![]() |
◆身代わり君 (dummy_boy) [村人] (死亡) |
![]() |
◆アーチャー (ken◆ BEAR/bWlng) [村人] (死亡) |
![]() |
◆キャスター (元祖ポンコツ◆ eiHpWYyK7M) [占い師] (死亡) |
![]() |
◆慢心王 (かな◆ X7kkkkkkkk) [村人] (生存中) |
![]() |
◆Lily (巨乳大好き!◆ WSzqsVcSfluT) [狂人] (死亡) |
![]() |
◆さとり (はお◆ jfyd5Qfn0I) [人狼] (死亡) |
![]() |
◆ヤン・ウェンリー (r5m◆ r5m21u0gDo) [共有者] (死亡) |
![]() |
◆緋蜂 (赤◆ 4888A2ao9A) [共有者] (死亡) |
![]() |
◆カテーリン (あノミあ◆ UFJ9tXBoHk) [人狼] (生存中) |
![]() |
◆園城寺怜 (Fide◆ hDtIEnxuP8L1) [村人] (死亡) |
![]() |
◆ハゲマント (ないんないん◆ fLnxx99xxU) [村人] (死亡) |
![]() |
◆河城 にとり (玖慈羅◆ VAs/tc5NRA) [狩人] (死亡) |
![]() |
◆モヒカン (ゆっくり饅頭◆ cbydTbXTI2) [人狼] (死亡) |
![]() |
◆新城直衛 (hage◆ oPkZeJXwU6) [霊能者] (死亡) |
![]() |
◆ノーマルでっていう (hernest◆ JEKqgMETbA) [村人] (死亡) |
![]() |
◆バーサーカー (ピャー◆ 4HLPxvOCw6) [妖狐] (生存中) |
![]() |
◆じゃんぬ (12346◆ with5qq2Qg) [村人] (死亡) |
村作成:2012/11/24 (Sat) 21:32:58 | |
アーチャー さんが村の集会場にやってきました | |
◆アーチャー | 「【禁止事項】 無益な村人騙り(PP時における、最終日の村人による狼CO等を除く) システムメッセージのコピーペーストによる能力結果CO、 突然死、暴言(昼夜、霊界下界問わず)、ゲーム放棄、掛け持ちプレイ 人外の村人騙り騙り ※これらの行為が発覚した場合、通報の対象とします。 【準禁止事項】 初心者CO、初心者騙り 超過0秒になる前の狼の噛み(できれば超過1分は待ってあげてください) 昼間のAA禁止(村立人が許可する限りはこの限りではない) ※基本的に注意・警告のみですが、GMが悪質と判断した場合通報もあり得ます。 【参加者全員へ】 リア狂、完全ステルス防止のため事件前日に一言ご挨拶をお願いします。 【占い師候補へ】 最初の発言は一行の占い結果のみ。占い理由は二言目以降にお願いします。 【初心者の方へ】 ttp://wearwolf.netgamers.jp/wiki/ ttp://alicegame.dip.jp/suisei/info/rule.php ※重要)まず初心者の方は上記URLを必ず一度お読みください。 (上のURL左端目次の「初心者の心得」を読んで、内容を理解してから参加して下されば大丈夫です) また、初心者の方はゲーム中に初心者であることを明かす行為は禁止とします。 ※狼の夜中の会話ではOKです。」 |
◆アーチャー | 「ローカルルール 早噛み・狐遺言・昼AAオールフリー」 |
◆アーチャー | 「久々だが、多分あってると思う という訳で報告」 |
キャスター さんが村の集会場にやってきました | |
◆アーチャー | 「開始時間50分予定、応相談。」 |
慢心王 さんが村の集会場にやってきました | |
◆アーチャー | 「っと、ようこそ。キャスターの旦那。」 |
Lily さんが村の集会場にやってきました | |
◆キャスター | 「キャスターとしてこの村に召喚されました。 どうか【青髭】とおよびください」 |
◆慢心王 | 「慢心せずして何が王か!」 |
◆Lily | 「こんばんはー 憑狼村楽しかったわ」 |
◆アーチャー | 「ギルガメッシュの旦那、Lilyの歌姫もようこそっと、 聖杯戦争でもしたいのかって面子だねぇ。」 |
さとり さんが村の集会場にやってきました | |
ヤン・ウェンリー さんが村の集会場にやってきました | |
緋蜂 さんが村の集会場にやってきました | |
◆緋蜂 | 「よろしく」 |
◆アーチャー | 「っと、ちーっとだけ離席するが、 まぁ時間までには戻るんで安心してくれ。」 |
◆さとり | 「よろしくしますよ」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「 ,.. .::::゙゙゙゙゙゙゙`ヽ、 ,'. ''"´.:.:::::::::::::::、:::::::、:.:.`ヽ ,.ィ´.:.:.:::::::::.:.``ヽ:::::. ........: : :ヽ 〃.::::::l:l:||:i:::::::、:::::::.`ヽ.::::::::::::::::::::.:.`ヽ レ'.::::l::l:l:||:|、;;;;:、::、::::.:.ミミヽ::::ィイ::::::::::::.:.ヽ l:!.:.l.l.:川1トミミゞミミミヽ.;ニニ三彡::::::::::::::::::} よろしく頼むよ リ.:;l.l.:トト、ミミヽ>=='''''' `ヾミミミヽ:::::::::::} 、 _ノ,;ノノノ,. 'ニヽ`゙`'‐t〒テ :: ミミレ' ヽ::::、::::゙i 彳i.:lj小 ,ィtテ;冫 ` ̄ :: ノノ い´',::i:!:::リ V,;i.:l.', ´~ノ ′)_ノ/:!N::( ``ハ く .:.;;;. ,..イl.:l.:.:.VV ヾ', - ,. /ハi.:l.:l.::.:ノソ ゙、 ´ニ二´ / ノハl.:リリノ .゙、 / _ノノ:\ ゙、 /,. '´.:.:::.::::::::::::.ヽ `ーェ‐'彡'´ /ヽ.::::::::,. .:::‐‐\ ,r'7⌒i`ヽ.::::く_/.:rェュイ─- 、:.:.:.\ / ′/:l::::::.',.:::::::,..ム______ フ´¨¨¨¨``ヽ、 {ぃ. /.:.:l.:::::::レ'´. : : :,r'"´. : : : : : : : : : : :.`ヽ い / _/:/.: : : `¨`7.;;;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..', ,r'´.:.:::::::::::::/.:::::::::::::::::/.;;.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:::l /.:.:./.:.::::::::::/.:rュ.:::::::::::::i.:;;;;;;;::::::::::.:.- ==== 、:.:.:.::.:i /.:.:./.:.:::::::::/.::/_ソ.:::::::::::,';. -‐ ー-rr 'ニニニニニヽ.::::::l /.:.:./.:.:::::::::/.::/〃::.....:.:./.:;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;l1: : : // / ヽ\:|」 |
◆慢心王 | 「>アーチャー ふん、クラスはないがな。 今回は高みの見物だ」 |
◆キャスター | 「 {::::.\::::::::::_;. -‐' / -‐:::::::: ∧::::/ ∧::.\::::::ハ \:::::::ヽ::::ア //.:::: ‐-ミ V jう トミ:::Y:::::{/ }::::::::∨ -‐ ¬く::::::イ ==rく ア }::::::.`ヽ:/.:.:.: 人:::::::/ _ ,......::::く` ゙Y人〃 ノ レ /::::\::::/.:.:.:.: ニッコリ (:::::::ミ=\ ,ィ __ヽ ∨ ト-‐ } r《∧::} ∨.:.:.:.:.: ー-ミ三iヽ 〃⌒}∧ ∨ ヽ. / | ヽ}/∨.:.:.:.:.:.: ∧ ゙ト-‐ヘ:::::.、>‐-》 | ノ ,′.:.:.:.:.: /.:.:.\、 V , _ア _, ,′ '.:.:.:.:.:.:.:.: . /.:.:.:.:.:.:.`丶、 ` _ -‐  ̄ / |:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ / ,......::::7 / .|:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ / |_ -‐… |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ / |:::::::::::::::::」 |
◆さとり | 「『そうだ、京都に行こう』のパクリだと、思いましたね?そこで見ている人」 |
◆キャスター | 「ええ、こちらこそ、よろしく、お願いします>ヤン・ウェンリー」 |
◆緋蜂 | 「……よくわからん>さとり」 |
◆アーチャー | 「よし戻れた。 さとりの嬢ちゃん、ヤンの旦那、緋蜂の……旦那か嬢ちゃんかわかんねえが、 いらっしゃい。」 |
◆緋蜂 | 「機械だからな、うむ>アーチャー」 |
◆キャスター | 「さてはて、本当にこの村に、ジャンヌが来てくれるのでしょうか」 |
◆アーチャー | 「おぅおぅ。流石ギルガメッシュの旦那は余裕があるねぇ。 大いに結構。こちらとしても仕事がやりやすくなるってなもんさ。」 |
◆緋蜂 | 「早噛みありということは、夜いきなり噛んでしまってもルール的には問題ないということであろうか?>アーチャー」 |
カテーリン さんが村の集会場にやってきました | |
◆カテーリン | 「気をつけ!礼!休むな!」 |
◆緋蜂 | 「いらっしゃい」 |
◆アーチャー | 「>緋蜂 最近は機械でも性別が設定されてる、 なんてーのはザラだがね。ま、よろしく頼まぁ。」 |
◆カテーリン | 「これより1172回コーヒはブラックか、砂糖入りか決定委員会を始めます!」 |
◆アーチャー | 「>緋蜂 問題ねぇとも。 文字通り、オールフリーさ。」 |
◆慢心王 | 「余裕と言うな、慢心と呼べ。この慢心こそ王の証よ。 仕事でもなんでもするがよい」 |
園城寺怜 さんが村の集会場にやってきました | |
◆さとり | 「シナモンで>えーりん」 |
◆緋蜂 | 「いらっしゃい」 |
◆園城寺怜 | 「……ん、よろしく頼むで」 |
◆カテーリン | 「各自、意見ある人は意見を出すように! 因みに委員長は大人ですからブラック派です!」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「 ッ-‐…ー-、 , -'゙. : :: :::::: :: .`ヽ / . : :: ::;:::::::::::::::: : ト r、.,.、 { : : ;;、厶ヘヘ;;、、;: : ゙! ゙! ゙i、 >:、 ラ _;「´セT' f゙セト ):: { ゙! !i-タ┐ おいおい、紅茶党はどうすればいいんだそれは ,r‐ ゙! l、'; ; !、 Tフ:;!.._ r‐、 l, <,.イ| / ゙!;:::゙! ,ニ、 /゙:;( ヽ ヽ.`ー'、、 ' { / ,〉::l゙ 、 `ー' ,:'}:::{ ', `ヽ、 ! ,、 >、 ,' ,」∧ヽ_`ー‐''゙_ノi::::ト、_ _',__ `Fニノ゙.::..`、 _l__,,.、-''"...:::::`'| i_| i」 l/::lコ:.`ー""ニ':, ̄`゙';:::::::::::::::..`、 ,r''" .....::. ...::::::::::::!、 ノ ,|::::::::;' .::::::::::::::::::::::::::::';:::::::::::::::::..゙:、 / .::::::::::::::::::::::::::::::_:;;:二ニニ,::::,=、:::::::::::::::::::::::::::::::';::::::::::::::::::. ゙:、 ,' :::::::::::::::::::;、-ニ"`ュ_ _,.、-'゙l, }-{ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.゙i ,' :. ::::::::::::::/,: -'ニニァ' ̄ _,..l,リ | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::: ::::::_;:/ ' ,、<- ''::"::::::::::{ /::::::::::::::::;r──t─-- 、、;;;:、'゙ / ::::_;、-''゙.:::!、_ /.:::::::::::::::::::::::::::::レ'゙:::::::::::::::;'/ ', ,/ -''"....:::::::::::::.. ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'.;' ', / .::: ..::::::::::::::::::::;;::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;' ,ハ i i゙ .:::::::::::::::::::::;、t'゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;' .|; i l ゙!::::::::::::::::;、-i゙ 〉 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |.l i l `'┬-‐''゙ ll ./ .:: ..::::::::::::::::::;;、-''"´ ̄`ヽ::: l l l .l | ll ゙:、 ::::::::::::::::::;/ ,! 、 ゙i / l l- - - - ┤ ─┴─-、、ll.. ゙:、:::::::::::::/,: ,/i 、゙:、 ゙i 「""""""""`ヽ、」 |
ハゲマント さんが村の集会場にやってきました | |
◆緋蜂 | 「なるほど、了解した>アーチャー」 |
◆ハゲマント | 「で、誰をぶっとばせばいいんだ」 |
◆慢心王 | 「ふん、ミルクと砂糖をたっぷり用意しろ! 我こそカフェモカ派である!!>カテーリン」 |
◆アーチャー | 「初日に占いの確認噛みに噛んでみようとも、何でもな。」 |
◆緋蜂 | 「オイル味は頼めるか?>カテーリン」 |
河城 にとり さんが村の集会場にやってきました | |
◆カテーリン | 「私はブラックか、砂糖かとと言いました>さとり そのようなブルジョワジーに洗脳された意見は求めてません! あなた・・・資本主義ね?死刑!」 |
モヒカン さんが村の集会場にやってきました | |
◆河城 にとり | 「Qua.Qua.宜しくだよ。」 |
◆アーチャー | 「>カテーリンの嬢ちゃん 俺の時代にはコーヒー自体がねぇからなぁ。」 |
新城直衛 さんが村の集会場にやってきました | |
◆緋蜂 | 「よろしく」 |
仮名 さんが村の集会場にやってきました | |
◆モヒカン | 「ヒャッハー! 村と聞いちゃ黙っていられねぇぜー!」 |
◆キャスター | 「紅茶は貴族の飲み物でしたな それで何度も戦争が起きました」 |
◆仮名 | 「ダイナミック仮入村!」 |
かりおりn さんが村の集会場にやってきました | |
◆新城直衛 | 「よろしく頼むよ」 |
◆さとり | 「いいえ、これはUV様からこのような返答をするべきだとのご指示がありましたので」 |
◆慢心王 | 「ワンパンマンか…………!」 |
◆ハゲマント | 「紅茶? たっけーもん飲んでんなー インスタントコーヒーと白湯しかないぞ俺んち」 |
◆キャスター | 「おぉ・・・・ジャンヌ・・・・ジャンヌがいない村など・・・・」 |
かりり さんが村の集会場にやってきました | |
◆アーチャー | 「ま、カテーリンの嬢ちゃん。それに園城の嬢ちゃん、にとりの嬢ちゃん。 後ハゲマントの旦那とモヒカンの旦那もいらっしゃい。」 |
◆緋蜂 | 「植物の葉如きで戦争を起こす人間はよくわからぬものだ…… 兵器としてはな」 |
◆ハゲマント | 「あ、一応麦茶もあるわ」 |
◆さとり | 「さて、少し冷えますね・・・もう少し厚着をしましょうか」 |
◆カテーリン | 「わかりました、あとで配給係に申告するように!>慢心王 あと慢心王はブラックと比べてどれだけ優れてるか意見書の提出を行いなさい!」 |
◆園城寺怜 | 「……しっかしこの村、打てるんかいなぁ」 |
◆緋蜂 | 「埋まったな、よろしく」 |
◆かりり | 「かりり さんが登録情報を変更しました。 村人の名前:かりり → じゃんぬ アイコン:No. 7 (青) → No. 5586 (邪神セイバー)」 |
◆アーチャー | 「新城の旦那と、仮の旦那方もいらっしゃい。 いやめでたい。埋まりに埋まったもんだ。」 |
◆Lily | 「おっとうまってた」 |
◆河城 にとり | 「おやおや、どこに隠れていたのかというぐらい あっというまに沸いてきたね。」 |
◆モヒカン | 「水だ!水に決まってんだろ<かてーりん」 |
◆キャスター | 「じゃんぬ・・・!?」 |
◆じゃんぬ | 「よびましたか?」 |
◆仮名 | 「仮名 さんが登録情報を変更しました。 村人の名前:仮名 → ノーマルでっていう アイコン:No. 1 (明灰) → No. 648 (でっていう(大))」 |
◆河城 にとり | 「Qua.Qua. 私の下にじゃんぬとやらが来たがあれでいいのかい?>キャスター」 |
◆ノーマルでっていう | 「草と聞いてやってきたっていうwww」 |
◆キャスター | 「まっていましたぞ!!ジャンヌ!! お姿はお変わりになられましたが、大変、うつくしい姿をしております!」 |
◆ノーマルでっていう | 「ノーマルでっていう さんが登録情報を変更しました。 村人の名前:ノーマルでっていう → ノーマルでっていう」 |
◆かりおりn | 「かりおりn さんが登録情報を変更しました。 村人の名前:かりおりn → バーサーカー アイコン:No. 2 (暗灰) → No. 5647 (バーサーカー(Ap))」 |
◆じゃんぬ | 「ええ、ええ>キャスター」 |
◆モヒカン | 「それってジャンヌっていうより じゃ ん ぬ って感じなんだが大丈夫か?<キャスター」 |
◆ハゲマント | 「(ブチィィッ)>でっていう」 |
◆キャスター | 「おぉ・・・・ジャンヌ・・私はあなたを全力でお守りしますぞ!!」 |
◆じゃんぬ | 「いえ、ジル・ド・レイでしたね」 |
