【紅番外】やる夫達のお試し村 [3982番地] ~12人狐入り~ | [更新]
[自動更新](【手動】 15秒 30秒 45秒 60秒 90秒 120秒)
[別ページ]
[戻る] [ログ] 正 逆 霊 逆&霊 逝 逆&逝 観 逆&観 [役職表示ログ] 正 逆 霊 逆&霊 逝 逆&逝 |
6 日目(生存者 3 人) |
![]() |
◆GM (dummy_boy) [村人] (死亡) |
![]() |
◆紅いきつね (ほーらい◆ d/IOwLFv9Y) [村人] (死亡) |
![]() |
◆妖夢 (レックー(REK)◆ G88NKN4RMyt1) [人狼] (死亡) |
![]() |
◆守屋ひより (hiyowa◆ FKHzEy7fJRwF) [村人] (死亡) |
![]() |
◆水銀燈 (sariel◆ 2D1Rvo7Fr3aD) [妖狐] (生存中) |
![]() |
◆ヴィルヘルム (あともすふぃあ◆ WIPbi/qqf2) [狂人] (死亡) |
![]() |
◆鏡音リン (◆ CR4iO0G5pw) [霊能者] (死亡) |
![]() |
◆まるゆ (白いもぐら◆ XsFdmUgVis) [人狼] (生存中) |
![]() |
◆藍 (町人B◆ lllllllllA) [村人] (生存中) |
![]() |
◆ふなっしー (r5m◆ r5m21u0gDo) [占い師] (死亡) |
![]() |
◆グレイシア (入村業者◆ 74NVkNXezo) [村人] (死亡) |
![]() |
◆緑のたぬき (ちゅるや◆ L4/i/NrLmw) [狩人] (死亡) |
[妖狐勝利] マヌケな人狼どもを騙すことなど容易いことだ |
◆グレイシア | 「出来たことは相も変わらずそう多くないわね。 狂人に●、というのはお見事かしら。じゃ、お疲れ様。」 |
◆まるゆ | 「ぶくぶくぶく」 |
◆藍 | 「霊能を決め打てるだけの確信ほしいなぁ… お疲れ様だ」 |
◆守屋ひより | 「なるほど深いねぇ ではそろそろ落ちます 同村感謝 最近早死に多いなぁ おつー」 |
◆まるゆ | 「まるゆの票と藍さん自身の票があるからなんとかならないかなって願ったんだけど>藍」 |
◆まるゆ | 「極端なこというとボルコンでもよかったんだよ」 |
◆藍 | 「言動だけ見たら確かに私狂人だよなぁって というかあの日の実質紅いきつねとの一騎打ちで 私先吊りじゃないの?っておもったし >まるゆ」 |
◆まるゆ | 「別にふなっしーさんの○が噛まれたから真目があがっちゃうとか考えてないしね>ひよりさん 信用負けしてて勝つルート考えたらひよりさんとたぬきさん噛みだったの」 |
◆グレイシア | 「ちょっとこう、幅を広げすぎたとかそんな感じなのかしら。 両偽はいつものことなのでともかく。」 |
◆藍 | 「お疲れ様だ 最終日に人外に囲まれるというどうしようもないことになったので 次はなるべく避けたいな…失礼する」 |
◆水銀燈 | 「ちなみにリン吊らない場合狼吊って即終了のデメリットもあるからそこも考えるべきで 本当にリン真ッて思うなら柱COど安定よきっと。」 |
◆まるゆ | 「藍さんのほうが狂人だとおもったんだけどなあ・・」 |
◆守屋ひより | 「いや今回はたまたま占いの日と噛みの日が重なったからややこしくなったけど 1日ずれてたら明快だったと思うよ?>村視点」 |
◆紅いきつね | 「それじゃ、おつかれさま」 |
◆まるゆ | 「次の日たぬきさん噛むのはいっしょだよ>ひよりさん 最終日から逆算してそうなっただけなの」 |
