【劇場349】劇場公演 木曜の部エクストラ村 [474番地] ~2周目~ |
[更新]
[自動更新](手動 15秒 30秒 45秒 60秒 【90秒】 120秒)
[別ページ]
[戻る] [ログ] 正 逆 霊 逆&霊 逝 逆&逝 観 逆&観 [役職表示ログ] 正 逆 霊 逆&霊 逝 逆&逝 |
7 日目(生存者 4 人) |
![]() |
◆身代わり君 (dummy_boy) [村人] (死亡) |
![]() |
◆宮本フレデリカ (crescent◆ paTche.IL.) [占い師] (死亡) |
![]() |
◆アリス (INM◆ i24KSpXfdk) [村人] (生存中) |
![]() |
◆現場猫 (ろく◆ ew8UefE3Yw) [村人] (死亡) |
![]() |
◆萩原雪歩 (海) [人狼] (生存中) |
![]() |
◆如月千早 (謎のぽよ◆ with5OGYtM) [共有者] (死亡) |
![]() |
◆響 (石板◆ DDug7hLjOs) [霊能者] (死亡) |
![]() |
◆暁 (48%◆ tRsydL8cUk) [人狼] (死亡) |
![]() |
◆ポプ子 (南辺◆ 0LandDvW1U) [妖狐] (死亡) |
![]() |
◆天海春香 (かんなづき◆ jvBtlIEUc6) [狩人] (死亡) |
![]() |
◆四条貴音 (十六時野緋色◆ aELdi2ITS.) [村人] (死亡) |
![]() |
◆島村卯月 (阿鴉◆ utqejpwiLM) [人狼] (生存中) |
![]() |
◆烏賊 (mutuki◆ t.kMeYlHIk) [村人] (死亡) |
![]() |
◆秦こころ (レジィ◆ jVO.2NVEU6) [村人] (死亡) |
![]() |
◆シュウ・シラカワ (niu) [村人] (死亡) |
![]() |
◆鍵穴 (懇望◆ konbou8llE) [共有者] (生存中) |
![]() |
◆星井美希 (ghoti) [狂人] (死亡) |
[人狼・狂人勝利] 最後の一人を食い殺すと人狼達は次の獲物を求めて村を後にした |
◆鍵穴 | 「まあ色々とすいませんでした 反省はしてるんで次回以降改善します」 |
◆島村卯月 | 「私も落ちますね、それではお疲れ様でした。 雪歩さん、暁ちゃん、美希さんは相方ありがとうございます!それでは!」 |
◆響 | 「なんか普通に口が悪くなってきていて響ファンの方々に殺されそうなので落ちるね 不死鳥の秘訣は修理のタイミングにもあるんだよ。という所でお疲れさまでした 話に付き合ってくれて感謝」 |
◆島村卯月 | 「勝てたから許してください(開き直り 奇策は負けたら土下座、勝てたらどや顔という姿勢をとっていきたいのです…!」 |
◆響 | 「なんか聞き覚えあるなと思ってたけど普通に村にいたし 潜伏占い霊能初日の狂狼-無とかいうクソ村だった」 |
◆鍵穴 | 「ぶっちゃけ初日の3-0-3とかあんま否定する要素無い気がす」 |
◆島村卯月 | 「これですが、私もどちらかというと奇策寛容派なので 奇策にもっと否定的な意見の方がいれば欠点とかもっと出してくれるのかなとは思います。」 |
◆島村卯月 | 「http://alicegame.xsrv.jp/shinku/old_log.php?room_no=6960&add_role=on&heaven_talk=on&db_no=7」 |
◆鍵穴 | 「勝ったなガハハ!ってなるじゃん」 |
◆島村卯月 | 「噛まれましたね」 |
◆鍵穴 | 「それ噛まれたの?」 |
◆島村卯月 | 「いい狩人日記が潜伏占い中に出来上がってしまったので 見せたかったんです(自首」 |
◆鍵穴 | 「搦手に関しては経験不足が拒否反応生んでる側面は確実にあるし、いち村人の立場で潜りたい占いを止める術は無いので無理やり対応していくしかない 今回俺は普通の手に対応出来ずに悪手を取ったってやつ」 |
