確に村を殺しに来るんだぜー
5日目なんて10票中4票で吊れてんだから組織票仕掛けりゃ簡単に落ちるぜ」
初音ミク 「とりあえず」
リリーブラック 「まぁどのみち突然死じゃー何も言える立場じゃないけど。」
流石兄者 「>リリーブラック
だからそれは言えるけど、確定○から鶴の一声がないならそのままめいめいで行動して多数決になるんだけどね。」
霧雨魔理沙 「しかも千早残したとして、千早から出る●は詩音と番長の○なんだぜ
簡単に吊れるわけがないぜ」
霧雨魔理沙 「千早残しても勝てないっつーのは同感
考え直さなきゃいけないのは5日目からの方針か」
初音ミク 「んー」
流石兄者 「>ミク
何度も言ってるが、残したほうがベターだったと思うが
残して結果が変わるとは思ってないよ、俺
そこについては意見変わらない。

真あるかもな2人の●を吊ったうえで信頼のない占いからもう1個●が出たとして真だったとしてそれをつれるかというと俺はつれなかった自信がある」
リリーブラック 「そう見て、五日目に分かり易かったのは木原。」
リリーブラック 「別に無理やり一方向に向けなくてもいいのだけど。
〇〇残した進行にしたいとか、××吊った進行にしたいとか言ってもらえれば、かなぁ。」
初音ミク 「>兄者
下の方に残すべきだったんだー!って話いっぱい出てるから、それ受けてのアレなんだけど。
まあいいや」
流石兄者 「自分の行動方針は決めれる。
方針に意見は出せる。

でも、他人を無理矢理1方向に向けるのは灰の村人には無理だぞ
それができるのは共有だけ。
全員が同じこと考えてたら自然とそろうけど。自然な多数決でいいなら、そりゃ自然と決まるけどな」
リリーブラック 「あ、そうなの。 <灰の村は村の方針を決めれんのだ。
私むしろ逆だと思ってた。」
流石兄者 「>リリーブラック
というかだまってみてるだけじゃなくて「○○したいんだけど」と大声だしてもいいけどな。

灰の村は村の方針を決めれんのだ。
共有に責任押し付けるわけでもないんだが」
霧雨魔理沙 「だからー、村が方針を決めなかったせいだな
まあ私が考えた結果間違えた方針になっているんだが」
流石兄者 「ifの話をいくらでもできるなら千早を残しておけば千早に有利なことがあったかもしれないし、千早をつることで次の日に残った占いから決定的なものが出たかもしれないからな。
まあ、その両方考えたうえで、あの場面どうすべきだったかどうかって話」
リリーブラック 「少なくとも理樹はなーんか吊りたくないなーほんとに狼かなーと内心で思ってるなら、一応は「ロラしないロラ?(チラチラッ」とパプコメ集めるぐらいはするべきだったわね。
それなら強権とかじゃ全然無いし。
その上で理樹吊り大勢なら方針決まった決まった、で。」
流石兄者 「ま、そこについては結果見てから「即吊りしたのが失敗すぎる(キリッ」とは何とでもいえるんで、俺はそこまではなんとも」
初音ミク 「んー。そう見ると流れる方に流れたのが悪かったのか」
霧雨魔理沙 「なんか日本語がずれてるな
4日目で方針が千早偽決め打って吊りか千早から占いロラかが決まってねえんだ
実際5日目の村の意見は占いロラ続行か真残り想定かで定まってないぜ」
初音ミク 「>魔理沙
千早偽決め打ち提唱の論は下であほほどやったしなあ」
初音ミク 「>兄者
言葉が足りなかったや。
偽だろうと思ってよく考えず『即吊り』(超重要)をしたのが失敗過ぎる。
これつけとかないのは悪かった。ごめん」
霧雨魔理沙 「占いロラ信仰なら真占い吊ってもいいしな」
流石兄者 「>園崎
俺もそう思う>進行が正しかったと真をつってしまったことは別」
霧雨魔理沙 「つまり4日目12人の時に千早吊りを千早偽決め打ちか占いロラかの方針が決まってないわけだ
それで5日目から人外のいいように流されたってことじゃないのか?」
初音ミク 「>魔理沙
基本中の基本だもんなあ。>タブー
つるのが間違いって気付くのに二時間くらいかかるとかマジで笑えない」
流石兄者 「>ミク
あとその思考は逆順になるからやめとけ。
村人が偽だろーと思って吊ったのが失敗すぎるというなら、信頼とれる発言できてない千早が未熟だったのと騙りがボロをうまく隠した、という話と表裏だ。

個人を戦犯にできないだろうが、村人というおおくくりにだけ責任おしつけるのはやめとけ。

特に狼のお前がな」
霧雨魔理沙 「そもそも私の中では真贋考えない占いロラじゃない限り
吊った占いの真を考えること自体タブーなんで
これ以上議論を進めようがないんだよな私は」
園崎詩音 「進行として正しかったかどうかと、真(と村)を吊ってしまった事は別に考えてますから」
流石兄者 「ぶっちゃけ、千早吊って村の勝ち筋探す方が無駄。
千早吊らないで勝てたかどうかについては正直、俺は薄いと思うね。

勝ち筋じゃなくて、何がロジックとして最善手なのか、進行のお勉強ってだけだよ」
初音ミク 「>魔理沙
うんー。なんで千早吊れたのかよく分からん過ぎてそこでずーっとこんがらがってたっぽい。
要は村人が特に考えず偽だろーで吊ったのが失敗過ぎるという
ちょっとややこしかったらすげえ遠回りした」
流石兄者 「というかぶっちゃけ素村でこういう村だったら嫌ってのは真占い吊っちゃったとかそういう理由でそう思うだけであって、途中のロジックどうこうはベターであっても正解でもなんでもないよ。

