←戻る
【紅2771】やる夫たちの普通村 [5049番地]
~人狼遊戯をはじめます~

リアルタイム制 (昼: 5 分 / 夜: 3 分)[5:3]初日の夜は身代わり君身代わり君は GM自動で霊界の配役を公開する埋毒者登場 (20人~)
1 2 3 4 5 6 7 8  [] [] [] [] [] [] [] [] []
icon GM
 (dummy_boy)
[村人]
(死亡)
icon 鍵山雛
 (◆
Y1/ZARD/7U)
[共有者]
(死亡)
icon 神野なつみ
 (hiyowa◆
FKHzEy7fJRwF)
[霊能者]
(死亡)
icon フーライ
 (たまこ◆
0XE01wwuDMFS)
[村人]
(死亡)
icon "赤"のセイバー
 (ヴァナディース◆
6pDGb0V9WY)
[妖狐]
(生存中)
icon やる夫
 (ジョインジョイン◆
e596wfOJqI)
[人狼]
(生存中)
icon 小傘
 (eight◆
XVqbkQskBc)
[占い師]
(死亡)
icon 13番
 ($◆
ZZQhvypOfk)
[共有者]
(死亡)
icon チャーリー
 (DISP◆
sAXM6US8JU)
[狩人]
(死亡)
icon できない夫
 (入村業者◆
74NVkNXezo)
[村人]
(死亡)
icon
 (蜜柑◆
j30jOs3aIM)
[村人]
(死亡)
icon 赤のキャスター
 (平家一門◆
v40Ah.wq0A)
[村人]
(死亡)
icon やらない夫
 (スバル◆
.2TxrisQ1I)
[村人]
(生存中)
icon バナージ
 (苦飴◆
CANDYlSMZI)
[人狼]
(死亡)
icon 及川氷麗
 (蒼玉◆
4SaPpHIRE6)
[狂人]
(死亡)
icon 佐藤 潤
 (ドレジィ◆
jVO.2NVEU6)
[村人]
(生存中)
icon できない子
 (犬◆
vaxPIb7J4c)
[人狼]
(生存中)
ゲーム開始:2015/01/15 (Thu) 21:25:40
出現役職:村人7 占い師1 霊能者1 狩人1 共有者2 人狼3 狂人1 妖狐1
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
朝日が昇り、2 日目の朝がやってきました
GM 「さて」
GM 「形が酷いことになってるんだよなぁ」
GM 「狂人がどう動くかですねこれ。」
GM 「3-3wwwwwwwwwwwww」
GM 「真狼狼-真狼狂」
GM 「銃殺出たら死にます」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
GM 「お疲れさま」
バナージ 「身内切りがばればれの形ガンダム!!おつかれさまです!」
GM 「銃殺出たら投了しかないんですよねこれ」
GM 「一応小傘視点だと特攻が狼HITもある」
バナージ 「灰呪殺ならロラで足りますからね!大丈夫、呪殺は出ないそう信じるんです!」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
GM 「多分これ小傘が2回無駄占いしてくれそうなんで」
GM 「問題は狐なんだよなぁ」
バナージ 「ああ、対抗占いですか、なるほど」
朝日が昇り、3 日目の朝がやってきました
できない夫 「お疲れ様だろ。」
バナージ 「おつかれさまです」
GM 「お疲れさま」
GM 「狐に○が出ました」
GM 「非常に危険が危ない」
できない夫 「できない子と小傘視点では対抗狐混じりは考えられる内訳だとは思っただろ。」
できない夫 「遺言を使いたいだけで選んでるからな。>チャーリー」
できない夫 「今回の自己診断だが、俺はどちらかと言えば自分を狐混じりが見えている狼のような発言だったと思ってたな。」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
バナージ 「灰はまったくみてませんでした(つやつや」
できない夫 「悲しいな、バナージ……。」
GM 「バナージは死ぬから見る意味はないなうん」
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
GM 「お疲れさま」
神野なつみ 「お疲れ様」
バナージ 「おつかれさまですよ」
できない夫 「お疲れ様だろ。」
GM 「狐の慟哭が聞こえる」
GM 「愉悦!」
神野なつみ 「やっぱ真狼狼ー真狂狼だったか」
バナージ 「落ち着いてください及川さん!」
