【紅2617】やる夫たちの普通村 [4774番地]
~台風「やぁまた来たよ」~
6 日目(生存者 8 人)
icon 早苗GM
 (dummy_boy)
[村人]
(死亡)
icon 鍵山雛
 (◆
Y1/ZARD/7U)
[妖狐]
(死亡)
icon やらない子
 (円高◆
nXMpvBeEos)
[村人]
(生存中)
icon やる夫
 (ヴァナディース◆
6pDGb0V9WY)
[村人]
(死亡)
icon パンティ
 (十六時野緋色◆
aELdi2ITS.)
[共有者]
(生存中)
icon 真紅
 (hage◆
oPkZeJXwU6)
[人狼]
(死亡)
icon やらない夫
 (sariel◆
Ero/sEYE.Q)
[人狼]
(死亡)
icon 首藤ガッッツエイ
 (コルクマリー◆
gBUKEBS0Ok)
[村人]
(死亡)
icon ねらう緒
 (のすけ◆
yyCjEedGGG3x)
[共有者]
(生存中)
icon 宮田司郎
 (入村業者◆
74NVkNXezo)
[占い師]
(死亡)
icon 高町なのは
 (◆
MaD41At0q6)
[狂人]
(生存中)
icon ヴェールヌイ
 (ぷらずま◆
u.uEbg6cNY)
[村人]
(生存中)
icon 渋いっていう
 (いわいた◆
xL6tH0hQsI)
[狩人]
(死亡)
icon 女神アイギス
 (12346◆
with5qq2Qg)
[村人]
(生存中)
icon 戦艦「扶桑」
 (蜜柑◆
j30jOs3aIM)
[霊能者]
(生存中)
icon ジロウ
 (◆
WwaIPdl0Z6)
[村人]
(生存中)
icon 霧雨魔理沙
 (みこみこ◆
y58Dzoiy7E)
[人狼]
(死亡)
[村人勝利] 村人たちは人狼の血を根絶することに成功しました
ジロウ 「村建て同村ありがとよ」
やらない子
       ィ'::¦
     /:::::::::::l_ _ 一ィ'ヘ斗、イl
    ':::::::::::`7 /::::::::::::::::::/:::::::lヽ、
.  , ':::::::::::::::ィ-:::Y´::::::::/::::::::::::::::::::,l
 〈::::::::::::::::::i:::::::::!:::::::::/::::::::::::::::::ケ::::¬
  ::::::::::::::::{::::::::::::::::::〈::::::::::::::::::ハ:::::::::::!
  }:::::::::::::::ゝ::::::::::::::::::丶:::::::::::|::::,、:::::::|
  /:::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::〉::::,.::/// , ヘ|
,/:::::::_._/ .|:::::::/|:::::|!::::/::::(レ   /
i::::r ' ´  /:::::::ノN::/:::l:::::::::ム ,i      それじゃ、お疲れ様&村建て感謝
ヽ、   /::::∧ヘ {:::::l:::::::::/_/
    ∧::::| 丶  |/'l,::::/          兄貴が狼だなんて………兄妹で争うなんて……
   (.:::::〉/\  ヽ|  l::::|
    )f´   ヽ  i|レ ヽ丶         私の可愛さに勝てるとでも思ったかm9(^Д^)プギャー
    /       \/A ハ、」
ジロウ 「非狼目と言われたのは嬉しいが灰視がどうにもならねーんだよな」
霧雨魔理沙 「考えとこ お疲れさん」
やらない夫 「んじゃお疲れさん」
やらない夫 「占い追加はまぁありかね
狐死んでるってのは僥倖ではあるわけで」
首藤ガッッツエイ 「まあ、お疲れ様じゃな
吊られん動きというのは苦手じゃなあ」
真紅 「ではお疲れ様。GMは村建てをありがとう。
村はおめでとう。」
渋いっていう 「それでは、お疲れ様です。」
やる夫 「村建てありがとだお
それじゃあお疲れさまだお」
ヴェールヌイ 「じゃ、お疲れ様だよ。
村建てありがとう。」
やらない夫 「流石に3COなるのは微妙だからあんま動くってのはないかな」
霧雨魔理沙 「霊騙りを出すかもしくは占い騙りかねえ」
女神アイギス 「まったねー!」
やらない子 「このドヤ顔の顔文字ドヤ顔に見えん。可愛いから使ってるけど」
ねらう緒 「最初は狐目で見てたが、いささかヘイト撒きすぎてる気がしたので狂人っぽいなと。
やらない夫はまぁ残す位置には見えなかったぐらい、そこ放置は少し難しい」
宮田司郎 「それでは、お疲れ様だ。」
ヴェールヌイ 「疑ってた! >アイギス」
ヴェールヌイ 「ログ読んで来たら狂人が繋いでくれるのを狙ってたとか凄いなぁ。」
真紅 「いや勝手に私が無茶苦茶言ってただけだから全く気にする必要ないのだわ。>なのは」
やらない夫 「狂人に頼るのは微妙なんで、その辺はこっちで動くべきだった>なのは」
渋いっていう 「私○が無ければ護衛する事はやぶさかでは無いのですけどね。
ただでさえ噛まれ候補なのに護衛成功出したら確実に噛まれるじゃないですか。」
首藤ガッッツエイ 「アイギスは面白い動きじゃった」
女神アイギス 「信じてた・・・>ヴェールヌイ
霧雨魔理沙 「霊騙り出すか雛噛みの時に宮田噛みかねえ」
やらない子 「ヴェルさんが怪しまれてたけど全然思わなかったぐらいやな。
村とズレてるはあるけど、まぁ私は人外当 て ま し た から( ・´ー・`)どや。」
ねらう緒 「ヴェールヌイを無理やり吊って狼を残そうとしてると思ったんだがな>やらない夫」
やらない夫 「宮田と雛でもうちょっと比較しなきゃなんねーのと、そのあとか」
高町なのは 「あれで霊●出すのはな多分無理かな」
宮田司郎 「蜥蜴と清々しく喧嘩をするだけの占い師だったな。」
パンティ 「ちょっと落ちるの
皆お疲れ様
GMは村立てありがとうなの」
やらない夫 「やっぱ、発言と動き微妙くせーなぁ」
高町なのは 「なんだよね」
やらない夫 「もう少しそこ狂人だったら保護の動きしてくるよ>ねらう緒」
渋いっていう 「経緯と結果はどうあれ霊能護衛成功が出せたので満足ですね。」
ヴェールヌイ 「アイギス狼で吊るための舞台を整えるだけの吊りプランだった…。」
渋いっていう 「狩人日記