◆島村卯月 | 「そこからきっちりしてもいいとは思います!でも私はしません!!!(」 |
◆島村卯月 | 「鍵穴さんに関してはたまにどうすればいい?という話なので 私はやっぱり村の勘を取り戻して、あれこここうすればいいのでは?を瞬時に思いつく以外にはあまり。 アーマー流行ってた時期は共有間で『アーマー来るなら俺が、私がアーマーする』と言い合ってましたし」 |
◆響 | 「うーんクソ野郎>潜伏占いからの狩人CO」 |
◆島村卯月 | 「ただ同様に、春香さんみたいに説明されてわかる でも~という人間もやはりいるのでスタンダードこそ至高!! となるんですよね(潜伏占いして指定されて狩人COしながら」 |
◆島村卯月 | 「理屈では、二人の意見はどちらも非常に納得できるし なんなら私が村人の時に違和感なくそれできる共有と霊能だと 勝ったなと思いながら初手吊りされていきます。」 |
◆響 | 「たまにいるかな 機会があれば潜伏占いやりたいって人がいるように 何があっても潜伏占い死すべしって人がいるもんだと、そう思っているけれど」 |
◆島村卯月 | 「ここら辺は全部考えると、マイナス方面に感情論で働いてしまうのではないか?止まりですね私の意見も。」 |
◆鍵穴 | 「はいはいアーマーねみたいなのは記憶あるけどやめてくれとかはあんま覚えがないなあ」 |
◆島村卯月 | 「たまのアーマーや奇策の類に非常に強く反応をしてしまう人は 結構いるなと思うんですよね、もう体感なんですがこれは。」 |
◆島村卯月 | 「はい、私はそう思います。 でも村やってるといませんか?よくわからない!!って言ったり アーマーとかしないでくれという人。そこそこ、PHPで1600戦手前くらいまでやってますが」 |
◆鍵穴 | 「さっきも言ったけど普通のアーマーって別にそこまで「わからないこと」ではなくない?」 |
◆島村卯月 | 「どうしても対立の温床になってしまうとは思うのですよね 人狼というゲームを気軽に自分の知る範囲の動きだけでやりたいという人もいますし 今回の村にはいませんでしたが、潜伏奇策の類をやった人を 考えなしに吊る人も現れるところでは現れるので。 そうですね、たまにあるを有意義に使うにはどうすればいいか……………… 気合ですかね……」 |
◆島村卯月 | 「弊害で『よくわからないことされたから動きが悪くなった素村』も出てきてしまいますので…>響さん」 |
◆鍵穴 | 「初手の霊能はナイーブな出方を余儀なくされるので、それこそアーマーが十村ぐらい連発されるとかでもなければ「たまにある」程度の戦術だと思う そのたまにあるを有意義に使いたいときにどう動けばええんやろなあって感じ」 |
◆響 | 「『初日昼がざわつくと灰視が悪くなる』という意見は 『変な事態になると内訳見えない村と見える人外で動きが変わって浮かび上がる』という意見と ぶつかり合って消滅するので実質カロリーゼロ」 |
◆島村卯月 | 「お疲れ様です!>春香さん」 |
◆鍵穴 | 「今回の俺ぐらいアレな動きされたらともかく普通のアーマーだともはやそこまでざわつきもしないと思う」 |
◆島村卯月 | 「あ、もちろん単純な言い訳の可能性もあるとは思います(思います) ただ普段と違うことがストレスになるというのはわからないでもないと思います。」 |
◆島村卯月 | 「>鍵穴さん 一度聞いたことがある意見が 『奇策の類で初日昼がざわつくと灰視の調子が悪くなる』って持論派がいましたので それが本当ならば悲しいですし 言い訳と受け取る人間が出てきてしまうと相互間の理解とは程遠くなってしまうとは思うんですよね。」 |
◆響 | 「そろそろ村が終わってから二時間経つとか嘘だろお前!!!!!!?????」 |
◆萩原雪歩 | 「お疲れ様ですぅ>春香ちゃん」 |
◆響 | 「お疲れ様、付き合ってくれてありがとうね>天海」 |
