【紅2879】やる夫たちの普通村 [5240番地]
~しばらくあってなかった友達と話が合わなくなっている悲しみ~
9 日目(生存者 2 人)
icon にぼっしーGM
 (dummy_boy)
[村人]
(死亡)
icon パチュリー
 (れんや◆
nl3hJVy6vvAi)
[人狼]
(死亡)
icon ふなっしー
 (センクオン◆
TvSxql5VxA)
[狩人]
(死亡)
icon バナージ
 (ナタ◆
/oGAAS9DmE)
[狂人]
(死亡)
icon 犬吠埼風
 (でって)
[村人]
(死亡)
icon 鬼灯
 (ジョー)
[妖狐]
(死亡)
icon 神崎蘭子
 (ペンネ◆
gmcCVRs27yfo)
[村人]
(死亡)
icon 服部 平次
 (いわいた◆
xL6tH0hQsI)
[共有者]
(死亡)
icon 朝倉涼子
 (のすけ◆
yyCjEedGGG3x)
[村人]
(生存中)
icon アンジェロ
 (がおー◆
XsFdmUgVis)
[村人]
(死亡)
icon アカギ
 (ふくろうさん)
[占い師]
(死亡)
icon 南極人
 (貧乳派◆
febUSGhU3.)
[人狼]
(死亡)
icon よっしー
 (犬◆
vaxPIb7J4c)
[村人]
(死亡)
icon 瑞鳳
 (リース◆
z1XhdJ.lxM)
[共有者]
(死亡)
icon 藤原妹紅
 (sea*◆
ysG7Khk9wg)
[霊能者]
(死亡)
icon 球磨
 (ボコボコ◆
ykF.OnZcIY)
[人狼]
(生存中)
icon
 (町人B◆
lllllllllA)
[村人]
(死亡)
[人狼・狂人勝利] 最後の一人を食い殺すと人狼達は次の獲物を求めて村を後にした
犬吠埼風 「べっつに夏凛のためならこれくらい大したことじゃないってば、お礼なんていいわよ

じゃお疲れ様ー」
にぼっしーGM 「じゃ、この辺りで長くなるのもあれだしお暇させてもらうわね
…ホントに感謝してもしきれない。ありがと、風。

村参加の皆もありがと。じゃ、お疲れ様 またね。」
犬吠埼風 「2期来そうだしねー、私もゆっくり待つわ」
にぼっしーGM 「できれば早いうちに次の展開あるといいんだけどねぇ
まぁ、まったりまちましょ。」
犬吠埼風 「まぁそこら辺は大した手間じゃなかったし」
にぼっしーGM 「というかその後の園子まで追ってくれただけでもホントに感謝」
犬吠埼風 「勧められたら買っちゃう」
にぼっしーGM 「ま、そこは私からも勧めない。」
犬吠埼風 「ファンにはたまらない一品って奴ね
夏凛には悪いけど私はそこまでドハマりしてる感じじゃないから」
にぼっしーGM 「まぁ、あれはホントに大好き!って人が買ういわゆるファンゲーだから。
ゲームシステム自体は大したことないし。

イベントが通常シナリオ除いても80あってアニメ1クール並かそれ以上の収録量だったって話聴いたけど。」
犬吠埼風 「ゲームやってないのよねー」
にぼっしーGM 「犬先輩呼びはアニメではなくてゲーム発祥だからなんともかんとも。
もっともちゃんとアニメスタッフ監修してるから公式みたいなもんかな」
犬吠埼風 「うん、最初は思いっきりからかってたからアレでいいかなって」
にぼっしーGM 「にぼっしー呼びはふつーにあるわね
その辺夏凜の項目には書いておいたけど

基本茶化すときにしか使わないかな 普段は「夏凜」呼び。」
犬吠埼風 「うん、いいんじゃないかな
呼び方と一人称あるとそれだけで結構やりやすいしね
かくいう私も最初にぼっしーをなんて呼んでたっけ?ってなってwiki見てないなー思ったから思いついたし」
犬吠埼風 「あ、今読むー。ちょっと待って」
犬吠埼風 「居たのにw
それじゃおつかれさまー」
にぼっしーGM 「あれ、いたの?>犬先輩

wiki、こんなもんでどう?」
にぼっしーGM 「ま、いっか
お疲れ。 参加ありがとねー。


私もお暇させてもらうわ」
犬吠埼風 「こそっ」
にぼっしーGM 「うし wiki改造終わった!

