【紅3658】やる夫達の普通村 [6614番地]
~ワグナス!ゴブスレがTRPGになるぞ!~
8 日目(生存者 3 人)
icon やる夫GM
 (dummy_boy)
[村人]
(死亡)
icon 真紅
 (12346◆
with5.I.Mw)
[人狼]
(死亡)
icon 九尾
 ((「`w´)「◆
8ElC1GIaYw)
[人狼]
(死亡)
icon 雪華綺晶
 (十六時野緋色◆
aELdi2ITS.)
[村人]
(生存中)
icon ジークフリート
 (オノサス◆
ELjOFJXjTU)
[狂人]
(死亡)
icon できる夫
 (犬◆
vaxPIb7J4c)
[共有者]
(死亡)
icon ルーミア
 (福哭傀のクロ◆
2kCBZSY3Yw)
[人狼]
(死亡)
icon キル夫
 (ドラギオス◆
oQzct4HbXg)
[村人]
(死亡)
icon 藤村大河
 (由◆
EZvZ/sZJgE)
[霊能者]
(死亡)
icon 博麗 霊夢
 (石板◆
DDug7hLjOs)
[村人]
(生存中)
icon ガウリール
 (ドラゴソ)
[共有者]
(死亡)
icon 翠星石
 (小鳥)
[妖狐]
(死亡)
icon スヤリス姫
 (Yuu◆
vvNw40nbIc)
[村人]
(死亡)
icon キリン
 (がおー◆
XsFdmUgVis)
[占い師]
(死亡)
icon ミスタ
 (烏の人◆
6b6PfT3lfY)
[狩人]
(生存中)
icon 流石兄者
 (U_Q◆
Iitcy9F0l2)
[村人]
(死亡)
[村人勝利] 村人たちは人狼の血を根絶することに成功しました
翠星石 「あ、ミスですぅ。
キリン視点の九尾狐× 翠星石狐ですぅ。ではでは。」
翠星石 「村建て同村お疲れさまですぅ。」
翠星石 「ということでお疲れさまですぅ。
ある程度、分かりやすいように説明を心掛けたつもりですが別に正しいわけではないですぅ。
あくまでこういう見方もあるということですぅ、それでは翠星石も失礼するですぅ。」
翠星石 「☆翠星石のたのしいIF講座☆

11人時点で真紅を吊ってミスタが出ていた場合の9人の日。

一部占いを適当に埋めるですぅ。

【占い】
キリン 大河○ 九尾●(狩CO) 真紅● ジーク○
ジーク 兄者○ キル夫○ 霊夢○ 雪華綺晶●
ルーミア 霊夢○ 真紅○ 雪華綺晶○ キル夫●

【霊能】
大河 翠星石○
翠星石 結果なし

【狩人】
ミスタ
九尾

(簡易的な内訳予想)
キリン ルーミア‐真紅‐九尾  ジーク狂 大河霊能真 ミスタ狩 九尾狐
ジーク ルーミア、キリン、大河or翠星石、九尾orミスタで4人外露出
ルーミア ジーク、キリン、大河or翠星石、九尾orミスタで4人外露出

というようになるですぅ。
ただ、これが確実に正しいわけではないですぅ。村人にも分かりやすいようになるだけですぅ。
占いの信用勝負になるとどれだけ分かりやすいかは重要ですぅ
あとミスタはグレラン日に吊られると村が不利になってしまうので
キリン吊りの日に潜った場合、自分が吊られる可能性のあるグレランでは出た方がミスタにとっても村にとっても安心だったりしますぅ。」
藤村大河 「あたしもそろそろ帰るわね―。楽しかったわー! ありがと。」
できる夫 「んでは僕もそろそろ落ちるとします
GMは村建て、村民は同村ありがとうございました
お疲れ様です」
藤村大河 「うう、狩人にはなりたくないわー>キリンくん」
キリン 「共有噛みがもう信用します狩人出てね臭すごいからきっついよ多分>藤村」
藤村大河 「なにそれこわい!」
ミスタ 「村建ては感謝するぜ
狩人がへっぽこで済まなかったが
勝てたから良しとしようか」
できる夫 「これはひどい>狂人で●2連発するから~」
藤村大河 「あそこでミスタくんがCCOしてたら、状況いっぱい変わった感じか」
キリン 「んじゃねー」
ジークフリート 「俺も失礼させてもらおう
GMと同村した皆、お疲れ様だ」
キリン 「それじゃまあ次は狂人で●2連発するから次は●吊ってくれよな!>ガウリール」
翠星石 「九尾が狩人COした日にミスタも出てると盤面的には
露出人外が増えまくって優しいですぅ。