何度も言ってるけど千早吊らないほうがベターだったかもしれないけど、ほぼ間違いなく残しても真に見られることはなかったと思うよ」
初音ミク 「まあいいや。結論出たしおつる」
霧雨魔理沙 「千早偽決め打ちが全てだと思うがなー
真占いを吊った地点でだいぶ不利だし」
初音ミク 「>兄者
無駄という意味では無駄だけど、
村人視点の勝ち筋探さないと次負けるし」
初音ミク 「>魔理沙
スッキリしねえもんよ!
俺が素村でこういう村だったらすげえ嫌だし」
霧雨魔理沙 「まだいたのかよwww」
流石兄者 「>ミク
それで納得できるんだったら、そもそも村のうちから俺は最初そう言ってるので
俺と話するのはかなり無駄だったぞ」
初音ミク 「出ないと判断して吊るのは間違い。
そこらへんのロジックは下の方にすげえたくさん、上手な人らがいっぱい書いてくれてる」
流石兄者 「あのタイミングだと真目一番高くみえたのは番長だから。
で、番長の●が千早の○にとんだ、理樹吊ってその後千早に真要素が出るか、出ないと判断したから千早吊り。」
初音ミク 「参考にはなるけど、この村まずそこまでたどり着いてないや」
初音ミク 「●ロラ云々はもうちょいちゃんとした進行した後の話になるので無駄だったなあ」
初音ミク 「『残せない』は間違いなので吊らなくていいよ!が結論
んでそれがもう下に出てるので時間無駄にさせてしまってごめんという感じ」
初音ミク 「あー残せないからか」
流石兄者 「だからあのタイミングから千早がリカバーできないと判断したからだよ」
初音ミク 「んじゃなんで千早吊ったん?」
初音ミク 「ありゃ。違うんか」
初音ミク 「だからその吊りするなら、
●ロラは1ミス許容してるので矛盾してるよーという」
流石兄者 「ああ。それは俺がそう考えたじゃなくて、村はそう考えてたんじゃないか、ていう、俺の推測ね。
俺が村でそう考えてたんじゃないよ。」
初音ミク 「『千早吊り』は『もうワンミスもできない』っていう吊りでしかないというのが俺の意見」
初音ミク 「何回目かわからんけど」
園崎詩音 「何かがズレてるっぽいんですが、何がずれているのか分らない」
流石兄者 「ロジックとして正しかったというならば、園崎が言ってるとおり、別に千早吊ったあと●吊りするのは正しいよ。

それが正しくないのは千早が真だった、というのがすべてだろ」
初音ミク 「あーごめんわかった」
初音ミク 「信用勝負で●ロラは普通と思う」
流石兄者 「根本で、千早が騙りに負けてる時点で、それを打ち破るには千早がさっさと人外つかまえてるか、村が千早以外の占いの偽要素を捕まえてるか、ていう話であって

千早吊る、●ロラるとか1つ1つ捕まえて勝ちの要素探そうとしたって、出てこないよ、というのが俺の意見。
ロジックとして正しかったかどうか、という話しかないよ。」
園崎詩音 「えーと、ちょっと検討会読み直し中」
初音ミク 「>兄者
んー。かみ合ってないな」
流石兄者 「>園崎
俺もそういってるんだが、ミクが納得しないw」
リリーブラック 「五日目って吊り先を早い段階で具体的に挙げてる人が木原以外に見つからなかったというか。
占い二名はもちろん別だけど。」
園崎詩音 「あ、ブロントさんはお疲れさまでした」
流石兄者 「さあ。理樹吊りしたくなかったって、共有がその時そう思ってたかどうかは知らないけど。

千早吊ったあと、理樹吊るのが悪手だ!て主張するなら
それができたのはあの場面で共有だけだろ、て主張してるんだが
少なくともあの場面の流れは木原が占いロラろうぜ、と主張してそれをおしとどめて●吊り言ったわけだし」
初音ミク 「>兄者
んー。人外視点だからどうにも
でもまあ前提として『ワンミスもできない!』があるなら真決め打ってその灰詰めが妥当だとは思うなあ。」
園崎詩音 「千早吊りのあとの●ロラは、信頼勝負としては普通なので間違ってると思わないのでなんとも。」
流石兄者 「●ロラが間違ってた!(ドヤッ
て言うならその流れとめれるのは共有の指定しかない、て言ってるんだが
灰吊りしてたらよかったの?ミクは」
園崎詩音 「えーと?
直枝理樹吊りは共有的にしたくなかったから、指定した方が良いってことでしたっけ?」
流石兄者 「1ミス警戒で千早吊ったんじゃ、はあくまで俺の推測だというのは理解しときなよw
それ言った新城は次の日死んでるしね

千早真切りしたうえで●吊って2人で真考えるなら●先吊りでよかった、は結論でてるからいいよね?
そのうえで●ロラ云々までつっこむから変な話になってるんじゃね?」
園崎詩音 「その後の直枝理樹ーブロントランはべつに村人が判断していい所だと思いますよ
COがないんだから狩人を間違って吊ることもないですし」
初音ミク 「んで、その責任共有に押し付けるなら自分が主役の村来たときに絶対勝てない」
初音ミク 「>ブロントー
おやすみなさいー。」
ブロントさん 「なんか話が堂々巡りしてるきがするな
まあ俺は睡眠系のしごとがあるのでこれで お疲れ様村建てびとにはジュースを奢ってやろう」
流石兄者 「>園崎
別に意見まとめて千早吊りしたのはそれでいいんじゃね?
その後の吊り方がどうだこうだ、言ってるから、そこを流れを仕切りたいなら共有指定しなきゃだめじゃん、て話」
初音ミク 「1ミスするのも怖くて千早吊ったんならロラとか甘えた進行すべきじゃないって話
そこまで村人が意識できてるかどうか」
園崎詩音 「村の意見を纏めて一番多いと感じた千早吊りを実行した共有ってなんかわるいんですかね?
進行として美しいのは●ロラですから、そこをしなかったのは駄目だっていうのならわかりますけど」
初音ミク 「極論ロラに甘えるのが失敗かなーというアレ」
流石兄者 「リリーのは感想見ての後付感想だと思うけどね」
流石兄者 「>ミク
暴論じゃねえよwwwwwwww
望んでないなら指定しないといけない場面wwwwwwww
なおさらなwwwwwwww」
初音ミク 「やからなー」
流石兄者 「千早で偽吊った前提なら占いロラだって1ミス確定。
そこまでいうなら灰吊りしないといけない場面で指定すべき人が動いてないんだから村が意見まとまらずに●吊ったってしゃーないと思うよ」
初音ミク 「>兄者
それは暴論。割とマジなトーンで。
直枝吊りは少なくとも共有望んでなかったみたいだし。
ブロント吊りは私が指定したのでどうしようもない」
ブロントさん 「千早狂で狼が信頼挑む可能性→銃殺の可能性があるので1ミスはおk
千早狼で信頼諦めて占い噛む可能性→1ミスも許されないので千早吊り

