【紅1137】やる夫達の普通村 [1929番地]
~来た、見た、勝った~
8 日目(生存者 3 人)
icon GM
 (dummy_boy)
[村人]
(死亡)
icon 中島弘
 (ぽんこつ◆
E0rycVwH.I)
[狩人]
(死亡)
icon アリューゼ
 (ken◆
Zm5eMrlPkM)
[村人]
(死亡)
icon 小瀬川白望
 (かな◆
X7kkkkkkkk)
[狂人]
(死亡)
icon 鹿目 まどか
 (Polaris◆
OctanslKak)
[人狼]
(死亡)
icon ユーリ
 (ロウエル)
[妖狐]
(死亡)
icon でっていう
 (◆
Snake/B.SE67)
[人狼]
(死亡)
icon レナス
 (白玉◆
NQJi97TdkA)
[村人]
(死亡)
icon 吉川元長
 (砲撃mk2◆
tcNx3fxxbw)
[村人]
(死亡)
icon 暁美ほむら
 (12346◆
Qh0N0X6bYw)
[村人]
(生存中)
icon カツオ
 (玖慈羅◆
VAs/tc5NRA)
[共有者]
(生存中)
icon 雪華綺晶
 (hage◆
oPkZeJXwU6)
[村人]
(死亡)
icon 園崎詩音
 (ジョインジョイン◆
ef394join2)
[霊能者]
(死亡)
icon キャスター
 (音餅◆
L4/i/NrLmw)
[占い師]
(死亡)
icon ルーミア
 (アンダードッグ◆
vaxPIb7J4c)
[共有者]
(死亡)
icon 織田信長
 (ボコボコ◆
ykF.OnZcIY)
[人狼]
(死亡)
icon 洩矢諏訪子
 (Estel)
[村人]
(生存中)
[村人勝利] 村人たちは人狼の血を根絶することに成功しました
でっていう 「枯れずに様々な手が出てくるのはいいこった。
読むだけで楽しい。
そいじゃー俺も落ちるわ、お疲れさん。」
ルーミア 「んじゃ私もそろそろおちるのかー
おつかれー。GMは村建て感謝ー」
でっていう 「はいよーおつかれ」
でっていう 「へぇー面白い」
でっていう 「あれ?普通に勝ち目ある感じで推移してるな」
カツオ 「たしか最後までワトソンの信頼はもぎとってたけど、
最後でだめだった的な。」
小瀬川白望 「おつさま」
小瀬川白望 「ただまーそれすると、
敗因全部狼になすりつけることになりそうなんでそこらへん悩みつつ」
小瀬川白望 「そういう結論で〆」
鹿目 まどか 「そろそろ落ちるね。お疲れ様」
小瀬川白望 「んーんーんー。
やっぱ狂人が考える必要ないか。
潜伏するか占い騙るか最初に考えて、
後で狼がなんかムーブ起こすならそれに従っとけばいいや」
カツオ 「http://alicegame.dip.jp/shinku/old_log.php?room_no=677&add_role=on&heaven_talk=on&db_no=1

たしかこれ>でっていう」
鹿目 まどか 「狂人、狼ともに霊結果○だったね。確か」
でっていう 「おつかれー>かつお」
でっていう 「ってのを踏まえると、狂と狼が素直に霊○を出した場合って真占いの信頼そこまで下がらないんじゃないだろうか……」
でっていう 「基本的には偽霊は真霊と結果割る方が有利になること多いからそうするだろうし」
でっていう 「その霊の狂狼はどういう判定出すん、って考えると
狼霊が敢えて霊●出しでもしない限り信頼落ちないような気が」
鹿目 まどか 「間違い。出てもいける」
鹿目 まどか 「16人なら銃殺出ないならいける」
カツオ 「よし、それじゃ失礼します。
お疲れ様でした。」
ルーミア 「実例あるんかw」
ルーミア 「初手で狼死んで、真狂狼ローラーでそこまでで狐が銃殺されず即狐吊らないと狼勝てない気がするんだけどw>まどか」
鹿目 まどか 「どこかの探偵村でアークさんがやってたね。」
カツオ 「狼全露出!わーい>まどか」
鹿目 まどか 「真の初手●から3日目に真狼-真狂狼になって真占いの信頼を全力で落とす策」
吉川元長 「真っ青になるでしょうね」