…ってあれ?なんだ誰もいないじゃない」
よっしー 「んじゃまログ読みましたし俺も落ちますか
GMは村建て、村民は同村感謝
おつかれさんwwwwwwww」
アンジェロ 「やり甲斐などこれ以上ないくらいにあるから充分だ」
アンジェロ 「次の狩人は透けないようにするといいぞ おやすみ」
ふなっしー 「ただまぁさ。ゲームに一喜一憂出来たほうがやりがいはあると思うよ?」
ふなっしー 「なんだ、俺と一緒じゃんw
それじゃ、お疲れ様、またね~」
アンジェロ 「昨日今日始めたわけじゃないのでそこまでの一喜一憂は無い
能力が足りないなども思わんぞ 普通に足りている」
ふなっしー 「うーん、負けたことに痛くもなんとも思ってなさそうだし、あんまりログ読み込みとかしてなさそうな人、って思ってるけど、その当たりはどうなの?
最終日二重丸で確定○になって判断ミスして、落ち込んだりテンション下がったり、
噛み死体確認ミスってたりで、「自分に能力たりないなー」とか思ったことはないの?

ものすごく煽ってる文章に見えるだろうけどさ、これ、本当に素直な質問。
気分悪くしてなかったら教えて欲しいなって。」
アンジェロ 「私はそういう好奇心は好ましい
そしてなんで人外を吊らなかったと言われるのも苦ではない
もっとやっていいぞ>ふなっしー」
アカギ 「うん、ちょっと今ヒートアップしてるからあれだけど。
落ち着いたら狼視点からやり直してみよ。そういう感じ」
ふなっしー 「結果論から言えばそうだけどさ、どういう思考の偏差があったのかどうかは聞きたいじゃん?」
アンジェロ 「まあ初めから君がなんで人外吊らなかったんだって言ってるだけだからな>ふなっしー
討論会ですらない」
アカギ 「いやまあ、理屈はそうだけど抵抗あるじゃん?
「うわ、なんやこいつ鬼灯吊りたがっとる! 思い通りにはさせへんでー!!」的な感じ」
よっしー 「ほぼおめー視点球磨LWなんじゃねーのっていうwwwwww
一応バナージ視点霊に○人外2あるけどさwwwwwwww」
にぼっしーGM 「あ、即死ならないや 忘れて」
ふなっしー 「勝負の結果をだからどうした、で完結させるのなら、話す意味ないかな・・。
時間トラせてごめんね?」
にぼっしーGM 「正確にいえば、5夜までに占ってれば、かな>鬼灯占い
ソレ以降は多分変わらないかな」
犬吠埼風 「アカギ真を見てた灰は殺されたからw>よっしー」
アカギ 「>よっしー
球磨が投票してる鬼灯吊るのに抵抗があったしな」
アンジェロ 「私がなにをしょうがないで終えたというのだ>ふなっしー
服部が正解を引いていたから噛まれた だからどうしたとしか思わんぞ」
にぼっしーGM 「風吊り鬼灯占いで三人になって即死の可能性もあった以上
GJしたのには意味あったんじゃないかな」
ふなっしー 「しょうがない、で話終えたら討論会の意味無くないかな>アンジェラ
結果的におもいっきりミスリードとミスった進行押してたんだから、平次の夜のひとりごととログ見て欲しいのよね。」
よっしー 「まあどっちにしても吊られてるけどーwwwwww」
よっしー 「アカギ真に傾いてますよ宣言してる俺に票変更とかやらんほうが良かったんでねーのそんならw>アカギ」
アカギ 「本当、鬼灯占えてたら、って感じだな。
俺視点はそういう村で結論する」
アカギ 「そういう意味では噛み握ってる狼側にアドバンテージがあるから信用負けはいいや」
よっしー 「狩人は1GJだしてる時点でまあ十分でしょ
それ以上求めるのは流石に望み過ぎ」
アカギ 「んー。占い結果がほぼ出ない以上、信用を稼ぐのは無理だし」
ふなっしー 「瑞鳳護衛継続出来てたら釣り増えた状態維持出来てたんだけどなぁ・・・。
完全灰連続噛み読みはやりすぎだからなぁ・・・。」
アカギ 「なんだよなあ」
犬吠埼風 「いやな事件だったね……>確定●共有」
よっしー 「モウヤメルンダッ>ナズーリン●」
アンジェロ 「まあ即終了なんだが」
にぼっしーGM 「ナズーリン●>犬先輩」
アンジェロ 「あそこで占いランをしていてアカギ吊れなければ別にそれはそれでしょうがなかったとしか思わんぞ」
にぼっしーGM 「そこは鬼灯がうまかったともいえる>アカギ
狼占狐が全員ハイレベルだった。