◆水銀燈 | 「狩人生きてるなら、かつ2W生きてるなら狐質進行が>GM」 |
◆藍 | 「うん。完全に私混乱してたな… というかグレイシアか水銀燈どっちか噛まれるだろとか ふなっしー吊る日に言えればどうにかなったんじゃないかこれ…」 |
◆紅いきつね | 「なので、まるゆ生存&霊能●ならリンは信じていいと考えてた 最悪の場合でも灰を詰めてる最中に違和感が出てくるはずだし」 |
◆まるゆ | 「ふなっしーさんの考え方を想像するに ヴィルヘルムさんときつねさんがおそらく吊り位置 ひよりさんとたぬきさんが占い位置かなって」 |
◆紅いきつね | 「リン狼も切った理由は、妖夢吊った時点でまるゆが即噛みされるはずだからね だって、あの状況ってふなっしーが護衛貰うのほぼ確定で 狼が霊能ロラに飛び出すのと引き換えに占いを噛む作戦のはずだよね」 |
◆守屋ひより | 「なるほど たぬきさんを先に占ってたら?」 |
◆緑のたぬき | 「5吊り4人外じゃからな>GM」 |
◆緑のたぬき | 「では、お疲れ様である。 村立感謝、いつかまた会おう」 |
◆GM | 「霊能ローラーとかしていいの?って言う気になる」 |
◆緑のたぬき | 「ま、だからこそ 昼の間に言えという事ではあったの。 伝達不足が今回のたぬきのミスじゃ。すまぬすまぬ」 |
◆GM | 「人外の数と吊りの数を数えると」 |
◆妖夢 | 「というわけで落ちますね お疲れ様でした…ああもう、発言には気を付けないと」 |
◆まるゆ | 「吊り場所と占い場所でエリアわけして占い場所のほうにあなたとたぬきさんがいたからだよ>ひよりさん 順番はどうでもいいの」 |
◆グレイシア | 「三日目時点で鏡音リンを残しうるに足る要素、ふむ。」 |
◆守屋ひより | 「はい>まゆり」 |
◆鏡音リン | 「じゃお疲れ様。」 |
◆鏡音リン | 「そのうえで、たぬきくらいの思考が村で共有されてたらっていうのはさすがに夢見すぎとも思うかな。」 |
◆まるゆ | 「なぜ占うと読めたのかって質問なの・・?w>ひよりさん」 |
◆水銀燈 | 「だからたぶん私が村ならその発言持ってきて妖夢99%偽だからリン残そうって言うけど 今回狐だから吊りにいったわ。どう見ても占われて死にそうだったし」 |
◆グレイシア | 「切れなかったわね、単純に。」 |
◆妖夢 | 「無謀ですが、たまに変なレアケもあるのが困り者>きつねさん 霊能を最終日まで残すか久我が全員できるかですよね、こればかりは」 |
◆緑のたぬき | 「内訳自体のパターンはある。あるが 灰が死体になっている点 ふなっしーがそこに○投げてる点 その他もろもろ考えると 無くは無いが 凄い薄い。 が結論になっておったのう>リン」 |
◆守屋ひより | 「質問に答えてーw>まるゆ」 |
◆水銀燈 | 「ああ、なるほど>まるゆ」 |
◆鏡音リン | 「まるゆ真・ふなっしー狂・妖夢真・私狼って内訳を切るかどうかは、 結局指揮役のいない村じゃどれだけそれと心中するかどうかなだけ」 |
◆ヴィルヘルム | 「んじゃまぁそういう事で 俺は落ちるとするよ 村立て同村ありがとうございました」 |
◆まるゆ | 「それじゃお風呂いくね・・・あれあれ浮いちゃうよう 村建て同村感謝なんだから」 |
◆妖夢 | 「ああそれ>水銀燈さん そういえば、なんでこうなってるんだろう…何考えていったのかよく覚えてないですねこれ」 |
◆グレイシア | 「呪殺頼りで結論が出ました。(迫真)」 |
◆藍 | 「というか真狂-真狼想定出したところ残していいなとか思った30分前の私を殴りたい 両方とも人外じゃねえかどちくしょうめ」 |