◆バーサーカー | 「言語能力を有するバーサーカーだとかは些細な問題……よろしく」 |
◆アーチャー | 「素晴らしいね、50分になる前に埋まってくれたよ。 そんじゃま、用意が済み次第投票を頼むぜ。」 |
◆慢心王 | 「>カテー 我に仕事をさせるつもりか! 貴様許さん、少し待っていろ!」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「 ,r'Zヽ _,,,;:-、s-──--ミ,,_ \l/ _,:r'''"n ,, 'l; ゙l! ゙l!, ゙ヽ、 ,;rii" , ,リ,ハヘヾi, l, ゙li. ゙lli, ゙lli,゙'i; _,;r'" ,il' ;il' ,i'クノ リ ゙いミ゙ゝ,、゙ゝ ゙li;lli, 'li;,゙i, _,;r''" ,;il'"ノノノ シ'__ `''弋ミヾミヾ;llllli;, l'} _,,:-''" ,,;ill;'",;i'-''""二二 ̄` ,,:''''''ー-゙lll;iii,'lllli,'} ,>iii''" ,,;ィ彡''"/f" r'''("llli)` ,/"'flliiミヽ.|!li,'llllliリ 無理しなくていいんだよ>キャスター ll'" ,:i'' }i l゙ {! ` ̄ '" i 、 `'''" ,;llll,lllll;ツ .いi' .;i' r' ;il i'{ `゙ ゙i、 クシ''" `i, :lli, ゙li :l: ゙'':、 .. i; .| ゙i, ゙llii;, ー゙''li、 ' -'''; r'" | ゙i, ,l''llli;, ,,ミ _- / . ;レ 'llllli; ゙:、 '" ̄  ̄`''ヽ / "| ,ill'l!. ゙i、 -== ./ _| ,il' '゙ ゙'ゝ、 / /" ヽ、 {,,_ `゙'''ー::,,,_ / ,/ `''''ーミ=-:;,,_ `' ̄`''''ー---r'' \,-、_,:-ー、`ー-'''7ー:、__ \ `ヽ `ー''''"'<,,_ `ヽ、」 |
◆河城 にとり | 「・・・美的センスというのは人それぞれだからね。Qua.Qua.」 |
◆カテーリン | 「 . ¨¨ ̄ ̄¨¨ 、 / \ / ⌒ソ三三≧z、 ヽ}ヽ . / ∠彡'⌒¨¨ ̄ ̄`ヽ ____rくノ / / `ヽ `ー‐ァ __{_ 〃 ヽ \ 、__ノ `ヽ 7 i :ト、 ト、 __ト、 ヽ 、ハ 同志、ヤン・ウェイリー . __ノ / ト、 | \ィ´ヽ} ∨ ト、}、 ハ `ヽ/ :i .ィ==x ヽ{ ヽ}f穴ミx } `ヽ} 私はコーヒーといいました . | :| i xf穴z {ッじ:j} }ノ `ヽ{ . { :| { { V{kじ} `¨´ ハ. ハ 貴方も完璧な帝国市民ならば個人の好悪でなく 八 {ト、 ト、八 `¨´ ' """ ムイ}、 } }ノ | ヽ{ 从 """ r , .′′ | ′ 戦術家としての意見を申し上げなさい! . | :i > 、.. .イノ}ノ | ' 八 {ヽ.._ ∨}ノ}` =.彡‐―ァ jノ __rヘ }ノ ___`ヽ{广7壬 rく / 、⌒} /¨/7 __`ヽ〉i:i __ノ ヽ__ ____/ ヽ.〉:::::// { `ヽ/〃´ ̄¨7 〃/`ヽ / ノ 勺ノ::::::::l:l 〈 __ノ{_/に_彡/ ,://:::::::::∧ . / {〈 ィ彡'¨¨{|::::::l:l |__..イ`ヽ__ ヽ{ ,://::::::::::::::::} /{ 込__.ィハ∧_}:::::l:l } / // ヽ/ ,://:::::::::::::::::卜、 , { ヽ/__, }∧::::::l:l 〃jノ j/l:l ,.://i:::::::::::::::::::::::::\ . //八 | V::l:l // } /{ l:l ,://:::{::::::::::::::::::::::::::/ 〉 / ヽ.._____ノヽ./::::l:l/// { | l:l〃/::::::::::::::::::::::::::::イ イ . 〈 / /:::::l:l// | | l:l' /ミz、__::::::::::::彡'¨¨:{ /ヽ ..イ `ー‐}::::::::}:ノ | | l:l/:::::::::::::: ̄ ̄ :::::::::::::| . /:::::::ー‐一' : : : : : : :: ̄¨/ }∧/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 」 |
◆アーチャー | 「キャスターの旦那の心意気はすげぇと思うぜ、おう。」 |
◆キャスター | 「げんかいした姿が真の姿とは限りません、 私はあなたの凛凛しさに惚れましたのですよ!!>じゃんぬ」 |
◆さとり | 「こういった時に良い開始セリフがあるのですか、そうですか」 |
◆ノーマルでっていう | 「>ハゲマント よっ、今日もテカってるなっていうwww」 |
◆カテーリン | 「(処刑スイッチ)>モヒカン」 |
◆じゃんぬ | 「ええ、ええ!(きりっ>ジル」 |
◆アーチャー | 「何やらさとりの嬢ちゃんにハードルを上げられたような。」 |
◆バーサーカー | 「姿形は問題でないと……流石。」 |
◆カテーリン | 「できるだけ早く、完ぺきにお願いしますね>慢心王」 |
◆キャスター | 「問題ないです、じゃんぬであることがじゃんぬであるもののを位置ずけておるのです>ヤン・ウェンリー」 |
◆ハゲマント | 「テカってるのは今に始まったことじゃねーしなー>でっていう」 |
◆モヒカン | 「やめろ、やめてくれぇ~・・・ウワラバー<カテーリン」 |
◆アーチャー | 「おっと投票感謝。 そんじゃ、カウントさせてもらうよ。」 |
◆緋蜂 | 「全員投票したようだな」 |
◆アーチャー | 「3」 |
◆カテーリン | 「市民、UV様とはなんですか?>さとり あなたのセキュリティクリアランスには開示されてないはずよ」 |
◆キャスター | 「さぁ、はじめましょう。」 |
◆アーチャー | 「2」 |
◆緋蜂 | 「それでは、参ろうか」 |
◆アーチャー | 「1」 |
◆ノーマルでっていう | 「ライダーにするかどうかが問題だっていうww」 |
◆新城直衛 | 「 __ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ̄フ::::;;;--:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ::::::://≠--7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 7::/ /,.-≠::::::,-'/:::::::::::::::::::::::::::::: .|〈 〃-'" ∠,--'"∠;;;;;;;::::::::::::: |ヽ, , ,イ::::--ッ':::::: i y、ヾ .| , i  ̄ヾ |,i `<i i, | 7 i i! ヘヽ=、__ 西洋の英霊とやらが一堂に会す 7 ヽ・-'.7 ,-- ヽ=、__ , -=ヘ .i -='/ 7¨`ヽ、=-、 というのはなかなか壮観だな | i, i.'.! , - '" | \, ヾ,, | .ヽ-'ハ | ヘ、。 ,ノ __i ', i_ `---'" ヘ,-::'"::::::::::', i'". i ヾ>-、 __,,--, ヘ:::::::::::::::::,i i-----'" ̄ー'" / \-'"、_ ', ヘ ,ノ ,.- ヘ'" >-、_ .ヘ ,-、-'" ヾ \ ` <`゙''ー-、, `'-、_ . ,ヽ ヽ、 _  ̄ ノ \ . ,- \ 、 ¨、ー-'"i _ ヽ __\ ヾ, ヽ i ', ∠- `゙''ー-、,_ , ,,ィ'" , ..イ」 |
◆園城寺怜 | 「……ま、よろしく頼もか」 |
◆アーチャー | 「それじゃ、皆よき聖杯戦争を、ってか。」 |
ゲーム開始:2012/11/24 (Sat) 21:48:45 | |
出現役職:村人7 占い師1 霊能者1 狩人1 共有者2 人狼3 狂人1 妖狐1 | |
◆アーチャーの独り言 | 「村人、ねぇ。」 |
◆モヒカン(人狼) | 「よろしくさん」 |
◆Lilyの独り言 | 「うーん狂人」 |
◆じゃんぬの独り言 | 「すむらですか」 |
◆緋蜂(共有者) | 「ふむ、共有か」 |
◆カテーリン(人狼) | 「あら・・・よろしく」 |
◆さとり(人狼) | 「あらあら、同志カテーリン。お赤いようですよ?」 |
◆緋蜂(共有者) | 「よろしく」 |
◆バーサーカー(妖狐) | 「また狐ェ」 |
◆河城 にとりの独り言 | 「やれやれ、狩人かい。」 |
◆ノーマルでっていうの独り言 | 「うはっ、これは初日吊りの予感がするぜっていうwww」 |
◆慢心王の独り言 | 「ふむ」 |
◆アーチャーの独り言 | 「いやいいがね。 だが狼を引く、なんてーのも悪くない。そう思っただけさ。」 |
◆バーサーカー(妖狐) | 「……最近狐引きすぎじゃない?」 |
◆新城直衛の独り言 | 「これはいい。」 |
◆ハゲマントの独り言 | 「ん、村人か」 |
◆Lilyの独り言 | 「占いに化ける」 |
◆アーチャーの独り言 | 「最近狼で良い勝ち方してねえからなぁ。」 |
◆慢心王の独り言 | 「希望なしでは毎回毎回素村だな」 |
◆カテーリン(人狼) | 「赤は活力の色、素晴らしい色よ さて、同志さとり、策はなにかあるかしら」 |
◆キャスターの独り言 | 「まさか、ジャンヌが狐でとけたりしませんよね」 |
◆ヤン・ウェンリー(共有者) | 「よろしく頼むよ。 奇策とかが無ければFOで良いと思う」 |
◆河城 にとりの独り言 | 「最近目が腐っているからね。 困ったもんだが。」 |
◆さとり(人狼) | 「さて、どうしましょうかねぇ・・・」 |
◆モヒカン(人狼) | 「ところで騙り希望は居るか? 居ないのなら俺が騙りに出る、狼潜伏に自信ないんだ」 |
◆モヒカン(人狼) | 「他にプランが有ったりするのなら早めに頼むっと」 |
◆緋蜂(共有者) | 「ああ、問題なかろう」 |
◆アーチャーの独り言 | 「ま、その内機会も回ってくらぁな。 今回来てくれた村人達に感謝を。」 |
◆カテーリン(人狼) | 「私はだれか一人を騙りとして生贄に出すことで この窮地を脱したいのだけど・・・私は委員長で皆をまとめないといけませんから ないんですね」 |
◆さとり(人狼) | 「策、ですか。同志カテーリンあなたのような素晴らしい参謀がいるのに私めからはでせませんよ」 |
◆カテーリン(人狼) | 「・・・噛んだ」 |
◆さとり(人狼) | 「では同志モヒカンにいk・・・占いに出てもらいましょうか」 |
◆カテーリン(人狼) | 「では誰か騙りを一人・・・と、誰も居ない様ですね では前潜伏を」 |
◆モヒカン(人狼) | 「やだ、この狼会話アカい」 |
◆さとり(人狼) | 「我々は我々で精々生き足掻けばいいので朱から」 |
◆ハゲマントの独り言 | 「あ、吊索計算間違えた」 |
◆モヒカン(人狼) | 「噛んだ?<で朱から」 |
◆さとり(人狼) | 「・・・。かんでませんよ?(にこっ」 |
◆カテーリン(人狼) | 「おや、同志モヒカンが志願してくれたようですね ではお願いします。こちらは慢心王と円乗を対応します」 |
◆キャスターの独り言 | 「おお!!ジャンウ!!」 |
◆園城寺怜の独り言 | 「……ま、何とかしよか」 |
◆カテーリン(人狼) | 「なんでもありません!」 |
◆キャスターの独り言 | 「じゃんぬさえいれば私は満足でございます!!」 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
身代わり君 は無残な負け犬の姿で発見されました |
(身代わり君 は人狼の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
身代わり君さんの遺言 | 僕はおいしくないって言ったのに…… |
朝日が昇り、2 日目の朝がやってきました | |
◆キャスター | 「占いCO じゃんぬ○」 |
◆ノーマルでっていう | 「 ∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } /ニYニヽ | | /( ゚ )( ゚ )ヽ ! ! /::::⌒`´⌒::::\ / | ,-)___(-、|/ お前も俺もでっていうwww | l |-┬-| l | (ポッキーCMのノリで) \ `ー'´ / / __ | (___) ./」 |
◆緋蜂 | 「おはよう。朝だな。 占いはCOを頼む。」 |
◆ハゲマント | 「おはよーさん」 |
◆モヒカン | 「占いCO じゃんぬ○」 |
◆河城 にとり | 「おはよう。 それじゃジンガイ共を殲滅しようじゃないか。Qua.Qua. それにしても夜が煩い事煩い事。」 |
◆さとり | 「出現役職:村人7 占い師1 霊能者1 狩人1 共有者2 人狼3 狂人1 妖狐1 見事な普通村ですので何もおかしくにい。と通りすがったナイトさんが」 |
◆新城直衛 | 「事前情報では敵戦力は人狼3 狂人1 妖狐1 直ちに殲滅に入る。諸君らの努力を祈る」 |
◆アーチャー | 「顔無き英雄の名において、ってか。」 |
◆じゃんぬ | 「おお。ジル・ド・レイ・・・・貴方はどうしてジル・ド・レイなの」 |
◆キャスター | 「おぉ・・・ジャンヌ・・・あなたがこの村に来てくれて それだけで満足でございます。 占いに就職したあかつきにはこの キャスター自身があなた様を占わせていただきます!! さぁ、このキャスターのEXスキルである占いをしましぅう!! まさか、あなた様が狐でとけるはずないですよね? 私はそんな、あなたを見たくないですよ!」 |
◆バーサーカー | 「……おはよう。 夜でないと活躍出来ない。」 |
◆Lily | 「占いCO じゃんむ○」 |
◆モヒカン | 「RPで対応する奴もいねーんだよな、と言うわけでラスト占いだヒャッハー! 正直見た目怖いんで白黒つけたいと思ってる、あんなの絶対邪神だろ」 |
◆園城寺怜 | 「ん、っ……あ、朝やなぁ…… まぁ、宜しく頼むで」 |
◆Lily | 「占いCO じゃんむ○」 |
◆カテーリン | 「おはようございます市民」 |
◆新城直衛 | 「霊能者を務めることになる新城だ。 よろしく」 |
◆Lily | 「なんかカチンときたから」 |
◆ノーマルでっていう | 「占いCOさっさとやるっていうwww」 |
◆じゃんぬ | 「ジル盲信しました」 |
◆バーサーカー | 「初日に確定○になるとか、流石聖少女。 ……見た目は邪神だけど。」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「おはよう 役職者はCOを頼むよ」 |
◆河城 にとり | 「じゃんぬ大人気。」 |
◆緋蜂 | 「……じゃんぬ人気だな」 |
◆アーチャー | 「とりあえずじゃんぬの嬢ちゃんがとんでもない人気っぷり、ってのは理解できたぜ。」 |
◆園城寺怜 | 「……笑ったわ>じゃんぬ3○」 |
◆カテーリン | 「さすが同志じゃんむ・・・完璧な○ですね」 |
◆Lily | 「じゃんぬの人気に嫉妬」 |
◆ノーマルでっていう | 「じゃんぬ確定白だっていうwww」 |
◆ハゲマント | 「おいじゃんぬ人気すぎね?」 |
◆新城直衛 | 「これはいいぞ。 面白くなってきた。」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「共有CO 相方生存」 |
◆さとり | 「・・・あらあらまあまあ?>じゃんぬ氏に死の3銃○」 |
◆モヒカン | 「なんかシンクロしたみたいでいやだ」 |
◆緋蜂 | 「では出よう 共有者COである」 |
◆慢心王 | 「おはよう」 |
◆河城 にとり | 「占いが4COなのだがね。 さっさと共有は出てきて指示をとるがいい。」 |
◆新城直衛 | 「共有は吊られぬ自信があるならもぐってもいいんじゃないか?」 |
◆じゃんぬ | 「ええ、無駄占いじゃなくてよかったですね(棒」 |
◆緋蜂 | 「相方はヤン・ウェンリーであっているぞ」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「緋蜂確認。グレラン」 |
◆ノーマルでっていう | 「これで狐だったらマジ笑えたっていうwww」 |
◆Lily | 「じゃあ好きなところ占うわよこんちくしょう」 |
◆慢心王 | 「くく、寝坊したわ」 |
◆キャスター | 「おお!!じゃんぬ。あなた様が村人で私は大変うれしいでございまず!」 |
◆じゃんぬ | 「 r'⌒ヽ_ _ ,r'´ `ヾ>。 iノリヽ!\ __{3 ノ! ハb}i3ゝ 私とジルがいれば人外など レヽュノレ'Y、r' r-}、 ,r!ー―- 、 物の数ではない、そうですね、ジル / <Y > __ ヽ } Y .|i!| } } ゝ } ノ ト=-‐' i L__] _,r[ , ヘー-=≦´::「」 i i i ト、」 |
◆バーサーカー | 「ちなみにリリー真の公算が高い。多分真狼。 少なくとも狂ならあそこまで出遅れた時点で確定○をわざわざ作る必要はない。」 |
◆さとり | 「そして共有が2CO、まあここで奇策があるとも思えないですしリソースは他に」 |
◆慢心王 | 「慢心せずして何が王か!! 寝坊もまた王である証よ!!」 |
◆じゃんぬ | 「 __ __,.、_ ,..、__ /⌒ヾ:. __,rァ=竺ーヘ,__ ーヘ`丶. 〃 }} У ´ __\ ヽ`て, マ⌒'\_ ′ . / .: -‐ ァ 'ヘ }i {_ } `丶, / // 爪 l }i {_ } 丶 i ハ 」i_/ / { { 、\ } }i 厂v \ | l i} {廴/{ 、 \ } / rし'ノ v |ノリ {尨x\__\ 厶' 7 尨⌒丶ノ^i |" 廴`ァ=x⌒<尨彡' `ヽ〈 .′l У/1:マ丁´、 \ ,ノ }_/ . さあかかってきなさい、私はいつでも /::::'ヘ|i:::V\ 丶 / .イ: / く::/:::/ |:,::::v'⌒^''^′i / ' / ウェルカムですよええ、ええ。 〉::/ :::V/ 「 / / ぐ:/ |::::| ̄ ̄ ̄ ̄丶//′ / ー _____ \」 |
◆ノーマルでっていう | 「>にとり 3COだぞっていうwww」 |
◆キャスター | 「はい!!もちろんでございます!!>じゃんぬ」 |
◆園城寺怜 | 「まぁ、3-1-2らしいし グレラン行っとこか」 |
◆ハゲマント | 「ま、確定白だなー。あんまグレー減ってなくてなんつーか、もんにょりしてる」 |
◆モヒカン | 「うん、アレだ、気を取り戻した 全員同じ場所って事なら囲いの心配はねー 役職出てグレランってわけだ」 |