でっていう 「狼を道連れにはできるのかもしんないけど、
道連れにする目的なら素直に狐COすれば良いと思うし
やって欲しくないなぁ、クソ村が一つ増えるだけになってしまう。」
ルーミア 「狼がすごい泣けるなぁ……」
でっていう 「それやって、狼特攻で、狼と狂がでっていうの言ってること信じたら
3日目に真狼-真狂狼になるんじゃないかなって……」
ルーミア 「まあ狐は初日露出した時点でどうせ勝てねえよ説はあるがw」
カツオ 「やっぱ初日の銃殺対応ぐらいにしておくべきか。」
吉川元長 「2-3の霊結果○○●がそろって真っ青になるんじゃないですかね」
でっていう 「でっていう狐パターンだと、
特攻狐に当てておめでとう!信頼勝負の土俵整えてあげるから頑張ってね!ということで
狂/狼ギドラすることになるんだろうが」
カツオ 「狐であれをやるかって話はあるけれど。>ルーミア」
でっていう 「キャスター真は確定してないがでっていう狼は高い精度で見積もれるので」
ルーミア 「どーせ潜る奴は共有が何せんでも潜るしね」
でっていう 「>るみゃ
いやでも流石に指示を出した上で狂人とバッティングしたがる狼が居るって思わんでしょ」
鹿目 まどか 「騙り抑制って初日銃殺での確定ゲーくらいしか意味を感じない」
ルーミア 「でっていう狐パターンだとどうなるんかいなこれと思った>狂人視点キャスター真確定」
カツオ 「なるなる」
ルーミア 「私がそもそも騙り抑制論にそんな価値見てない人間っつーのもあるが」
カツオ 「狂人視点はキャスター真確定だから○もって出るか。」
鹿目 まどか 「知らない狂人は何もしなくても騙るし
出る狼狐は100%出るんで、そこで霊騙る共有はあんまり意味を感じないなあ」
ルーミア 「いや、でっていう人外確定だから出てくれるなら出てくれるでいいしなーと思ったし>霊騙り」
小瀬川白望 「>でっていう
ただまー、最近狼に任せてすげーつまらん狂人やってきたので、
ちょっと悩ませてもらいまふ。
こんだけ明確に指示もらえるならそっちの方がいいんだろうし」
カツオ 「相方が反対だったからやめておいたんだけども。」
でっていう 「と、狂人は普通は狼霊が出る可能性は切って考えると思うので、
共有の霊騙りはせいぜい博打狙いの狐霊を牽制する位しか効果ないね。」
ルーミア 「でっていうでっていう、さすがにそれは言い過ぎ」
カツオ 「んで撤回ってしてると 
やっぱり狂人に騙らせなくするって点でいいのかどうなのか。」
でっていう 「でっていうがあんなこと言ってて狼が霊騙りに出る可能性があると考えるのはちょっと頭どうかしてるのではないだろうか」
鹿目 まどか 「初日銃殺真確定ゲーでの霊ロラがどんだけありがたいかはよく知ってる」
小瀬川白望 「>カツオ
真狼 - 真狼見るけど私視点キャスターが真確定なんで頭抱えながら潜伏してたと思う」
ルーミア 「なんで、キャスター真と思うなら噛まれないためにCOとゆーのはありかなってなる
真の○減るし。灰吊りで狩人吊れるうんぬんはあるけど
村もそれ意識するからねぇ。つーか噛まれたら収支マイナスだし」
カツオ 「あ、そうそう霊○で出ようかって最初いってたんだけど
そしたらどうしてた?>小瀬川白望」
でっていう 「>吉川元長
>延々残して噛まれないかみようぜー

大丈夫だ。俺が既に死んでる以上下界でそんなのを大真面目に主張して、
尚且つその主張が通る可能性は皆無といっていい。

小瀬川吊ったら大抵狩保護でロラる。」
小瀬川白望 「>ルーミア
すげー思った!>噛まれ位置 
けど、COするべきかどうか散々迷ったけどしない方が正解よね」
でっていう 「はっきりと言えることは、狂人の行動で何が有効なのかは
宿主である狼の行動次第で全く変わってしまうのだから、
狂人の自己判断よりも狼が何をするだろうか?と考えてそれに合わせた方が
マシな展開になる可能性は高いだろう、ということだ。」
でっていう 「信長が占い騙る方が良かったか潜伏したままの方が良かったかを比較するなら、