◆緑のたぬき | 「リン狼で まるゆを抜く為に出た、というパターンは考えたが>きつね それも消えたので じゃあまあ普通なんじゃね臭しかせんかったわ」 |
◆まるゆ | 「あと白いもぐらっていうHNだけどこういうCNにしたかったの・・・ぶくぶくぶく 中身はがおーだよ」 |
◆水銀燈 | 「◇妖夢(84) 「まあ、リンさんが狐はありませんよ 意味がない。 …だから、狂人あたりと見てはいますけどね」 リン狂人なら占い内訳どうなってるのよ!ってことなんだけどね 視点見えてるから占い真狼のケースで考えたのかしらね」 |
◆紅いきつね | 「まるゆが、ふなっしー○を出してる これが一般論で狂人がサポートに、ってのを否定できる」 |
◆緑のたぬき | 「まるゆ視点では 自分も狂人も噛むこと無く灰噛み。 狐探しでは(狂人が対抗に出てる以上)あり得んので、確実に狩人探し。 要するに 妖夢●については基本真じゃ。 リンが狼の場合 狂人特攻が霊能にHITしたので狼が出たが 何故か狂人に全部任せやがったという事になる。無くは無いが あまりここでは見ぬ。 ふなっしー視点は言わずもがな。結論としては まるゆ視点でもふなっしー視点でも 概ねはリン真じゃろ」 |
◆まるゆ | 「たぬきさん噛みもおなじ」 |
◆守屋ひより | 「なぜ対抗が私占いだと読めたしw」 |
◆妖夢 | 「真狂-真狼あたりですね>狐さん たまに狐が混ざることもあるのかな」 |
◆鏡音リン | 「まあ、そう思うのなら私残しでいくべきだったかもしれないけど、 狩人がそんな目立つ発言したくないのはわかるので、仕方ないと思うよ>緑たぬき」 |
◆紅いきつね | 「ふなっしーが偽なら、ふなっしーが狂人になるので リン偽なら、リンが狼狐でサポートに出たことになるね だから真確定以外はあまりにも無謀すぎる」 |
◆まるゆ | 「正直狩人とかどうでもいいから対抗の占う先狙ったよ>ひよりさん」 |
◆藍 | 「リン吊りまではもうしょうがない グレランの日に潜伏狂人囲われたのが運のつきだろうな今回は」 |
◆水銀燈 | 「妖夢がくっそ視点的にありえないこと言っちゃってるからほぼ偽見てもいいけど 真の可能性だって普通にあるからやっぱりリン残せない」 |
◆グレイシア | 「かと言って占い師切らせるとまるゆになるからこれも狐勝ち。 ○撤回のランはたぶん余程進行通さないと、になりそうな。」 |
◆守屋ひより | 「で何故私から噛んだの?狩人に見えた?」 |
◆紅いきつね | 「サポートで狂人が出たとして・・・ じゃあ、占いの内訳は? >妖夢」 |
◆鏡音リン | 「そのうえで私を残せば灰の村人が頑張るコース、私吊りは役職が頑張るコースってだけ。」 |
◆GM | 「うーん。リン残すとかそのへん あと、赤いきつね吊りのときにヴィルヘルム吊れるかどうか」 |
◆ヴィルヘルム | 「はは 最後まるゆが狼COしねーから俺吊れば勝てるんだなぁって思ってもーたわ」 |
◆水銀燈 | 「村でいったと思うけど普通にリン真確定してないから吊るしかない>紅いきつね」 |
◆緑のたぬき | 「正直 占いに真いるなら リン真じゃろ…… 偽の方が事故すぎるわ って思う感じじゃった>リン たぬき視点だとGJ出てない(ひより噛んでる)ので尚更」 |
◆守屋ひより | 「いや、狩人が早々に補足された時点で運が良かったとは…」 |
◆グレイシア | 「だから、ふなっしー吊りは人数的に必然よね。」 |
◆GM | 「って言う状況で、6人の日にふなっしーに3票入る状況を作ってしまったのが敗因っぽい」 |
◆水銀燈 | 「最後ヴィルヘルムに藍が入れてくれるかどうかだからちょっと悩んだ」 |