だからこそ面白い村になった。私はこの村のGMになれて幸運だった。」
よっしー 「銃殺といえば球磨の対応されるよあたりはわりと突っ込める部分かと思ったけど
あんま触れられんかったね」
アンジェロ 「その考察に意味はあるのか?>ふなっしー」
よっしー 「アカギ視点のパチュリー狐決め打つなら
球磨が銃殺出せるかどうかを見てもいい気がせんでもない」
犬吠埼風 「共有COの準備はできてるわ!」
ふなっしー 「ああ、これは鬼灯狐じゃない場合考慮ね。
ちなみに、狐候補がよっしーと霊能しかいないんだよ。」
にぼっしーGM 「やめぃ>犬先輩
私がアンタに特攻するわよ!?」
アカギ 「結局のところ、鬼灯を占えなかったーが敗因」
バナージ 「>南極人さん
最初はミスだと思ったのが、逆に功を奏しましたね……
これだから人狼は面白い。では、今度こそお疲れ様です」
ふなっしー 「アンジェロ>犬釣りの日に占いランもいいけど、それなら決め打ちだね。
けど球磨真なら、アカギと犬吠えの2票が球磨にいくから、真占いがラン負けする可能性があるんだよね。」
よっしー 「パチュリー狐決め打ちならまあ球磨あの日吊ってもいいかなーだけど
うーん」
犬吠埼風 「にぼっしーに特攻しないと」
アカギ 「あそこで球磨と私ランすると狐が勝つので」
アンジェロ 「それはそれでアカギ吊りから風対球磨の最終日でもどっちが真か考えることはできたろう」
にぼっしーGM 「パチュリー●にした状態でアカギがどう挽回するかも見たかったけど
五分同士の戦いは占い初手●なのに凄いと思った

これからは狼の初手●が流行る   気がする」
南極人 「それでは皆さんお疲れ様でした。GMと鯖管さんに感謝を。」
ふなっしー 「真を追うために吊る、は遅くても中盤までに取るべき手なんじゃないかな。
少くとも、7人の日にやるべき手じゃないよ。
釣り増えてるんだから、やっぱ占い真混じりみて、どっちが真か考えるべきだったんじゃないかと思うよ>アンジェラ」
アンジェロ 「普通にアカギ球磨ランでよかったんじゃないか?
アカギが勝ってたら呪殺が目に見えたかもしれない」
南極人 「最後の最後でパチュリー狐が否定できて、それでバナージのパチュリー○は活きました。」
南極人 「結果論ですがパチュリー○で面白くなりましたよ。>バナージ」
南極人 「強い占いと強い狼が戦えば、どちらが強くてもどちらかは負けます。
ギャラリーは得をします。素晴らしい、本当に素晴らしいです。」
よっしー 「そんだとアカギ-鬼灯ランかね
1吊り余裕あるはずだからあんまり好き好んでそうしようって人は少ないと思うけど>あの日決め打ち」
犬吠埼風 「鬼灯吊ると、私orヨッシーで●貰った方がクマ
アンジェロ・クマがアカギ
●貰わなかった方と朝倉次第になるわね」
バナージ 「うーーん!
どうしても言うならば……
パチュリー●出したかったんだ、でも出せなかったんだ……!
前も同じような位置の狂人で、狼に対して超苦しめた
真狼ー狂狼の霊能初日という村を味わってしまったから……