何故かというとキリン視点では内訳が完璧になりやがりますし
ジーク視点やルーミア視点でもミスタと九尾で狩人が二露出すると内訳が想定しやすかったりしますぅ。」
できる夫 「あ、ただルーミア視点では3人外死んでるので
9人時点ではほぼ2Wです」
ミスタ 「まぁ、通常なら●でも狩人は噛むだろうな
GJ出て吊り増える可能性高くなるし」
キリン 「事実だからしゃーねえだろw>ミスタ」
藤村大河 「あー、これならわかりやすいわ。1ミスもできないってどういうことなのか解説してー! とは言いづらかったのよ」
ガウリール 「>キリンさん
ですね……ジークさん噛みでそっちを真だと思い込んでしまったので……
その点は申し訳ございません。」
できる夫 「よくまとまってると思いました
と言うか僕はこんなわかりやすくまとめること出来ませんね!
びゅーてぃほー>翠星石さん」
ミスタ 「積極的に対抗呪殺発言出てたからルーミアに護衛が寄ってしまった>キリン」
翠星石 「ふう、まとめてみたけどこんな感じですぅ。
だいたい皆が言いたいことはこんな感じですぅ、9割翠星石の脚色を入れてる可能性があるですぅ。そこは気にしたら負けですぅ。」
藤村大河 「ん? でもおかしくない?
あえて噛まない理由ないよ。キリンくん視点で●だから「噛めるのならば」噛んだ方がキリンくんを破たんさせられたんじゃないかな」
キリン 「まあ大体ジーク占いで固まってはいたがあんまり護衛呪殺期待してなかったんだよなあ>ミスタ」
翠星石 「☆翠星石のたのしい狐の霊界番長講座2☆

9人時点の進行。

キリン 大河○ 九尾●(狩CO) 真紅● 吊り
ジーク 兄者○ キル夫○ 霊夢○ 噛まれ
ルーミア 霊夢○ 真紅○ 雪華綺晶○ キル夫●

大河 翠星石○
翠星石 結果なし

キリン ジークorルーミア‐真紅‐九尾 (ジークが噛まれたのでジーク狂、大河○出てるので霊能の内訳が真狐で決まり)
ジーク ルーミアorキリン‐?‐?
ルーミア ジークorキリン‐?‐?

9人時点でグレランをするメリットデメリット。

一、グレランをするとキリン視点で物凄い組織票で明日の種もみがやばい(3W生存中)
二、ジーク視点でもルーミア視点でも3W生き残ってる可能性が相応にあってやばい。
三、どの視点でも組織が普通にやばい!