◆カテーリン | 「ふむ、3-1-2、で確定○と 初日から確定○がでるのは珍しいですね 資本主義達も面白い事をします」 |
◆河城 にとり | 「FOの形。 くしくせず、確定○になるのはすばらしいじゃないか。 これで占いに真がいないとは考えにくいだろう?Qua.Qua.」 |
◆Lily | 「>バーサーカー 信頼してくれてありがとう 狩人なら守ってもいいのよ(チラッ)」 |
◆キャスター | 「おお、ジャンヌさえいれば、もう何もこわいことありません。」 |
◆アーチャー | 「オーライ。特に問題がある形でもねぇ。 何せ、狼視点でもほぼ真贋はついてないっていう形なんだからな。」 |
◆園城寺怜 | 「Lilyの2回COやなくて 4COになっとる?>にとり」 |
◆さとり | 「そして霊能も出ておりましたか、3銃死のインパクトが強すぎて見落としてましたよ」 |
◆じゃんぬ | 「まあ、私ぶっちゃけ中世のヒロインですからね。 人気はしかたありません」 |
◆ハゲマント | 「これ、初日の発言が重要になるタイプのアレじゃね?」 |
◆河城 にとり | 「あ、4COじゃない・・・一人が2回いっているだけか。」 |
◆新城直衛 | 「 __ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ̄フ::::;;;--:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ::::::://≠--7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 7::/ /,.-≠::::::,-'/:::::::::::::::::::::::::::::: .|〈 〃-'" ∠,--'"∠;;;;;;;::::::::::::: |ヽ, , ,イ::::--ッ':::::: i y、ヾ .| , i  ̄ヾ |,i `<i i, | 7 i i! ヘヽ=、__ よろしい。 7 ヽ・-'.7 ,-- ヽ=、__ , -=ヘ .i -='/ 7¨`ヽ、=-、 まあ。万が一吊ってしまっては | i, i.'.! , - '" | \, ヾ,, | .ヽ-'ハ | ヘ、。 ,ノ ということがありますからな。 __i ', i_ `---'" ヘ,-::'"::::::::::', i'". i ヾ>-、 __,,--, ヘ:::::::::::::::::,i i-----'" ̄ー'" / \-'"、_ ', ヘ ,ノ ,.- ヘ'" >-、_ .ヘ ,-、-'"」 |
◆バーサーカー | 「さとりがジャンヌ死に、と言っていたので 私が銃殺と気づかずに呑気なこと言ってたかと思ったけど そんなことは無かった。」 |
◆キャスター | 「おお、ジャンヌ・・・」 |
◆Lily | 「いや私は大声で撤回しただけだけど」 |
◆河城 にとり | 「Qua.Qua. こいつはやられた。 申し訳ないね。>園城寺怜」 |
◆慢心王 | 「初日から一つ確定○ができることは喜ばしいことであろう。 グレーが多い? ふん、気にするな初手の囲いがないというだけだ!」 |
◆カテーリン | 「そして無双の戦術家、ヤン・ウェイリーとなぞの生命体の火鉢 ・・・勝ちましたね、この勝負」 |
◆さとり | 「(この中に二人・・・にとりとさとりと混同していそうな人がいます、か」 |
◆ノーマルでっていう | 「3-1-2だぞ、霊能は早く出てきてくれたから 疑う余地はないって考えてるっていうwww あと、3人いるならさすがに真混じりだろっていうwww」 |
◆モヒカン | 「対抗は遅れたLilyが比較的狼っぽいって位か 遅れて出てくるのは狂人じゃ少なそうだし」 |
◆Lily | 「初日の発言とか糞めんどいんですよ じゃあ適当にしゃべって 占うから」 |
◆キャスター | 「ジャンヌが解けるかどうか、大変心配しましたが、解けなくて大変うれしくあります ジャンヌが村人陣営以外はありえませんから!!」 |
◆バーサーカー | 「通常声で発言してしまったのを 言い直しただけだろう。占いは3人。」 |
◆ノーマルでっていう | 「っていう訳で、「おらっ、呪殺出せよ!」 ポケモンのノリで言ってやるっていうwww」 |
◆ハゲマント | 「後はどこが騙りっぽいかとかかねー。とはいってもCOから違和感はないか?」 |
◆Lily | 「>でっていう 任せろ」 |
◆カテーリン | 「大丈夫です、同志さとり>さとり 胸をみればわかり・・・・そうえいば貴方は公式だと巨乳でしたか これは見分けがつきませんね」 |
◆モヒカン | 「正直混同してましたすんません<にとりとさとり」 |
◆新城直衛 | 「狼が初手で囲う必要なしと判断したことは何らかの役には立つだろうか。 各自それを考え、即刻敵を見つけるよう」 |
◆さとり | 「少なくとも狼が飛び出せヒャッハーと噛んで、だとかよっぽどの情報でもない限りグレランで何ら問題はないしょうね」 |
◆アーチャー | 「まぁLily狂人時に対抗○2つが見えていたらという理論は分かるが。 重要なのは行動より本人の発言でそこを判断できるかどうか、ということだろう。」 |
◆慢心王 | 「初手から真贋をつけるのは難しいであろう。 貴様らも我の村人であるならどっしりと構えよ!」 |
◆バーサーカー | 「少なくとも狂人なら占い先を外すと思う。 騙りは朝になってからも占い先を変えられるという、 当然ではあるものの使いようのある一手を持つ。>モヒカン」 |
◆さとり | 「胸を緊縛している方が・・・あら、どちらもでしたか」 |
◆河城 にとり | 「Lilyは人の名前を間違えて覚えるのが趣味なのかね。 ぬとむというのは・・・」 |
◆キャスター | 「ジャンヌ、どうか生き残ってください、 あなた様がいないみらいは想像できません、 どうか、私も精一杯いきますから どう」 |
◆じゃんぬ | 「確実に狼に真狂区別ついてない珍しい形ではありますね」 |
◆Lily | 「発言で判断とかだるいからやめてくださいよー」 |
◆園城寺怜 | 「……まぁ、何やろなぁ 判るよーにCOしたほーがええよ。」 |
◆さとり | 「・・・。どう区別をつけましょうか?」 |
◆Lily | 「>にとり ごめんミスった」 |
◆緋蜂 | 「生命体ではなく兵器なのだがな>カテーリン」 |
◆キャスター | 「おぉ、いとしのジャンヌ」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「 ,.. .::::゙゙゙゙゙゙゙`ヽ、 ,'. ''"´.:.:::::::::::::::、:::::::、:.:.`ヽ ,.ィ´.:.:.:::::::::.:.``ヽ:::::. ........: : :ヽ 〃.::::::l:l:||:i:::::::、:::::::.`ヽ.::::::::::::::::::::.:.`ヽ レ'.::::l::l:l:||:|、;;;;:、::、::::.:.ミミヽ::::ィイ::::::::::::.:.ヽ 戦略的に有利を作り、戦術的に有利を作る l:!.:.l.l.:川1トミミゞミミミヽ.;ニニ三彡::::::::::::::::::} リ.:;l.l.:トト、ミミヽ>=='''''' `ヾミミミヽ:::::::::::} 戦いの鉄則だ 、 _ノ,;ノノノ,. 'ニヽ`゙`'‐t〒テ :: ミミレ' ヽ::::、::::゙i 彳i.:lj小 ,ィtテ;冫 ` ̄ :: ノノ い´',::i:!:::リ V,;i.:l.', ´~ノ ′)_ノ/:!N::( まずは戦略的に人外陣営に勝つところから始めよう ``ハ く .:.;;;. ,..イl.:l.:.:.VV ヾ', - ,. /ハi.:l.:l.::.:ノソ ゙、 ´ニ二´ / ノハl.:リリノ .゙、 / _ノノ:\ ゙、 /,. '´.:.:::.::::::::::::.ヽ `ーェ‐'彡'´ /ヽ.::::::::,. .:::‐‐\ ,r'7⌒i`ヽ.::::く_/.:rェュイ─- 、:.:.:.\ / ′/:l::::::.',.:::::::,..ム______ フ´¨¨¨¨``ヽ、 {ぃ. /.:.:l.:::::::レ'´. : : :,r'"´. : : : : : : : : : : :.`ヽ い / _/:/.: : : `¨`7.;;;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..', ,r'´.:.:::::::::::::/.:::::::::::::::::/.;;.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:::l /.:.:./.:.::::::::::/.:rュ.:::::::::::::i.:;;;;;;;::::::::::.:.- ==== 、:.:.:.::.:i /.:.:./.:.:::::::::/.::/_ソ.:::::::::::,';. -‐ ー-rr 'ニニニニニヽ.::::::l /.:.:./.:.:::::::::/.::/〃::.....:.:./.:;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;l1: : : // / ヽ\:|」 |
◆じゃんぬ | 「いや、正確には「村視点で初日から」で、をつけくわえますか」 |
◆慢心王 | 「真贋、というよりは発言で見抜くということだな。 発言なぞいくらでも加工できる。 我らは慢心していればよい」 |
◆アーチャー | 「そこを照らし合わせないと情報となりうるかは微妙だろうね。」 |
◆新城直衛 | 「キャスター君とじゃんぬ君が共に生き延びることは ほぼないと残念ながら断言しようか」 |
◆ハゲマント | 「進行としてはグレラン一択だろ。 後は占いは精一杯グレー減らしと信用稼ぎと人外判別に勤しんでくれれば」 |
◆カテーリン | 「速度で狼目、という話がでてるけど 銃殺とかでもないかぎり宛になる情報じゃないわ 占い師個人の環境にも左右されるんだから」 |
◆じゃんぬ | 「ええ、ええ(きりっ>ジル」 |
◆河城 にとり | 「結果で判断しろと。 ま、君が生きていられればがんばるといい。 Qua.Qua.>LiLy」 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
再投票になりました( 1 回目) | |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
再投票になりました( 2 回目) | |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
再投票になりました( 3 回目) | |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
2 日目 (1 回目) | |||
アーチャー | 0 票 | 投票先 1 票 → | ハゲマント |
キャスター | 0 票 | 投票先 1 票 → | 慢心王 |
慢心王 | 4 票 | 投票先 1 票 → | さとり |
Lily | 0 票 | 投票先 1 票 → | 園城寺怜 |
さとり | 2 票 | 投票先 1 票 → | 慢心王 |
ヤン・ウェンリー | 0 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
緋蜂 | 0 票 | 投票先 1 票 → | ハゲマント |
カテーリン | 4 票 | 投票先 1 票 → | さとり |
園城寺怜 | 2 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
ハゲマント | 4 票 | 投票先 1 票 → | 園城寺怜 |
河城 にとり | 0 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
モヒカン | 0 票 | 投票先 1 票 → | 慢心王 |
新城直衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
ノーマルでっていう | 0 票 | 投票先 1 票 → | ハゲマント |
バーサーカー | 0 票 | 投票先 1 票 → | ハゲマント |
じゃんぬ | 0 票 | 投票先 1 票 → | 慢心王 |
2 日目 (2 回目) | |||
アーチャー | 0 票 | 投票先 1 票 → | ハゲマント |
キャスター | 0 票 | 投票先 1 票 → | 慢心王 |
慢心王 | 4 票 | 投票先 1 票 → | さとり |
Lily | 0 票 | 投票先 1 票 → | 園城寺怜 |
さとり | 2 票 | 投票先 1 票 → | 慢心王 |
ヤン・ウェンリー | 0 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
緋蜂 | 0 票 | 投票先 1 票 → | ハゲマント |
カテーリン | 4 票 | 投票先 1 票 → | さとり |
園城寺怜 | 2 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
ハゲマント | 4 票 | 投票先 1 票 → | 園城寺怜 |
河城 にとり | 0 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
モヒカン | 0 票 | 投票先 1 票 → | 慢心王 |
新城直衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
ノーマルでっていう | 0 票 | 投票先 1 票 → | ハゲマント |
バーサーカー | 0 票 | 投票先 1 票 → | ハゲマント |
じゃんぬ | 0 票 | 投票先 1 票 → | 慢心王 |
2 日目 (3 回目) | |||
アーチャー | 0 票 | 投票先 1 票 → | ハゲマント |
キャスター | 0 票 | 投票先 1 票 → | 慢心王 |
慢心王 | 4 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
Lily | 0 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
さとり | 1 票 | 投票先 1 票 → | 慢心王 |
ヤン・ウェンリー | 0 票 | 投票先 1 票 → | ハゲマント |
緋蜂 | 0 票 | 投票先 1 票 → | ハゲマント |
カテーリン | 5 票 | 投票先 1 票 → | さとり |
園城寺怜 | 1 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
ハゲマント | 5 票 | 投票先 1 票 → | 園城寺怜 |
河城 にとり | 0 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
モヒカン | 0 票 | 投票先 1 票 → | 慢心王 |
新城直衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
ノーマルでっていう | 0 票 | 投票先 1 票 → | ハゲマント |
バーサーカー | 0 票 | 投票先 1 票 → | ハゲマント |
じゃんぬ | 0 票 | 投票先 1 票 → | 慢心王 |
2 日目 (4 回目) | |||
アーチャー | 0 票 | 投票先 1 票 → | ハゲマント |
キャスター | 0 票 | 投票先 1 票 → | 慢心王 |
慢心王 | 2 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
Lily | 0 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
さとり | 1 票 | 投票先 1 票 → | ハゲマント |
ヤン・ウェンリー | 0 票 | 投票先 1 票 → | ハゲマント |
緋蜂 | 0 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
カテーリン | 6 票 | 投票先 1 票 → | さとり |
園城寺怜 | 0 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
ハゲマント | 7 票 | 投票先 1 票 → | 慢心王 |
河城 にとり | 0 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
モヒカン | 0 票 | 投票先 1 票 → | ハゲマント |
新城直衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | ハゲマント |
ノーマルでっていう | 0 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
バーサーカー | 0 票 | 投票先 1 票 → | ハゲマント |
じゃんぬ | 0 票 | 投票先 1 票 → | ハゲマント |
ハゲマント を弾幕ごっこ (投票) の結果ぴちゅーん (処刑) しました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆緋蜂(共有者) | 「ふむ」 |
◆じゃんぬの独り言 | 「あっぶな」 |
◆モヒカン(人狼) | 「なんぞこの確定○」 |
◆アーチャーの独り言 | 「Lily真でいいんじゃねえのとおもわないでもない。」 |
◆ヤン・ウェンリー(共有者) | 「危ないね、こいつは」 |
◆じゃんぬの独り言 | 「いkなりかい」 |
◆緋蜂(共有者) | 「ギリギリであったな……」 |
◆Lilyの独り言 | 「うーん ハゲマントへのヘイト、一理ある」 |
◆カテーリン(人狼) | 「・・ふう」 |
◆さとり(人狼) | 「おぉ同志共有者が2票まとめてくれたおかげで票移動が楽にできました」 |
◆Lilyの独り言 | 「そこ狼っぽかったんだけどねー」 |
◆カテーリン(人狼) | 「さて、どこを噛むか、なのだけど」 |
◆ヤン・ウェンリー(共有者) | 「カテーリンは吊り処分かな 個人的に気にかかってるのはでっていう」 |
◆Lilyの独り言 | 「[占い:Lily]1:じゃんぬ/2:/3:/4: 5:/6: グレー: さとり アーチャー カテーリン ハゲマント バーサーカー 園城寺怜 慢心王 河城にとり ノーマルでっていう [占い:モヒカン]1:じゃんぬ/2:/3:/4: 5:/6: グレー: さとり アーチャー カテーリン ハゲマント バーサーカー 園城寺怜 慢心王 河城にとり ノーマルでっていう [占い:キャスター]1:じゃんぬ/2:/3:/4: 5:/6: グレー: さとり アーチャー カテーリン ハゲマント バーサーカー 園城寺怜 慢心王 河城にとり ノーマルでっていう [霊能:新城直衛]2:/3:/4/:/5:/6: [霊能:]2:/3:/4/:/5:/6: [共有:緋蜂⇔ヤン・ウェンリー]」 |