今度は出せるように頑張ろう(ボソッ」
瑞鳳 「それじゃあお疲れ様~」
アンジェロ 「つまりは私は風吊りの日に決め打ちをしておくべきだという主張だ」
「まあ、こういう面白い村で楽しくみんなここがすごい!って言い合える村なんだから
ってのもある
ということで橙は眠るクマ、ぶっちゃけクマーRPやったほうがよかったかもしれないという
よくわからない苦悩を背負って眠るクマ、みんなお疲れ様だよー」
よっしー 「風のところで鬼灯吊っても翌日わりと球磨がかなり不利になるところはあるんで
両方のバランスとってやるならわりとなんとも言えない」
南極人 「パチュリーではなく南極人身内切り、二重●からの信頼勝負も見たかった。それだけが心残りです。」
アンジェロ 「アカギ真は結果論でしかない>ふなっしー
真を追うためとはいったが球磨に傾いていたのは事実だ
球磨が狐噛みで死体なしじゃなきゃ油揚げにはなろうが
そんなことはしったことではない」
南極人 「私はニートと同等でしたがわりと言いたいことを言っています。」
バナージ 「ということでお疲れ様です。
参加者とGM、どちらもありがとうございました。
狼たちとはなかなか噛み合えませんでしたが、結果オーライということで。
また別の世界で会いましょう。
アンジェロも自分で考えた上での決断ですし、難しいところでしたしね。
お互い分かり合えるように、がんばろう。」
「まあ、もっと言いたいことはあるけど
橙自体あんまし今日言えないし…(利用されてたし…)」
瑞鳳 「パチュリー狐見るとは言うけども
それこそあんまり違う所がなーって
そこを考えるなら南極の色見ようよって……」
にぼっしーGM 「アカギには一言だけ。

慢心ダメ、絶対。6夜の慢心はちょっとフラグだったわよ」
ふなっしー 「アンジェロ>つまり、鬼灯狐と思いつつ、
アカギ真で、真見るために「アカギ」吊る、って、一体どうやって勝つつもりだったの?」
服部 平次 「荒れないようにな、良い勝負したんだから。
じゃ、お疲れ様や工藤」
アンジェロ 「風○の日に鬼灯を占っておけなどとは言っていない
狼の●を避けられなかったのは運がなかったな」
南極人 「実際ありそうですからね。>パチュリー狐」
犬吠埼風 「そうそう」
にぼっしーGM 「パチュリー狐を見ると自動でアカギ真になるからねぇ」
「ぶっちゃけ誰も攻めてないと思うんだけどね。
アカギも結果出したうえに最終日まで行ける勝負に舵を取ったし
ふなっしーだってGJ出したから詰展開まで持って行けたし
さらに残ってる人も悩みに悩んだうえで選んだ結果だから
ゴミみたいな評価なんていうべきじゃないと思う >アカギ」
藤原妹紅 「村立て同村ありがとうございました」
ふなっしー 「アカギごめん。
ただ、ちょっと最終日前日の犬吠釣りの日のアンジェロの全員分の考察はどうなってたのかなって。
それだけは聞きたい。」
犬吠埼風 「サンキュー>夏凛」
犬吠埼風 「その可能性をぺいしてたのよね>パチュ狐」
にぼっしーGM 「おっけー 一人称~三人称までフルカバーしとく>風」
アンジェロ 「アカギ真を見るためにもアカギ吊りだ>ふなっしー
球磨を吊ることができないのは球磨の偽要素ではあるがな
鬼灯は普通に狐はあるとおもっていたというかまあ呪殺出るんだろうな的な」
アカギ 「そいではおっつー。村建てどもっした。同村感謝!」
バナージ 「狩人ふなっしーに◯出しつつそこを噛んだところも見事でしたしね」
瑞鳳 「それ考えるなら、まぁ正直まぁ、結局のところ
どっち吊っても大差無いっちゃ無いんだけどね
どうせ最後は占い勝負するだけだし(鬼灯が仮に狼だったとしても、そんなん鬼灯吊ろうぜ!で終わる)」
南極人 「せっかく面白げなログになったので検討会で荒れないようお願いしますね。
話し合う分には良いですが。」
よっしー 「鬼灯で銃殺でないとわりと厳しい●でもあったんで
そのへんは球磨の強さでいいとは思うけど」
南極人 「狼視点、よっしーも狐候補として充分な存在でしたから。」
犬吠埼風 「あぁ、そうそう。wikiと言えば勇者部のRP指南なんだけどさ、それぞれの呼び名とかあった方が便利かなーって思ったわ>にぼっしー」
にぼっしーGM 「パチュリー狐ならあるわよ>風