んだけど千早が狼で真人→霊噛みとかしなさそうだから千早偽でも前者だと思ったな」
流石兄者 「>ミク
それは村がそう進めざるをえなかったから
そこがおかしいと思うなら共有への責任問題になるだろ」
初音ミク 「んーで、そこまで考えずに千早吊ったならそれは失敗でFA。
反省点として偽確定してない占い即つりは『とりあえず』とか『かもしれない』で吊らぬべきという感じ」
初音ミク 「んで千早吊りが『やべえよミスできねえ確実に人外吊らなきゃ!』でないなら、
そもそも千早吊る必要がないのでやっぱり進行は間違ってた結論に至ってスッキリした」
園崎詩音 「この村で,ミク●で印象回復しないという話ならば、まあ、この村の勝ち筋はほぼないよねで収まります
他の村で、狼に●で印象回復しないっていう事が絶対無いと言うわけではないので,進行論として、●先吊りが良いというお話ですね」
初音ミク 「ちょい頭動かしたんだけど、
千早吊りが『やべえよミスできねえ確実に人外吊らなきゃ!』であるなら。
真狼見てるっぽかったので●ロラはすげえ微妙な話。ほぼ確実に1ミス確定だし。
けどそれ進めたのは村人だしのう」
流石兄者 「とはいえ、正直●ロラって千早からミクに●が出たうえでミク吊るとはとうてい思えないので結果論の話になるなーとは思っている。
なんでまあ、●先吊りした方がいいんじゃね、という話くらいしか正直することないよねーと思いながらだらだら話している俺」
リリーブラック 「理樹ブロント魔理沙兄者・・・ねぇ。」
園崎詩音 「千早吊った後って,村が自分らで●ロラ判断していいんじゃないです?」
流石兄者 「共有については千早吊りよりも次の日にまったく動きがなかったのがなぁ。
リリーはトラブってたからかもしれんけど」
園崎詩音 「全体的に村が番長か私の真を切るように動けるかどうかですね。」
初音ミク 「こー」
園崎詩音 「単純に村の総意っぽいのを纏めた共有は可もなく不可もなく。千早真切りなら●ロラで良いんですけど、まあ、一回経験しないと気がつけないので」
園崎詩音 「共有は,どうも昼の内に意見を纏めて、千早吊りになったようなので
共有仕事しろになるんだったら、強権で千早吊り回避しろよになるんで、理不尽かなと」
流石兄者 「そのうえで村が反省するなら番長と園崎の偽要素を見出せたか、という話」
流石兄者 「そりゃ、マジレスするなら勝てる要素は千早が3昼に●引くかどうかにつきるもん
言わんけど」
初音ミク 「少なくとも占いと共有しっかりしろよー!だけで勝てた村じゃないと思う」
初音ミク 「>兄者
んーいや、勝てる要素全部潰してる話し合いになってるしなあ」
流石兄者 「勝てる要素をつまみ出せって、んなもん、言い出すと占いと共有への個人批難につながるからロジック延々と話してるだけだろw

俺自身は狩人としての護衛先については特にどうとは思ってないけどGJ出せなかった面含めて考えたら占いと共有と狩人が仕事してないことにつきるんだしね」
ブロントさん 「真人噛みが銃殺対応って見るならそこ白投げてる番長狼っぽいとか
ブロントか里樹のどっちかが村っぽいからそこに黒出した占い切りとか材料はいくらでもある

でも前者は俺が言うことじゃないし後者は4日目黒について発言してる人ほとんどいなかったしなぁ」
初音ミク 「>リリブラ
んー。それはきつい。
多分あの雰囲気の中で真っ当な進行するなら直枝吊るしかないかなあ。
もしくは、直枝村に凄く自信あるなら、それ言って両残しで灰詰めorブロントさん吊りかな、という感じ」
初音ミク 「>兄者
人外多すぎうわーで吊り数足りなくなるよりマシ。
12人地点ではそれ警戒したから千早吊ったんでしょ?」
リリーブラック 「直枝と千早両方生かす道って無い?
見てる限り無いのかな・・・」
園崎詩音 「千早真を見るには、やっぱり●を先に吊って、銃殺か狼への●で印象回復しかないんじゃないですかね
この村では狐は吊られていて、ミクに●がでても印象回復はしなかったみたいですけど」
流石兄者 「それがすべてではある>千早真見れれば

ちょっと横着したかなぁ、というのと
急な霊能噛みから即千早吊っちゃったのが、という話にはなるかねぇ」
初音ミク 「すげえ非生産的な感じ。勝てる要素摘み出さんといけないのに
ではではー」
流石兄者 「>ミク
ただ人外吊れば村が有利になるなら、グレラン村しとけばいいんじゃね、と思うけど
信頼勝負するなら、本来は「占いの結果を受けて、●を吊る」スタイルがベストで霊能がいない状況下で人外落としても村が有利になるわけでもないよ

占い判断する材料を闇に葬ってるだけだし」
ブロントさん 「千早真見れれば勝てるんだけどな」
流石兄者 「でも、けっきょくそれは3昼で●出たら、つー前提になってないかw」
初音ミク 「んー」
園崎詩音 「あ、もちろん偶数での話ですね。奇数進行だと銃殺がでると吊りが減るので、1吊り先に決め打つ必要が出てきます」
初音ミク 「>兄者
だから『ほぼ』。
少なくとも人外枠は2潰してるし村有利なはずなんだけどな」
初音ミク 「信頼勝負は狐殺すためのもんだし、
間違いなく銃殺出るから、人外枠4で考えていいのよ。

信用勝負じゃなくとも●三つでたら霊能噛まない限り狼すげえ不利だし多分それは大丈夫。細かい計算して無いけど」
園崎詩音 「●ロラをすると、8人で、2W1狂。信頼勝負だと、狐は溶けるので、数に入れなくても良いんですよ」
流石兄者 「>ミク
完璧じゃないよ。この村だと狐残ってた方がいいもん」
流石兄者 「>詩音
だっけ?それかなり狐がタイトになる気がするが。
14>12>10と3吊りで村に●2つ出てて初日に村吊ってたら吊り足りなくならね?」
初音ミク 「グレランはほぼ完璧なのに」
初音ミク 「吊り数増えない限り勝てないわって投げ捨てたくなるけどどうだろうなあ」
園崎詩音 「14の時点から●が全員からでてたら、●ローラーはできますよ」
初音ミク 「考えれば考えるほどこの村勝ち目ねえな」
流石兄者 「17人村の吊り数考えてくれw
3人の占いの●ローラーとか基本、吊り増えないと無理だぞw」
初音ミク 「仮に人外一つもつれてなくて3W1Fだとしても、確実に銃殺が出るパターンだし。
そこらへんはやらないとわからないけど」
流石兄者 「>ミク
●ロラしたあと、千早がミクに●出してつりますか、と言ったら吊れないのだよ」
流石兄者 「新城と話してたからロジックとしては
理樹を守ろうってのじゃなくて
「ブロントと理樹、どっちかが人外なんだけどどっちか人外かきめれない」というのがあの時の村の視点じゃないかね。

