【紅3655】やる夫達の普通村 [6608番地]
~イエティ=クマーという方程式~
4 日目(生存者 4 人)
icon クマーGM
 (dummy_boy)
[占い師]
(死亡)
icon bing
 ((「`w´)「◆
8ElC1GIaYw)
[人狼]
(死亡)
icon キラー
 (ドラギオス◆
oQzct4HbXg)
[村人]
(生存中)
icon 河城にとり
 (かせん◆
Cyf64kspaU)
[村人]
(生存中)
icon ザコプロ
 (石板◆
DDug7hLjOs)
[狂人]
(死亡)
icon 阿波野まい
 (ドラゴソ)
[村人]
(死亡)
icon 小悪魔
 (福哭傀のクロ◆
2kCBZSY3Yw)
[村人]
(生存中)
icon キラーの同僚
 (タルタルソース◆
DM6DUwUhn6)
[霊能者]
(生存中)
icon シア
 (Ragus◆
raguS7h/NU)
[村人]
(死亡)
icon 熊野
 (十六時野緋色◆
aELdi2ITS.)
[人狼]
(死亡)
[村人勝利] 村人たちは人狼の血を根絶することに成功しました
河城にとり 「んじゃーおつかれさまー」
河城にとり 「私が狂人かどうかを盛り上げていた犯人捜しみたいなのはする気は無いよ
それよりも貴乃花親方の動向の方がよっぽど気になるし。」
河城にとり 「まあ」
河城にとり 「瀬戸内海あたりの船のキャラクターだろうなってくらい。
阿波といえば有名なのは阿波踊り、つまり徳島だしなぁ>まい」
熊野 「改めてお疲れ様でした」
熊野 「キラー>その話題で盛り上がってるな!って盛り上がってたのキラーなんですよねぇ」
阿波野まい 「この村で私のこと知ってた人いないでしょうね…」
小悪魔 「お疲れ様でした」
阿波野まい 「それでは、お疲れ様でした。」
阿波野まい 「もし、仮ににとりさんが狂人でも
噛まれる可能性もあり、最終日残っても別にPPにはならないですし
何より5人の日に狼吊ればいいだけじゃないですか?って言えばいいだけですしね。」
キラーの同僚 「村建て同村お疲れ様。」
河城にとり 「方々から狂人に見られた河童だよ」
キラー 「んじゃ、同村村建てお疲れ様。エンティティ様に生贄捧げて来るわ」
キラー 「熊野> 何かそういう話題が微妙に見えてて、いやそんな話題どうでもいいから狼吊ろうぜって言う気概になってたから・・・」
熊野 「その可能性は切る
で結論皆出てたような」
クマーGM 「きてくれて感謝クマー
おつかれクマーよ」
阿波野まい 「>同僚さん
消去法なんですね。まま、特に役のこととか独り言していただけですしね。」
ザコプロ 「じゃ、お疲れ様でした。」
キラーの同僚 「河城? あいつがkなら4日目の昼間の内にkCOするでしょ。」
ザコプロ 「別に誤爆してんだから誤爆してんじゃねーかって批判されるのはいいんだけど
CO自体がミスだわなにやってんだって言われても話あわねーなコイツとしかならんのだよな……。」
bing 「おつかれ」
熊野 「キラー>盛り上がってたかしら?」
河城にとり 「そう、私もそれが言いたいのさ>キラー」
阿波野まい 「私が狂人なら…どうしたでしょうね?
にとりさんに〇は出してたと思いますね。」
熊野 「ではお疲れ様でした
GMは村立て感謝
お仲間は力足らず申し訳なく」
キラーの同僚 「>阿波 3日目に言ったがグーグルとザコプロが何か持ってんだろ、が透け、キラーとシアが素村だろが透け、小悪魔河城熊野の3人だと熊野吊りたくなくて、小悪魔とお前ならお前かなと。」
キラー 「にとり> むしろ俺は何故今にとり吊るとかにとり狂人説で盛り上がってるんだ・・・?
別に狼つりゃ勝ちだから良いじゃん良いじゃんって感じだったわ」
熊野 「そういう消去法はまぁ
いかんともしがたいですわね」
阿波野まい 「安定択で○ばかりもよし
●出して狼のフォローするもよし
狂人は好きにしていいと思いますけどね。」
河城にとり 「私個人としては、ね。それができるかも。