クマーの●特攻が狐にぶち当たったって形」
アカギ 「見ててイライラするし、これ以上はやめといて。惨めな気持ちになる>ふなっしー」
藤原妹紅 「身内切り加味してもって言うけど、身内切り、村に確定情報で残らんかったからな…」
南極人 「結果的に狐だったのは賭けですよ。」
アカギ 「誰かがすごい村ではしょうもない一プレイヤーがゴミみたいな評価になるのであって、
今回の村だとその評価は狐も占えない、真にも見てもらえない、そんな屑占いの俺に充てるべきだから」
にぼっしーGM 「うーん wiki今日仕事中に追加したばっかだから連続追加になるしやめとこう」
犬吠埼風 「アカギ視点は南極・クマ・霊能で3Wだと思ってたけど
霊に狐はないと思ってたし」
「今回の狼勝利はアカギに丁寧に狼要素加えて行って
信用勝利したっていう点だし、身内切り加味しても球磨すごいとおもう。」
ふなっしー 「アンジェロ>うん、オン出ないからぜひともご教授願いたいかな。
あそこでアカギを吊るのは球磨真決め打った上で、鬼灯も村に認めないといけない。
実際、鬼灯についてどう思ってたのかな?」
よっしー 「まあアカギ吊りはパチュリー狐決め打たないと多分やれない
というか風のところでアカギ吊ったら、翌日死体なし出ない限り、ほぼ球磨吊るんじゃないかなあ」
パチュリー 「私も落ちようかな
改めて、球磨、南極人、バナージはありがとう
では、お疲れ様」
犬吠埼風 「アカギ真見ると思ったらそんなことなかったのがなーw
ふつーにそっち真で進むと思ってたけど吊られる前に空気が不穏だと思った」
瑞鳳 「両方視点「1人外見えてない」のよ
具体的に言ってしまえばよっしーじゃないなら鬼灯狼狐よ
潜伏狂人が噛まれてたら話は変わっちゃうけどね」
にぼっしーGM 「多分その場合の視点狼はよっしーあたりなのかな?」
「ただまあうん。最終日のアンジェロに和んだ。」
にぼっしーGM 「潜伏狂はアカギ視点ほぼ残らないでしょ
どっかで狼吊れたって論調になりつつパチュリー狐で妹紅狂じゃない?
で終わると思う」
藤原妹紅 「そうすれば内訳耐えるなーって思っても実際やるのは難しいから球磨はすごい」
バナージ 「お疲れ様です>球磨ー
ナイスガッツでした。見習いたいです」
鬼灯 「今回霊ロラ>○吊りなんで狐はほぼ死んでいませんね」
アカギ 「けどなー。結局吊られてっからなー」
神崎蘭子 「それじゃあ私は失礼するばい。村建て同村感謝、闇に飲まれるばよかよ!(お疲れ様です!)」
球磨 「さて、それじゃちょっとログ見返してくるクマ。
村建て感謝、お疲れさまクマ。」
「ただ、アカギ吊ると今度は鬼灯の扱いどうするのか?っていう話だよね
村決め打ったら狐勝利だし」
よっしー 「風のところでアカギ吊りだと
球磨が鬼灯狐捨てれるかどうか。捨てたら狐勝つけど」
アカギ 「>よっしー
決め打ち。多分、今の最終日よりは勝率高い」
アンジェロ 「君こそ私の発言読んでないだろうそれ>ふなっしー」
南極人 「鬼灯狐一点に賭けて橙噛みから犬吠埼を吊らせた球磨が見事だった。
あれは素晴らしかった。」
瑞鳳 「鬼灯狼狐でさえなければっていうのが、すさまじい甘えなのよね」
球磨 「妹紅が真霊の場合、私の身内切り主張になるのでまたそれはそれで面倒臭いけどね>アカギ真かつ妹紅真」
よっしー 「風のところで鬼灯吊ってー
そんだとそれはそれでアカギ視点潜伏狂が残るので決め打ち?」
パチュリー 「詰めていくんなら、確かにそうだね>GM
なんか5人で決め打ちと勘違いしてた」
ふなっしー 「アンジェロはさ、なんで犬吠えパンダの時にアカギ釣りたがったの?」
南極人 「鬼灯狐狼でさえなければ犬吠埼●、犬吠埼吊りで両視点詰みますから、けして悪いことではないですよ。>犬吠埼吊り」
アカギ 「それこそ初期に鬼灯銃殺するくらい」
犬吠埼風 「ヨッシーに●が出る可能性」
アカギ 「ただまあ、私が球磨に破れてる以上どう足掻いても勝てないな」
バナージ 「身内切りを殺した少年のCOです……はい……>球磨ー」
藤原妹紅 「ああそっか 最終日にバナージ視点が確定したのか」
鬼灯 「なぜあそこで占いたちの票が推移したか
それがわからない」
瑞鳳 「いや、全然>よっしー
少なくても、南極の色見る事で、霊能が誰視点真が誰かがはっきりするから
今回先に南極吊ってたら、藤原視点で、だけど、身内切りで他に見つかったっていう可能性
もうちょっと追えたと思うし、あるいはパチュリー狐を最初の段階で消せた可能性もあるし」
「というかこれ自分が死ぬ前日に言えなかったのがすごい悔やまれる