だから、番長-詩音、ブロント-理樹の判断先延ばしして、とりあえず先に真じゃなさそう=人外がより強いと思う千早吊ろうというロジック。」
初音ミク 「>流石兄者
んーなんだろ。それは凄いその通りなんだけど。
信頼勝負と取るなら千早即切りする理由はやっぱりないなあ。
12人地点で、最悪警戒するにしても、真と思う方の●吊ればいいしというか、
割合灰ランすればよかった系」
園崎詩音 「基本、信頼勝負と思ったら10か11で一人切りで、なんでそのタイミングで一人切るのかを考えれば良いと思いますよ。」
流石兄者 「信頼勝負で占いぎりぎりひっぱろうというのは判断材料増やそう、て意味だし。
今回は変則的な流れになっちゃって占い見極め甘いまま進んだところは多少。」
初音ミク 「だから、占いに依存するロジック使うならギリギリまで占い放置して見極めるしかないかなーって」
流石兄者 「理樹を吊らない=村決め打ちならブロントさん吊ればというのは同意かねぇ」
ブロントさん 「里樹吊りたくない=村人って見てたなら番長真切りで俺吊りかな」
流石兄者 「>ミク
占い信頼勝負っていうのは結局、「誰が真かを」見極める勝負だよ
だからはずしたら負けるのは当たり前だw

昔は占い信頼勝負で真見るのはほぼはずさない、てな感じだったけど
最近はさびついているのでしょっちゅうはずす感じ」
リリーブラック 「目的と行動が矛盾してる。」
リリーブラック 「自分の中にある考えの何がおかしいと感じるって、理樹を守る為に千早を吊ってる気がする事かなぁ。
吊り言ったの自体は周りの発言見てからーだけど。
それだけ何か理樹を吊りたくなかったのね。千早も吊るなよって帰結になるけど。」
初音ミク 「こー、結局、兄者が取ってる(と俺が思ってる)ロジックだと、
占い外したらその時点で勝ち目なくなるのね」
ブロントさん 「5日目での木原の主張は占い消したい狐そのものなので通させるわけにはいかにい
4日目に占いロラ提案するならまだしもしてないからな」
初音ミク 「>兄者
木原の理論は多分俺とかと目指してるところ違うからどうにもなあ。
村全体から見た歯車としてはちょい変でも、個人で回させたらすげえ綺麗に回る人だし、そこは俺にはわからん感じ」
流石兄者 「そもそも木原の千早吊り主張が、あとで●残しの占い吊りきり含めた上での主張だったとしたら最初だけ通して、次を否定してる時点でぶれてるんだけどね。

3残しでいくなら占いの●を吊った情報がほしいかな、と」
園崎詩音 「初手で●を食らった占いや、銃殺でやたらと遅かった占いを早めに吊るって方法もありますけどね
今回の千早さんには、適応しないです」
初音ミク 「>詩音
その通りなんだけど、そこ凄い境地だと思いますね。
なかなか届かないと思う」
初音ミク 「キツい言葉で言うなら、『あっこで●見て占い吊りは頭固い』んだよなあ。
すげえ客観的に見るなら直枝人外決め打ちとも取れるから」
園崎詩音 「決めうちを伸ばせのなら伸ばした方が良いって言うだけだと思いますけどね私的には」
流石兄者 「>リリーブラック
まあ、不調で発言できなかったのはあるんだろうけど
本来村の流れは、●残し灰吊りだったと思うよ。占い吊り言ったのは木原くらいで