結果的には初手で狩人抜けてる以上潜伏したままの方が良かっただろう。
そこを判断するのは狼達の話。

次に、織田信長が占い騙りに出た状況において、
狂が潜伏するのが良かったか、それとも狼であるでっていうに指示された
霊騙りに出る方が良かったかは断然後者である。

狼が何も騙らず二潜伏を保って占い噛む場合に潜伏か騙るかどちらが良いかは判断が分かれる。」
小瀬川白望 「>ルーミア
狩人頑張って抜くならグレランした方が灰減らせるし効率よくね、って感じてしまうけど
多分これも間違ってる気がする」
鹿目 まどか 「ユーリ噛んだ可能性あるんで割と微妙>グレラン云々」
ルーミア 「どっちかとゆーとキャスター抜きルートだと小瀬川超噛まれ位置というほうが重要かもわからん」
カツオ 「園崎詩音の発言位置が小瀬川より遅いからねぇ・・」
吉川元長 「小瀬川さんが霊脳騙る→信長視点まぁ真としても詩音狼確定よねー→じゃあ
小瀬川さんだけ吊って偽だったら狼-狼ラインの方だけ延々残して噛まれないかみようぜー→まどか「素直に狩り探しして占い噛むしかないわな」→即抜き
→まどか無双→狼勝ち。」
ルーミア 「今回についてゆーと
別に片吊りなるならなるで
狼が頑張って狩抜く展開になる、とゆーのはあんまかわらないので
キャスター身内切り見せるとゆー展開もあるけどそれは別に小瀬川が狂である、とゆーのとはあんまり関係がない。即囲わねーの?っつーのではあるかもしれないけど」
鹿目 まどか 「狂人位置は詩音と入れ替わる可能性はそこそこ」
小瀬川白望 「>でっていう
その通りだなーと思ったので、それ持って帰ります。」
カツオ 「キャスター視点 織田-でっていう-? 狂人小瀬川
織田視点  キャスター-でっていう-霊のどちらか。

この場合、でっていうが身内切りなのか、それとも狂人なのかによって
小瀬川が真とはいいきれない。」
ルーミア 「キャスター狼想定ならそう見えるんじゃない?」
でっていう 「>必要以上に村人がキャスター真見てると思ってもうたかもしれない」
まぁこれについては、要は自分が霊に出ても片吊りされそうだから
潜伏してる方がマシ、って思ったからってことでいいんかね。

まぁそれについてはもっかい言うと
◇でっていう 「狼陣営の行動を判断するのは狂人じゃない。狼だ。」
園崎詩音 「ですよね。多分。
あんまり簡潔じゃなかったですけど」
鹿目 まどか 「ただ狂人狼ギドラCOは素で役持ち見えたんで
こう初手●貰った狼は変わった事やるべきだと思った」
園崎詩音 「簡潔に言えば、でっていう狂人の場合は、狐or狼特攻で狂人がいなくなったから、狼本体の力でなんとかする方針を狼に固めてもらうのと
でっていう狼の場合は、狂人に霊能にでて○をだしてもらって、2−2の真狼ー真狂の信頼勝負頑張る路線かロラって○減らしたい路線」
小瀬川白望 「>ルーミア、まどか
あー、ごめん。
村人視点で真狼 - 真狼に見える形」
小瀬川白望 「>でっていう
私視点キャスター真確定しとったから、
村もキャスター真で見てるだろうし、いっぺん狂人見られたら無理だと思ったんすよね」
鹿目 まどか 「指示としては真狼-真か真狼-真狂をやってほしいって指示にしか見えなかったけど」
ルーミア 「ん?でっていうが支持した形は
でっていうが狂なら、真狼-真狼の形を作る
でっていうが狼なら、真狼-真狂の形を作る、じゃないの?」
小瀬川白望 「偽なら狂はロジックの話であって、
でっていうの指示した形は真狼 - 真狼を作ることじゃなかったのんか」
でっていう 「>んでキャスターに○貰ってああもうこりゃ狂確定で見られるわ
これの理由なんぞ?」
ルーミア 「んーとさ。別にあの手筋で信長真で勝つなら、自分が真に見られないといけない、というならわかるんだけど
なんで真狼に見られないといけない?になってるのかがわかんなかったりする」
小瀬川白望 「んん」
鹿目 まどか 「噛み位置は両方いけるところ考えての噛みだからねこれ」
小瀬川白望 「>でっていう