一日目 護衛先:不可能
ふふっ……年甲斐もなく
占いを騙りたくなってしまいました(キリッ
まぁ渋く、地味に、灰にいるとしましょうか。

二日目 護衛先:真紅
そうですね、敢えてねらう緒さん護衛というのも面白いでしょうけれど
霊能の占い避け共有COというのは好きではないので。
霊能であれ、共有であれ、寸前でCOしたのならば噛まれて貰うべきでしょう。

三日目 護衛先:扶桑 GJ
それが選択というのならば是非は言いません。
共有護衛したいという気持ちを抑えて扶桑護衛としましょう
真紅吊りならば宮田が最も護衛される場所なのだから。

四日目 護衛先:扶桑
扶桑で護衛成功が出た以上、恐らく宮田は真「だと思う」
だから扶桑を護衛続行してみましょうか。
理由はそうですね、扶桑噛みは宮田真と言うに等しい噛みであること。
宮田が噛まれれば真紅の真を追わなくて良いこと。
宮田では護衛成功が出そうに無いことの三点ですかね。

五日目 護衛先:ねらう緒
まぁ言われなくても霊能護衛なんて
もうしないんですけれど。」
パンティ 「うーん
結果オーライすぎたの>ない夫吊り」
女神アイギス 「あ・・・れ・・?」
やらない夫 「役見られて噛んでるから吊りには入ると思うが>雛
扶桑噛みやっぱあれだなってのと霊能出して云々がいいかなこれ」
早苗GM 「ちょっとGM作業中につき席外します 戻ってこないかも。
ご歓談どうぞ。

参加ありがとうございました。」
やらない子 「狐探すにしても他吊りたいとこないし狼狐位置の兄貴吊るかなぐらい。」
首藤ガッッツエイ 「雛は狩人目じゃから狐狙いじゃと目を付ける可能性があるの>雛」
真紅 「信用勝負をひよったのは個人的な反省にしましょう。」
鍵山雛 「お疲れ様でしたー」
宮田司郎 「潜伏中はかなり噛まれると思っていたな。」
ねらう緒 「正直アイギス狂人じゃなかったのが驚きではある。」
やらない子 「まぁ兄貴絶対残すところじゃないんで問題ないかな―と。」
やらない夫 「役視自体はそこそこなんであとは動きか」
首藤ガッッツエイ 「まー、狼連続吊りじゃったしな>やらない夫」
ジロウ 「非狼を狙ってただけだから(震え声)」
やらない夫 「おつかれさんだろ」
高町なのは 「あらら」
鍵山雛 「私で銃殺でなかったら狐勝ちだったんだろうなぁ…(遠い目)」
ヴェールヌイ 「雛噛み合わせか…。
お疲れ様だよ。」
ねらう緒 「あぶなかったな、後回しにすべきだったか」
宮田司郎 「俺が狂人で占い師を騙っても噛まれないんだがな。
おいどういうことだ説明しろ苗木。」
パンティ 「あふぅ
お疲れ様なの」
やらない夫 「ちときつい」
戦艦「扶桑」 「幸福だわ…お疲れ様よ」
渋いっていう 「お疲れ様でした。」
鍵山雛 「お疲れ様でした」
やらない子 「お疲れ様。余裕っすね(ふるえ」
霧雨魔理沙 「いやー早かった」
やる夫 「おつかれさまだお」
真紅 「お疲れ様よ。」
渋いっていう 「>GM
ローリスクミドルリターンとはいえ、一切実力と動きが関係しませんからね。」
ヴェールヌイ 「わー勝ったー。」
早苗GM 「お疲れ様でしたー」
鍵山雛 「狼過半数超えましたね」
首藤ガッッツエイ 「お疲れ様じゃあ」
宮田司郎 「お疲れ様だ。」
ゲーム終了:2014/10/13 (Mon) 21:45:37