◆響 | 「こー霊能噛んだと思ったら共有でしたってワンクッション挟まれるだけで 狼(特に狼騙り)してるとマジで世の中クソだなって気持ちになるから そういう気持ちを押し付けていきたいのが私の素直な気持ちなんだけど」 |
◆鍵穴 | 「3CO○進行とかどっちにしろ大した話してないからざわつくぐらい構へん構へん」 |
◆天海春香 | 「ごめんなさい先に落ちますね、おやすみなさい たくさん話せて楽しかったです」 |
◆島村卯月 | 「ただ霊共交換アーマーが浸透しているかと言うと 慣れてない、わかっていない、知らない、そういう類の人間がいると どうしても初日昼がざわつくなぁとは。本当に毎回同じ人達でやる分には絶対強いと思うんですけどね>占い3CO見えてから即時に霊能混ざって共有3CO」 |
◆響 | 「>天海 そういう話になると「じゃあ一般的になるまで3-0-3作ろう運動するか」になるから 慣れとか経験値じゃない場所の話がね」 |
◆鍵穴 | 「俺はあくまで俺は次どういう知識持ってれば響に対応出来るかってテーマで話を組み立ててるから「わかんなかったらとりあえず共有を確定しろ」で終わっちゃう気がする」 |
◆島村卯月 | 「私も収束する向きは、完全な理解はできないと考えています 常に霊共交換アーマーが浸透するようなことが全員できていれば 多分FOするよりこの鯖だと強いと思うんですよね、正直。」 |
◆響 | 「如月の速度が残り時間4:15辺りだけど このタイミングだとギリギリ吊るかなあ共有が止めるなら残すけどくらい」 |
◆島村卯月 | 「否定と肯定を繰り返している感じですね。 春香さんの意見もわかる部分はありますので。」 |
◆天海春香 | 「単純に戦術として優れてるかどうかの問題と 慣れてる人と慣れてない人との意思疎通との問題は特に相手の姿見えない人狼ではあると思うんですよね どっちが悪いとかじゃなくてどうやったら一番いいお互いがわかる戦術になるのかなって」 |
◆響 | 「なんだろう、最終的に理解者3人と初見1人で話してるから 話の方向が偏って言っている気がする、もっと否定派の意見で殴られたい」 |
◆島村卯月 | 「私基準でも40秒霊能COはギルティ!!!」 |
◆鍵穴 | 「俺基準で完全にアウトだったから検討もしなかったけど霊COでも別に良かったんだよなあ」 |
◆島村卯月 | 「明確にミスかと問われればそういう部分もあるから 共有3COの方がデメリットが少ない分良いとはなります。はい!」 |
◆島村卯月 | 「私はどちらも理解ある動きだったので特には。 ・響さん霊能者を狼側でまず感知できない ・鍵穴さんが人外でそれやるのは千早さんが共有初日でそれをやる方が戦術的にはアウトになりますので。 なので、狼側としては霊能噛めてな――――い!!ってなりました。 占われない保険もできる意味では、鍵穴さんが共有に混ざったほうがいいのは確かではありますが そこらへんはあまり今回の村では関係ないかなとは(私が鍵穴さん●出していて相方狂人が共有トラップに対応できなければだいたい詰む」 |
◆鍵穴 | 「そこは別に3-0-3じゃなくても普通に3-2-1のアーマー解除した後の霊能占うかってのと一緒じゃない? どうあってもほぼ占わないというか」 |
◆響 | 「さっきも言ったけど共有3COに混じっている時点で実質霊乗っ取りだから 共有3COだろうと霊能1COだろうと占われる可能性は操作ミスを除けば0に等しいよ」 |
◆鍵穴 | 「今回の村で言うなら響の動きと俺の動きは切り離して考えるべきで、 俺がアホやってるのは完全に俺だけの問題なのでちょっと別の話にしてほしい」 |
◆島村卯月 | 「流石に共有3COから分解した相手は占われないのでは……?とは思いますね。」 |
◆島村卯月 | 「……」 |
◆響 | 「テンパって響吊りと言われる分にはまあいいんだけど(良くはない) テンパって潜られて2票貰ってついでに占われるのは流石に私の行動とは関係ない」 |