俺は灰ランで吊りは魔理沙吊るしかないし、魔理沙狼はまずないの見えてるし
狼位置で強いのはその時点だとむしろ木原だと思ってたから
結局●吊りするのを推すしかなかったんだけどね。」
初音ミク 「んーどう言ったらいいんかね」
初音ミク 「新城の論はまた違うんだよなあ。
占いの内訳推理から入ってるし、切るならそこ、とは言ってるけども」
リリーブラック 「千早吊って尚・・・でも理樹吊りセットでしか無い・・・わよねぇやっぱり。
理樹を吊りたくなかった+千早で勝てるのかしら、という二つを両立させようとしたのがワンダーだったわ。少なくとも私は。」
初音ミク 「そこ二人が声でっかいのと、
●乱舞で他の人が大人しかったのを含めてそうなんじゃないかなーという」
流石兄者 「新城も同じ論調で話してたよ>ミク」
初音ミク 「千早吊ろうぜーって直接的な発言してるのは木原だけで、(リリブラ除く)
直枝吊るなら千早真切りだし吊ろうぜ!が私と兄者」
流石兄者 「ミクはよーく見たら視点もれしてるのがあるんで
そこつけるかどうかってところかねぇ」
初音ミク 「今書いてたこと全部ぶっとんですげえ眠くなったけど」
初音ミク 「んー」
霧雨魔理沙 「言いたいことはだいたい言ったし落ちるぜお疲れさん」
流石兄者 「いや、俺たいしたこと言ってなかったよ
新城と雑談してたレベル」
初音ミク 「傍観位置が多くて『切るならちひゃー』が大きく見えてつれた感がある。
占い対抗もいるし、そこらへんはしゃあないけど」
初音ミク
初音ミク 「>リリブラ
『切るならちひゃー』って意見が多くて、
多分しっかり主張してる人は木原と兄者と私(微妙にくらい?)かな。」
霧雨魔理沙 「もうちょっと先を見据えた方針を決められればいいなってことだろう
詩音は人外で見てたけど詩音狼千早狂で見てたんで狐対策で狂先吊り」
流石兄者 「>リリーブラック
千早吊りでもいいか、てところだからそこは推してたよ。
●吊りかな、と見てたんだが、千早残してもしょうがないか、と思考が動いたから」
ブロントさん 「だから占いの白でみるんだけど占いの白は木原以外気にならなかったな」
リリーブラック 「確かブロント-理樹の二名が理樹吊りで、他で占い除いた人達は千早切り言ってた感。
兄弟だけはちょっと推しなのかどうか分からなかったけど。なので最低でも4:2で千早切りの意見かー、と。」
流石兄者 「本当の手順は千早吊った次の日は灰から指定、俺か魔理沙指定が筋なんだろうけどね」
ブロントさん 「>兄者
全員真らしかったというか俺が二日目に信じない占いは初日に人外COをする奴だけ」
流石兄者 「ま、それ考えると園崎が非常に偽っぽい真狼側だったのも大きかったかもしれん。」
リリーブラック 「そもそも理樹残すにしても千早吊りって無いのよね。
千早吊って詩音or番長追うなら結局は理樹吊りの公算。
何故かそういう形になるとなっても、千早を活かす為に理樹バイバイと言い出せるとは思えなかった自分は居る。」
園崎詩音 「私的に霊能護衛は真目を見た占いが村視点どう見ても信用が低いというときにしますね」
初音ミク 「んー。どうだろう。
吊りたい派の過半数ではあったけど、
そこまで多くなかった気がする(どうせ信じられない」
流石兄者 「>ブロントさん
あらためてみると発言あやしいのは園崎の方だったかなぁw」
霧雨魔理沙 「だったら狼が狐探して引き分けか狐うどんか」
霧雨魔理沙 「それに加えて今回は人外2人グレランで吊ってるからいいものの村2人つってりゃどっかロラする余裕もなし」
霧雨魔理沙 「どうでもいいか
千早は初日で切ったからどうしようもない」
ブロントさん 「ちひゃーは3日目までは偽目とかじゃなさそうだったよな言うことは言ってるし
ただ4日目にハングリィ精神とかそんなんがなかっただけ」
流石兄者 「あと、千早吊り主張した人間は「どうせ信じられない」と主張したはずなんだがなぁ。」
初音ミク 「>リリブラ
そうそう。誰か言ってたけど占いには銃殺の一発もあるし、
偽と思っても即吊る理由もないしなー(囲い疑いとかできる材料にもなるし)」
リリーブラック 「どうあってもifだもの。 <兄弟」
霧雨魔理沙 「実際私は内訳推理ゲーよりグレラン村が得意なんだが
ずっと前から真占いが残った方が勝ちやすいと通してるんだよな」
園崎詩音 「占いが噛まれて人外が勝ったらやっぱり占い護衛ってなるとおもいますし
どっちが良いかだけですよ」
流石兄者 「>リリーブラック
信じられるかどうかわからない、と言った時点で=信じないだぜ、それ・・・」
園崎詩音 「占いがぬかれてグレラン村が安定すると思うんだったら霊能護衛でも良いんじゃないですかね」
リリーブラック 「。」
霧雨魔理沙 「こういう村を見るたび占い護衛より霊能護衛の方が安定して見えるから困るぜ」
リリーブラック 「まぁ、改めて考えてみると。
今ここで『四日目から理樹吊りーので千早残した後で千早を信じられるかどうかは分からないわ』って言うなら、実際の四日目で『千早は今後信じる事無いから切りっ』と即決するのはワンダーって事、か。」
霧雨魔理沙 「どうせ狐探し兼呪殺隠し期待でグレーが噛まれるとして
まあ見つかると期待するか」
初音ミク 「困らないとダメなんだよ。霊能抜かれて判断つかないんだから。
占いへの視点ぶらすために霊能噛んだしさ」
霧雨魔理沙 「4日目での千早のグレーが直衛に木原に私にミクか」
流石兄者 「たぶん、●つると今度占いの扱いに困ってたとは思う」
霧雨魔理沙 「あの時12人で5吊りでー千早がミク●投げるとして
●ロラしてたら残り2吊りで占い決め打ち必須なんだよな
そこで千早真に見れたかどうか
ついでに千早がミク●撃てるかどうか」
初音ミク 「>兄者
次にこういう展開になったときこの村糧にして勝てたら超気持ちいし反省しようぜ」
流石兄者 「ぶっちゃけた話をするならば、だ

「真占いが弱かったでした」にすると他人のせいにしてるみたいでいやだから重箱の隅をつついてるわけで。
騙りがうまかったね、でもいいんだけど」
ブロントさん 「というかさっきから俺は誰に言ってんだろ、って思ったら木原なんだろうな、12から占いロラとか言うのは木原だけだったし」
初音ミク 「結構決め付けてるロジックだし、そういうロジック使うなら千早吊ったらダメだな。
吊るべきなのは直枝というか、●もらい」
園崎詩音 「なので、千早さんの真を切るんだったら、ブロントさんと直枝理樹さんの二人を吊って、私と番長さんの真を追う。
千早さん、真でも、1手だけ、真目が回復するイベントに期待する。
両方を見て、●吊りでいいとおもいますよ」
流石兄者 「>ミク
だから真を見極めれなかった点においてごめんなさいはあるけど
それ以上の反省はしてないじゃんw」
初音ミク 「>兄者
んー。多分そう考えるとあれだ。
真切った時点で負けだから反省のしようがない」
園崎詩音 「私か番長さん真で、千早さん狼で,パチュリーさんと私か番長さんの●に狼がいて、魔理沙さんが狐だったりすると、●ロラして負けたりもしますよね
千早さんが騙りであっても、●吊りを優先していいんですよ」
霧雨魔理沙 「占いロラと●ロラは吊れる人外の数が違うぜ
別々の占いから●3つ飛んだとして」
霧雨魔理沙 「やる気起きねえけど」
霧雨魔理沙 「狂決め撃って残す作戦でもーいけたりしてな!」
ブロントさん 「占いロラと黒ロラの違いは銃殺が出せるか否か

銃殺が出ないならすでに狐はつってるし、銃殺が出るならつり減らずに人外数が1減る」
園崎詩音 「千早さんは、私と番長さん視点で狂人っぽくはある
でも、確定じゃないんですよね。一応。」
園崎詩音 「でーえーと」
流石兄者 「だから●つるなら●吊りでもよかったわけで
今回は少なくとも俺と新城は「ここで●吊りして千早生かして、じゃあ最終日大逆転あるかな?ないなー」という思考になったから千早吊りに考えが動いたわけだが」
初音ミク 「>ブロント
あー。まとめてくれると反論できる。
割と灰がせまかったし、各占いの灰視点だと『お前の隣が人外っつかお前も人外濃いけどな!』って言われてるようなもんだから、
そこらへんをしっかり追ってなかった感があって歪な進行に見えたのよな」
園崎詩音 「例えばですけど、兄者さんがGJ出したら,私は破綻して私偽決め打てますよね?
真占いが残っていれば,銃殺もそうですし,狼に●がでれば「え?そこ狼と見てたんだけどそこに●なの?」というふうに印象が回復する事もあります」
霧雨魔理沙 「占い3人全視点でケアし続けるのも死ねるけどな」
流石兄者 「>ミク
あそこで占いロラにいけないのは、3W残りの場合
ブロント-理樹のどっちかに1Wだとしてもう1Wどうするの、という話があるわけで」
園崎詩音 「偶数でしたから、千早さん真でも、まだギリギリ挽回できる吊り数
決めうちを伸ばすと、真に有利なイベントが起こる事もあるので延ばせるのならば伸ばしてかまいませんよ」
霧雨魔理沙 「●ロラでも村1吊り濃厚なんだよなーw」
ブロントさん 「>究極的に人外枠5個
お、おう確かにその通りなんだけど
17人村は7吊り5人外だから3回村人吊ったらおわりですわ?お?