◆モヒカン(人狼) | 「カテーリン強行で○打ちに行くか? どっちかに○打つか位は決めときたい」 |
◆Lilyの独り言 | 「準備もできたしかこうところ探しますか」 |
◆さとり(人狼) | 「さて、確定○から噛むか霊能から噛むかどちらからしましょうか? という冗談はハッピネスオフィシャーに任せましょう」 |
◆カテーリン(人狼) | 「ええ、さて、問題だけど・・・アーチャーか、でっていうくらしか狩人臭いのはいないわね」 |
◆ヤン・ウェンリー(共有者) | 「ハゲマントは個人的には村っぽいと思ってたんだけれど、 引き分け回避を優先しなきゃならないのが共有の辛いところだ」 |
◆さとり(人狼) | 「あぁ、私にでしたら丸は後回しでいいですよ」 |
◆カテーリン(人狼) | 「占い噛みにいくのならりりー霊能、ギョロ目」 |
◆緋蜂(共有者) | 「今の時点ではあまりわからないな…… 占いの中ではlilyが多弁目に見える。」 |
◆アーチャーの独り言 | 「投票見るによ。」 |
◆カテーリン(人狼) | 「私○はさすがに露骨すぎるから明後日辺りでいいわ」 |
◆モヒカン(人狼) | 「俺としては噛むなら狩人探しからやりたいな 綱渡りするなら霊能より狩人の方がヤバそう」 |
◆緋蜂(共有者) | 「明日も○進行であればグレランか?」 |
◆カテーリン(人狼) | 「この順番で噛む、のが一番かしら・・・」 |
◆モヒカン(人狼) | 「明日生きてりゃーな さとりは安全圏だからでっていう辺り占っておくかな」 |
◆ヤン・ウェンリー(共有者) | 「占いはキャスター6 モヒカン3 LILY1くらいで見てる」 |
◆ヤン・ウェンリー(共有者) | 「そうだね>グレラン」 |
◆さとり(人狼) | 「ふむ・・・。確定○かんでみます?」 |
◆新城直衛の独り言 | 「  ̄フ::::;;;--:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ::::::://≠--7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 7::/ /,.-≠::::::,-'/:::::::::::::::::::::::::::::: .|〈 〃-'" ∠,--'"∠;;;;;;;::::::::::::: |ヽ, , ,イ::::--ッ':::::: i y、ヾ .| , i  ̄ヾ |,i `<i i, | 7 i i! ヘヽ=、__ ハゲマントはお疲れ様 7 ヽ・-'.7 ,-- ヽ=、__ , -=ヘ .i -='/ 7¨`ヽ、=-、 カテーリンを占ってもらいたいが | i, i.'.! , - '" | \, ヾ,, | .ヽ-'ハ | ヘ、。 ,ノ __i ', i_ `---'" ヘ,-::'"::::::::::', i'". i ヾ>-、 __,,--, ヘ:::::::::::::::::,i i-----'" ̄ー'" / \-'"、_ ', ヘ ,ノ ,.- ヘ'" >-、_ .ヘ ,-、-'" ヾ \ ` <`゙''ー-、, `'-、_ . ,ヽ ヽ、 _  ̄ ノ \」 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
じゃんぬ は無残な負け犬の姿で発見されました |
(じゃんぬ は人狼の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
ハゲマントさんの遺言 | 【村人CO】 |
朝日が昇り、3 日目の朝がやってきました | |
◆キャスター | 「占いCO 河城 にとり○」 |
◆緋蜂 | 「 おはよう。」 |
◆河城 にとり | 「Lilyの票変えは対抗狼とみるのであれば、納得だがさてはて?」 |
◆アーチャー | 「おはよう。」 |
◆新城直衛 | 「霊能結果は○」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「珍しいところが噛まれたね」 |
◆Lily | 「占いCO アーチャー○」 |
◆バーサーカー | 「……夜に会話し昼に能力発動を行う村 というのはどうだろうか。」 |
◆慢心王 | 「票替えでハゲマントに投票せなんだ理由はつまり、 グレーからの票が多かったからである。 ハゲマントの発言強度で初手身内があるとは踏んでおらん」 |
◆モヒカン | 「占いCO でっていう○」 |
◆さとり | 「あぁ親愛なる共有者たちよ、あなた方の票と彼の票先で柱気味だとは分かっております 人外が吊れていると百一にもないとは思いますが・・・さてこれで良かったでしょうか。まあ結果を聞きましょう」 |
◆キャスター | 「投票数0であります。まずはここを占いましょう 河城 にとり(58) 「FOの形。 くしくせず、確定○になるのはすばらしいじゃないか。 これで占いに真がいないとは考えにくいだろう?Qua.Qua.」 ◇河城 にとり(38) 「占いが4COなのだがね。 さっさと共有は出てきて指示をとるがいい。 この占いに対する発言が少しばかり狐がしっぽをだしたように 思えます。はつげん数も8と気になる位置なので占わせてもらいました。 とけてくれるとうれしいのですが。 狼なら非常に怖い位置でありますので」 |
◆Lily | 「発言少なめに役持ちとみて占い アーチャーと園城寺怜と慢心王とバーサーカーがあげられるけど その中でアーチャーの発言が一番薄いと判断したわよ あとなんかカチンときたから」 |
◆ノーマルでっていう | 「 / ニYニヽ / (0)(0)ヽ / ⌒`´⌒\ ノーマルでっていう 0 票 | ,-) (- | | l ヽ__ ノl | \ ` ⌒´ / / ヽ / ヽ | | | ヽ_| |丿 | |」 |
◆アーチャー | 「噛み自体は凄い様子見噛みって感じだけど。」 |
◆園城寺怜 | 「ん、っ……あ、朝やなぁ…… まぁ、宜しく頼むで」 |
◆キャスター | 「じゃぬ・・・・」 |
◆ノーマルでっていう | 「 /ニYニヽ / (0)(0)ヽ / ⌒`´⌒ \ …お前ら、本気かっていう? | ,-) (-、.| | l ヽ__ ノ l | \ ` ⌒´ / / ヽ / ヽ | | | ヽ_| |丿 | |」 |
◆カテーリン | 「おはよう、占いとしてはキャスター>モヒカン>リリーって所ね 正直リリーが低すぎて他二人って感じだけど モヒカンがNGワードを言ったので低くみるわ」 |
◆バーサーカー | 「確定○が即死した。 何を狙ってるかイマイチ分からん。」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「グレラン」 |
◆モヒカン | 「最終発言で狐、って言ったのが割と悪印象、最終発言って本音出る比率が多い気がするんでね ついでに言えば他の発言が草除けば結構内訳発言大目なのがでっていうっぽくないっていうwwwwww」 |
◆さとり | 「・・・不吉な気がするのですが>じゃんぬ死遺言な死」 |
◆ノーマルでっていう | 「 /ニYニヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ 俺様から初日吊り役取ったら /::::⌒`´⌒::::\ 何が残るんだっていうwww | ,-)___(-、| | l |-┬-| l | \ `ー'´ /l!| ! / \ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ `ー、_ノ ∑ l、E ノ」 |
◆慢心王 | 「ふん、慢心せずして何が王か!!(決め台詞」 |
◆緋蜂 | 「真偽ついていなかったからだろうな>アーチャー」 |
◆アーチャー | 「正直昨日ああいう発言を言っておいてなんだが、 俺の中での占いの印象値は非常にLily真に傾きそうだ。」 |
◆キャスター | 「ふざけるな!!!狼!!!じゃぬぬを・・・じゃぬを・・・よくもかみやがったな!!!!」 |
◆河城 にとり | 「おやおや、占いではなく確定○をぬいてくると。 Qua.Qua.ま、狩人探しをかねてといったところかね。」 |
◆バーサーカー | 「初日に対抗を考察する占いという発想が無かったので ナチュラルにモヒカンに話しかけてたことが気になったぐらい。」 |
◆新城直衛 | 「なら頑張ることだ>ノーマルでっていう」 |
◆Lily | 「>にとり 引き分けさけよただの 本当は園城に入れたかった」 |
◆カテーリン | 「確定○噛みね」 |
◆ノーマルでっていう | 「じゃんぬは出オチだった…そういうことだっていうwww」 |
◆園城寺怜 | 「ほむー>○噛み まぁ、変にグレラン続行以外って雰囲気でもあらへんしなぁ」 |
◆アーチャー | 「モヒカン、キャスターは三回目まで互いに投票している慢心王から投票をずらしていない。 (まぁLilyもその投票見てカテーリンなりハゲマントなりに変えろよ、というのはあるけど)」 |
◆Lily | 「てかじゃんぬ化ミとかおかしなことするわねー」 |
◆モヒカン | 「〇噛まれて今日も○ 展開的にはグレラン日和って奴だヒャッハー!」 |
◆さとり | 「これが百一から千、万一での狩人だから遺言を・・・ いえいえそんなまさか、ねえ?」 |
◆バーサーカー | 「アーチャー白出しは個人的に印象が良い。」 |
◆キャスター | 「私はゆるしません、灰をせばめ、狼をあぶりだしてやる>ノーマルでっていう」 |
◆新城直衛 | 「なら占ってみれば良かったのではないかな」 |
◆緋蜂 | 「うむ、相方の指示通り、グレランでお願いする」 |
◆園城寺怜 | 「んー? その身内投票っちゅーんは どっちの意味での身内投票なんやろかー?>慢心王>ハゲマントの身内投票云々」 |
◆Lily | 「>アーチャー だからカテーリnに票替えしたんだって」 |
◆アーチャー | 「彼ら視点対抗は狂狼のどちらかであるわけで、 票が拮抗している中騙りの投票先に合わせ続けるのは村に投票している可能性が高くなるわけだ。 特にキャスターの旦那は発言鑑みるにその辺り判断できそうって気がするんだがね。」 |
◆慢心王 | 「ふむ」 |
◆河城 にとり | 「そして、モヒカンがキャスターを狼でみるのであれば 何故票を変えなかったのかと。Qua.Qua.」 |
◆さとり | 「ええ、ありえませんね、完璧なる村人が噛まれに行ったということでしょう」 |
◆カテーリン | 「・・・ん?なぜです。私から見たら>アーチャー リリーの態度、信用鳥取りに行ってない時点で。と票かえですか」 |
◆キャスター | 「ぜったい、ゆるしません・・・・じゃんぬの敵はとらせてもらいます。」 |
◆ノーマルでっていう | 「>モヒカン ないわー もうちょい占うとこ選んだ方がいいぞっていうwww どうみてもアーチャーとかバーサカーだろっていうwww」 |
◆慢心王 | 「確かに票の流れで推理するならリリーが一番真目である。 占い先にも好感が持てるしな」 |
◆新城直衛 | 「 /三三三三三三三三三三三三 |ヨ>‐‐‐‐‐‐‐‐N',‐‐‐‐‐‐--、三三 i-‐'"""""""/yヾ""''''‐‐‐-- 、_, jィョョ三三三三三三>----- 、_ /三三三三三三ヨ(_ , -- 、, -‐ ----- 、三三三三三三>-,'"ヽ ,.. これは僕も何か意見などを ', i i___゚`ヽ、/:::i,:、--7-。、-‐'" ̄ ',i: : : :  ̄: :.j: : : : :.ヽ--、ヽ-、-‐‐'" 出した方が良いのかな | ´¨,ノ _ヽ=- ..::::`‐‐- _i iヘ- 、 , ,...イ::::', 、- ヽ'" u ∠:::::::::::::', __〉>--、___ _____ y-- ,..:<:、:::::::::::::::ヘ 二 ‐--、_ ,..._ヽ-' /::::::: /:::::::::::::\:::::::::::::ヘ ,.......<:::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::\:::::::::::>、____,.イ::::::::::::::::::::::::::::::」 |
◆アーチャー | 「>Lily 別にいちゃもんつけるわけじゃないけど。 正直吊り逃れが一回で見られないならとっとと他に投票した方が危険性少ないよ。」 |
◆Lily | 「信用してくれようとしてくれないと私は結果をだす(キリッ)」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「>にとり 誤解しているが、モヒカンはLILY狼視。」 |
◆さとり | 「・・・・・・・・・噛まれ死ぬ村人は完璧な村人でしょうかと思ってしまう人、挙手を」 |
◆河城 にとり | 「対抗狼をみて、慢心王非狼とみたわけじゃないと?>Lily」 |
◆緋蜂 | 「精査するもよし、発言するもよしだと思う、ぞ>新城」 |
◆モヒカン | 「あれ、俺キャスター狼っぽいなんて言ったか?<にとり 俺はLyly狼っぽいとは言った記憶はあるが」 |
◆バーサーカー | 「しかし占い3の日和ったグレランは好かない。 勿論これは戦術的に否定したいという話ではなく、苦手意識の話であり 何故なら灰がどんどん狭まるからである。」 |
◆Lily | 「>アーチャー ああその方が確かに安心ね ありがとう今度からそうするわ」 |
◆慢心王 | 「で、ある、が。それはそれとして。 現時点ではまだはっきりと決まるわけではない」 |
◆アーチャー | 「まぁ占う先は俺かバーサーカーだろうなと思っていたので。 明日辺りにはバーサーカー占われてると嬉しくはあるね。」 |
◆園城寺怜 | 「最終日にLW吊り上げる村人が正義ちゃうやろか>さとり」 |
◆河城 にとり | 「あれ 間違ったか。 こいつは申し訳ない。>ヤン・ウェンリー」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「>新城 ,r ''.:.: ,ィイ彡'"´.:. ``ヽ .:.:.::::::::::::::.ヽ /"´ . : : : : ´¨``: : : : :::.:.:.:.:::::::::::::::::::::::゙、 〃 . : : : : : : : : : : :, : :, : : : :: :;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:.:.', 〃 . : : : : : jii l l ト、 ', : '; .:.:.:.:.:.:;;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:', 指揮官の仕事はね l1 . : : : : : :jii l i トト、;;;;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;`、 l1: : : : : : ィイリ 川 ヽト、;;;ヽヽ;;;\`ヾ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙, 船の行き先を決める事さ /イ: : : : ;.ィイソ '、ヽー====-、ミミヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i 〃,': :.j ィイ  ̄二ニヽ ';.:.:-モテ=`ヽ )ハ;;;;;,r‐ 、;:;;;;;;;j! 僕はそう思っているよ lハ{ i j j;;', ィてテン.;, ``゙゙  ̄` !;;;;レイ !;:;;;;;;;! `ヾ从;;;;;', "゙ ´ ,′: ノl/リ ) ,!;;;;;;;;! `ヾ从;;;', ノ ,::. ′ノソ/;;;;;;;;j! `゙゙j! ( `::.:. 、_ノ;;;;;;;;;;j! ノハ `゙゙"´ /, j;;;;;;;;;;;j! jハ ー===…' / ,゙ {;;;;;;;;;j! ゙、 、 ___ ,, / .,′ ;,;,;ッツ ゙、 __ /_ /_ ヾツ-‐…┐ /´ ̄ `¨` ー-`ト、 / .:. :.:.:.:.:::::', //.::::', ,.‐くソ ` ー=ニ,'.::::::.! .:r‐ '''"´rカ!.:.:: ::::::', ,ノ/.::::::::i / ,r ‐-`y ´ ̄``y.:.::;:;;′.:l rカ `¨ .:.:.:.:.:.:::L.-‐ , =‐-'´.:.:::::::::::::レ′ / /.: : / l/.::;;;;;;′.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ''"´  ̄ /.:.:.:.:::::::/ . : :/ /.:::;;;;;′.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .: : / .:.:.:::::::::{ /.:;:;;;;;/ . :. :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .: .:. ,′. .: .: .:. :.`ー--------‐ '´ .: .: .:.:.:.:.:.:.:. . :.: .:.」 |
◆慢心王 | 「>アーチャー バーサーカーの色、貴様も気になるか」 |
◆河城 にとり | 「メモミスが多いね・・・」 |
◆バーサーカー | 「モヒカンが誰を狼視していようと 評価にさしたる変化は無さそうに思うがな。」 |
◆Lily | 「>にとり 慢心王狼?いや投票は狼っぽいところ入れただけなんだけどぶっちゃけさ」 |
◆さとり | 「ですねよー。しかしこの村に正義云々の霧が出なければいいのですが」 |
◆アーチャー | 「バーサーカーってどんな結果が出るとしても、 占い視点も村視点もそこそこ占う価値があるところだろうから。」 |
◆ノーマルでっていう | 「昨日は護衛するところが占い師3択+じゃんぬの4択だったから まぁ今日は頑張ってほしいぞっていうwww しかし霊能抜かれないのな…どういう噛み路線なのか」 |
◆キャスター | 「正直、私視点だと対抗が占っているとこに狼を囲っているようにみえます。 そこは狼の囲いにすごくみえます。 灰に言わせてもらえば、慢心王が非常にきになります。 私はここを占おうかまよいましたが、ここは吊り位置なので占いませんでした。ここは今日吊るべきです」 |
◆アーチャー | 「>慢心王 まぁそこ占う価値はあるだろうねという。」 |