◆鍵穴 | 「気分が乗らないから誰だテメーするのもまあ別にナシではないから…仕掛けた霊能は悲しい顔しちゃうけど」 |
◆島村卯月 | 「ただ、天海さんの言う テンパらない状況にならないとは限らないというのがやはり一番のデメリットだと思います。 これは奇策と呼ばれる類、いわゆる定着してない戦法全てに言えることですが>潜伏占い等然り」 |
◆島村卯月 | 「そうですね、霊能側が対応する姿勢を見せなくても 共有者はあくまで普通にCOするだけですので」 |
◆鍵穴 | 「どっちかと言うとこっち側の対応の問題だから>3-0-3 それこそ響並の速度で共有COしちゃう事には何の問題も無いわけでそういう動きをしていけばいいってのはあると思う」 |
◆天海春香 | 「でも共有がテンパラない状況にならないとは限らないわけで そういうリスク込みの戦術なんじゃないですかね 私も見ない展開だったのでわからなかったし 経験値の差の問題かなって でもそれを昼に埋めるには時間が足りない」 |
◆響 | 「>天海>対応しないと 一応対応できないなら対応しなくていいんだよ 素直に共有COして相方如月といえば私が霊能撤回してとやかく言われるだけだし 共有騙ったから偽だというのであればCO速度なりで反論するし」 |
◆島村卯月 | 「むしろそれに関しては常日頃から共有が霊能者と同じタイミングで 全員COできるなら(初日共有トラップももう占い出きったら無意味なので) 私は3CO同時にすればいいのでは?くらいには思ってます。」 |
◆鍵穴 | 「最近の村はあんまり見てないと前置きした上でアーマー=交換もしくは3-2-1の形を取ってる事が多いん気がするし、そういう意味で3-0-3が出てくるのは目くらましとしてはいいんじゃないかと思う まあ響も言うように最初にCOしてるから霊あるなとか考えようはあるんだけど」 |
◆島村卯月 | 「はい、その点に関しては否定材料はこちら側でもないですね >霊能の的を2にするアーマーが合理ならむしろ霊能の的を3にする共有騙りの方が合理なんじゃないだろうか知らんけど>響きさん」 |
◆島村卯月 | 「はい、私自身もそれは2‐1‐2にすればいいと思います>響さん、鍵穴さん ですが、結局問題点としては納得理解できるか?だと思います。 メリットはあります、3COの状況に限る場合。 私もいっそ共有者は占いが全員出切ったのを確認したら 霊能と一緒のタイミングでぞろっと3COで出ればいいくらいには思ってますので>共有3CO作戦」 |
◆鍵穴 | 「今回に関して言うなら響は普通によくある霊から仕掛けるアーマーの動きしてるだけでこっちがテンパってアホやっただけだから霊の動きがどうこうってのは違う感」 |
◆響 | 「霊能アーマー自体が合理かはまあ諸説あるのでさておいて 霊能の的を2にするアーマーが合理なら むしろ霊能の的を3にする共有騙りの方が合理なんじゃないだろうか知らんけど」 |
◆島村卯月 | 「今回に関しても、私視点は結果的な3‐1‐2でいいかなと思いますが。 共霊アーマーするよりかは自然に行えるメリットはありますので」 |
◆鍵穴 | 「言われてた」 |
◆鍵穴 | 「2-0-3は多分無いんじゃないかなあ」 |
◆島村卯月 | 「どうしても全ての人間がシステマチックに効率性だけを理解できるというわけではないので 2COの方では途中で共有霊能分解して2‐1‐2にすればいいとは思いますが。 霊アーマーという現象だけでも、あまり、という印象を抱かない人が 少ないわけではないので。」 |
◆響 | 「占い2COで両偽に関してはうんうんそうだね私も3COだからやっただけで2COならやってないよと 二日目夜に言っているから見逃してくれると助かるよ」 |