神野なつみ 「ひでぇw>13」
GM 「ほー」
GM 「セイバー即座にたどり着くかよ」
GM 「割りとやる夫に占われただけで見えるってのはなかなかなさ気」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
バナージ 「いい目してますね、流石。それだけにかわいそうでもありますが」
できない夫 「今回は割といける気はするな、今年一発目とか嘘はいけないだろ……。」
バナージ 「いいんだ、俺は仲間の為に死んだんだ…うん…>及川さん」
できない夫 「17人村計算ならまあ、な。(小声)」
神野なつみ 「それにしても夜やたらと長くない?>この村」
GM 「200噛みだからでしょ?」
朝日が昇り、4 日目の朝がやってきました
GM 「別段いつ噛んでもいいんだけど」
神野なつみ 「お疲れ様」
できない夫 「(事情……宮田……うっ、頭が……。)」
GM 「その辺は好み」
バナージ 「おつかれさまです」
GM 「お疲れさま」
できない夫 「お疲れ様だろ。」
GM 「俺はグレランになったら思考させたくないんでめっちゃ早めに噛むけどね」
GM 「超過前許可されてるならそれこそ1分たったら噛む勢い」
鍵山雛 「お疲れ様です
急に回線がつながりにくくなってごめんなさい」
バナージ 「なんか地味に会話が面白い」
GM 「まぁそういう時もある」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
バナージ 「結構それぞれの矛先がバラバラなんでどうなるか分かりませんね、共有がどう見てるか」
神野なつみ 「ごめんちょい席はずすわ」
GM 「形で言うと」
GM 「真か狼っぽいのを最後に吊る路線でいい」
鍵山雛 「やる夫真だけはないと思ってたけど、そんな感じよね。
再起動とかかけてくるので、少し離席します」
できない夫 「やる夫視点では小傘○かね。」
できない夫 「どちらにしても無理は出そうか。」
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
GM 「お疲れさま」
できない夫 「お疲れ様だろ。」
GM 「下手に○出すとねぇ」
バナージ 「ふーむ。なるほど…。おつかれさまです」
及川氷麗 「3-3なんてうおおおおお!!
お疲れ様です。」
GM 「じゃあ残しな!って言われるから○は出せない」
及川氷麗 「潜った方良かったみたいですね……。」
GM 「まぁうん」
GM 「駒がないからね?」
できない夫 「この内訳の実体験は初かもな……。」
GM 「3CO見えたら狂人は潜ったほうがいいんじゃないかな」
バナージ 「本隊が好き勝手やった結果ですから!むしろ真直撃ととっさに見てフォロー出たのはすごいなーって>及川さん」
及川氷麗 「対抗霊能居たら潜る構えでした!!!」
GM 「何もなければそれは強かったんだけど、あの形だけで評価するなら潜ったほうがってのはあるな」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
及川氷麗 「まさか様子見したのに私よりも遅い対抗COがあったなんて……不覚です……。」
できない夫 「惜しいな。」
朝日が昇り、5 日目の朝がやってきました
及川氷麗 「お疲れ様です。」
神野なつみ 「ただいま
そしてお疲れ様」
バナージ 「ああ、いいんだ、いいんだよ響…。ってことでおつかれさまです」
GM 「ハラショー」
できない夫 「お疲れ様だろ。」
「そっちのほうか、お疲れ様だよ」
GM 「ハラショーだけで会話する響RP!!」
GM 「圧縮言語ハラショー」
GM 「今度やるか」
「流石に会話と言えないのでやめました>GM」
神野なつみ 「私も見てたっての>やる夫」
及川氷麗 「響さんはハラショーを言わなければならないノルマがありますから」
「一日一回一ハラショー」
バナージ 「さあ、狐の正念場」
GM 「というか」
GM 「銃殺出れば負けなんで」
GM 「結果みせようがどうしようが構わんと思うんだけど」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
できない夫 「灰に狐残りだけの可能性が高いなら特に問題はないと思うだろ。
ただ、この展開そのものが珍しいからな。」
鍵山雛 「戻ってきましたが…相変わらず回線は悪いようです」
GM 「狼全騙りみて小傘吊りってよーわからん」
バナージ 「おや、おかえりなさい」
及川氷麗 「よし銃殺は出ません!