12で占いロラ=占い絶対につり=無駄つり確実に一回
パチュリー-射命丸が人外だったらいいけど(実際人外だったけど)両方村なら負けでそ?射命丸文◯情報があるなら尚更」
初音ミク 「やばい。説得されてる。
●吊りが正しい気がしてきた」
霧雨魔理沙 「結局千早切ってる地点でどうしようもないんだよなあ
占いロラできたとしてもミクまで届く気がしねえよ」
園崎詩音 「決めうちは伸ばすにこした事はないんですよ
たとえば、私の○が新城さんと木原さんの二人が居まして
そこで、どちらかが噛まれてどちらかが銃殺なんて事があったら少なくとも私は破綻します」
初音ミク 「んー」
リリーブラック 「どうせ切ってると言っても真であったのは事実だし、千早真で切るとしても尚フォローするなら先に理樹吊りなのかしら。
でも千早が生きて理樹が先に死ぬ事がフォローになるのかと考えると何とも・・・ifだけどね。噛みで見ろって事かしら。」
射命丸 文 「おおぅ……。何故か家中のインターネットが切断されるという謎現象が。
村建て感謝、皆さんもありがとうございました。しーゆーあげいん。」
初音ミク 「対抗と●で、露出人外が2で。えーと。
詩音視点だと番町とブロント、
番町視点だと詩音と直枝な」
流石兄者 「●ロラするなら千早吊らずに●吊れ、というのは正しいよ。
理樹があそこでそう主張するのは間違いない。
それでも、じゃあ3人残った上で千早真だったとしてあとで千早の真決め打ちとかできるか?

できないから千早吊ったという話なわけで」
初音ミク 「んで千早吊った翌日が10人で、4つり。
残ってる占い視点では千早で1枠吊ってるんで」
霧雨魔理沙 「まあ理樹の言ってたようにどうせ●ロラするんだから千早吊るなら理樹吊れってのが正解の一つに見えるがどうせ千早切ってるしなあ」
ブロントさん 「14から占いロラならいいよ。どっちかと大反対するけど、占い吊ってもまだ勝ち筋あるし
だけど12から占いロラは致命的な致命傷の確率が高すぐる」
霧雨魔理沙 「最終日まで残された霊能いるけどなw」
初音ミク 「ロジック上、究極的には人外枠5個吊ればええのんよ」
直枝理樹 「ブラフに引っかかったな!
最終日に残ってる霊能は偽者だ!>マリサ」
初音ミク 「>兄者
えーとな」
流石兄者 「占いロラするのは千早真あるかも、という吊りで
それなら千早から吊る理由がないから」
園崎詩音 「進行的には、理樹とブロントさんを吊った後に千早さん吊りが良かったかなと言う感じですかね」
クマリア 「占いロラは悪手にしか見えませんけれども・・・
占い一人切ってるわけですしおすし」
初音ミク 「>魔理沙
んー? 噛まれない不自然があるし、『ちょい出方が怪しかった霊能』くらいの位置にはなるんじゃないかな」
霧雨魔理沙 「●残しすんなら占いロラしてる間に囲いを潰してー」
流石兄者 「>ミク
だから●残しするならなんで千早吊った、という話なのだ」
霧雨魔理沙 「それは最終日4人で残されてる2-1の霊能を狼があるから吊ろうってことと同じだぜ」
初音ミク 「改めて考えると、
占いロラした後にミクが噛まれない不自然があるので(共有二回or一回噛んだ後でも)
最終●残し進行が正しいなあという感じ」
流石兄者 「>クマリア
その論調出すには時間が足りなさすぎる」
霧雨魔理沙 「まあ千早真切りはどうしようもねえしw」
初音ミク 「こー」
直枝理樹 「千早吊った時点で勝てる可能性を追えばだからね
あくまでも」
クマリア 「ミクが確定○扱いになってる時点でもう負けですからね。
確定○なのに噛まれない→人外だ、吊ろうは5%ぐらいですかね」
リリーブラック 「それも千早吊った時点でー、か。」
流石兄者 「そも千早吊るのは「千早真でも最終的には勝てませんよね」という判断での吊りなわけだから(結果論として狐初手でつれてるので正解)、千早真ならごめんなさいするしかないんだよ。

で、その後の流れで俺ががんばったら村勝ち筋あるよね、はマジキチw」
霧雨魔理沙 「ということで兄者がどっかしらgj出せば詩音偽確定→ry」
リリーブラック 「理樹とブロントで片方吊るっていうのが、何故か千早吊った後でも自動的に出てこなかった。」
ブロントさん 「12に占いきりっていうのは銃殺なし+白ばっかでどうしても人外狙いの吊りができない時ぐらい」
番長 「まあ実は 狼からするとGJ出てくれた方がありがたいのであれ」
霧雨魔理沙 「それでも詩音真で私が狐で噛まれても8人w3f1の飽和だからそのうち狼柱出るだろ」
流石兄者 「で、共有護衛しとけば今回はGJ出たかもしれないけどね」
ブロントさん 「ばんてふ吊るなら(詩音真見るなら)俺吊り
シオン吊るなら(番長真見るなら)里樹吊り
ちひゃー吊るなら(番長詩音真見るなら)俺か里樹吊り

占い結果は嘘をつかないから真が生きてると思うなら
人外数を数えつつぎりぎりのとこまで占いを活かす」
リリーブラック 「あぁ詩音吊り、か。」
霧雨魔理沙 「gjの要因が兄者以外に狐しかいないし詩音視点の狐候補なんてーーーー私かよ」
クマリア 「仮定の上に仮定を乗っけるなら噛まれなかったら番長指定だったけれども
そんなに甘くはない」
直枝理樹 「そこんところはどうだろうね>マリサ」
流石兄者 「>魔理沙
だからその話は結局「GJ狙ったけど噛みははずれました」という話。
木原を護衛できたかどうか、とういのはあるけどね