◆藍 | 「いやまあ、真狼ならあの日の死体なしは?って考えて グレイシア-水銀どっちか噛みかふなっしー噛みかどっちかで悩んだんだよ… でもまるゆ狼ならそりゃふなっしーかまないわな。うん。完全に想定が外れてた >緑のたぬき」 |
◆鏡音リン | 「一応言っておくと、別に私は真確定してない>紅いきつね」 |
◆GM | 「水銀燈視点:ふなっしーほぼ真で吊って損は無い まゆる視点:吊って損は無い ヴィルヘルム視点:まゆる狼でふなっしー吊れば良い」 |
◆妖夢 | 「別に真は確定していませんけど>きつねさん たまに、狂人のサポで霊能COする狼はいますよ?」 |
◆緑のたぬき | 「ただちょっと 最悪の最悪を見過ぎてる感が」 |
◆水銀燈 | 「真狼は真狂よりも狐混じりにおいては安定するわ」 |
◆まるゆ | 「2-1-1であなた吊れるはずだったよ>水銀燈さん」 |
◆緑のたぬき | 「村は運よかったんじゃがのむしろ」 |
◆グレイシア | 「占い師ランって言っちゃったのが間違いかしら。 まるゆかふなっしーの灰でランが村視点でこう、妥当とかそんな感じの。」 |
◆紅いきつね | 「後は狐が混じっていて吊りが減ってるという関係で 真確定してるリンを吊ってる暇はなかったはずなんだよね ロラ完遂は何も考えなくていいから楽ではあるけど 逆に言えば、吊りが足りてないのに村柱COさせてる状態だからね」 |
◆守屋ひより | 「結局のところ全員運が悪かった その中でも一番マシだった狐が勝った、といったところでしょうか?」 |
◆水銀燈 | 「勝ち目目指すなら私に3票入って、しかないから。あとは私がまるゆに入ると思ってまるゆ投票」 |
◆緑のたぬき | 「ほい 護衛理由」 |
◆まるゆ | 「狐が勝つ順番っていってたらほんとにそうなっちゃったよう・・・」 |
◆緑のたぬき | 「緑のかりうどと緑のたーぬーきっ♪ 初日護衛:無理無理 2日目護衛:ふなっしー 無残:ひより(GJは無し) 3日目護衛:ふなっしー 無残: 2日目護衛理由 さて これは悩ましい。両視点で人外は2露出、○無しなので 結論から言うと、両者ともに護衛価値は同じである。 なので信用の高低 及び抜かせてはならぬか否かを考えて 護衛する事になる訳である、が。 信用についてだけ言うのであれば 『噛まれる事』を非常に恐れているふなっしーが勝るか。僅差ではあるが。 抜かせてはならぬ方という意味では…… まるゆを抜きにかかる理由は真狂‐真狐。ならば2Wを狙えばよい。 ふなっしーを抜かれた場合は 狐>狼の順で吊らねばならぬ。 まあ総合的にみるとふなっしーであるかな 3日目護衛理由 銃殺GJでは無いのだよなこれが。 占い両偽からのリン‐ふなっしー2W、まるゆ狂人とか そういう最悪もちょっと考えに入れつつ まあふなっしー護衛で。 まるゆ真の場合 ほぼ狼視点、ふなっしー偽確定したタイミングなぞ無いわ」 |
◆グレイシア | 「あの時点だと水銀燈で噛み合わせになるか。」 |
◆緑のたぬき | 「ちょいと真狼捨てた進行じゃなあ とは思ったかの霊界で>藍 主に限った話じゃないけど。下界全体的に」 |
◆GM | 「うーん」 |
◆ヴィルヘルム | 「狐もういねーんだろーなーって思ってたのになぁ」 |
◆妖夢 | 「ま、運が悪かった私も大概ですけどね…」 |
◆藍 | 「おつかれさまだ。 なんかもう完全に私どうしようもなくなってるじゃないか」 |
◆水銀燈 | 「ぶっちゃけ藍がこっち入れてたら死んでるから悪く無いと思う」 |
◆守屋ひより | 「いやそれなら「狂人居るなら銀に合わせて」といえばいい」 |