◆天海春香 | 「霊能が共有騙るのは、共有がそれに合わせた対応をしないといけなくなるため そこらへんで今回の村のように混乱する可能性がある 上手くハマればアーマーになるハイリスクハイリターン 積極的な狼なら最初から霊能に出るよりも噛まれない違和感消せるかもしれない そういったことを思えますかね 」 |
◆島村卯月 | 「そうですね 霊能が共有を騙るが多くなると巡り巡って主に不利になると思うのは 『状況の変遷』があるかと>響さん 一口に3‐0‐3で共有が噛まれれば分解して霊能と共有で分け直す 占いに護衛がほぼ向かう形であるとすれば良いと思いますが 両贋(2‐0‐3)の時に霊能者に護衛が行かず噛まれるようになったり(霊能が見抜かれて あとは全ての人間がそれを毎回理解できるわけでもないので 毎回同じ人であればともかく、説得する時間や回数や環境などでわやわやするかなと。」 |
◆響 | 「んで、えーと 卯月が言う『共有3COに狼が混じって共有片方噛んで共有割れなるよね』は 霊能ロラされるよりマシじゃないかなそもそも乗っ取っているようなもんなんだし、なんだけど その後の共有→占い撤回や共有4COは二日目昼で対応できるからそこは村不利につながらなくない」 |
◆島村卯月 | 「占い3CO以上の状況なら霊能が共有に交じる(および騙りであったとしても)というのは これ自体は卯月も良いなと思いました。」 |
◆響 | 「動きが気に入らねえ抵抗せず素直に噛まれ死ねと言われる分には構わないけれど 霊能が共有騙ると巡り巡って村不利になるよって言われるのなら どの辺がって所は知りたい」 |
◆鍵穴 | 「その辺は3-0-3がセオリー化しちゃったIfありきでの話になる感じだと思ってたけど過去の共有乗っ取りなんかはどういう発生してたのかは気になる」 |
◆島村卯月 | 「そこは響さんも言っている通りなので、占いに撤回しづらい形にもなりますし」 |
◆島村卯月 | 「今回に関しては3CO見えて 共有騙って霊能乗っ取りできた場合はこれ自体は霊能乗っ取りできた狼が見事になるかと思います。 占い3CO見えてないなら別ですが。」 |
◆響 | 「私の今回のCOタイミングとかこれが霊能COで乗っ取りだったら 100%勝てるって速度でCOしてるんだから ここで共有騙ってたから偽かもとか言われてもそれは関係なくない?みたいな所なるのさ」 |
◆響 | 「だから3-0-3で人外混じりになるなら共共偽の霊能初日なんだけど そうなる時点で偽が霊能に撤回するなり そもそも共有騙らず直接霊能騙るなりでもう乗っ取れてるわけで」 |
◆響 | 「んで3-1-3なり3-0-4になるなら霊能が騙り撤回して 共有確定させて霊能ロラなりの進行すればいいし (だからここで占いや狩人の共有騙りがあんま意味なくなる)」 |
◆響 | 「んー順番に話すけどもさ まず共有3COできてると大体共有2なんだよね、共有初日なら 共有騙ってる2人を撤回させた方が良いし そこで霊能-相方初日共有-相方初日共有で割れるなら霊能が真な上で共有ロラでいい」 |
◆天海春香 | 「共有が3COになるのが常識なら霊能に狩人が出る展開もないとは限りません グレランで吊られないぞ」 |
◆鍵穴 | 「定着させたい訳ではなくて、動きを知識として持ってればそこそこ対応は出来るはずだから 今回共有3COの経験と発想がなかったせいで固まっちゃったしそこが直せればちょっと違うよねって思った」 |
◆島村卯月 | 「共有が3COになることが常識となれば 村役職にそれを利用しない人間がいないとも限りません(主に真占い)」 |
◆島村卯月 | 「片方の共有を噛み 共有COでラインを分断させれば共有を無駄吊りできる、というのは 村側にとってはかなり痛いことになると思います。 霊乗っ取りよりマシか?と考えると、多分環境的にはマシだと思いますが 共有3COを利用して占いにCO撤回したり霊能に撤回したり 人外が共有3~4COになっても色々やりようが生まれてきて 結果的に村側に不利になる、という形にはなってしまうと思います。」 |