その観点でいうならば占い真残りを想定した上で護衛先決めてるんだから
結局千早真を切ったことにつながるわけなのだが」
リリーブラック 「番長吊りで良かった? <ブロントさん」
霧雨魔理沙 「いや私でgj出ても詩音吊れるだろ?」
リリーブラック 「見返してみても千早吊り回避出来た気がしない。
理樹の発言は見てたけど、それでも(寧ろ理樹村見るかどうか考えた方がいけるかもという感含め)千早吊りの方が過半数に近いという事実は否定出来なかったしなー。」
流石兄者 「だから、理樹の「魔理沙でGJ出ても仕方ない」という論調と魔理沙の「GJ出てたら」てのは違う話だから一緒にすんなw」
霧雨魔理沙 「あー番長ケア吊りできるのは●が飛んでこなかった私か木原視点だけだ
ブロントとクマリア両方説得できなけりゃ負けだし」
クマリア 「ミク吊りはもう直観以外の何ものでもないけどね」
ブロントさん 「あそこで俺+里樹残しはびみょ>りり黒
あの人数で自分が凸死しそうなら人外候補を吊っとくべきだし

まさかの占いロラいうならちひゃー吊るなという話になるわけで」
流石兄者 「GJ出せたか出せなかったかはGJ狙いにいって裏をかかれたことを
「共有護衛しとけよ」てのは結果論だった、て言ってるわけだが。

それともあそこって100%共有噛む場面だったと主張するなら
そも話がかみ合わないし」
直枝理樹 「シオン偽=ブロントを吊る理由がなくなる」
直枝理樹 「GJともかくね」
直枝理樹 「狩人が真認定されればブロントつりは発生しないってことをいいたいんだぜ」
霧雨魔理沙 「どこ噛まれるかはともかくgjを出したかどうかだろ?>兄者」
霧雨魔理沙 「6日目にgj出したとして詩音吊って兄者噛まれて私・木原・番長・ミク・ブロント・クマリアの6人昼
番長のグレーが私と木原だけだからー木原●飛んでも番長ケア吊りはできるな
問題はそのあとミクを吊れるかどうかで」
流石兄者 「>理樹
魔理沙噛みという架空の前提で話してもしょーがないんだが」
ブロントさん 「吊られそうな灰を狩人候補で噛むぐらいなら組織票して吊るしなぁ
あそこで銃殺+GJじゃないなら狼の噛み合わせ考えて番長よりかは千早や詩音護衛だなぁ、霊は別として」
流石兄者 「>理樹
ないよ?ブロント吊ったじゃん。
俺の信頼関係ないし。

共有護衛して共有GJ出せよ、という話なら
読みあいはずしたわけだし、別に共有護衛は結果論だよ」
園崎詩音 「狩人は特に気にする事無いんじゃないですかね」
園崎詩音 「信頼勝負って、狩人と狐をなるべく無力化する方法なので」
直枝理樹 「マリサ噛み→シオンが兄者に●→兄者が狩人CO→シオン偽だ吊ろう

という路線がありえるってこと」
リリーブラック 「ただ指定は無いまでも理樹-ブロント残しの方は言えたのよね。
そこは重ね々ね悪かったわ。」
霧雨魔理沙 「特に私が千早切ってる以上木原人外で見てたから木原●投げられてりゃ投票してたな」
直枝理樹 「たとえマリサが噛まれても流石兄者が共有護衛していれば
狩人日記からの巻き返しができたってことさ。

可能性としてね。GJが出なくても日記としての信頼度が高い」
流石兄者 「だから俺視点だと初手狐吊りで圧倒的に発言負けてる千早についてどうこう考えるなら
霊かませたらいけない、という方が圧倒的で。

文とパチュリーでパチュリーに票集まらないからわりと狼視してたんだから
そこで霊護衛できたか、くらいなんだよな」
番長 「魔理沙はー あんま占う想定無いな
木原-兄者から占うのは変わりない筈」
霧雨魔理沙 「勝ち目が出てくるならブロント吊りの日に兄者がgj出して詩音が吊れる
そのあとどうせ狩人噛まれるからそこからミクと番長吊れるのかどうか」
リリーブラック 「五日目は何かこう吊り提案らしきものがあんまり見えなかった感で何にも言えなかったかしら。」
流石兄者 「>理樹
だから、真占い残ってる前提なら、占いが魔理沙占う前提なんだが
そのうえで共有を残しても指定役になりえず、ミクのほうがましという思考をとるなら
一番かまれそうなところを護衛したわけで」
新城直衛 「んーんーんー」
霧雨魔理沙 「兄者が真確定しても番長真決め撃ってたようなー」
直枝理樹 「ん、マリサでGJしても兄者を真認定できない。

今回兄者真認定されれば勝ちパターンはあった。一応ね」
霧雨魔理沙 「5日目に指示出してくれれば胃が楽になったぜ>共有」
園崎詩音 「マリサ狐でマリサ護衛だと、狩人視点で真が判明する場合があるので、まあ、それはそれで」
番長 「原曲は結構好き>結んで開いて羅刹と躯」
クマリア 「相方に頼り切ってからね。それの判断は正しい>兄者」
ブロントさん 「おい、使えないとか言うなよ
COしてくれるし無駄なこと言わない共有はそれだけで強いんだぞ紀伊店のか」
番長 「ではお疲れダイン。
村立感謝、いつかまたよろしくダイン」
流石兄者 「>理樹
困るのは狼じゃん。
あと、あくまで「真」が残ってるのが前提。

真吊っちゃってるならそりゃ共有護衛の方がいいだろうけど
それは結果論」
初音ミク 「ちょっと怖いかもしれないけど、
そこまで言うことないと思う…………>直枝」
直枝理樹 「それでマリサ狐だったらどうするの?>流石兄者」
霧雨魔理沙 「私が普段から使ってる作戦の欠点が大きく出たってとこだ
あー」
ブロントさん 「村人2吊り+占いロラと考えたら吊り増えなかったら村が勝つのは確定的に不可能なので
12からの占いロラとかまじぶっこ」
直枝理樹 「クトゥルフ神話に出てきそうだよ>ミク」
GM 「報告完了。
御参加いただきありがとうございました。」
流石兄者 「>木原
これは失礼だが、まじでクマリア残して村が勝てると思ってなかった。
狐警戒で魔理沙噛むだろう、てのはあったけどね」
木原 「じゃ、お疲れ様」
初音ミク 「>直枝
やだなー私超ぷりちーですよ?」
ブロントさん 「ちひゃーは偽要素はないけど真要素も程々にしか見つからなかったしなぁ
でも真は日に日に真っぽくなるという名言がないので千早に危機感を感じさせて里樹つり→猛攻とかあったら勝てたかもなぁ」
逆襲のシオッピー 「GM村建てありがとう、みんなもお疲れ様~
なんか今日は役連続なのに働けなかったなぁ…
おやすみなさ~い」
直枝理樹 「使えない共有と感じても護衛しなくちゃいけないのが狩人のつらいところさ>流石兄者」
初音ミク 「ということでお仲間どもでしたー!という感じ。負んぶに抱っこだった気がする