◆モヒカン | 「アーチャーとかもう一日発言見たい所だろと」 |
◆カテーリン | 「バーサーカー、現在の占い師はだれを真とみてますか?>バーサーカー」 |
◆さとり | 「・・・ん?」 |
◆新城直衛 | 「例えば慢心王が占い候補から投票されているから外して見ようとかなんとか 西園寺もだが。まあ初日票はあまりあてにはならないというならそれでも」 |
◆バーサーカー | 「初日から変わらず。>カテーリン」 |
◆キャスター | 「う・・・じゃんぬ」 |
◆Lily | 「>でっていう 正直役化ミと思っていたから予想外だったわ 私の○を噛むとか起訴」 |
◆さとり | 「霊能抜きあり得ると思うのならばそこも護衛に入れておきましょうよ」 |
◆慢心王 | 「占わせるのも一興か。 投票先はそこにするつもりであったが変更しよう。 慢心は王たる証よ」 |
◆園城寺怜 | 「単純に何ちゅーか 占い気にする割に占いの対抗疑いの発言を さくっとスルーして灰の意見やと思っとったらしいカテーリンは 何かモヒカンとの繋がりはあんまし見えへんかなーって程度」 |
◆バーサーカー | 「余計なおせっかいだな。」 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
3 日目 (1 回目) | |||
アーチャー | 0 票 | 投票先 1 票 → | さとり |
キャスター | 0 票 | 投票先 1 票 → | 慢心王 |
慢心王 | 1 票 | 投票先 1 票 → | さとり |
Lily | 0 票 | 投票先 1 票 → | 園城寺怜 |
さとり | 5 票 | 投票先 1 票 → | バーサーカー |
ヤン・ウェンリー | 0 票 | 投票先 1 票 → | さとり |
緋蜂 | 0 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
カテーリン | 3 票 | 投票先 1 票 → | さとり |
園城寺怜 | 3 票 | 投票先 1 票 → | バーサーカー |
河城 にとり | 0 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
モヒカン | 0 票 | 投票先 1 票 → | 園城寺怜 |
新城直衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | さとり |
ノーマルでっていう | 0 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
バーサーカー | 2 票 | 投票先 1 票 → | 園城寺怜 |
さとり を弾幕ごっこ (投票) の結果ぴちゅーん (処刑) しました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆ノーマルでっていうの独り言 | 「ちょっと遅くなってしまんっていうwww」 |
◆カテーリン(人狼) | 「・・・あちゃー」 |
◆園城寺怜の独り言 | 「ふーむ。」 |
◆Lilyの独り言 | 「呪殺対応をするだけの簡単なお仕事」 |
◆モヒカン(人狼) | 「あー、きっつい」 |
◆ヤン・ウェンリー(共有者) | 「新城とは気が合うね」 |
◆カテーリン(人狼) | 「そっちが釣れちゃいますか うーん」 |
◆緋蜂(共有者) | 「lilyの信用そこまで低いのか……?」 |
◆アーチャーの独り言 | 「カテーリンー慢心王が狼であるなら、 騙りに出てるであろう狼が確実にアクションを起こすだろう。」 |
◆カテーリン(人狼) | 「しょうがないですね、ちょっと手を溶かします」 |
◆アーチャーの独り言 | 「という考えの裏を言ってノーリアクションだったのかも知れんが。」 |
◆アーチャーの独り言 | 「そそくさと吊る気にはならんな。」 |
◆緋蜂(共有者) | 「みな真切りレベルで疑っているようなのだが>lily」 |
◆カテーリン(人狼) | 「さとり●は見せるしか無いですね」 |
◆慢心王の独り言 | 「吊るのそこしかなかったとは言え」 |
◆ヤン・ウェンリー(共有者) | 「昨日の発言を撤回する形になるが、カテーリンは様子見位置に移したいかな カテーリン狼で確定○噛みって考えづらい正直」 |
◆慢心王の独り言 | 「これでいいものか」 |
◆ノーマルでっていうの独り言 | 「あー、これはさとり吊れてもおかしくねーわっていうwww>ログ見て今気づいた」 |
◆カテーリン(人狼) | 「私○は打たなくて結構 で、今日の噛みですけど」 |
◆モヒカン(人狼) | 「自分は吊られ騙り状態だから護衛その他が無理」 |
◆バーサーカー(妖狐) | 「死が見えてる夜など」 |
◆新城直衛の独り言 | 「さとりはお疲れ様だよ」 |
◆バーサーカー(妖狐) | 「どれだけくだらないことか。」 |
◆キャスターの独り言 | 「おお・・・ジャンヌ・・・・」 |
◆バーサーカー(妖狐) | 「これだから狐は嫌いなのだ」 |
◆カテーリン(人狼) | 「ええ、ですからキャスター噛みをしましょう」 |
◆キャスターの独り言 | 「私はこれからどうすればよいのでしょうか・・・」 |
◆緋蜂(共有者) | 「ふむ、そうか」 |
◆モヒカン(人狼) | 「●打つかね」 |
◆新城直衛の独り言 | 「にとり○は信用したくないんだがうーん」 |
◆ヤン・ウェンリー(共有者) | 「皆、能弁な人間を好むのさ 中身にかかわらずね。出なきゃ腐敗した政治家が選挙に勝ったりはしないさ」 |
◆カテーリン(人狼) | 「キャスター真に賭けます リリー真ならば無理です」 |
◆モヒカン(人狼) | 「キャスター噛み了解」 |
◆カテーリン(人狼) | 「●ではなく○でお願いします」 |
◆ヤン・ウェンリー(共有者) | 「何れにせよ、明日は霊能噛みなら占い1切りだな 皆の意見を聞いて考えよう」 |
◆アーチャーの独り言 | 「Lily真、キャスター狂、モヒカン狼は単純すぎるかなぁ。」 |
◆カテーリン(人狼) | 「キャスター噛みならば通ります、確実に」 |
◆緋蜂(共有者) | 「そろそろ囲いに一人入るのかの?>狼 それか狂人が●を出してくるか」 |
◆モヒカン(人狼) | 「OK」 |
◆カテーリン(人狼) | 「リリー真はー・・・」 |
◆バーサーカー(妖狐) | 「嘆息ものだな。」 |
◆カテーリン(人狼) | 「そのときはしょうがありません」 |
◆緋蜂(共有者) | 「霊能噛みか……? 占いに行きそうではあると思うが」 |
◆ヤン・ウェンリー(共有者) | 「もう入ってるセンもあると思うよ」 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
キャスター は無残な負け犬の姿で発見されました |
(キャスター は人狼の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
キャスターさんの遺言 | 占いCO じゃんぬ○ おぉ・・・ジャンヌ・・・あなたがこの村に来てくれて それだけで満足でございます。 占いに就職したあかつきにはこの キャスター自身があなた様を占わせていただきます!! さぁ、このキャスターのEXスキルである占いをしましぅう!! まさか、あなた様が狐でとけるはずないですよね? 私はそんな、あなたを見たくないですよ! 占いCO 河城 にとり○ 投票数0であります。まずはここを占いましょう 河城 にとり(58) 「FOの形。 くしくせず、確定○になるのはすばらしいじゃないか。 これで占いに真がいないとは考えにくいだろう?Qua.Qua.」 ◇河城 にとり(38) 「占いが4COなのだがね。 さっさと共有は出てきて指示をとるがいい。 この占いに対する発言が少しばかり狐がしっぽをだしたように 思えます。はつげん数も8と気になる位置なので占わせてもらいました。 とけてくれるとうれしいのですが。 狼なら非常に怖い位置でありますので |
さとりさんの遺言 | おや、困りましたね この遺言はあなたのセキュリティカラーでは見えないとのことですが 何の情報も出せない一般市民なので困りはしませんが・・・さて? |
朝日が昇り、4 日目の朝がやってきました | |
◆Lily | 「占いCO 河城にとり○」 |
◆緋蜂 | 「おはよう」 |
◆カテーリン | 「おはようございます市民」 |
◆アーチャー | 「おはよう。」 |
◆新城直衛 | 「霊能結果は●だ」 |
◆モヒカン | 「占いCO バーサーカー○」 |
◆慢心王 | 「初手の投票と同じ位置であるがそこ投票に到った過程は別である。 円城寺を即吊る気にはならん、カテーリン狼として囲いがないのはおかしいであろう。 よって占い結果を見た時点ではバーサーカーとさとりの二択であったが、 バーサーカーについては昨日も言った通り、占わせようと思うので外した。 したがって消去法でさとりとなった」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「じゃあ結果を頼むよ」 |
◆Lily | 「◇河城にとり(59) 「対抗狼をみて、慢心王非狼とみたわけじゃないと?>Lily」 なんつーかそこで慢心王占え吊れと言っているように聞こえる 発言も寡黙気味だし占っておこうかと」 |
◆河城 にとり | 「 さとり 「霊能抜きあり得ると思うのならばそこも護衛に入れておきましょうよ」 この発言するならあって狐だと思ったのだがね。 占わせれば良いのにといったところ。」 |
◆バーサーカー | 「ふむ」 |
◆アーチャー | 「キャスター 0 票 投票先 → 慢心王」 |
◆ノーマルでっていう | 「アーチャー(65)「まぁ占う先は俺かバーサーカーだろうなと思っていたので。 明日辺りにはバーサーカー占われてると嬉しくはあるね。」 なんとも狐はないように考えられるけど、このへん確定させてもいいかもな あとは園城寺怜が吊りランキングから逃したい発言だっていうwww」 |
◆Lily | 「お、狼吊れた」 |
◆緋蜂 | 「ほお>霊能●」 |
◆カテーリン | 「おや、●・・・で占い噛みと嫌な所噛みですね」 |
◆園城寺怜 | 「ん、っ……あ、朝やなぁ…… まぁ、宜しく頼むで」 |
◆モヒカン | 「グレランを嫌がる発言が引っ掛かった 単純に嫌ならいいんだがそれが役職に関する事だったら面倒な事になりそうなのでと言う話」 |
◆新城直衛 | 「よろしい。」 |
◆河城 にとり | 「おやおや、霊脳結果●と。」 |
◆慢心王 | 「ふむ、消去法で散るとは儚いな。 これもまた狼の慢心よ」 |
◆園城寺怜 | 「まぁ、真抜きゆー感じの気配やねぇ。」 |
◆アーチャー | 「俺は昨日のこの投票結果からキャスターを信じる気にならないので、 狂噛みが濃厚であると見ている。」 |
◆緋蜂 | 「占いは飼いでいいか?>相方」 |
◆バーサーカー | 「モヒカン無残で無ければおおよその予想は外れてない。 無論これは強がりだが。」 |
◆Lily | 「対抗が死んでいた」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「にとり以外でグレラン」 |
◆園城寺怜 | 「んじゃうち村っちゅーことで。 グレラン行こかー」 |
◆ノーマルでっていう | 「キャスターが抜かれたかっていうwww きっと霊界でじゃんぬと楽しくやってるだろうっていうwww」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「>緋蜂 飼おう」 |
◆カテーリン | 「んー占い印象はリリーを少し戻したのですが ここでキャスター噛み、と」 |
◆Lily | 「>園城 おい、占い師ここにおるやろ」 |
◆慢心王 | 「慢心せずして何が王か!!(決め台詞」 |
◆緋蜂 | 「狐呪殺のチャンスを与えることと、狼吊り切り狐勝利を防ぐためだ」 |
◆河城 にとり | 「狐と思ったところが狼で、 占いが一人噛まれると。」 |
◆モヒカン | 「霊●か 真狂狼なら残りの対抗は狼」 |
◆緋蜂 | 「了解だ>相方」 |
◆アーチャー | 「とりあえず狼吊れたんで焦って占い噛みにきましたーとかそんなんじゃないかね。 どちらにしろ占いに騙り狼がいるだろうし、ほぼ最終日は確約されたわけだ。」 |
◆Lily | 「狩人は霊能護衛ね 私だったらうれしいけど」 |
◆園城寺怜 | 「別にリリー真の目が消えた訳ちゃうし まーその辺はどーでもえーかなーゆー感じやけど>アーチャー」 |
◆慢心王 | 「つまり残り3吊りか」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「○全解放。但しにとり除外 モヒカンは僕に、 LILYは緋蜂に投票すること」 |
◆アーチャー | 「まぁ占いを即吊る意味はないよ。」 |
◆河城 にとり | 「Qua.Qua.こいつは明日私噛みかね。」 |
◆Lily | 「>ヤン はーい」 |
◆バーサーカー | 「理性だと全くと言う程でもないが問題に感じない。慢心王は今後次第で評価が変化しそうだが。 感情だと至極気に入らん。Wアーチャーの感想。」 |
◆園城寺怜 | 「別にあんた真でもキャスター真でも にとり○やったら変わらんやろ今んとこ>リリー」 |
◆緋蜂 | 「相方の指示に従って頂きたい」 |
◆Lily | 「8になったら決め打ちで対抗吊ればいいや」 |
◆カテーリン | 「それじゃあ昨日さとりに入れてたモヒカンは非狼ですかね グレーで慢心王つって他二人占わせたかったですが そこもさとり投票なので除外、と」 |
◆ノーマルでっていう | 「あんまり占い師が護衛について言及するのはよくないぞっていうwww まぁ、狂アピのつもりなのかもしれんがっていうwww」 |
◆慢心王 | 「囲い濃厚という話であるなら吊り先はでっていうになるが」 |
◆新城直衛 | 「というわけで占い師諸君、残念ながら君たちには時間がなくなった。 信ずるに足る結果を出してもらいたい」 |
◆アーチャー | 「>園城 園城的にはキャスター真を見たい要因でもあるんかね。」 |
◆園城寺怜 | 「モヒカンの投票先私やけどな>カテ」 |
◆河城 にとり | 「アーチャーで判断がついたのかどうかという話だが そこ狼でさとりが吊られて狼が勝てると判断したのかどうか?」 |
◆Lily | 「>でっていう 狩人は占いを護衛するもんやで(キリッ)」 |
◆モヒカン | 「キャスター噛まれたのが真噛み失敗なら良い話なんだが それ以前の話になってるとかだと怖い」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「 ,.. .::::゙゙゙゙゙゙゙`ヽ、 ,'. ''"´.:.:::::::::::::::、:::::::、:.:.`ヽ ,.ィ´.:.:.:::::::::.:.``ヽ:::::. ........: : :ヽ 〃.::::::l:l:||:i:::::::、:::::::.`ヽ.::::::::::::::::::::.:.`ヽ レ'.::::l::l:l:||:|、;;;;:、::、::::.:.ミミヽ::::ィイ::::::::::::.:.ヽ それから身内票とかあんま考えないでいいよ l:!.:.l.l.:川1トミミゞミミミヽ.;ニニ三彡::::::::::::::::::} リ.:;l.l.:トト、ミミヽ>=='''''' `ヾミミミヽ:::::::::::} よくあるパターンが、狐が狼に投票してて狐が吊れなくなる形だから 、 _ノ,;ノノノ,. 'ニヽ`゙`'‐t〒テ :: ミミレ' ヽ::::、::::゙i 彳i.:lj小 ,ィtテ;冫 ` ̄ :: ノノ い´',::i:!:::リ V,;i.:l.', ´~ノ ′)_ノ/:!N::( ``ハ く .:.;;;. ,..イl.:l.:.:.VV ヾ', - ,. /ハi.:l.:l.::.:ノソ ゙、 ´ニ二´ / ノハl.:リリノ .゙、 / _ノノ:\ ゙、 /,. '´.:.:::.::::::::::::.ヽ `ーェ‐'彡'´ /ヽ.::::::::,. .:::‐‐\ ,r'7⌒i`ヽ.::::く_/.:rェュイ─- 、:.:.:.\ / ′/:l::::::.',.:::::::,..ム______ フ´¨¨¨¨``ヽ、 {ぃ. /.:.:l.:::::::レ'´. : : :,r'"´. : : : : : : : : : : :.`ヽ い / _/:/.: : : `¨`7.;;;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..', ,r'´.:.:::::::::::::/.:::::::::::::::::/.;;.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:::l /.:.:./.:.::::::::::/.:rュ.:::::::::::::i.:;;;;;;;::::::::::.:.- ==== 、:.:.:.::.:i /.:.:./.:.:::::::::/.::/_ソ.:::::::::::,';. -‐ ー-rr 'ニニニニニヽ.::::::l /.:.:./.:.:::::::::/.::/〃::.....:.:./.:;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;l1: : : // / ヽ\:|」 |
◆アーチャー | 「まぁ俺園城を吊る気一切ないけど。投票的側面から。」 |
◆園城寺怜 | 「別に真切る理由があらへんっちゅーか あんたがリリー真にBetしよーが にとり○やったら一緒やん>アーチャー」 |
◆バーサーカー | 「状況論でしかないが、アーチャーが黒く見えないので そこは○開放だろうが何であろうが気づいたらまだ生きてた、 となるまで捨ておいて良い。」 |
◆河城 にとり | 「カテーリン非狼はちと考えたが時間なかったので 継続投票してしまったな。>慢心王」 |
◆慢心王 | 「票的な話をしてもノーマルでっていう吊りでよいな」 |
◆カテーリン | 「んー・・・○で囲い入ってそうなら なにかもってそうだったアーチャーか位置的なにとりさんでしたが キャスターの○でもあるので除外」 |
◆アーチャー | 「うん?」 |
◆園城寺怜 | 「私を真切った占いは即吊るよ党に見てるんやったら その認識は改めてもーても構わんけど別に」 |
◆モヒカン | 「っつーかこの展開俺の寿命蝋燭超短くなってると思うんだが」 |
◆バーサーカー | 「で、結局カテーリンは私の占い視に 何を見出そうとしたのだろうな。」 |
◆Lily | 「ノーマルでっていうはうーん まあ別にいいんじゃない?」 |
◆ノーマルでっていう | 「そういう訳で、真抜かれの可能性を高く見積もって 対抗の○でも占ってればええとちゃう? っていう残り占いの感想だっていうwww」 |