◆響 | 「二日目昼にやるんならありっちゃあり>鍵穴 単純なアーマーとの違いは共有から動いてるか霊能から動いてるかだね」 |
◆天海春香 | 「ああ、決め打ちさせるんですね それぐらいならそのまま潜ってたほうがいい気もしますが 狂人ならそれでもよさそうですね(初手噛まれた場合は知らぬ」 |
◆鍵穴 | 「3-0-3→3-2-1とか一瞬面白そうだなと思った」 |
◆響 | 「逆に共有噛まれたら霊共両方で「実は霊能でした」とか言い出すのはアレだな単純に」 |
◆天海春香 | 「共有噛みで共有乗っ取れる? 片方噛まれてもまだ伏せてて共有連続噛みした場合でしょうか」 |
◆響 | 「ロラればよくね?>共有噛まれて両方撤回しない 霊能乗っ取りさせるよりマシでしょ」 |
◆萩原雪歩 | 「共有乗っ取り・・・そういうのもあるのか」 |
◆響 | 「いやまあ実際に共有乗っ取るのは基本無理なんだけどさ 共有初日なら霊能いるし霊能初日なら共有いるから」 |
◆島村卯月 | 「そしてえっ、私共有だけど!?と言うだけで共有決め打ちを行使できるのは 霊能乗っ取りもそうですが、こっちもなかなか厄介かと。 どちらがよりメリットあるかで言えば潜伏霊能まで考えるなら共有乗っ取りは普通に強いので、はい。」 |
◆天海春香 | 「霊能乗っ取りと変わらんのでは? タイミング的にただの霊能より乗っ取りやすい、噛まれない違和感が少ないはあるのかな」 |
◆響 | 「やることは変わらないというか単純に霊能乗っ取って終わりだけど どっちも乗っ取れるなら共有乗っ取った方が楽しいだろう? 別に勝利に繋がる訳ではないけれど」 |
◆島村卯月 | 「ですね、共有を乗っ取れます>初手に共有噛みでいい」 |
◆鍵穴 | 「ああ共有を乗っ取れる可能性が出るのか…」 |
◆秦こころ | 「よーしそろそろ眠くなってきたから寝よう。おやすみー」 |
◆鍵穴 | 「真狂狼-0-共共狼に出来る狼は普通に霊能に出れる狼だし実質的に普通の乗っ取りと変わらんのでは」 |
◆響 | 「別に今回の私がそこまで考えていたわけではないが 人狼の共有乗っ取りというロマンの芽を摘んではいけない」 |
◆島村卯月 | 「遺言あり天啓封印していない状態だと非常に、信用勝負を土台に考えるなら 護衛も占いに行くないし霊能噛むためには共有3択を当てる必要があると強い策にはなり得ると思いますが」 |
◆響 | 「しっ>島村」 |
◆島村卯月 | 「正直天啓封印ではあまり有効手ではないですね 潜伏占い然りも3‐0‐3も。 後者に関しては狼が適当に共有COをぶっぱできてしまうので(奇策の逆利用」 |
◆響 | 「方針的に私噛み切って鍵穴が素村として生きるだけだと思う>三日目潜る」 |
◆鍵穴 | 「身内切り発生してないんじゃないかなって」 |
◆響 | 「遺言よりも囁きじゃないの 囁きあれば遺言なかろうが関係ないし」 |
◆天海春香 | 「鍵穴さんが出ない場合?暁ちゃん狼を見事に当てた卯月ちゃんが真占いになってたのでは」 |
◆秦こころ | 「遺言残せないのは大きい」 |
◆四条貴音 | 「アクション自体は不可能なものではないかと ただ繰り返しになりますが 真紅や早苗でやった方がベターかなと」 |
◆鍵穴 | 「リスキーすぎてアレなのは踏まえた上で3日目出ない選択取ったらどうなってたかなあとはちょっとだけ思う」 |
◆四条貴音 | 「鍵穴さん>私前に共有とゲーム終わるまで霊共の立場交換したことありました」 |
◆天海春香 | 「迷っても出遅れでも共有COでいいのかな? 2日目朝の時間のあるうちに終わらせてた方が村視点でいい気がする」 |
◆秦こころ | 「心折れる前にやめといたほうが…(親切心」 |
◆鍵穴 | 「セオリーが無難なのは理解してるつもりだけど、何かしらのアクション起こした奴と連携取れたら美味しいなとも思うんで、動く方向で何か出来ないかなと思う」 |
◆響 | 「それなら二日目昼3-0-3をセオリー化するまで続けるか(決意)」 |