や、だから村人に真狼見られないと勝負にならないんじゃね、って話じゃなかったんでしたっけ。
んでキャスターに○貰ってああもうこりゃ狂確定で見られるわ、つって諦めたんで。
キャスター視点で元々狂人濃厚な位置なのはわかるんですけど、
必要以上に村人がキャスター真見てると思ってもうたかもしれない」
ルーミア 「でっていうが狂人か狼かっつーのがある上で
でっていうが狂人であのCOをやった場合があるんじゃね?っていうパターンでぶらすのが目的なんだから
ブレなきゃ別の筋に行く。どうせ3日目なんで手筋は変更できるんだから」
でっていう 「潜伏選ぶのが狼の意思無視しても尚有効だと思ったならまーそれはいいよ、
結果噛まれるのは結果論だから置いとくよ。

でも霊に出なかった理由が理由になってない。」
でっていう 「なんで狂人に見られたらダメなのかが皆目わからない。」
でっていう 「いやだから小瀬川の位置って偽なら狂じゃん。」
ルーミア 「別に勝てそうないなら狼がキャスター噛みシフトするよ」
小瀬川白望 「>ルーミア
私狂見られたら結局信用勝負勝てないんじゃないのんか。
キャスター真私真の場合は○でも問題ないけど、
織田視点では真、村人視点でも真狼にならないとでっていうのギドラCOの意味ないんじゃなかったっけ」
でっていう 「キャスターが狼なら二騙りで狼占-霊狼になる、
キャスターが真なら占狼-霊狂になる。
ていうのが基本の予定。

どう見ても狂人出てきてるんだけど。」
カツオ 「織田の真切った前提で、キャスターが真か狼かって想定だったねぇ>でっていう」
でっていう
◇でっていう 「要はー
狼占-霊狼になるか、
占狼-霊狂になるか、まぁどっちにしても3日目にきちんと2-2の形を作りつつ、
速度的にも違和感の無いものにすることが目標。」」
でっていう 「>カツオ
10人だからまー占い両偽だと思うんなら1人吊ればいいんじゃない、両偽だと思うんならだけど。」
小瀬川白望 「>でっていう
実際の差はないけど、狂に見られたらお終いじゃねっていうのがあった話。
必要ないのに気にしてしまったのかもしらん」
ルーミア 「私さっき内訳書いたけど
キャスター真でも偽でも、小瀬川って○可能性高いよ?」
でっていう 「なんで?」
カツオ 「んー 織田狐キャスター狼の場合に
灰吊りしててまずい可能性あるかなーと思っちゃった。
どちらにしろ狼1つれていればいいのかねぇ。」
ルーミア 「いや、べつに?>小瀬川狂見られたら意味が無い」
小瀬川白望 「私狂見られたらそもそもこの作戦の意味がないんななかったっけか」
でっていう 「どこに差があるのか教えろ」
でっていう 「2日目に朝一で●出してた真占いが、3日目に、こいつは占い騙る予定だったけど潜伏を余儀なくされた人外だろう!って占い理由で狂人を占って、
その狂人が3日目に占いCOしてたらちょっと信頼が上がるみたいなのは見たことがあるが。」
ルーミア 「んー。というかさ
別にキャスターの信用が高い、はいいよ
んで小瀬川○で、狂として見られてなんか問題あんの?」
小瀬川白望 「狂確定か確定じゃないかの差って大分あると思うんよ」
鹿目 まどか 「真占いにとってはね」
鹿目 まどか 「どちらにせよ狂人○は結構痛いよ」
でっていう 「すまんけど狂霊に○を出してることが真占いの信頼上昇に繋がった事例を見たことがない」
ルーミア 「信長-小瀬川が両狼の可能性とか考慮するくらい?」
小瀬川白望 「>ルーミア
私視点だと真確定だから、
村も凄く真に見てるに違いないとか思ってしあったのがアレ」
ルーミア 「というか小瀬川○じゃなかったら変わるところってなんかあるんかな
これでキャスター真で霊に狼だすてかなりの事態よ」
鹿目 まどか 「(主にほむらちゃんと白望で噛み悩んでた日に関して)」
鹿目 まどか 「どっちもどっちで狂人ありえたんでかなり悩んでたのよね」
GM 「(*´ω`*)<それじゃ、御疲れ様でした。来村感謝。」
織田信長 「何にせよ俺も失礼しよう。
村建て感謝、お疲れ様。」
ルーミア 「え、別に?