◆Lily | 「他に占いたいところあるし」 |
◆慢心王 | 「>にとり 吊るべきところを吊るだけでは勝てん。 もっとも、昨日時点では我も吊るべきところを吊ったに過ぎんがな」 |
◆緋蜂 | 「キャスターが噛まれたことで真偽が判明するのは、でっていうとアーチャーか」 |
◆園城寺怜 | 「票換えへんのは 対抗の投票まで見る余裕があらへん占いに見えたって話やなー>私からすると>キャスター真と見る理由」 |
◆カテーリン | 「何か役もってるかどうかね>バーサーカー 初日から占い決め打ちって村か、状況動かせる狼に二択だから」 |
◆バーサーカー | 「私に投票との繋がりがあるかどうかもわからなかったので、 会話が途切れてしまったのが残念である。」 |
◆園城寺怜 | 「占いの吊り結果はまー 見たいのは否定せーへんけどー」 |
◆ノーマルでっていう | 「いつのまにか俺様吊りとか憤ってる村がいるっていうwww 霊能生きてて身内切りとか考えないのかっていうwww」 |
◆アーチャー | 「ほほう。」 |
◆バーサーカー | 「決め打っていると決めうっていたのだな。>カテーリン」 |
◆園城寺怜 | 「慢心王吊らずでえーんちゃう?」 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
4 日目 (1 回目) | |||
アーチャー | 0 票 | 投票先 1 票 → | ノーマルでっていう |
慢心王 | 1 票 | 投票先 1 票 → | ノーマルでっていう |
Lily | 0 票 | 投票先 1 票 → | 緋蜂 |
ヤン・ウェンリー | 1 票 | 投票先 1 票 → | ノーマルでっていう |
緋蜂 | 1 票 | 投票先 1 票 → | ノーマルでっていう |
カテーリン | 1 票 | 投票先 1 票 → | バーサーカー |
園城寺怜 | 0 票 | 投票先 1 票 → | バーサーカー |
河城 にとり | 0 票 | 投票先 1 票 → | ノーマルでっていう |
モヒカン | 0 票 | 投票先 1 票 → | ヤン・ウェンリー |
新城直衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | ノーマルでっていう |
ノーマルでっていう | 6 票 | 投票先 1 票 → | 慢心王 |
バーサーカー | 2 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
ノーマルでっていう を弾幕ごっこ (投票) の結果ぴちゅーん (処刑) しました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆Lilyの独り言 | 「やったーもう呪殺対応しなくてすむんだー」 |
◆新城直衛の独り言 | 「消去法ではあるが…」 |
◆Lilyの独り言 | 「あとは狩人っぽいところに●だす簡単なお仕事です」 |
◆ヤン・ウェンリー(共有者) | 「まぁそこ吊りは込みだ カテーリンは逆に吊っても良くなった」 |
◆緋蜂(共有者) | 「票だけで見れば、カテーリンとバーサーカーはかなり白く見える」 |
◆バーサーカー(妖狐) | 「どうにも永らえたようにしか思えん。」 |
◆Lilyの独り言 | 「しかしまだ早いから狼囲っておこう」 |
◆カテーリン(人狼) | 「んーあとは我慢比べ 呪殺でたら負け、ということね」 |
◆新城直衛の独り言 | 「モヒカンが実は真と思ってるいるんだがどうだろう」 |
◆アーチャーの独り言 | 「にとりの発言が。」 |
◆アーチャーの独り言 | 「正直あんまり良くない。」 |
◆ヤン・ウェンリー(共有者) | 「カテーリンは狐目が残ってるんだよね、まだ 狼目は無いと思う」 |
◆緋蜂(共有者) | 「特にバーサーカーが白く見えるのだが。」 |
◆園城寺怜の独り言 | 「ふーむ。」 |
◆緋蜂(共有者) | 「ああ、狐目があるのだな……」 |
◆新城直衛の独り言 | 「つまるところにとりがとても怪しいという意味で」 |
◆モヒカン(人狼) | 「呪殺出たらジエンドってわけで呪殺対応放棄していーや」 |
◆カテーリン(人狼) | 「今日は共有どちらか噛んで 私はグレランをいくから」 |
◆ヤン・ウェンリー(共有者) | 「具体的にどこの部分で?>バーサーカーの投票の白要素」 |
◆新城直衛の独り言 | 「だからモヒカンの狐候補を削るのをやめてみたが」 |
◆モヒカン(人狼) | 「一応占い先とか指定ある? 噛みは生き残るそっちが決めたほうが良いと思うが」 |
◆緋蜂(共有者) | 「さとりから投票を受けている。」 |
◆モヒカン(人狼) | 「Ok」 |
◆アーチャーの独り言 | 「まぁ余り発言が乗ってないので、 もうちょい頑張ろうって所かねぇ。」 |
◆ヤン・ウェンリー(共有者) | 「8>6でロラするか、6>4でロラするかは好みに任せる(占いの取り扱いについて)」 |
◆新城直衛の独り言 | 「これはたぶん吊れていないな」 |
◆カテーリン(人狼) | 「そうね、対応できても多分ムリ だからさとりには悪いけど、リリー真で狐いたら負けね」 |
◆園城寺怜の独り言 | 「私、病弱やからなぁ……(こほこほ」 |
◆Lilyの独り言 | 「カテーリン狐っぽい」 |
◆バーサーカー(妖狐) | 「面倒だな。」 |
◆Lilyの独り言 | 「そこは明日」 |
◆ヤン・ウェンリー(共有者) | 「ふむ…考えておくよ>バーサーカーのさとりからの得票」 |
◆カテーリン(人狼) | 「○は適当でいいわ」 |
◆ヤン・ウェンリー(共有者) | 「後は慢心王の初日相互投票が、狙ったものかそうでないかだな」 |
◆バーサーカー(妖狐) | 「昨日吊られていれば良かったのだ。」 |
◆緋蜂(共有者) | 「了解した>ロラ時期」 |
◆ヤン・ウェンリー(共有者) | 「まぁここは基本後回し」 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
ヤン・ウェンリー は無残な負け犬の姿で発見されました |
(ヤン・ウェンリー は人狼の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
ノーマルでっていうさんの遺言 | / ̄| /ニYニヽ | | /( ゚ )( ゚ )ヽ | | /::::⌒`´⌒::::\ ,― \ | ,-)___(-,| 村人っていう! | ___) |、 |-┬-| / | ___) | `ー'´ / | ___) | / ヽ__)_/ |
ヤン・ウェンリーさんの遺言 | 共有さ |
朝日が昇り、5 日目の朝がやってきました | |
◆河城 にとり | 「Qua.Qua. 吼えがLWに感じたがさてはて。」 |
◆カテーリン | 「おはようよ」 |
◆新城直衛 | 「霊能結果は○だ」 |
◆バーサーカー | 「ああ、モヒカンの初手○だったか。 ノーマルでっていう。」 |
◆アーチャー | 「おはよう。」 |
◆河城 にとり | 「共有抜きと。」 |
◆Lily | 「占いCO 園城寺怜○」 |
◆慢心王 | 「昨日はモヒカン偽を断定したような発言をしたのでそこについて述べておこう。 ◇モヒカン(78) 「アーチャーとかもう一日発言見たい所だろと」 この発言より占い師ではなかろうという結論に到った。 対抗を気にし過ぎる発言であるし、 そも、占い師がでっていうよりこちらを優先する理由としては不自然である。 占いが一つ無残になり、しかし真の可能性を追うにしてもモヒカンを追う理由はないであろうよ」 |
◆園城寺怜 | 「ん、っ……あ、朝やなぁ…… まぁ、宜しく頼むで」 |
◆モヒカン | 「占いCO アーチャー○」 |
◆アーチャー | 「まぁ占い吊れよっていう噛みなのは理解した。」 |
◆Lily | 「園城寺怜(22) 「まぁ、真抜きゆー感じの気配やねぇ。」 おい、占い師ここにおるで もしかしてそこ真にしたい人外ちゃう? 大分疑っていた位置だけど吊れそうにないのでいい加減占う てかいきなり元気になりすぎなんだよ あとなんかカチンときたから」 |
◆カテーリン | 「んーそこも○で共有噛み、と」 |
◆緋蜂 | 「おはよう」 |
◆モヒカン | 「もし呪殺出たら対抗破綻を狙える所占い 単純な発言はあくまでそこそこ、そこそこすぎるのがかえって潜伏に見える」 |
◆河城 にとり | 「初手○はじゃんぬだろうね>バーサーカー」 |
◆新城直衛 | 「モヒカンに問いたいのはだ」 |
◆バーサーカー | 「なら、真はもう死んだのだろう」 |
◆慢心王 | 「さて、昨日の発言を見る限りではアーチャーからバーサーカーの話が出ておらん」 |
◆アーチャー | 「とりあえず昨日の慢心王の投票理由への考察が、 非常に整っているのでそこは置いておいて問題ないと思うがね。」 |
◆緋蜂 | 「お疲れ様である>ヤン」 |
◆新城直衛 | 「モヒカン(58) 「キャスター噛まれたのが真噛み失敗なら良い話なんだが それ以前の話になってるとかだと怖い」 どういう意味だ?」 |
◆カテーリン | 「三日目よ>バーサーカー」 |
◆Lily | 「あ、でも対抗の○吊るってこれ私真決め打ちにしてくれるの?」 |
◆園城寺怜 | 「私病弱やからなー、それは意味もなく発言とかせーへんよ。」 |
◆バーサーカー | 「正確にはそうだったな。 揃っていたので気に止めていたかったが。>にとり」 |
◆緋蜂 | 「占いローラーは8から行う。 今日は指定の方が良いか?」 |
◆慢心王 | 「真が残っていると思うならプッシュしてもよいと思うのだがどうだ」 |
◆Lily | 「あ、ローラーするのね」 |
◆緋蜂 | 「2w1k残っている可能性が濃厚ゆえ」 |
◆河城 にとり | 「何故一人噛まれた占いを真きめうちなんだろうか。」 |
◆カテーリン | 「んー・・・」 |
◆アーチャー | 「後初日の投票を見るにカテーリンが狼であれば(囲いは無理であるにしろ) ●なりリアクションをとるはずと思って投票と共に狼視すべきでない。と考えていたのだが。」 |
◆モヒカン | 「俺は信用で傾いてる自覚はあるんで<新城 狼を真にして~ってこれ占い噛んでる時点でないか」 |
◆園城寺怜 | 「何ちゅーか何かこの ロラってもえーんやろーかどーなんやろーか そろそろモヒカンから手ぇつけたいなーみたいな気分」 |
◆Lily | 「なんかこれ占い護衛いきそうにないわ 共有か私の○でも守っていてください」 |
◆カテーリン | 「バーサーカーは私に投票したくせに誘導とかしないのね」 |
◆アーチャー | 「>慢心王 とりあえずLilyがとっとと占ってくれねぇかなと思ってる。」 |
◆Lily | 「あ、もちろん噛み抜き考えて私守ってもいいけど! その方が嬉しいけど!」 |
◆河城 にとり | 「2Wolfなら1Foxだろうに。kっていう省略がちょっと可愛いと思ってしまった。」 |
◆Lily | 「>アーチャー うーん」 |
◆バーサーカー | 「今日の動向次第で慢心王の順位を上位修正する予定だったからな。>カテーリン」 |
◆モヒカン | 「ちょっと待て俺なんでそんな言い方したんだ 単純に狼から見て真狂判定付いてなくて真っぽい方抜きに行ったって感じじゃ」 |
◆園城寺怜 | 「ぶっちゃけ8-6で吊る意義が 今回あんましあらへんなーみたいな」 |
◆河城 にとり | 「霊脳護衛は考えないと。 まぁもうその辺発言でLilyをみちゃいけないきがするがね。」 |
◆緋蜂 | 「……そこは忘れてくれ>にとり」 |
◆アーチャー | 「正直昨日の発現を見るに、 カテーリンってどういう思考でバーサーカー投票になったのか教えてくんない。」 |
◆カテーリン | 「昨日辺り私に問いかけしたから、来るんだろうなーって思ってたんだけど 来ない、と。うん、やっぱりアーチャーかバーサーカーでと言われたら バーサーカーよね」 |
◆Lily | 「慢心王ねー 正直そこよりカテーリン占いたい気持ち おっと噛み合わせされるわ」 |
◆慢心王 | 「>アーチャー 我もだろうと言われればそうであるが、 昨日触れていなかった理由は如何に、という問いであるよ」 |
◆Lily | 「あ、霊能護衛忘れてた めんごめんご」 |
◆バーサーカー | 「占いに丸投げする場合、その希望通りに占いが動かなかったら 自分で後処理をするものだと思っているため。」 |
◆Lily | 「私地元ではうっかりもので有名なのよ」 |
◆新城直衛 | 「>モヒカン ふむ。まあいいよ。ありがとうだ。」 |
◆緋蜂 | 「指定:アーチャー。」 |
◆緋蜂 | 「COはあるか?」 |
◆Lily | 「うっかり自分の○や役職を占わないようにしないとね」 |
◆バーサーカー | 「そこ吊るなら慢心王にして欲しいものだが。」 |
◆カテーリン | 「慢心王、さとりが投票 園城、リリー投票 >アーチャー でっていう、初日に生き残るムーブじゃない アーチャー 発言推理に矛盾なし 残りバーサーカー」 |
◆アーチャー | 「俺のバーサーカーに対する印象値は三日目の時点である程度村に出しているし。 そしてその印象は『占う価値のある場所』であった所まではいいかな。」 |
◆Lily | 「そこ私の○なんですけど!なんですけど!」 |
◆アーチャー | 「ない」 |
◆カテーリン | 「以上が理由よ」 |
◆新城直衛 | 「モヒカン、おそらくラストチャンスだ。 健闘を祈る。」 |
◆園城寺怜 | 「慢心王吊る選択は どっち見てもあんましあらへんかなーって。」 |
◆慢心王 | 「よい。そこまで同感できる、が時間があらぬな」 |
◆アーチャー | 「それでだ。 俺はその以前の発言でモヒカン真をほぼ切っている。」 |
◆モヒカン | 「護衛とか居たとしても共有か霊能じゃねぇの 細かく考える意味は今はねぇと思うんだが、遺言残して頓死でもなけりゃ」 |
◆緋蜂 | 「では本指定;アーチャー」 |
◆バーサーカー | 「結局ここまで占いが放置され、私がモヒカンにしか手をつけられていない時点で 私に何かしらアクションを起こさないというのは竜頭蛇尾に思えるのだ。」 |
◆アーチャー | 「ゆえにモヒカンに占われるのでなく、 Lilyに占われなければ発言もなにもないよ。」 |
◆アーチャー | 「>慢心王」 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
5 日目 (1 回目) | |||
アーチャー | 8 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
慢心王 | 0 票 | 投票先 1 票 → | アーチャー |
Lily | 0 票 | 投票先 1 票 → | アーチャー |
緋蜂 | 0 票 | 投票先 1 票 → | アーチャー |
カテーリン | 1 票 | 投票先 1 票 → | アーチャー |
園城寺怜 | 1 票 | 投票先 1 票 → | アーチャー |
河城 にとり | 0 票 | 投票先 1 票 → | アーチャー |
モヒカン | 0 票 | 投票先 1 票 → | 園城寺怜 |
新城直衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | アーチャー |
バーサーカー | 0 票 | 投票先 1 票 → | アーチャー |
アーチャー を弾幕ごっこ (投票) の結果ぴちゅーん (処刑) しました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆慢心王の独り言 | 「狐候補ではあるがなあ」 |
◆カテーリン(人狼) | 「・・はー」 |
◆緋蜂(共有者) | 「……ヤン、お疲れ様である」 |
◆モヒカン(人狼) | 「んー」 |
◆新城直衛の独り言 | 「残念だよ」 |
◆カテーリン(人狼) | 「一番やっかいな所落としてくれた・・・ 共有には感謝しないとね」 |
◆慢心王の独り言 | 「狼候補としてはすげえ外れてる気がするのよね」 |
◆モヒカン(人狼) | 「明日辺り俺から手を付けられてと」 |
◆Lilyの独り言 | 「自分の○を吊るという信用されない占い師の悲しみ」 |
◆緋蜂(共有者) | 「……吊れていないようだな。 村人であったらすまぬ、アーチャー」 |
◆カテーリン(人狼) | 「明日からロラだし GJでなけりゃ、どっち噛みでもいいわよ」 |
◆Lilyの独り言 | 「すまぬアーチャー!」 |
◆園城寺怜の独り言 | 「まー」 |
◆新城直衛の独り言 | 「キャスターを真として進めてにとりは村認定」 |
◆慢心王の独り言 | 「初手○ロラであるならそれでいいんだけど」 |
◆慢心王の独り言 | 「んーんー」 |
◆河城 にとりの独り言 | 「んー こいつは私狼にしたてあげるきかね。」 |
◆園城寺怜の独り言 | 「カテーリン-バーサーカー」 |
◆Lilyの独り言 | 「もう○でいいや」 |
◆園城寺怜の独り言 | 「やねんけどなー」 |
◆モヒカン(人狼) | 「霊か、共有か?」 |
◆Lilyの独り言 | 「慢心王とか糞臭いけどまあ○でいいや」 |
◆カテーリン(人狼) | 「グレー噛みでもいいわ 円城辺り狐だとこまるから噛みでもいいけど」 |
◆河城 にとりの独り言 | 「占い超吊れよって噛みなのは間違いないんだが。」 |
◆Lilyの独り言 | 「いや●ぶつけて逆囲いいくか」 |
◆モヒカン(人狼) | 「まぁ適当に考えてくるわ」 |
◆緋蜂(共有者) | 「明日は我噛みか? それともにとりを噛むか」 |
◆慢心王の独り言 | 「明日で狼吊らないとやべーのよ」 |
◆モヒカン(人狼) | 「川城の事か、あそこもアリだな」 |
◆カテーリン(人狼) | 「・・あ、霊能枠わすれてた」 |
◆緋蜂(共有者) | 「……吊れていないかと思ったが、少し吠え稼ぎにも思えるな」 |
◆モヒカン(人狼) | 「円城寺だった」 |
◆バーサーカー(妖狐) | 「遊ぶか。」 |
◆カテーリン(人狼) | 「なし、なし、霊能かにとりか共有か 護衛なさそうな所噛んで!」 |
◆バーサーカー(妖狐) | 「どうせ私吊りは避けられん。」 |
◆園城寺怜の独り言 | 「と言いつつ」 |
◆バーサーカー(妖狐) | 「リリーに占って欲しいというのは ……まあ、期待のしすぎか。」 |
◆新城直衛の独り言 | 「真贋位置を吊りたかったのかな」 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
河城 にとり は無残な負け犬の姿で発見されました |
(河城 にとり は人狼の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
アーチャーさんの遺言 | 素村co |