◆天海春香 | 「迷う前に共有CO そうですね、それがいいかと 私も同じ場面だったら固まってる気がものすごくするけど」 |
◆秦こころ | 「なんでセオリーが無難かっていうとこういうところがあるからだよねえ…(動きがちぐはぐになって混乱させやすい」 |
◆四条貴音 | 「三人出て 察しろ。占い護衛って暗に言ってっから する」 |
◆天海春香 | 「ただ響さんからしても共有がなにも言わないしので「このままでいいのかな」と思った部分があると思うんで やはり難しい 経験のあるなしとか、テレパシーの問題化も」 |
◆響 | 「共有が撤回しろって言わないなら撤回しない方がいいかなって」 |
◆鍵穴 | 「迷う前にパッと共有COなんかなあ」 |
◆島村卯月 | 「何も考えず共有COを3人でする、いじょ!」 |
◆秦こころ | 「すぐに撤回霊能COしていたらほんと特に問題なかったと思うの…」 |
◆天海春香 | 「>高音さん わかるってばよ 潜伏占いとかあこがれるけどやられたら混乱すると思います でもそのストレスに耐えられる人がドラマ作るのでしょうしね」 |
◆鍵穴 | 「進行は数やって取り戻すとして初手どう動けばあそこで三者ヨシ!になれるんだろう」 |
◆響 | 「潜伏霊能してないんだから別にいいだるるぉ!?」 |
◆秦こころ | 「だってあの配置で共有噛みなんてどこが狼でもするわけないだろろぉ!? じゃあ占い噛まないんだな!と早とちりするしたいていそれはあたっている」 |
◆秦こころ | 「今回も共有噛みを見てあっ、信用勝負したいんだなって分かっちゃったし 私が狼だったら祈る気持ちで響かんでいたねー(なお、狩人なら響護衛していた」 |
◆四条貴音 | 「する人間はよくても される側はよくない がだいたいの常。普通に出ろよオラァン!となるのは人のサガ」 |
◆天海春香 | 「共有3で共有がそれ認めてるなら中身なんてどうでもいいかなって 明日分かるでしょ」 |
◆秦こころ | 「そもそも霊能は変なことすると吊られるリスクがあるから…>響 今回はそこまで過激派は出てこなかったけど(その代わり共有が殴られていた」 |
◆島村卯月 | 「霊能護衛されたら泣きながら占いを噛みに行きます、うっうっ」 |
◆四条貴音 | 「まぁ私も村で色々試して巻き込んで迷惑かけた前科があるから言いますが」 |
◆秦こころ | 「霊能護衛されると信用勝負できないからねえ たまにされるからされるとほげー!?となるぞ!」 |
◆天海春香 | 「誰が真占いかわからないし、初手霊能抜きもけっこうあるし 占い3なら霊能護衛はそれなりにあるんじゃないなすかね ゼロではないかなって」 |
◆宮本フレデリカ | 「あ、でもこのまま半年くらいROMってるからみんなは好きなだけ議論していいよー」 |
◆響 | 「狩人が霊能護衛するなら素直に霊能COしたかなと思ったけど それなら霊能護衛するんじゃねえ!って言いながら共有騙って占い護衛させればいいという発想に至ったので変わらんなこれ」 |
◆響 | 「>こころ そー?>霊能護衛 私は霊能より(3なら真混じっているだろう)占いの方が大事だと思ってるから 護衛は要らないと思っているけれど」 |
◆宮本フレデリカ | 「……やっぱりもりくぼの森に帰ります」 |
◆宮本フレデリカ | 「お前はいつもそうだ。この対抗からの●はお前の人生そのものだ。誰もお前を愛さない。」 |
◆響 | 「逆説的に私と如月が鍵穴を吊ろうとしていないということは 鍵穴とどっちかが共有なんだろうな、くらいは読めるかもしれない」 |
◆四条貴音 | 「しかも自分の無実を証明してくれた気になる異性には幼馴染みが! 養子にと言ってくれた女社長は実は自分を道具としか見ていなかった 行く先々で事件に巻き込まれる」 |