結論:ルーミア狼がほぼ明確なのでジーク真、キリン真を追ったルーミア吊りor真紅吊りが正解。」
キリン 「俺吊りの翌日にグレランするなら俺吊らずにグレランしろよくらいが妥協点かな・・・>ガウリール」
ミスタ 「対抗狐占い主張ならそっちが早いからな>キリン」
キル夫 「んじゃ。お疲れ様ー」
博麗 霊夢 「それじゃあお疲れ様」
九尾 「おつかれだわ」
流石兄者 「んじゃお疲れー」
できる夫 「自分以外で占い3COになると狂人潜伏して3-1になるパターンもあるからかなーその辺は
僕は霊騙っても狐勝てねーって思っちゃうからまだ狂っていう先入観入ってるのか>3-2は狐が霊に出てるパターンが多い」
ガウリール 「ルーミアさん真でも、○吊ります!ごめんなさい。
できなかった私が弱かったです。」
キリン 「占い2COじゃないし共有噛みスタートだしあそこはまあ多少仕方ないだろう>ミスタ
だけど占い予告しろって大声で叫ぶのはヒヤヒヤするな 翌朝即死もありうる」
ルーミア 「じゃあお疲れ様」
やる夫GM 「それじゃーお疲れ様だお!
きてくれて感謝だお!」
やる夫GM 「ジーク噛まないルートやる夫ならえらびそうだおー……」
博麗 霊夢 「11人の時に真紅吊ってても九尾死んだりジークが溶かさなかったりするので
全露出だっていってキリン吊す所までは良いんだけど
その後キリン視点の人外誰も手を付けてないから「真を切ってないけど吊します」って安っぽい言葉よね」
キル夫 「ルーミア> ああ、何か妙に占い理由今までに比べると弱いと思ったけどそういう…」
やる夫GM 「まーうん
やっぱりわかっちまうおね……」
ミスタ 「いや狩人対抗に出なくて申し訳なかったな>キリン」
流石兄者 「俺も死ぬまで真狐狼か真狼狼だって思ってたからなー」
藤村大河 「あえて噛まないメリットかあ……うーん>ガウリールちゃん」
ルーミア 「>キル夫
いやまーあの日で完全灰は占わないよそりゃ
真偽問わず
あとは真結果か作った結果かなだけ
理由だって真偽問わずどうせ一緒
ただ今回はちょっと貴方に◯出てるの見逃して書くの遅れた」
やる夫GM 「こう、狼で3-2で信用挑んで
対抗一人がなんか●乱発して死んだ場合って
別にスルーして信用続行しねえかお狼だったら>キル夫」
翠星石 「11人時点でキリンを吊るデメリット。

一、キリン視点でジークorルーミアが狐の時に進行ミスをするとやばい。
二、真狂狼‐真狼でキリン狼の場合にルーミア視点の明日がやばい。
三、ジーク視点で真紅の扱いが非常に面倒。

結論:皆やばい!!」
キル夫 「GM> 狼2驕りの方見るのが主流じゃねぇかなぁ もしくは占い真狐狼」
ミスタ 「出るタイミングミスってるのは自分でも分かってる
COタイミング考えないとなー」
キリン 「まあ多分真紅吊りで楽勝ルート 今回はミスタががんばって持ち直した形だな多謝多謝」
やる夫GM 「2昼はともかくかみだけみると案外狐霊能騙りみすけそうだお」
キル夫 「やる夫> 灰狭いから噛まざるを得なかった。と言う解釈してたからなぁ」
九尾 「今までの経験から言えば3-2は狐が霊能に出てる方が多いだわ」
翠星石
☆翠星石のたのしい狼吊り講座☆

11人時点の進行。

キリン 大河○ 九尾●(狩CO) 真紅●
ジーク 兄者○ キル夫○ 霊夢○
ルーミア 霊夢○ 真紅○ 雪華綺晶○

大河 翠星石○
翠星石 結果なし

各占い視点の雑な内訳をまとめてみるですぅ。

キリン ジークorルーミア‐真紅‐九尾
ジーク ルーミアorキリン‐?‐?
ルーミア ジークorキリン‐?‐?

11人時点で真紅を吊ってキリンに対抗を占わせるメリット。

一、キリン視点が明確になる。
二、ルーミア視点で真狂狼‐真狼の場合に狐も狼も吊らないで済む。
三、ジーク視点でも狼狐が吊れる

結論:全員デメリットなし。」
やる夫GM 「というか下界視点キリン狂>真>狼狐
くらいの内訳で見てたっぽいから占いは真狂狼
で霊能真狼だとキリン吊ってジークかみがよくわからない(信用続行しろよ)
とかなりそうだし霊能真狐