河城 にとりさんの遺言 | にとりの狩人日記 やれやれ、私が狩人とはね。 初日:無理 2日目:モヒカン まったく初手●を警戒せずに出るキャスターは ちと守る気にはなれないね。 ついでに、名前を間違えるLilyもだ。 ということで消去法だよ。 3日目:Lily さてさて、モヒカンの投票から少々モヒカン真を切りたく思うのだが。 どうするべきか。灰の意見からLily真っぽいという意見が散見されたからね。 こちら護衛に切り替えてみよう。 4日目:新城直衛 やれやれ、こいつはミスってしまったのかね。 さて問題は遺言を残すべきか否か。 騙り抑制を考えるならそろそろ残すべきなのだが。 5日目:新城直衛 まぁ、霊脳が生きている以上どこかで 身内があったということなのだろう。 護衛先を変更する必要も感じれない。このまま続行といこう。 |
朝日が昇り、6 日目の朝がやってきました | |
◆慢心王 | 「カテーリンを狼候補から外す。 よって吊り先はバーサーカーか円城寺であるが。」 |
◆Lily | 「占いCO 慢心王○」 |
◆カテーリン | 「おはよう市民・・・うわあ>狩人日記」 |
◆新城直衛 | 「霊能結果は○だ」 |
◆緋蜂 | 「にとりは狩人か お疲れ様である」 |
◆モヒカン | 「占いCO 園城寺怜○」 |
◆園城寺怜 | 「ん、っ……あ、朝やなぁ…… まぁ、宜しく頼むで」 |
◆バーサーカー | 「アーチャーで●が出るとも全く思えなんだが。 ますます予断を許さんな。ところで10からロラしないのか。」 |
◆Lily | 「カテーリン占おうと考えていたんだけど ◇カテーリン(59) 「慢心王、さとりが投票 園城、リリー投票 >アーチャー でっていう、初日に生き残るムーブじゃない アーチャー 発言推理に矛盾なし 残りバーサーカー」 これが言えるならいい 慢心王も三日目の票替えへの言及とかで村アピールしてきたんだけど 村視点怪しい位置ならもうグレーにおいておけない」 |
◆園城寺怜 | 「のこさんでもえーのになー」 |
◆モヒカン | 「全て投げ捨てての狐狙い 占いに手を付ける、がぽっと飛び出てきたような発言群がそれらしい 信頼死んでるなら結果出すしかねぇよなぁ」 |
◆カテーリン | 「・・・まあ、そこ○よね」 |
◆Lily | 「うーん 外れ 結局村だったみたいですわ」 |
◆緋蜂 | 「占いローラーに入る。 狼目の方から吊りたい。 狼と思う根拠をあげてほしい」 |
◆バーサーカー | 「粛々とローラーだ。」 |
◆Lily | 「狩人死ぬとか死亡フラグしかしないわ」 |
◆モヒカン | 「結果出せなかった」 |
◆緋蜂 | 「すまぬ、指定が外してしまった……」 |
◆Lily | 「じゃあ対抗にいれておこっと」 |
◆慢心王 | 「リリーであるな」 |
◆バーサーカー | 「リリー。 理由は初日に言った。最後尾で二重丸に占い先を合わせたからだ。」 |
◆カテーリン | 「どっちも切ってるけど狼目ならリリー>緋蜂 モヒカンはさとりに投票入れてるから狂人でしょ」 |
◆新城直衛 | 「灰4名か灰3名なるかはわからんが頑張ってくれ」 |
◆Lily | 「投票完了! じゃあゴロゴロしてるわ」 |
◆バーサーカー | 「ん?」 |
◆モヒカン | 「せめてご慈悲をって言ってももう結構占ったんだが」 |
◆バーサーカー | 「あっ……」 |
◆緋蜂 | 「了解だ。ではリリーを先に吊る。」 |
◆Lily | 「おい何いってるんだよ 真占いここよ 狼モヒカンよ だってモヒカンって世紀末じゃん 私歌姫じゃん 私がどうみても占いじゃん」 |
◆バーサーカー | 「投票投票と、初日の票変えがそんなに重要かと思っていたら さとり●が出ていたことに全く気づいていなかったことが明らかになったが、決して重要な問題じゃない。 冗談だ。」 |
◆園城寺怜 | 「結果見れるともあんまし思ってへんから どっちからでもえーんちゃうかなぁ>占い吊り」 |
◆カテーリン | 「園城はどっち狼とみる?>園城」 |
◆新城直衛 | 「だろうな。」 |
◆モヒカン | 「いや、その発想はおかしいだろ<Lyly むしろ俺が世紀末の主役って発想は無いのかよ」 |
◆慢心王 | 「円城寺かバーサーカーであるんだよなあ」 |
◆緋蜂 | 「……いや待て? 狐勝利を防ぐためには、狂人目を先に吊るべきなのか?」 |
◆Lily | 「なんでモヒカンが狼じゃないんかと キャスターだってどうみても狂人だし 元ネタ的に狂っているし その点私は歌姫だし」 |
◆Lily | 「歌姫だし!」 |
◆園城寺怜 | 「それやったらまだしも 明日死体なし出たら告発せーやー言える ○目狙い吊りのがまだえーと思う訳で そーなるならまぁモヒカンかなーゆー感じ」 |
◆新城直衛 | 「いや必要ない」 |
◆バーサーカー | 「すまんがさとりが吊れた日の投票結果を譲って欲しい。」 |
◆Lily | 「>モヒカン モブが何いってるのよ! 私がなアリの唯一の存在yお!」 |
◆緋蜂 | 「いや……リリー吊りでよいのだな。 ローラーするのだし。 変更はなしである。」 |
◆バーサーカー | 「さとり投票者とその投票先だけで良いが。」 |
◆慢心王 | 「3 日目 ( 1 回目)投票結果 投票者 得票数 投票先 得票先 アーチャー 0 票 さとり さとり 5 票 バーサーカー アーチャー , 慢心王 , ヤン・ウェンリー , カテーリン , 新城直衛 , キャスター 0 票 慢心王 慢心王 1 票 さとり キャスター , Lily 0 票 園城寺怜 園城寺怜 3 票 バーサーカー Lily , モヒカン , バーサーカー , バーサーカー 2 票 園城寺怜 さとり , 園城寺怜 , ヤン・ウェンリー 0 票 さとり 緋蜂 0 票 カテーリン カテーリン 3 票 さとり 緋蜂 , 河城 にとり , ノーマルでっていう , 河城 にとり 0 票 カテーリン モヒカン 0 票 園城寺怜 新城直衛 0 票 さとり ノーマルでっていう 0 票 カテーリン」 |
◆新城直衛 | 「どうせ結果を見せないために今日は僕が噛まれるだろうから」 |
◆Lily | 「まあ私を信じてくれた狩人さんには感謝だけど!」 |
◆バーサーカー | 「感謝するよ。」 |
◆慢心王 | 「いま張って気付いたが」 |
◆Lily | 「ありがとう狩人さん!> にとり」 |
◆緋蜂 | 「……それもそうか>新城」 |
◆カテーリン | 「んー・・・反応無しと」 |
◆新城直衛 | 「灰を噛んでくれたら儲けものだが」 |
◆モヒカン | 「歌姫がセリフ噛むかよ<Lily 遺言と今日生き残った時の占い先考えておくかぁ」 |
◆バーサーカー | 「ん? さとりが慢心王投票してたというような話を聞いたが聞き違いだったか」 |
◆慢心王 | 「バーサーカー被投票か」 |
◆Lily | 「真占い師は霊界に旅立ちます!」 |
◆緋蜂 | 「……さすがにそれはせぬだろう>新城」 |
◆Lily | 「>モヒカン タイピングミスだからノーカン」 |
◆カテーリン | 「慢心王が悟りに入れてたのよ」 |
◆慢心王 | 「>バーサーカー 逆であるな。 我がさとり投票である」 |
◆園城寺怜 | 「まー ラッキーで狐噛みで霊結果見えるーってパターンやったら それは狂目狙い吊りやなーって思考」 |
◆Lily | 「あ、遺言更新しなきゃ」 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
6 日目 (1 回目) | |||
慢心王 | 0 票 | 投票先 1 票 → | Lily |
Lily | 6 票 | 投票先 1 票 → | モヒカン |
緋蜂 | 0 票 | 投票先 1 票 → | Lily |
カテーリン | 0 票 | 投票先 1 票 → | Lily |
園城寺怜 | 0 票 | 投票先 1 票 → | モヒカン |
モヒカン | 2 票 | 投票先 1 票 → | Lily |
新城直衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | Lily |
バーサーカー | 0 票 | 投票先 1 票 → | Lily |
Lily を弾幕ごっこ (投票) の結果ぴちゅーん (処刑) しました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆園城寺怜の独り言 | 「んー」 |
◆緋蜂(共有者) | 「まず、3w1fは絶対にない。」 |
◆新城直衛の独り言 | 「真狂狐とかだったらどうしようか…」 |
◆カテーリン(人狼) | 「よしよし、あったいが狂人でよかったみたいね」 |
◆園城寺怜の独り言 | 「カテーリン吊りに行く気ーしかせーへん」 |
◆カテーリン(人狼) | 「・・・噛んだ」 |
◆緋蜂(共有者) | 「今日の噛みは新城」 |
◆カテーリン(人狼) | 「とりあえず霊能噛み1:30でお願い」 |
◆カテーリン(人狼) | 「そしてモヒカンお疲れ様 ここまで来たからには勝つわ」 |
◆緋蜂(共有者) | 「次は我。」 |
◆モヒカン(人狼) | 「後はカテーリン様頼りというわけで」 |
◆カテーリン(人狼) | 「ではグレラン勝負準備してくるわね」 |
◆バーサーカー(妖狐) | 「吊りを1数え違えていたようだ。」 |
◆バーサーカー(妖狐) | 「まあ、こんなこともある。」 |
◆モヒカン(人狼) | 「村なんて最終日まで来たら五分五分さ 頑張ってなー」 |
◆カテーリン(人狼) | 「大丈夫、共有主義は完璧よ>モヒカン」 |
◆バーサーカー(妖狐) | 「私噛みがほとんどあるように思えんので、最終日狼とタイマンの流れか。 嫌過ぎるな。」 |
◆園城寺怜の独り言 | 「慢心王狼は何で消えたんやろーとちょっと考えてみる」 |
◆カテーリン(人狼) | 「にとりが狩人は予想してなかったから危なかったわ・・・」 |
◆新城直衛の独り言 | 「おい不安になるだろうその吼え」 |
◆モヒカン(人狼) | 「ああ、占い先はダイスで決めておく」 |
◆バーサーカー(妖狐) | 「負ければ私が村であった場合にも負けているから。 狐であるがゆえの怪しさというハンデはあるかもしれんが。」 |
◆カテーリン(人狼) | 「霊能にしておねがい!」 |
◆緋蜂(共有者) | 「慢心王は相互票、カテーリンはあって狐。バーサーカーはさとりから投票を受けている。 ……園城寺か?」 |
◆新城直衛の独り言 | 「慢心王?」 |
◆カテーリン(人狼) | 「リリー○見られたら致命的だから」 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
新城直衛 は無残な負け犬の姿で発見されました |
(新城直衛 は人狼の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
新城直衛さんの遺言 | モヒカン(58) 「キャスター噛まれたのが真噛み失敗なら良い話なんだが それ以前の話になってるとかだと怖い」 どういう意味だ? |
Lilyさんの遺言 | 一日目 占いCO じゃんむ○ なんかカチンときたから 二日目 占いCO アーチャー○ 発言少なめに役持ちとみて占い アーチャーと園城寺怜と慢心王とバーサーカーがあげられるけど その中でアーチャーの発言が一番薄いと判断したわよ あとなんかカチンときたから 三日目 占いCO 河城にとり○ ◇河城にとり(59) 「対抗狼をみて、慢心王非狼とみたわけじゃないと?>Lily」 なんつーかそこで慢心王占え吊れと言っているように聞こえる 発言も寡黙気味だし占っておこうかと 四日目 占いCO 園城寺怜○ 園城寺怜(22) 「まぁ、真抜きゆー感じの気配やねぇ。」 おい、占い師ここにおるで もしかしてそこ真にしたい人外ちゃう? 大分疑っていた位置だけど吊れそうにないのでいい加減占う てかいきなり元気になりすぎなんだよ あとなんかカチンときたから |
朝日が昇り、7 日目の朝がやってきました | |
◆カテーリン | 「おはよう市民」 |
◆モヒカン | 「占いCO カテーリン○」 |
◆バーサーカー | 「狼を狙えと言った以上、 霊能●ならモヒカンは捨て置くのだろうが。偶数であることだ ……霊能が死んでいるな。」 |
◆緋蜂 | 「お疲れ様である>新城」 |
◆慢心王 | 「粛々とモヒカン吊り、だな」 |
◆モヒカン | 「占い先もうねぇよ、2択だよ2択 もう、俺すら信じられねぇのでコインで決める 表が慢心王、裏がカテーリン」 |
◆バーサーカー | 「ではモヒカンに引導を渡すとしよう。」 |
◆緋蜂 | 「モヒカン吊りである。 それ以外に言うことは無い。 残った村の狼要素を議論してくれ」 |
◆園城寺怜 | 「まぁ、ロラ完遂で最終日やなぁ。」 |
◆バーサーカー | 「さて、園城寺と私の二択になっていた理由はようやく理解出来たが それをもってしても園城寺が狼とは思わん。」 |
◆カテーリン | 「バーサーカーに聞きたいことは2つ 1,さとり●を見てなかったというが、それならば投票の判断基準は何か 2,慢心王を誘導してたけど根拠はなにか」 |
◆園城寺怜 | 「要するに何処狼を切ってどーゆー風に打つかやけど」 |
◆園城寺怜 | 「割と心は固まってるんやけど 他を狼切る論理がそんなに自分の中でしっくり来とらへんのよなー」 |
◆バーサーカー | 「さとり非投票者の身なりに、私を先に始末したさそうな投票で アーチャーなどが残る流れを作って得する立場でも、 それを考慮していなさそうな狼にも見えん。」 |
◆園城寺怜 | 「要するに慢心王的には 身内あらへんのやったらうち吊り以外あらへんーって感じなんよねー?」 |
◆園城寺怜 | 「というのが前提A」 |
◆慢心王 | 「>円城寺 で、あるな。 しかし我がバーサーカーの中身を見たいと思ったのは事実」 |
◆園城寺怜 | 「(まー私も占い騙り2人から投票くらってたりするけど)」 |
◆慢心王 | 「いま揺れておるよ。決め切れん」 |
◆バーサーカー | 「1:単純に吊りたいか怪しいと思った者 2:私を占って欲しいとアーチャーと談義しており、 占いにその気配が無く放置されているのに私をどうこうしようという意志が見えん事 このことは先日言っているな。」 |
◆慢心王 | 「然り。初手に貴様はリリーからの投票を受けておる」 |
◆モヒカン | 「じぶんが完全にスルーされたこの空間に何かを感じる」 |
◆バーサーカー | 「>カテーリン」 |
◆園城寺怜 | 「ぶっちゃけてまうとまー 占いの狼がリリーやと思うんやったら 三日目ガン誘導されてんねんでーと そこだけ他が挙げる気なさそーなんで挙げとく(だるー」 |
◆カテーリン | 「了解、素直な返答ありがとう>バーサカー」 |
◆バーサーカー | 「ああ、今本人が言ったので思い出したが。 中身を見たいと言ったな。こいつだけは。」 |
◆緋蜂 | 「元気を出すがよい>モヒカン」 |
◆慢心王 | 「よって昨日時点では若干バーサーカーよりであったが、 昨日気付いた被投票を受けて、完全にイーブンである」 |
◆園城寺怜 | 「偽やと思われた占いCOなんてそんなもんや>モヒカン」 |
◆バーサーカー | 「アーチャーは占って価値がある、という見解だったので 占われなくとも私を放置する理由はある。」 |
◆モヒカン | 「うん、ちょっと元気出てきた、ありがとう<緋蜂」 |
◆慢心王 | 「ふむ、ではバーサーカーに反論しよう」 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
7 日目 (1 回目) | |||
慢心王 | 1 票 | 投票先 1 票 → | モヒカン |
緋蜂 | 0 票 | 投票先 1 票 → | モヒカン |
カテーリン | 0 票 | 投票先 1 票 → | モヒカン |
園城寺怜 | 0 票 | 投票先 1 票 → | モヒカン |
モヒカン | 5 票 | 投票先 1 票 → | 慢心王 |
バーサーカー | 0 票 | 投票先 1 票 → | モヒカン |
モヒカン を弾幕ごっこ (投票) の結果ぴちゅーん (処刑) しました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆園城寺怜の独り言 | 「んー」 |
◆園城寺怜の独り言 | 「やっぱなーうーん」 |
◆緋蜂(共有者) | 「さとりが吊れた日(3日目のグレラン)に投票していたのは、慢心王・カテーリン」 |
◆カテーリン(人狼) | 「・・・よし、状況としては限りなく完璧 さとりに身内いれて私が落ちるつもりだったけど わたしがのこっちゃった・・・」 |
◆園城寺怜の独り言 | 「カテーリン狼かと言われるとうーん」 |
◆緋蜂(共有者) | 「さとりが投票しているのはバーサーカー。」 |
◆緋蜂(共有者) | 「これを身内票と見るかだが……我は見ないつもりだ。 園城寺怜がLWと考えている。」 |
◆カテーリン(人狼) | 「・・・狐対策まで考えるなら園城が一番ね 慢心王も、バーサカーもどっちも村の気配しかしないもの」 |
◆バーサーカー(妖狐) | 「まあ、だとしてもアーチャーは早めに私を処理すべきだったと思うがな。 あそこまで私に差し迫ったのだから。」 |
◆カテーリン(人狼) | 「噛むのじゃなくて釣るけど」 |
◆園城寺怜の独り言 | 「慢心王吊る気がせーへんなーゆーのが 正解っちゃ正解なのやもしれん」 |
◆緋蜂(共有者) | 「……だが狐の可能性があるのはハゲマント・でっていう・さとりのみ」 |
◆バーサーカー(妖狐) | 「さて、やるだけはやるが。 正直どこが狼か見当がつかん。」 |
◆緋蜂(共有者) | 「……吊れているのか? 園城寺がLWだとしても、残りに狐がいたら……」 |
◆緋蜂(共有者) | 「……残される可能性は、あるか」 |
◆バーサーカー(妖狐) | 「園城寺ではなさそうだと思うが 生き残り優先している時点でいびつなものだ」 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
緋蜂 は無残な負け犬の姿で発見されました |
(緋蜂 は人狼の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
モヒカンさんの遺言 | 占いCO じゃんぬ○ ノーマルでっていう○バーサーカー○アーチャー○園城寺怜○ や、やめろ・・・やめてくれぇ~、俺は死にたくない、まだ俺には故郷で大暴れする目標が…… ┏━━━┓ ┏━━┓ ┏┳┓┏━┓┏┓┏┓ ┗┓┏┓┃ ┃┏┓┃ ┃┃┃┗━┛┃┃┃┃ ┃┣┛┃┏┛┃┃┃ ┗┻┛┏━┓┃┃┃┃ ┃┣━┛┗━┛┃┗┓ ┗━┛┃┃┗┛ ┃┃ ┗┓┗┓ ┏━━┛┃┏┓ ┗┛ ┗━┛ ┗━━━┛┗┛ |
緋蜂さんの遺言 | 共有CO。相方はヤンである。 さとりが吊れた日(3日目のグレラン)に投票していたのは、慢心王・カテーリン さとりが投票しているのはバーサーカー。 これを身内票と見るかだが……我は見ないつもりだ。 園城寺怜がLWと考えている。 |
朝日が昇り、8 日目の朝がやってきました | |
◆カテーリン | 「おはよう市民」 |
◆慢心王 | 「慢心せずして何が王か!!(決め台詞」 |