キャスター視点ああまあ可能性高いけど狂確定なんだねってだけじゃない?>小瀬川」
小瀬川白望 「っていうのですげー迷って引き分け狙うしかないかって」
洩矢諏訪子 「とりあえずおつかれさま、と。」
織田信長 「ま、あれだ。
ここのところ狼での騙りをやってなかったから経験値落ちてるのかね。
どういう進行にするか考えるだけで手一杯だな。」
小瀬川白望 「>ルーミア
村人に与える印象が随分違うくね」
レナス 「では、失礼しよう
お疲れ様、GM村建てありがとう」
ルーミア 「ただまー。やる夫村で後者パターンを見たことないという問題点があるが」
レナス 「代わりに煮えたぎった風呂用意したから、そっちにいくといい…>アリューゼ」
アリューゼ 「んじゃ落ちようかね。
たまには何時もと違うムーブも楽しい。
村立て感謝、皆もありがとう。しーゆーあげいん。」
鹿目 まどか 「んーまあ展開としてはキャスター噛みを通さないといけなかったなーってことで
少なくともユーリ吊りで(初日私がなんとかしたいトップ2がそこで始末できたっぽいって意味で)」
レナス 「そうか、わかった…>アリューゼ」
ルーミア 「キャスター真の場合は小瀬川○でなくても小瀬川は狂のパターンが圧倒的に高いと思われるので
別に小瀬川○は大して戦略上影響しないと思われ」
アリューゼ 「>ヴァルキリー
OH……!」
中島弘 「   V/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   /    ────\
  /  / ⌒   ⌒ |
  | /   (◎)-(◎)|
  (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ | <  んじゃぁ、おつかれさまー
   \   \_/ /     \_________
     \____/」
洩矢諏訪子 「>織田
●という情報がないと、今日みたいに押し切られると思うのよね
ただ今日の進行は気持ち悪かったけどねー。私は。」
キャスター 「ではお疲れ様です。
村立感謝、いつかまたお願いします」
ルーミア 「比較としては
キャスター真の場合
詩音真、信長狼、小瀬川狂、でっていう狼パターン
信長真の場合の
キャスター狼、詩音狼、小瀬川真、でっていう狂パターンになる」
レナス 「何がちゃうのかは、ヘルに申し開きしてこい…>アリューゼ」
小瀬川白望 「もうアレか。狼が出るとかまで考えずキャスター真だと思ったなら、
なんも考えずに朝一○COでいいか」
アリューゼ 「狼はねえって信じてた!」
吉川元長 「まどか●はすごく納得がいくが改めてみると小瀬川さんもほむらさんも
なんかおかしくないか?と思って結構テンパりましたね。」
カツオ 「あ、でっていうの理論はもっかい見直そう。」
GM 「(*´ω`*)<磯野ーもっとこの顔文字流行らせようぜー」
レナス 「絶対、嘘だな…>アリューゼ」
アリューゼ 「>ヴァルキリー
ちゃうねん。」
カツオ 「村は、我を通しちゃってすまんね。
それじゃお疲れ様。」
でっていう 「んでえーっと、ちょっと中間地点略すと、

単純にCO無しで2日目に吊られた場合に、

3日目に狂人が何かをすることが決定的に狼に有利に働くことってあんまないのね。
狼特攻に狂人が華麗に朝一で霊結果●繋げたとかだと超GJだが殆どない。
ていうかそういう時って狼が霊に出ちゃっててむしろ邪魔になったりすらする。」
ルーミア 「今回小瀬川白望が霊CO
今回の場合○でCOかなーと思うでっていうのアレがあったので
信長でないと片吊りになる可能性がけっこーあるけどまあそれも仕方なし」
レナス 「アリューゼは約束通り冥府送りだから…ヘルに宜しく言っておいてくれ>アリューゼ」
小瀬川白望 「どーもキャスターの結果が全て!みたいなイメージもってしまったのが」
織田信長 「>諏訪子
ぶっちゃけキャスター狼にするなら使える●1個だから貯めてから使えばいいやって感じだった。
ちょっと出し惜しみしすぎたかもな。」
アリューゼ 「ヴァルキリー……信じてたゼ。オゥ。」
暁美ほむら 「というわけでおつかれさまー」
中島弘 「     _,.-‐一‐--、,.レ
    /;;/;;/;;/;;/;;/;ヽ
    7;ニ~'゙`"~二゛-;::::ヽ
   /,-ー-、 ,-ー-、 ヾ:::::l