でも村が私狂人追っても私吊れたかというとね
灰ならまだしもあの位置では疑問だった。>キラー」
熊野 「キラー>小悪魔先吊りなら
にとり残して吊りにいきますわよ」
シア 「ではでは。」
シア 「狂人が●出す必要ないのは事実ですが
●出してリターンもあるのも事実なので今回は失敗に終わっただけかなと。」
キラー 「にとり> 霊能者を噛んで!と祈りながら最終日を待つんじゃねぇかなぁ・・・後は狼っぽくないところに入れる?」
bing 「狂人が騙って誤爆しなかったり囲えたりすればリターン出るけど
狙ってリターン狙える役じゃないしね」
キラーの同僚 「と言うか、キラーが白すぎて「こいつ以外吊れば終る」気しかしなくて「ならこいつ人狼の場合を加味して先に熊野吊ろう」と」
ザコプロ 「と、●をぶつけられて吊られた人狼に言われてもさいですかとしか。>bing」
熊野 「まぁ、あそこで指定される私が甘かった
という話ですわね」
シア 「>同僚
あ、決め打ちの日(bing吊りの日)はして大丈夫ですよ。
熊野吊りの日はLW見えてて最大1狂1Wなので組織票がないので。」
阿波野まい 「>同僚さん
そういえば、私指定の意図や要素など
もし可能でしたら教えてもらえると嬉しいです。」
河城にとり 「私が狂人だとして
あの位置で私に対して何を働きかけられるんだろうなって」
キラー 「と言うかザコプロが普通に狂はねーだろとか思ってたら狂だった。俺の役職視はダメらしい」
小悪魔 「なんかしらんけど圧倒的怪しかったらしい小悪魔さんである」
河城にとり 「私狂人あるかないかが議論の中心になった時は

狼探そうよ

って思ったけどね」
シア 「では、お疲れ様でした。」
キラーの同僚 「>シア そうか。一応決め打ちの日だから指定はしないと不味い、と思っていたんだが。
まぁ、そうやってグーグルが吊れれば透けたりもするか。」
キラー 「小悪魔> 俺はお前吊って終わらなかったら熊野ぉぉぉぉ!!!お前だけはぁぁぁ!!!って感じに行くつもりだったわ」
bing 「COしなきゃ誤爆しないよ>ザコプロ」
小悪魔 「ちなみに小悪魔さん
どっち狼かなんて欠片も考えてません
どっちもしねー!しようとしてました!<熊野・キラー」
キラー 「小悪魔かなぁって感じだけど。あの日の様子みるとこれ熊野の方じゃね?感が出たから熊野吊るかぁ!みたいな感じになってた」
ザコプロ 「まあbing●変えるよりもにとり○を熊野○にできたかなになるが。」
キラーの同僚 「正直河城の言う通り、俺も小悪魔吊ろうとしてたんだが、あの日を見て「熊野先に吊っとこう」ってなった。」
河城にとり 「灰視が外れてたら元も子もないなぁ」
bing 「人狼陣営の騙りが一切なくても勝てるんだから何もしなくていい」
シア 「小悪魔残せたのはすごい。」
熊野 「まぁこういう事もありますわね」
河城にとり 「何だぁ
土俵入りっぽくキラーと小悪魔の一騎打ちの開始の合図考えてたのに」
ザコプロ 「誤爆してんだよなぁ、なんでだろ。」
シア 「お疲れ様です。」
阿波野まい 「>同僚さん
狂人はいなかった?いいですね?」
シア 「>同僚
お見事でした。
ただ一応。
5人の日は指定するより、各人が悩んで答えを出した方が、村は勝ちやすいかなとは。」
キラー 「おいぃ?」
熊野 「お疲れ様ですわ」
小悪魔 「お疲れ様でしたー」
キラーの同僚 「誤爆してんじゃねーか!!」
キラー 「お疲れ様」
河城にとり 「おつかれさまー」
阿波野まい 「はい。お疲れ様でした。」
ザコプロ 「お疲れ」
キラーの同僚 「よし、お疲れ。」
阿波野まい 「村のグレランより、自分の灰視を信じた結果では?」
ゲーム終了:2017/11/29 (Wed) 22:04:47