出ませんがローラーだけは断固としてノー!」
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
及川氷麗 「お疲れ様でした!」
バナージ 「おつかれさまですよ!」
GM 「お疲れさま」
できない夫 「お疲れ様だろ。」
神野なつみ 「お疲れ様です」
「お疲れ様だよ」
小傘 「お疲れ様でした もう1ターンいけたと思ったけど」
鍵山雛 「小傘さん吊りは、小傘視点やる夫最後吊りでいい、ということです
小傘さん吊って1灰吊り(狐目)して、占いロラ、というのが私の考えでした」
GM 「吊るならできない子でよくね?ってのはある」
GM 「安定しねーだろそれ>雛」
「単純に発言で切ってるんじゃないかな」
及川氷麗 「赤のセイバー……>やる夫さん」
小傘 「別に私真じゃなくても誰が呪殺出してもいい」
小傘 「そのためにはもう1ターンいけると思ったけどな」
バナージ 「ちなみにご想像にお任せされたから色々考えたけど思い浮かばなかった、占い理由ってなんだったです?」
GM 「小傘視点で限りなく身内切りだからできない子狼
やる夫視点でも限りなくできない子狼」
神野なつみ 「ホントなんでここの共有(13)は真を優先的に吊るかなという印象」
GM 「だからできない子切り」
鍵山雛 「ちら見の結果(私が下界にいたら)ですが、
やる夫さん真は切り、小傘さんも結果隠しとかしましたので切り、
残るはできない子さん真で考えるくらいかな、というのが感想です
占いは最終日までに吊り切りで考えますけど」
小傘 「吊り順が早かったのは小傘が悪いから」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
GM 「切る理由が薄い」
神野なつみ 「そして小傘視点でセイバーが灰であることを見てない13」
小傘 「最終日までに吊り切るならどのみち負けだ」
及川氷麗 「他の狼さんお二人が上手かったんですよ>なつみさん
そんな事を言うのはちょっと……。」
鍵山雛 「安定しないのはわかりますけど、確実にロラ完了なら、小傘さん吊って灰吊りして、占いロラだと最後に狼を吊れるかな、と。
灰吊りで狼狐吊れなかったら駄目だ、というのは理解してます」
GM 「大方バナージに●出してるんでできない子小傘真でやる夫切りとかそういう理由でしょ?>雛
あの形どこでも真あるんだからもうちょっと突っ込んで考えた方がいい」
及川氷麗 「私がっ! 私が潜れば!」
バナージ 「及川さんはいい子だなあ(なでなで」
朝日が昇り、6 日目の朝がやってきました
神野なつみ 「お疲れ様」
及川氷麗 「えへへへー>バナージさん」
バナージ 「灰でびったり平和と」
GM 「狩人が強いんだけどー」
神野なつみ 「てGJだったw」
GM 「どうかなこれ」
鍵山雛 「違います>GM
バナージさん●結果じゃなくて、3日目あたりにやる夫さん真はない(真切り)、で考えてました(一応真目追いでできない子さん最終日吊りもありましたし)」
GM 「こういう系統の全騙りは吊り増加がやばいんだよなぁ」
及川氷麗 「セイバーさん吊ってーのー!」
GM 「んー?なんかそれ以外に切る理由あんの?>雛」
小傘 「小傘が吊られたのは、小傘が悪いから」
及川氷麗 「キャスターさん吊りでも構いません!(セイバーさんを先に吊るなら)」
GM 「ああ、銃殺出たら狼死ぬんで結果隠す意味ってあんまないけど狐位置絞らせたくなかった系?」
小傘 「そう」
及川氷麗 「結果隠しは真が『確定』した時に強いというのはありますね。
そうでない時にすると、快く思わない方が出るというのはあります。」
GM 「なら言っておいたほうが村にとっては優しいと思う>小傘」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
鍵山雛 「小傘さん吊り推しですか?>GM
小傘さん真でも最終日占い吊り(たしかできない子さんに●でしたか?)