   ハ ・ _ナ( ・ _)=-l:::i  <いそのー、即噛みだけど勝てたからなんかうれしいぜー
   | " ̄ C  ̄ ゙   |ト)
   l   r__,     ノ
   ヽ、  廴 ,)   /
     ヽ.,,_ , ,. イ
    _,,,..人 ___;ノ入,__」
アリューゼ
ミ彡  〉,,,,,  ゞ| .| | | .||  || |  | .|  |/  ,,,,,'''':::::''';;,,,,  ''''彡 ≫ //~ヘ 〉ミミ
ミ彡 《《''''''';;;;;;;;,,, ヽ! Ⅳ| |||//|/ ,,,,,,,,,,'''''''':::::::;;;;;''''''     '''ミミ'イ~~ //ミミミミ
ミ彡  `、''''';;;;;;;;;::''''''ヾ || || ||/.,,'''''''::::::::::;;;;;;;;;;''''''''__        ミミ |~ヽ//ミミミミミ
彡  ミ!    ''''''''''V⊥L巛ii;;;;;;;;;;;;;;''''''__===' ̄~//        ミ )/ | |ゞミミミミ
彡  ミヽ ヾ、___,==ヾ》 《《≫''''''=、 `=″  彡          ヽ // ヾミミミミ
彡   ミ|ミ  ''' ̄~ 彡Y  /彡ミミ  ̄―==彳           |  /  ヾミミミ
彡ミ  ミ|ミ       |  /                     トー'彡  |ミミ      >キャスター
彡ミ;  ミ八       |                       .|   彡 |ミ
彡彡::  ミミヽ      |     彡ミ``'':::、 ,,,, ,, ,,ッミ彡      .|    彡/ミ       吊りたいけど吊れないムーブを目指した!
ミ彡'';  '';ミミヽ  ミゞシ|     __/      ,イ ~||》″ ミ    |      |ミ
ミ彡彡  'ミミミ\ ミ\|   ∠____/ | イ||   ミ   |      /
ミ彡彡ゞ  ミミミミヽミヽ`t-t' |  |  |  |  | ィ~У   ミ    |     /
彡彡彡';,  ミミミミヾミ`<ゝY 个 个 个 个イ У    ミ   У    /
ミ彡彡彡;;;,,  ミミミミミヾミヽ┴┴.┴-┴.┴┴'~ ,   ミ   /   /」
レナス 「ん?ああ、私の占い理由か
いやー…なんか、狐っぽくてすまないというか…
まあ、村と見てくれたならありがたい>キャスター」
洩矢諏訪子 「>ルーミア
まどか●出るタイミングくらいでそれなりの位置に●うてないと厳しいと思うよ
初手●があったとしても」
暁美ほむら 「ちょい真と戦うのきついわよね」
暁美ほむら 「灰においておいて身体温めとかないと」
キャスター 「私狂人の動きでは無いですからねえ。
あっても狼だと思いました自分で」
鹿目 まどか 「どうでもいいけどまどかアイコンの狼率が異常です」
小瀬川白望 「○もらって霊COなあ」
カツオ 「キャスター狂の占いに見えなかったしなぁ・・・」
ルーミア 「いや、でっていう●確定な以上そこはしゃーないとおもう>●ひっぱり」
中島弘 「まぁ、今回はかまれたの仕方ないなー正直運だし>ルーミア」
織田信長 「>キャスター
気にすんな! その運の良さはきっと狼引いた時に初手●引かれることで相殺されるから。」
洩矢諏訪子 「逆信頼するにしても●引っ張りすぎだと思うぜ信長ァ!」
ルーミア 「アピールとかあんま意識しないほうがいいと思うんDAZE」
キャスター 「折角なんで理由供養しましょう。
ぶっちゃけ狐が残ってるようには
ぜんっぜん見えませんでした」
暁美ほむら 「人外なんていなかったのよ・・・・・」
カツオ 「中島噛みが超狩人かまれたくせーって思ってたもん。
織田の日記がまどか○なら考慮して灰つってたかも。」
キャスター 「◇レナス(43)「別に真は追わないのであれば、ここで信長吊って
まどかキープでキャスター残しの進行でもするか?>カツオ」
◇レナス(18)「身内切りで、小瀬川は噛まれない気がするんだが?>カツオ」
凄い勢いで村に見えますが……まあご希望とあらばそれに従いましょう。
ぶっちゃけアリューゼさんも村に見えるってのは同感なんで!