って見るもんなのかお?」
ガウリール 「>キリンさん
ですね……。それ+全露出だったからというのもありますが……

>大河さん
それは同時に【偽なら本物はどこにいるの?】から考えて
出てないのであれば真はあると思ってました。(あえて噛まない方針は見てました)
雪華綺晶 「ではお疲れ様でした
GMは村立てありがとうございました」
ルーミア 「>真紅
単純にふっつうに信用勝負やりきれる位置に行けなかったのがちょい後悔
真紅囲いちょっと無理やり過ぎた正直」
藤村大河 「翠星石ちゃん、恐ろしい子……」
やる夫GM 「ただよくよく考えると
キリン吊りのあとってジーク死んでたらやる夫ならルーミア吊り挟むんで
ルーミア死んだあとに真紅吊りってなんか忘れそう(真顔)」
キル夫 「翠星石狐は割とどうしようもない感じが」
できる夫 「翠星石さん狐はなー……>すまないさん占っても溶けない」
雪華綺晶 「割りとこうガウリールに真紅吊らないのか確認してた私は残してはいけない位置だったかなとは

ルーミアに九尾何で見てるか聞いたり」
キル夫 「キリン視点ジーク狐じゃなくて狂人!?だからなぁ」
やる夫GM 「で真紅が仮にキリン吊りのあとに吊られていたら
まあ言いたくないけど人狼半分くらい息の根止まるルートだとは思うお
九尾だけにってのは辛いものあるし……」
できる夫 「時々ありますね>●もらったから噛まれて死ぬ」
キリン 「まあでもそのあとジーク占っても溶けないからわりと困るんだよね」
ジークフリート 「3手目がマズかったなぁ
もう1手早く●撃つべきだったか」
キル夫 「ルーミア> まぁそういうもんだろうなぁ。何か投げる位置なさ過ぎて投げてる感が半端なくてこれ噛まれて死ぬよな?って微妙に思ったしな」
キリン 「それそれ>流石兄者
九尾と潜伏狩人にキリン護衛はずさせろよっておもった」
ガウリール 「霊能をロラした後にパンダを吊るのに躊躇してしまいました。
申し訳ないです。」
ミスタ 「九尾視点は占いがどっちかは
2分の1で当たるからそこ噛むの難しくね?初日狩人の場合でも」
ルーミア 「>キル夫

え?何も考えてないけど……?そろそろ●だそっかなで占い位置そこしかないしくらいで
別にジーク噛むなら◯でも●でも何でもいいし
ただ読んだらわかるけど超過して30秒くらいで書いてるから理由ひどいよー
対抗◯居ないもんだと思ってスやリス姫に●ぶん投げるつもりだったし」
九尾 「GJがなかったら九尾が先に吊られて死んでいたのだわ」
やる夫GM 「あれなかったら真紅は普通に吊り位置だったんじゃねーかお?
少なからず投票者出てもおかしくはねえお」
博麗 霊夢 「九尾が噛まれれば真紅吊す理由が一個減るので
ルーミア先に吊った方が良いと思う」
流石兄者 「真紅、一応ルーミアの○だから真紅吊って九尾にルーミア護衛をさせて、になるのかな」
九尾 「ジーク噛まれたらルーミアの○吊っても吊りと灰が間に合うはずだわ」
できる夫 「九尾さんが狐として真紅さんより先に死ぬ、のが理想形なのかな―」
藤村大河 「……真狩人があそこまで生きていることに疑問は持たなかったの?>ガウリールちゃn」
やる夫GM 「まーやる夫はそう思うけど
スヤリス姫本人がスヤリス姫ーミスタランっていった以上
真紅投票しても吊れないって意識は出ると思うお>九尾」
キリン 「あの日真紅吊りしなかったのはルーミアの○だからか?>ガウリール」
真紅 「というわけでまた、楽しい村でしたっと」
ガウリール 「>大河さん
キリンさんは大河さんが狼っぽい と 九尾さんが真狩人っぽい で偽目(狂人目)に見て
ルーミアさんが雪華綺晶さん狼っぽくて囲ってるのでは?と思ったので狼目で見て
残ったジークさんの○が全員○だと思ったので真に見ていた…
と、言った感じですね。」
ジークフリート 「俺噛みはやっぱりマズい」
九尾 「>GM
そのジークの灰に真紅も混じってるから真紅吊りでよかったはずだわ」
キル夫 「キリン吊りの日は吊り余裕が1あるし、普通に真紅吊りじゃねぇの?その後ノーミス要求されるかもしれんが」
できる夫 「まあすまないさん狐は切れない、というのはわかるし
すまないさん狐見られるとそれはそれで勝てないっていうのはあるので
悩ましいところですね」
翠星石 「配役に霊能者が2いれば…こんな、悲しみは生まれなかったんですぅ>兄者、できる夫」
真紅 「いや、噛み自体は間違ってないよ
単純に噛み筋がある程度あってても負ける時は負けるので>ルーミア」
ミスタ 「出るべきかってのでGJ出して主張した方がいいかなと思ってよ」
やる夫GM 「ジーク無残だったから
一応キリン視点吊り4人外3だからグレー吊りでもいいんだお(震え声)>キリン吊りのあとグレラン」
翠星石 「やめて!蒼星石のローザミスティカを奪い合わないで!
原作でも蒼星石のローザミスティカだけ何故か奪いまくられてるですぅ!>大河」
できる夫 「たたかわなきゃ げんじつと>翠星石さん」
キル夫 「ルーミア> 俺●の意図は特に投げる場所ないからか?」
雪華綺晶 「キル夫>ドールズはトライアドだった?」
ルーミア 「九尾も真紅も無理な戦い方させてごめん……
ジークも噛むような形にしちゃってすまんべー!」
ミスタ 「霊能で狐が混じるのは予想できなかったな」
博麗 霊夢 「キリン吊った後に真紅もルーミアも吊らないのは真切ってたわよね」
キル夫 「翠星石> 現実を見よう!なっ!!」
キリン 「17村の進行してた感はあるよなガウリールは」
藤村大河 「あら、よく考えればアリスゲーム状態? ローザミスティカは雪華ちゃんのもの?」
やる夫GM 「占いきるの早いとか狩人出とくべきだったとか
人狼は狂噛まないほうが勝負しやすかったとか