自分視点だと犬吠まで両視点囲いなしじゃんって
パチュリー 「あ、9人の日か」
にぼっしーGM 「いや、最終日の形はあんま変わらない

風かアカギ吊って残ったほうとvsクマー。>パチュリー」
南極人 「バナージ真だとパチュリー狂になるため他に比べて若干薄い。」
球磨 「クマの今回の反省点。
・共有即噛みは甘え。
・身内切りを活かせていない

これクマね。初手●引かれてなければもっとカオスなエンターテイメント提供するつもりではあったけれど。」
服部 平次 「鬼灯吊りはあの日俺はブレたからな、なにもいえへん」
よっしー 「銃殺でた最終日では身内きりで妹紅真の可能性が高いかな一応>アカギの真霊」
鬼灯 「まぁそうですね>私吊るタイミングはヨッシー吊り」
南極人 「実のところ誰が真でも内訳が成立しますね。>妹紅」
藤原妹紅 「誰でもいいんだけど、誰もいないになっちゃうときつそう」
アカギ 「あんなん出任せだから気にしないでいいよ>ふなっしー>アンジェロ」
バナージ 「もし鬼灯を吊った場合……
球磨は対抗アカギ占いで●出し、
んで犬先とアカギ2Wだから吊らないとだめクマー、って説得になるのかな。
2票が間違いなくクマーに飛んでくる状況でこれはかなり厳しいから
7人残りで犬吊ってくれと頼むのが正しいのですかね(球磨としては)」
犬吠埼風 「そもそも言えた口か?」
鬼灯 「アカギ吊ったら、球磨は私に●出さざるを得ないので・・・
LWCOもむりですし
狐勝ちですね」
パチュリー 「7人の日に鬼灯吊っちゃうと、5人時に球磨視点2w(アカギー風)で押し切られそうだし、
それ避けるために風吊った方がいいんじゃない?」
アカギ 「>妹紅
「誰でも良い」が本当のところ」
服部 平次 「鬼灯>赤城吊って最終日しろ言うのはいいんやけど
占い両偽にも対応できることはできるし

ただ赤城吊った以上球磨吊るのってバイアスかかるイメージがあるんで俺は選ぶことができひんかった」
アンジェロ 「よっしー吊りの時点で鬼灯を吊っていて
なおかつ球磨と風の最終日ならかろうじてあったんじゃないか」
ふなっしー 「いや、村勝ち目指せよ>アンジェロ
アカギの最終日の言葉、しっかり読み直すといいよ。
自分がなんで残されたか。」
にぼっしーGM 「ふなっしーの気持ちもわかるけど
アンジェロも正しいと思った道を進んだだけだから」
球磨 「2-2のまんまだったら別にどっちでも。
●吊りスタートでも良いしってだけ。
でもどうせほぼ霊結果パンダなので情報は増えないクマよ。」
藤原妹紅 「アカギ視点の真霊って誰なんだろうな」
瑞鳳 「アカギ視点4人外、球磨視点でも3人外
なら、霊能情報見た方が良いし