やる夫さん真でも最終日できない子さん吊り、
できない子さん真でも最終日やる夫さん吊り
なら小傘さん先吊りして灰吊りを1日遅らせての最終日占い吊り、というのが私の考えでした
灰吊りで狐狼残ったら意味ないよね、というのも踏まえて、です
ちなみに、小傘さんは結果隠ししているのを見て、少なくとも残す気は確実になくなっていたと思います」
「ここから狐吊りってとても厳しそう」
GM 「いや?やる夫真切りの理由。二人がバナージに●出してるから、以外に真切る理由って3昼になんかあったっけ?>雛」
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
神野なつみ 「お疲れ様」
できない夫 「お疲れ様だろ。」
バナージ 「おつかれさまです!」
GM 「お疲れさま」
赤のキャスター 「おつかれー」
及川氷麗 「お疲れ様です。」
「お疲れ様」
赤のキャスター 「小傘残し正解じゃないか!(歓喜)」
GM 「小傘とできない子が狼はW身内かW特攻霊能HITしか無いと思うんだけど」
できない夫 「さて、ちと風呂にでも入って来るか……。(コソコソ)
お疲れ様だろ。」
及川氷麗 「行ける……やる夫さんなら……行ける……!」
GM 「風呂に入ると局面が逆転してるんだぞ!>できない夫」
「後者はともかく前者は普通に考えてたよ>GM」
赤のキャスター 「というか、真面目に
できない子が実質仕事終わってるのに先吊りしないのは謎だった
真狼狼-真狂狼だし
狐は残ってるけど灰は詰めれるから」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
及川氷麗 「行け……行け……ない……?」
神野なつみ 「狐吊るならできない子がセイバー●しか可能性なさそう」
GM 「できない子視点でも狐のこってね?」
及川氷麗 「あそこ真霊能に●でも潜ってなさい私!!」
小傘 「できない子は バナージ●やる夫●小傘●」
GM 「4つめですのでNO」
「キャスター狐主張ならいけるんじゃね?」
神野なつみ 「んじゃおうどんだわ しょうがないね」
赤のキャスター 「できない子視点だと>やらない夫、フーライ、赤セイバー、吾輩か>GM」
GM 「チャーリー噛んで狐噛み発生した場合は大体残った占い両方偽です」
朝日が昇り、7 日目の朝がやってきました
赤のキャスター 「3W判明時」
GM 「に狐いるね」
チャーリー 「お疲れサム。」
神野なつみ 「お疲れ様」
GM 「お疲れさま」
チャーリー 「えっ。」
「お疲れ様」
バナージ 「おつかれさまですよ!」
及川氷麗 「お疲れ様です。」
GM 「セイバー多分噛まれ位置だと思うんだよなぁ」
チャーリー 「狐COじゃなかったのかー。」
赤のキャスター 「吾輩は狐ならあそこまであがかないよ>チャーリー」
及川氷麗 「今日赤セイバーさん吊りで! 明日が来るなら!」
GM 「噛まれなければ悲願の初勝利なんだけども」
GM 「めっちゃ噛まれそう」
小傘 「ああそうか 1w落とさないと飽和するのか」
GM 「うん」
赤のキャスター 「ロラ動かないなら何故灰を挟んだのか疑問なんだが>やらない夫
それならそれで機能できたし・…いや出来た時点で狐勝利になるが」
神野なつみ 「はいはいおわりおわり
もうおうどんは動かんよ」
GM 「妥協でできない子吊りでいいんじゃなかろうか」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
GM 「明日次第です>なつみ」