GMさん村建てありがとうございましたー
御同村のかたがたは村どうもです
失礼しますー」
木原 「>流石兄弟
あそこ共有護衛してGJ出して狩人ないし狐の位置になった方がいいよ」
流石兄者 「2回くらいGJ出そうな可能性はあったけど可能性だけだった件」
クマリア 「千早吊りのとこで完灰ランしてミク吊れたかしら?
そこは難しいかしら」
初音ミク 「>文
台無しだー!!」
直枝理樹 「今日の教訓

とりあえず怖いアイコンは吊ろう

以上」
木原 「>ブロントさん
霊能噛みの理由考えたら狼あるとは考えたよ」
番長 「あ 直枝が師匠だった」
射命丸 文 「>ミク
初日に死んでるけどなぁっ!」
初音ミク 「>文
かっ、かっけえ!!」
直枝理樹 「まあ僕はミク村決め打ってましたけどね(キリッ」
リリーブラック 「一応千早吊りの日は、最低で4:2の千早切り意見あったし、まぁ自分の中の感想も交えて寧ろ理樹残して千早切りかと思ったわ。」
射命丸 文 「>ミク
この狐、死んでも影だけは残す!」
霧雨魔理沙 「千早吊ってからミク吊る気はなかったけどな」
GM 「ぼーっとしてまして投票リセットが間に合わずすいませんでした。」
射命丸 文 「まぁなんか初日凄いギリギリ狙ってーと思ってましたけど。
ブロントさんや新城さんには見ぬかれてたっぽいのでなんとも。」
直枝理樹 「いや、千早吊れても勝てる可能性がある以上

悪くはないよ、いや・・・・うん>千早」
初音ミク 「>文
めっちゃ怖かったよ!木原噛みの日とか凄く怖かったんだよ!」
ブロントさん 「>木原
パチュリー人狼ならいいけどソウイウ想定はしてなかったんだろ?
「パチュリーつり?」とか言ってたぐらいだし」
流石兄者 「千早吊りした時点で千早の真見てないし、千早真なら噛まれるだよなーと思ってた俺。」
井ノ原真人 「まぁ村建て同村感謝
お疲れ様っと。」
新城直衛 「うんごめん
まさかあんな進行になるなんて」
射命丸 文 「>番長
信用勝負時に初手狐吊りとか面白くないと思うんですよ!
もっと狐の影に怯えるとか! ほら!」
妃宮千早 「カスいプレイをしたのはこっちなんで。村には責任はないです」
直枝理樹 「というより僕吊りの日なぜつったし・・・。」
園崎詩音 「対応は面倒くさがっちゃいけませんね」
霧雨魔理沙 「千早真切りの地点で負けだしなあ」
井ノ原真人 「お疲れさんっと
まぁ理樹吊れた時点でこうなるかねと。
真切り急ぎすぎてるかね」
初音ミク 「>リリブラ
どんまいどんまい
割と終盤での凸死は人外にとっても村人にとっても辛いから、
本気で次から気をつけてねー」
木原 「というよりブロント●と直枝●出てるんだからそこの●見て判断して占いローラーでいいと思ったけど駄目だったのかな」
射命丸 文 「>新城
それでも凄い参考になりましたよw
ありがとうございました。」
園崎詩音 「兄者さん占いをブロントさんに突っ込まれたときにはどうした物かと」
番長 「初日に吊ってたか狐」
ブロントさん 「お疲れ様」
ブロントさん 「真人なんて噛む所じゃなさそう→で、番長に銃殺+GJなし→だから番長狼のかみ合わせ
とかはできるけど俺の立場から言うことじゃにいしなぁ」
番長
              z  ̄` 、
           _ <       >、
          , ´           ヽ
         ,::             '、
         ,:::   乂       ヽ  ;
         ,::::. |   \ 、 、 ヽヽ i
         ,:l:::ム   \弌 、 \__弌イ       お疲れダイン
          ,V::::_ゝ_\ ヽr-r辷リ´フfリ_
             〉ヽ_ 辷リ /--ヽ__-' ヒく l 
         ,' ヾ`ー一  l     ,'/ 〉ハ 
         i  ,l ヽ     〈    , / .///\
       _<|   ',`ヽ  -─'  ./ィ//∧∨>x_
     <////\`ヽl  l> ―― ――,'//////////ヽ、
  γ´/”,//////|| ソ ´     `⊇〈/////////////ヽ
   l////”,//////|      ー一「////////∨//////l
   '/////”//////{        ク{///////∨///////!
   }/////”/////〈     _ ーl/ !//////∨////////|
   {///////〉///j \ γ´ /   l/.!///☆∨/////////}
   V/////”///〈   \| /  { !/|////イ∧////////」
妃宮千早 「  ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ…
    ;  /      へ `>、'; ∫
   _;'___{.  ,>-/、/=;´イヽ;'_  
  /三三j='rー、\_>、)_℡, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎ 」
リリーブラック 「お疲れ様。
ごめんなさい、こればっかりは。」
直枝理樹 「さあ!YAKI☆DOGEZAタイムだよ!>流石兄者」
GM 「お疲れ様でした。」
新城直衛 「あ、お疲れ様」
流石兄者 「千早はごめんね」
初音ミク 「初手狂人じゃない。初手狐」
逆襲のシオッピー 「おつかれさまでした」
新城直衛 「「詩音狂人っぽい噛み」に無理やり理由つけてるだけなんだけどね、本質は」
初音ミク 「うあー。初手狂人か。びっくりした」
霧雨魔理沙 「千早真はどうしようもない」
クマリア 「お疲れ様」
パチュリー 「おつかれさま。」
射命丸 文 「お疲れ様ですよー。」
初音ミク 「お疲れ様」
妃宮千早 「おつかれー」
園崎詩音 「お疲れさまでした」
木原 「お疲れ」
ゲーム終了:2012/04/27 (Fri) 00:04:37