3日目とかは吊りたかったけど!」
中島弘 「もっと、非狩人アピールしないとなー」
キャスター
 \;;;;;;;;∨   /    /l ,| i    i    l  .l    i   lヾ/  l;;;;;;;;;/、\
   };;;;;;:/   /    / l l.l |    ト    l  l     l   l    l;;;;;;;;{ \\
  /;;;;;/   /    / l l l .|    l ヽ   l l.|    l    ヽ   |;;;;;;;;;`ヽ\\
. /;;;ノィ   l 」__/___l_l  l,lヘ  `v|  」 -- r tl‐   l     , ゝ   |;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ\
/j;;;:;;;;|   l,イ  ./__|/ ̄l.l ヘ   |二|____|_|_|   l   l     |;;;;;;;;;;;;;;;.ヘ 、\
  ヽ;;;;;|   l .l  /イ ̄ ̄ 「ll ヘ  .l ´T ̄ ̄ ヽTヽ /   l __!;;;;;;;;;;;;;/   \\
   ゙;;;;|    .l ./__弋__/__{.  ヘ .l _⊥__/」 /     ∧ ̄ ̄!;;;;;;;;/     ヽ
   ヽ| イ  i  ll  ̄「「「「 ̄     ヘl  ̄ ̄ ̄ ̄l ./     }__.ノ;;/゙、
  / l/;;;i人|   ト、 川 |   、       j  / /      ハ-メヘ        いやーしっかしなんでしょうねえ
 /    〉;;;;;;ノイ .|   し             /イ      ノ' /;ヽ\\ 丶
./   /;;;;;;;;;´;ヽ ヘ       , -‐- 、      ノイ,    / /;;;;;;;;;;;\\ヽ     初手適当だと人外引く体質
'     ヘ、;;;;;;;;;;;Ⅵ ヘ     `ー――'   U  ノ   /イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 、\’,
      \;;;;;;;;;;|  |>    u        , /    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\\\}
        `ヽ;;ヘ  ト  >        <,イ  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/、\\\ ノ
          'へソ .|ヽ 八トヽ  l`ー  ´ /  /,ィ' ´ー'ー―'´ヽ' \\ /
           ,   ノ `   l\     {  /' |/\\\\\\\ ,'」
アリューゼ 「最初見れた位置が狐と狼なんはまー悪くないんだろうか。」
ルーミア 「めっちゃほむらなんか持ってると思ってたわ……」
中島弘 「ごめんな、磯野ーかまれちった>カツオ」
鹿目 まどか 「そこで即噛みかあ
小瀬川とほむらちゃんで噛み間違えた感じ」
レナス 「狩人一発抜きはお見事だっただけにだね」
暁美ほむら 「危なかった・・・」
園崎詩音 「お疲れさまでした」
カツオ 「中島狩人だよねー あぶなー」
洩矢諏訪子 「おつかれさま。
中島ァ…w」
アリューゼ 「中島ww」
織田信長 「まー、あれだ。
真が真真しすぎた。」
中島弘 「供養、おつかれさまー」
ユーリ 「お疲れ様」
鹿目 まどか 「やっぱこう素直に真噛みだったなあと」
カツオ 「ユーリで狐連れてたよかった。」
中島弘 「二日目  護衛 【キャスター】  結果死体
でっていうが、なんか、変なCOしたけど、狂人でも狼でも狐でも
釣っていいところだなー、明日、霊脳の色をみれば、キャスターの
正体がわかることだし、つまり、今日は噛まれてこまるとこはキャスターなわけで
そこ、護衛が一番の案パイ、GJがでれば、真狂になって
でっていうが狼確定になるからな」
ルーミア 「おつかれー」
中島弘 「     +         + + ☆      +       中島的狩人日記
             +’       *
            ☆          +        + 磯野ー俺狩人だったんだー
             ┼    V/ ̄ ̄ ̄ ̄\
                +,  /   ────\
                */  / ⌒  ⌒ |      *   護衛二日目【キャスター】  結果