ほぼ絶対無いけど、もしアカギが霊能全員と割れたら、その時点で霊能ロラからのアカギ吊りでいい訳で
情報量的に先に霊能吊ると、南極人の色が見れない訳で」
アカギ 「>朝倉
まあ私も多分あそこなら票買えるし。そこはうん。どんまい」
南極人 「鬼灯先吊りだとパチュリー狐目が出てきてしまうんですよね。銃殺は狼陣営にこそ欲しかった。」
球磨 「>霊ロラスタート
2-3で霊能に狂人混じってないってかなり特殊なケースなので。
明日クマ噛まれてたら南極残せるってことじゃないかクマ。」
鬼灯 「お揚げパワー全力の私は吊れません。」
「それいわんでもいいし
ぶっちゃけたぶん判断狂ったのってアカギの球磨占いと
橙噛みの部分だと思うから外すのもわかる >ふなっしー」
アカギ 「だから風吊りだよ。あそこ。あそこで風吊ったから負けた」
アンジェロ 「別にそこで狐勝利になる方向なら構わんだろう>ふなっしー」
よっしー 「別にどっちにしろ南極人まで吊りきりは確定してるんでそこは別にいいんじゃかなー>瑞鳳」
藤原妹紅 「そうだよ!
大声は、CO発言をめだたせるためにあるんだよ!」
にぼっしーGM 「というかまぁ
鬼灯を完灰で吊ってよかったんじゃないのとは。」
朝倉涼子 「心が弱かったなーアンジェロが変える未来が見えなくて折れちゃった」
アカギ 「前日に私吊ってたら鬼灯吊って、球磨吊って? 無理だな」
球磨 「ぶっちゃけクマの最終日の殴りの出来は全然よくないので正直負けたと思ってたクマ。
アカギ真ならバナージ真霊になるけど、本当にあいつ真霊だと思う? って殴れば良かったと超過時間中思ってたクマ。」
南極人 「大声とは選択を間違えたプレイヤーを責めるため使うものではありません。」
鬼灯 「アンジェロなんかやらかしましたか?」
ふなっしー 「アンジェロ>アカギ早めに吊ったら、村なお価値が完全になくなってたなっしよ。」
犬吠埼風 「それ狐が勝つからw>鬼灯」
瑞鳳 「どっちかって言うと、2-3で何もないならロラでいいけど
その時点で灰に●出ててCO言ってないなら
南極残す意味合い無いかなーってトコじゃない?一番変なトコって」
アカギ 「だから必要だった。最終日が来るためには」
にぼっしーGM 「下界では熱い勝負が繰り広げられてたのに霊界では大爆笑とか
素敵な村だったわね」
鬼灯 「前日に球磨吊ってもよかったんですけどね」
犬吠埼風 「お疲れ様ー」
ふなっしー 「アンジェロはログ100回は読むことなっしね。
あとアカギに焼き土下座なっし。」
アンジェロ 「いや全くだよ>鬼灯」
バナージ 「あと狼すまねぇ……すまねぇ……!
2−3にしちゃって苦しい状況にしちゃった!」
藤原妹紅 「でもすごいなあ こんな頑張るんだもんなあ」
アカギ 「球磨狐なら最終日きてないよ>ふなっしー」
「いやぁ、すごい面白い村だった。
霊界に行って下界見て燃えたの久々だった」
鬼灯 「アカギ吊るなら、前日吊りましょう」
にぼっしーGM 「あー笑った笑った」
アンジェロ 「狐はよく生きていてくれたんだがな」
アカギ 「>南極人
悔しいなーw 本当悔しいw」
南極人 「お疲れ様でした。」
藤原妹紅 「お疲れ様でしたあ」
服部 平次 「お疲れ様やで工藤!」
球磨 「綱渡り勝負だったクマ。
お疲れさまクマ。」
パチュリー 「球磨はありがとう」
ふなっしー 「アカギおつかれさんなっし。
球磨に●で護衛は必要なくなったから気は楽だったけど・・・球磨占いは多分いらないかなぁ・・・」
瑞鳳 「お疲れ様~」
「お疲れ様ー」
バナージ 「お疲れ様ですよ
球磨、頑張った!」
南極人 「面白かった。あなたが居てくれたおかげですよ。>アカギ」
朝倉涼子 「おつかれー」
よっしー 「おつかれさんwwwwwww」
パチュリー 「お疲れ様」
神崎蘭子 「お疲れ様ばい」
藤原妹紅 「うわーん」
アカギ 「お疲れ様」
ゲーム終了:2015/03/24 (Tue) 23:28:09