◆グレイシア | 「ふなっしー吊りを避けるために鏡音リン吊りを外す、どうなのかしら。」 |
◆藍 | 「お疲れ様だ… ヴィルと水銀どっちもどっちだったからそりゃどっちも偽だよなぁ! ヴィルのあの素振り狂人くさいとおもったけどぉ!」 |
◆まるゆ | 「水銀燈さんで呪殺でてもグレイシアさん噛み合わせすればいいからいいけどね」 |
◆鏡音リン | 「占い真狼と見ていくならふなっしー噛みはないし、 それなら吊り先に躊躇しすぎだったんじゃない、ってのが霊界から見てた感想。 じゃお疲れ様。」 |
◆ふなっしー | 「すみませんほんと鍛えなおします 同村感謝」 |
◆守屋ひより | 「しかし現実は非情 あなたが吊られると負けが確定」 |
◆水銀燈 | 「狐がふなっしーで死んでるならば私村なんで普通に吊ればいい>ひより」 |
◆グレイシア | 「ヴィルヘルムを占いたくはなるとは思うのよね。」 |
◆妖夢 | 「まあ、狼占いで私が吊られたら対抗噛めませんよねw」 |
◆ヴィルヘルム | 「水銀にいれてりゃ俺吊れて勝つだろって考え」 |
◆藍 | 「いやうん。まるゆとヴィルヘルム人外で水銀燈にいくってよめたけど… よめたけどおおおお!?」 |
◆まるゆ | 「べつにそこまで重い意味でいってないよう、でもごめんね>ヴぃるへるむ」 |
◆水銀燈 | 「まるゆから○飛んできて死を覚悟したわ・・・」 |
◆紅いきつね | 「進行上、ふなっしー噛みはないんだ・・・真狼-真狼ならね」 |
◆ふなっしー | 「水銀燈占わないのは甘え 今回でそれが分かったよ… スマンかった」 |
◆ヴィルヘルム | 「はは わりぃわりぃ ふなっしー狐と思ってたわw」 |
◆守屋ひより | 「で?ヴィルさんはまるゆに合わせてと言いながら銀様に入れてた理由は?」 |
◆緑のたぬき | 「真狼でふなっしー噛みとか 死ぬからできぬ>ヴィルヘルム」 |
◆鏡音リン | 「そう言いたくなるのはわかるけど、あんまり気分いいものじゃない>終わって即ばか呼ばわり」 |
◆まるゆ | 「ううううう普通にランならほぼ勝ってたのにいいい」 |
◆緑のたぬき | 「ヴィルヘルムよ まるゆ狐ならお主投票するんで まるゆはヴィルヘルム視点狼じゃ。 で、そこがヴィルヘルム投票しないってことは 水銀燈狐じゃ」 |
◆妖夢 | 「ああ、こうなりましたか お疲れ様でした」 |
◆水銀燈 | 「私噛みよ!!」 |
◆ふなっしー | 「お疲れさま。DOGEZA☆ だわ」 |
◆GM | 「おつおつ」 |
◆GM | 「えあ?」 |
◆藍 | 「う、うわああああああああああああああ」 |
◆守屋ひより | 「まあそうなるわな」 |
◆水銀燈 | 「そっちLWね」 |
◆ヴィルヘルム | 「ん? ふなっしー噛みじゃねーの?」 |
◆鏡音リン | 「おつかれさま」 |
◆ふなっしー | 「あら、ヴィルズラしたか」 |
◆紅いきつね | 「おつかれさま」 |
◆守屋ひより | 「おつー」 |
◆グレイシア | 「ヴィルヘルム外せないわよね。」 |
◆緑のたぬき | 「ってあれー?」 |
◆ヴィルヘルム | 「お疲れ様でした」 |
◆緑のたぬき | 「お疲れさん。 ◇ヴィルヘルム(63)「まぁ ふなっしーが生きてればなんとかなんじゃね的な考え まるゆはどーせ狂人だろうから放置してりゃ良いだろ」 一発で狂人見えたので投票したが遺言に残し忘れると言う大失態。すまぬな」 |
◆まるゆ | 「ばかあああああwwwww」 |
◆緑のたぬき | 「ヴィルヘルムも気づいてるからずらせん。 というか全員ずらせん」 |
ゲーム終了:2014/02/09 (Sun) 22:08:23 |