チャーリー 「狐噛みがあると小傘真になるから動くぜ!>なつみ」
GM 「噛み先選択が3箇所あって」
赤のキャスター 「たぬきうどんってあんまりみないな>なつみ」
GM 「2箇所か」
小傘 「バナージ非狼なら真しかないんじゃなかったかな」
GM 「あん?」
GM 「ないない」
GM 「セイバー噛みしかないやこれ」
GM 「引き分けっすわ」
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
赤のキャスター 「先に砂糖噛むから動かなさそうではあるな
おぉ!まさにスィーつ!」
バナージ 「おつかれさまです!」
チャーリー 「フーライ今日吊るとよくて引き分けだね。お疲れサム。」
バナージ 「噛めば引分、噛まなければ狐勝ちと」
「お疲れ様」
GM 「お疲れさま」
神野なつみ 「あのね 狐がほぼ確定○なの
そこ噛んで告発しても両偽がバレるだけ
私が狼ならそんなことしない さっさと狐に勝たせる」
及川氷麗 「お疲れ様でした」
神野なつみ 「お疲れ様」
GM 「佐藤は小傘が占ってるんで絶対狐がない」
赤のキャスター 「これはセイバーをほめたたえるしかないな逃げ切り勝ちだ」
GM 「そんな位置さすがに噛まないだろ」
フーライ 「あら、ねんがんの狐勝利が目の前じゃない>赤のセイバーさん」
小傘 「やる夫は●引いてる できない子の方占ってない」
GM 「ひきわけでよくね?>なつみ」
チャーリー 「いや、勝たせるとかじゃなくてさ。誰をどう噛もうともう狼は勝てないんだよ。
だから引き分けを目指すためにせいいっぱい狐がありそうな人を噛むの。」
バナージ 「おや、共有噛みっぽいです!」
GM 「2W1Fで引き分けれるのに負けに行く理由ってないよ」
フーライ 「あそっか飽和」
赤のキャスター 「あそこでフーライかセイバー吊りを強く言えてれば変わったのかなぁ?」
GM 「んーと、なつみはもうちょっと視点を広く見るほうがよい」
小傘 「なるほど 狼が真になるコースにはもはや勝ちがない」
GM 「ちょっと自分視点とかに寄り過ぎ(お前が言うなってのは受け付けるけど)」
鍵山雛 「やっと戻ってきました
3日目にやる夫さんの発言というんでしょうか、強気に過ぎる、という印象が真に見えなかった、というのが理由です>やる夫真切りGM
噛まれてましたけど、4日目には結果隠した小傘さんを続いて真切りしていたでしょうから、まぁこんなものですが…」
神野なつみ 「視点を広くといわれても
指揮役が優先的に真を吊る進行である以上どうしようもない」
あと3分で投票完了されない方はスキマ送りされてしまいます
GM 「印象論かー」
小傘 「小傘が吊られたのは小傘が悪いから」
及川氷麗 「そんな百発百中で偽しか当てる人なんていませんから……>なつみさん」
GM 「その辺は水掛け論だからいいや」
GM 「理屈で言うと小傘先に吊る理由って感情ぐらいしかないけどね」
鍵山雛 「狐がうまく逃げ切った形でしょうか。」
神野なつみ 「ほぼ百発百中で真刺す人がいるんだよねぇ」
チャーリー 「小傘吊りの日にできない子吊れてれば村ゲーだったねー。3票差か。」
小傘 「小傘は生きててもセイバー占えなかったから実は勝てないと思う」
GM 「共有噛むならやむを得ないかな」
赤のキャスター 「やる夫が真ってよりできない子真って感じに見えなかったってのがポイントかな
そこでやる夫も怪しくなってきて。それじゃあ小傘何?ってなったから残したかった」
「小傘できない子ランで小傘が吊れた以上言っても仕方ない」
朝日が昇り、8 日目の朝がやってきました