終わってからみると結構あらがあっても勝てるもんだお……」
翠星石 「>キル夫
◇翠星石
(小鳥)
[霊能者]
(死亡)」
できる夫 「もう一個灰広くて怪しいのが居たら有効だった感」
流石兄者 「ちょっとここ狐が混ざってますね、翠星石っていうんですけど>綺麗な陣営」
藤村大河 「そういえば、ガウリールちゃんってば占いはどうやって決め打ったの? >ガウリールちゃん」
九尾 「キリン吊った後にグレランしたのはどうかと思うだわ」
真紅 「私があん時ランでまけたのがいけないので」
キル夫 「と言うかよくよく考えたらドールズ全員敵同士じゃねぇか」
真紅 「九尾がんばってた、どんまい」
できる夫 「キリン偽としてみせる手段としてはけっこーありだったと思うのですが
すまないさんの灰そのものが狭すぎた気がしますねその辺は」
ミスタ 「お疲れ様」
キル夫 「久々に良い動き出来たかなーって思ったけど。霊界&周りから見てた感じどうよ?」
キリン 「俺がジーク占いしてたらジーク護衛できてたか?>ミスタ」
九尾 「真っぽさが足りないだわ」
翠星石 「見て雪華綺晶……綺麗な陣営ですぅ、私達」
真紅 「やっぱ狩人いるの見間違えとかないわよね」
雪華綺晶 「まぁですわよねという>真紅・ルーミア・九尾」
ルーミア 「お疲れ様
すまんべ……ちょい信用取れるレベルの騙りを今回してない……」
ガウリール 「お疲れ様でした。ミスリードしてしまって申し訳ありません。」
藤村大河 「おつかれさま! 勝てたー!」
真紅 「でもジークフリート狐はきれないからー」
キル夫 「お疲れ様だー」
九尾 「おつかれだわ」
流石兄者 「お疲れ」
翠星石 「おめでとう、マイシスター。
お疲れですぅ!」
できる夫 「お疲れ様です」
博麗 霊夢 「お疲れ様」
ジークフリート 「お疲れ様」
やる夫GM 「おつかれだおー」
キリン 「やったぜ」
雪華綺晶 「お疲れ様ですわ」
真紅 「おつおつー」
ゲーム終了:2017/12/06 (Wed) 22:51:29