◆バーサーカー | 「アーチャー○であることだし、事実上、現状は慢心王だと思っている様なものだが 慢心王かカテーリンという点で身内を問題にしないことは先に宣言をしておく。」 |
◆カテーリン | 「最終日釣りたい所だけど 私は園城だと宣言しておくわ」 |
◆園城寺怜 | 「ん、っ……あ、朝やなぁ……」 |
◆バーサーカー | 「……(最終日なんだし私も決め台詞とか言っておけばよかったという顔)」 |
◆園城寺怜 | 「んで、まぁ決勝戦か」 |
◆慢心王 | 「>バーサーカー 我は三日目に色が見たいと言ったな。しかし四日目は貴様を完全に無視した。 だが五日目にその話をぶり返したんだが」 |
◆園城寺怜 | 「実際のとこまー 何か慢心王が凄い雰囲気的に 噛みと符号せーへんのよねぇ」 |
◆バーサーカー | 「見た所、アーチャーの見解の中の私についての話しかないようだが。>慢心王」 |
◆カテーリン | 「慢心王は初日付近から消去法と投票で非狼 バーサカーは昨日の問答でこちらも非狼を決め打つ さすがに仲間狼が落ちてるのを把握してないのは問題外だわ」 |
◆カテーリン | 「よって園城がのこるんだけど 1,印象としてここが一番ふわふわしてて、なにか推理をしてる気配がない」 |
◆園城寺怜 | 「実際何てゆーか リリーから票換えされてるんは凄いカテーリンの村要素やねんけど それ差っ引いても別に吊れる訳でもあらへんさとり投票鉄板にしてるんが 凄い「自分吊られたらさとり村視される」思考の狼にしか見えへんのを込みにして カテーリンLWかなーゆー感じになる」 |
◆慢心王 | 「>バーサーカー 然り。占いが一人死んで以降、我はアーチャーの動向を見るために貴様を使った。 より吊るべきところとしてノーマルでっていうがいたからな」 |
◆カテーリン | 「2,これが一番の理由だけど、この人 慢心王を途中で【釣らないでいい】と誘導してるんだけど 【慢心王村と決め打った発言がない】のよ」 |
◆バーサーカー | 「その心は?>慢心王と噛みが符号しない>園城寺」 |
◆園城寺怜 | 「そこ人狼やったら じゃんぬ噛み行くかなー言われると 物凄い疑問やなーって。>バーサーカー 一番反応しとらんとこやしなー」 |
◆慢心王 | 「では次の日だ。 つまり五日目については、いま言っているとおりアーチャーの動向を見ていた。 中身を見たい、つまり役職目と見ている。 単純に狼っぽいなら貴様を吊ってもよいのだがな、そうではなかった」 |
◆バーサーカー | 「しかし解せないな。私が疑問に思っているのは、 お前がアーチャーと違い私のことを「中身を見たい」と思っていたからである。 ならばアーチャーと違い、私の扱いをどうしようか、というお前自身の見解が出ていいものだと思ったが故>バーサーカー」 |
◆園城寺怜 | 「ぶっちゃけそこ●やったら じゃんぬにせよ占いにせよ 噛んだ反応しそーや。」 |
◆園城寺怜 | 「んでバーサーカーはまー さとり→バーサーカーの身内は薄そうゆー感じー。」 |
◆カテーリン | 「昨日の時点でも殴りに参加しないで様子見をしてた気配しかないし 今日でも釣り先を宣言してるけど、自分は口を出さないで 後ろの方にいこうとしてる感じしかしないわ 慢心王と、バーサカーの殴りあいをみて、投票してる傍観狼とみるわよ」 |
◆慢心王 | 「狩人にも見える、狐にも見えた、したがって貴様を放置していた。 アーチャーの動きを見つつ、貴様への吊り誘導ができないという、 我のキャパ的な問題もあるがな」 |
◆園城寺怜 | 「でもカテーリンは 身内入れられて尚身内入れ続けて 吊り逃れせーへん理由があるねんなーっちゅーか あの三日目の誘導具合でうちが身内喰らうん?」 |
◆バーサーカー | 「ふむ、五日目時点ではその意志は消えていたと」 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
8 日目 (1 回目) | |||
慢心王 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 園城寺怜 |
カテーリン | 1 票 | 投票先 1 票 → | 園城寺怜 |
園城寺怜 | 2 票 | 投票先 1 票 → | カテーリン |
バーサーカー | 0 票 | 投票先 1 票 → | 慢心王 |
園城寺怜 を弾幕ごっこ (投票) の結果ぴちゅーん (処刑) しました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
園城寺怜さんの遺言 | んー カテーリンの初日投票が物凄い臭いねんけど 得票が凄い悩ましいねんなー 結局慢心王切ってどっちやろーゆー感じ |
[妖狐勝利] マヌケな人狼どもを騙すことなど容易いことだ |
ゲーム終了:2012/11/24 (Sat) 23:14:30 | |
◆アーチャー | 「園城が吊られるのはちと意外。」 |
◆緋蜂 | 「お疲れ様である」 |
◆カテーリン | 「お疲れ様・・・わあw」 |
◆園城寺怜 | 「まーそんな感じであろう」 |
◆ハゲマント | 「おう、おつかれー」 |
◆新城直衛 | 「お疲れ様だよ」 |
◆アーチャー | 「お疲れさまだよ。」 |
◆慢心王 | 「一番ヤバイところで時間切れになったけど」 |
◆バーサーカー | 「お疲れ様だ。」 |
◆河城 にとり | 「お疲れ様。」 |
◆慢心王 | 「ですよねー」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「お疲れ様」 |
◆Lily | 「役にたたない占い師ですまんな!」 |
◆カテーリン | 「そっちが狼かー 初志貫徹すればよかった・・・」 |
◆Lily | 「おつかれー」 |
◆園城寺怜 | 「いやだって 他2人狼に見えへんしなーゆー程度」 |
◆アーチャー | 「んじゃー報告にっと。 皆は来村感謝だぜ。」 |
◆緋蜂 | 「カテーリンにはしてやられたぞ……あれだけ身内票連打するとは」 |
◆さとり | 「あぁ同志よ。紫に負けてしまうとは・・・」 |
◆バーサーカー | 「最後の殴りで慢心王非狼を見たが、 まあ私に票が来る流れでもなかったからな。」 |
◆カテーリン | 「あ、キャスター真でよかったのね」 |
◆新城直衛 | 「アーチャーのトリップがベアーになってる… もとからそうだったか?」 |
◆河城 にとり | 「初日にカテーリンが吊れているかどうか、 私がキャスターを護衛できているかどうか。 ポイントとすればその2点だろうか。」 |
◆ハゲマント | 「んー、本当に初手の吊りが分岐点だったな。あそこで黒視貰い覚悟でカテーリン投票しとけばワンチャンあったかもしれん、すまん!」 |
◆園城寺怜 | 「だってー そこ村やったらふつーは 票換えで逃げるか捨て票するとこであって わざわざ投票鉄板するんは人狼やよ。」 |
◆園城寺怜 | 「ゆー程度。」 |
◆カテーリン | 「私自分が落ちる予定だったもの、さとりが落ちるのは計算外よ>緋蜂」 |
◆Lily | 「>ALL あれ?態度的に狂人だと思われていたんだけど みんな私の真信じた?」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「 ,.. .::::゙゙゙゙゙゙゙`ヽ、 ,'. ''"´.:.:::::::::::::::、:::::::、:.:.`ヽ ,.ィ´.:.:.:::::::::.:.``ヽ:::::. ........: : :ヽ 〃.::::::l:l:||:i:::::::、:::::::.`ヽ.::::::::::::::::::::.:.`ヽ 方針自体は間違ってはいなかったからね レ'.::::l::l:l:||:|、;;;;:、::、::::.:.ミミヽ::::ィイ::::::::::::.:.ヽ l:!.:.l.l.:川1トミミゞミミミヽ.;ニニ三彡::::::::::::::::::} 後は吊りの部分だね リ.:;l.l.:トト、ミミヽ>=='''''' `ヾミミミヽ:::::::::::} 、 _ノ,;ノノノ,. 'ニヽ`゙`'‐t〒テ :: ミミレ' ヽ::::、::::゙i 彳i.:lj小 ,ィtテ;冫 ` ̄ :: ノノ い´',::i:!:::リ 村はすまない V,;i.:l.', ´~ノ ′)_ノ/:!N::( ``ハ く .:.;;;. ,..イl.:l.:.:.VV ヾ', - ,. /ハi.:l.:l.::.:ノソ ゙、 ´ニ二´ / ノハl.:リリノ .゙、 / _ノノ:\ ゙、 /,. '´.:.:::.::::::::::::.ヽ `ーェ‐'彡'´ /ヽ.::::::::,. .:::‐‐\ ,r'7⌒i`ヽ.::::く_/.:rェュイ─- 、:.:.:.\ / ′/:l::::::.',.:::::::,..ム______ フ´¨¨¨¨``ヽ、 {ぃ. /.:.:l.:::::::レ'´. : : :,r'"´. : : : : : : : : : : :.`ヽ い / _/:/.: : : `¨`7.;;;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..', ,r'´.:.:::::::::::::/.:::::::::::::::::/.;;.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:::l /.:.:./.:.::::::::::/.:rュ.:::::::::::::i.:;;;;;;;::::::::::.:.- ==== 、:.:.:.::.:i /.:.:./.:.:::::::::/.::/_ソ.:::::::::::,';. -‐ ー-rr 'ニニニニニヽ.::::::l /.:.:./.:.:::::::::/.::/〃::.....:.:./.:;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;l1: : : // / ヽ\:|」 |
◆バーサーカー | 「正直アーチャーと慢心王が占え占えをヒソヒソしてた時点で 生きた心地が全くしてなかったが さとりの投票が生きたか。いやはや何が起こるか分からんものだ」 |
◆園城寺怜 | 「その辺全込みでー 最終日吊られるんはまー私の修行不足やなー」 |
◆園城寺怜 | 「じぇんじぇん>りりー」 |
◆カテーリン | 「ごめんなさい・・・バーサカーがさとり●見てないとか言い出す時点で>さとり 殴りできるルートが消えちゃったの・・・」 |
◆河城 にとり | 「いや狼だと思われていたんじゃないかね。 狂人ならにとりに●出す的におもわれて>Lily」 |
◆緋蜂 | 「結果的に非常に白くなっていたぞ>カテーリン お見事」 |
◆Lily | 「>園城寺怜 結果だけで真証明させるのは幻想(断言)」 |
◆バーサーカー | 「ところでKenさんのアーチャーはものすごく白く見えるのに 毎回共有に指定されて逝っているような気がする。」 |
◆慢心王 | 「よーは」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「>ハゲマント うーん、今回の村ではそうだったけど。 別の村で村―村のランだったりした時に票変えは厳しくなるからなぁ。 ハゲマント視点は初手でカテーリンに投票するくらいしかないと思うよ、正直」 |
◆ハゲマント | 「なんというか、意外なとこが次々吊られていったな。さとりとかでっていうとか でっていうはでっていうだから仕方ないが」 |
◆慢心王 | 「ノーマルでっていうとアーチャーを我慢する感じか」 |
◆Lily | 「うーん」 |
◆新城直衛 | 「にとりを怪しんでいた僕はむしろモヒカン真じゃね?と考えて モヒカンの発言を見てキャスター真でいいやとなった。」 |
◆園城寺怜 | 「キャスターは何かあれやねん」 |
◆新城直衛 | 「>Lily」 |
◆バーサーカー | 「ああ、実はあれ前日夜には気づいていたよ。その上でこれを利用し、昼まで気づかないフリをした。 それまでさとり●見ていなかったのは確かだがな。>カテーリン」 |
◆アーチャー | 「>バーサーカー 俺のアーチャー呪いかかってるわ。 いやアーチャーの時の俺の発言傾向が狐目らしいのがあれだが。」 |
◆緋蜂 | 「進行で間違っていた部分があれば教えていただきたい」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「 ,r ''.:.: ,ィイ彡'"´.:. ``ヽ .:.:.::::::::::::::.ヽ /"´ . : : : : ´¨``: : : : :::.:.:.:.:::::::::::::::::::::::゙、 〃 . : : : : : : : : : : :, : :, : : : :: :;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:.:.', 〃 . : : : : : jii l l ト、 ', : '; .:.:.:.:.:.:;;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:', l1 . : : : : : :jii l i トト、;;;;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;`、 じゃあお疲れ様 l1: : : : : : ィイリ 川 ヽト、;;;ヽヽ;;;\`ヾ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙, /イ: : : : ;.ィイソ '、ヽー====-、ミミヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ちょっと隣村でGMと戦ってくるよ 〃,': :.j ィイ  ̄二ニヽ ';.:.:-モテ=`ヽ )ハ;;;;;,r‐ 、;:;;;;;;;j! lハ{ i j j;;', ィてテン.;, ``゙゙  ̄` !;;;;レイ !;:;;;;;;;! `ヾ从;;;;;', "゙ ´ ,′: ノl/リ ) ,!;;;;;;;;! `ヾ从;;;', ノ ,::. ′ノソ/;;;;;;;;j! `゙゙j! ( `::.:. 、_ノ;;;;;;;;;;j! ノハ `゙゙"´ /, j;;;;;;;;;;;j! jハ ー===…' / ,゙ {;;;;;;;;;j! ゙、 、 ___ ,, / .,′ ;,;,;ッツ ゙、 __ /_ /_ ヾツ-‐…┐ /´ ̄ `¨` ー-`ト、 / .:. :.:.:.:.:::::', //.::::', ,.‐くソ ` ー=ニ,'.::::::.! .:r‐ '''"´rカ!.:.:: ::::::', ,ノ/.::::::::i / ,r ‐-`y ´ ̄``y.:.::;:;;′.:l rカ `¨ .:.:.:.:.:.:::L.-‐ , =‐-'´.:.:::::::::::::レ′ / /.: : / l/.::;;;;;;′.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ''"´  ̄ /.:.:.:.:::::::/ . : :/ /.:::;;;;;′.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .: : / .:.:.:::::::::{ /.:;:;;;;;/ . :. :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .: .:. ,′. .: .: .:. :.`ー--------‐ '´ .: .: .:.:.:.:.:.:.:. . :.: .:.」 |
◆慢心王 | 「キャスター死んだ時点で占いの真贋とか考えてないやね。 真残ってたらラッキー程度」 |
◆園城寺怜 | 「占い理由の物凄い勢いの冗長さが 何か慣れへん真占いが超過時間にちまちまちまちま 理由書き足したよーに見えてしょーがないねん」 |
◆Lily | 「>新城 信じてくれたっていいのよ(チラ)」 |
◆カテーリン | 「わざと・・・うん、私でもするからうまく騙されたとしか言えないわ>バーサカー」 |
◆アーチャー | 「じゃあ落ちよう。 村立て感謝、皆もありがとう。しーゆーあげいん。」 |
◆園城寺怜 | 「狂人であーゆー理由って 意外と書かれへんねんよー」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「>緋蜂 進行は間違って無いさ。吊り先が間違ってたというだけで」 |
◆ハゲマント | 「>ヤン ただ、カテーリンに投票できたかって言うとそれも微妙。 俺は単純に情報量一番少ないって理由でひたすら園城淹れてたから、慢心王とカテーリンの二人に投票する気にはあんまならなかった。 最期に慢心王に逸らしたのは、死票回避とどっちかが黒いかって悩んだ末の投票」 |
◆河城 にとり | 「カテーリン狼で囲いをしない 翌日●を打たないってのは 十分にありうる。カテーリンの発言強度ならね・・・といったところだろうか Qua.Qua. あれで残ったのがハゲマントならば・・・といったところだが。」 |
◆ハゲマント | 「ん、俺もとなり村ズサーしてみようかな。 村立ておつかれさま。またあそぼーぜ」 |
◆ヤン・ウェンリー | 「そういう意味では僕の○解放も反省ではある。 でっていう吊りのための解放ではあったが、そこが●というのは少々安直に考えすぎていた」 |
◆慢心王 | 「んではおつさま! 村建てさんくーですよ」 |
◆Lily | 「>園城 そこらへんは細かいところにつっこみたい性格だからこうなってしまう 今度から直す」 |
◆園城寺怜 | 「まーそもそも 二日目吊られる前提やったしなー」 |
◆緋蜂 | 「そうか……うむ>ヤン 灰視の向上に努めよう」 |
◆アーチャー | 「って村建て感謝じゃねえ。 来村感謝だ。じゃ改めてお疲れさまっと。」 |
◆河城 にとり | 「キャスター狼目でみてたからなー 初日即出る占いを護衛しないのが ポリシーになってしまっているのがいけないんだろうが。」 |
◆カテーリン | 「それじゃあお疲れ様・・・ 狐なんてキライ、だいきらいー!」 |
◆バーサーカー | 「ではお疲れ様。久しぶりの狐勝利だ、喜ぶとしよう」 |
◆園城寺怜 | 「んじゃおつかれさーん」 |
◆緋蜂 | 「ではお疲れ様である。同村感謝いたす。 ヤン、相方をありがとう。 狐は勝利おめでとうである」 |
◆Lily | 「この調子だと真占いでも信用されそうにないから困る」 |
◆新城直衛 | 「じゃあお疲れ様。アーチャーは村建てをありがとう。 狐は見事だ。おめでとう」 |
◆Lily | 「じゃあ私は落ちるわ 村立て同村ありがとうね」 |
◆アーチャー | 「>新城 見落としてた。 トリップは……そういうことだな(キリッ」 |
◆アーチャー | 「ではでは。」 |