     +          | /----(・)-(・)-|
                 (6       つ  |    +     護衛三日目【】
        *        |    ___ |*
                 \   \_/  /   ☆
            *       \____/    +
                   +        *
       +           *        +
                    +    * *
                      ☆ +
アリューゼ
            _ivfv'レN´w'rz
ヾ: :.        _iゞ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;;;;㌧
 } .:.      `ヾッ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;;;;;;У
ノ  .:;      ´7;;;x㏍К㍉レ.;.;.;,;,;,;,;;;;Ζ
{.  .:        '^!i^kX'゙゛  .:{rヘ.;.;.;;;;;ζ
ヾ. ..;           Z ;.'ー' ,.::::゙£};;;;;;;;;;ゞ=-、
  .、:...:.:......       /__;:   .::::::::r .^^'λ 三ミぇ
  `" ̄`ヾ:.    了二つ :::::/;: .::  .::ゝ三三ミぇ_
         ゞ=ヲ rー冫;::::::::.. ::.. ..:::ヾ三三;=/
             _,> .二Y´乍=z::::   .....:::|三三/ミぇ_
          ノ.K ,-=.Y 三∥::. ,; ,;::.._z-|三/ぇ::::::::...`ミ.、
       ∠.三i| ヽ  ノ;三∥;_;;zr-― .::}》'三i三三ミ>:/:ヽ
      /,;彡:__l|  ,.イ;;三三}},, _,,   ..:://三i三三三メヾ;:::..ヘ       俺はほむらを信じた……!
     / ,;/::::/三lレ' l|;三三∥; :::....  ..::|ん三i三三;<<三 ゞ;:::.゙,
.  /..;;;ノ:::::/三三ヾ_;j|三三{{..; ::..... ..::://三三j二二ノノ三三}::::i}      その決断になにの間違いや後悔があるというのか……!
  / ;/::::,∠ツ.三三彡ラ:三三||,,; ::.... /z'三二i二三,Ζ三三き:::ゝ、
 ,',;/::::r ´...三三ソ_;;z-ヘ三三||::: ;;;::..ノノ三三二j三三王三三二∧:::k     お疲れ様。
. {;/::::/;;三三三/    .>;;三||::: ;;;;//三三二三三三|三二二三∧::λ
 ヾ;_∠√       }三三ミヽ_//三三二j三三三弋二三三三∧:::ト、   
                  ヾ三三三}.{三三二i三三二二;;;>┐三三三∧::::li
               >三三∥三三≡i三三三二ソ .L三三三三}::::}l
               / 三三∥三三三三j三三三/  7三三三/:::ム
                 >三三∥三三三三i三三三/  /三三三/:::://
                / 三三∥三三三三i!三三三{ ./三三三/:/r
              ム三三∥三三三三三j三三三レ三三三/:::::/ /
           ノ\7ッ<三三三三三三三三/三三三ノ::::://
          /三三>、 卞、三三三三三/三三三/::::::/
            {三三三三卜、 <三三三/三三三/::::::/」
暁美ほむら 「おつかれさまー」
でっていう 「単純に占い師1から朝一に●が出ていてその●がCO無しで吊られたとしよう。

潜伏してた狂人が居たとして、行動は以下4通り。

・占い騙る
・霊○で騙る
・霊●で騙る
・潜伏続行
吉川元長 「お疲れ様でした」
カツオ 「おっけー お疲れ様。」
キャスター 「お疲れ様です、ご主人様♡」
GM 「(*´ω`*)<御疲れやよ」
ユーリ 「おつかれ」
織田信長 「お疲れ様。」
小瀬川白望 「お疲れ様」
レナス 「お疲れ様」
ゲーム終了:2012/11/10 (Sat) 01:07:08