◆秦こころ | 「対抗があんまりでなくなってきたからこそ噛みを消費してまで排除するようになったし>響 霊能護衛もされるようになってきたでしょう? ぶっちゃけ霊能結果は大事だけど占いが結果を出してくれた方が村はありがた(ry」 |
◆響 | 「そうなると速攻COした私が共有にアピールした霊能か あるいは相方確認せずにでた如月が霊能かとはなるけれど 鍵穴が霊能ならのそのそと出遅れ共有で出る必要なくない?(そこで私-如月が共有なら霊能撤回しても死にそう)と思うと」 |
◆宮本フレデリカ | 「響がそれ言うとさ……これもしかして鍵穴がずっと潜伏してた方がよかった説まである?超劇薬だけど ……と思ったはいいけど暁●は身内切りじゃねえか畜生!」 |
◆天海春香 | 「>鍵穴さん 3ん人目で出てもなるほどそういうことか 共共霊なんだなってなるかと」 |
◆四条貴音 | 「鍵穴>共有の誰かが 「村は察して!」 って言えば多少揉めたでしょうが アーマーしてるんだなで村は流しそう」 |
◆島村卯月 | 「確かに……!>こころさん」 |
◆響 | 「>鍵穴 凄い単純に考えるなら共有に霊能が混じってるって発想になるので じゃあ誰が霊能だろうって所に霊噛みたい狼ならいくんじゃないかな 村の場合は知らないけれど」 |
◆島村卯月 | 「イエス!ボロ雑巾!(狐で霊能COしながら」 |
◆宮本フレデリカ | 「千早ちゃんの神対応に期待するしかないと思います>鍵穴」 |
◆秦こころ | 「安定していないなら信用勝負する意味ないし…(目逸らし>卯月」 |
◆響 | 「ボロ雑巾霊能は対抗がいてこそだろ?」 |
◆宮本フレデリカ | 「……さすがにその経歴はほたるちゃんが机の下から一生出たくなくなると思うので共演NGで」 |
◆秦こころ | 「霊能はボロ雑巾と呼ばれていた時より噛みを消費させるだけましではないかな?」 |
◆天海春香 | 「>鍵穴さん 今回は霊能いませんでしたしね これが3-3-1だったから軽いホラーでした」 |
◆島村卯月 | 「なんだかんだ信用勝負安定してやっているイメージはありますよ!!!>こころさん」 |
◆響 | 「>天海 大丈夫だ、私は鍵穴が言い出すまで 「よっしゃ!如月死んだし共有初日と思って私が指揮取って許されるな!」とか思う心の太さだ」 |
◆鍵穴 | 「単純に疑問なんだけど、あの場面で俺が共有3人目ですってのそのそ出ていったらどう見られるんだろう」 |
◆四条貴音 | 「人生で二回も誘拐され 父親は殺され兄は殺人犯 凄まじい」 |
◆宮本フレデリカ | 「所詮霊能なんてぼろ雑巾にすぎない。 ミヤモト・マサシもそう言っておられたぞ。」 |
◆天海春香 | 「不幸アイドル・・・ じゃあ気を利かせて金田一少年の事件簿の速水玲香さんの相方に押しておきます」 |
◆秦こころ | 「なんでや!私呪殺対応とかできないしそこまで占い騙り成功させたことないぞ!>卯月」 |
◆宮本フレデリカ | 「霊能がいてもいなくても信用勝負はできるけどねー 3-1なら……だけど (なおこういうときに限って潜伏を選ぶ狂人)」 |
◆響 | 「素村狩人はグレランに参加しているし 初日呪殺や特攻だろうとその占い師なりの意思によって殺されるし 占いで噛まれだろうと狼から真に見られたと思えるけれど 霊能者が霊能者だから噛まれるなんて不満の行き先がPHPだけじゃないか」 |
◆鍵穴 | 「潜ったのは置いといて、3COになったらすぐに突かれておじゃんになるのではってのがちょっと発想力なさすぎるんで知識として持っときます 無理やり俺ら共有3人ウェーイ!!!!!つってもいいんだな…」 |
◆島村卯月 | 「こころさんの(中身)は真占いしている時に狼占いで出てきたら 霊能護衛してくれませんか?と私ならいいます村に。こっそり、それとなく。」 |
◆天海春香 | 「霊能から仕掛ける霊能アーマーは難しいってのがある意味よくわかりました 響さんもあれ?共有は?って私はこのままでいいのってなっちゃっただろうし難しいね その混乱を千早ちゃん噛みといいほんと今回の狼陣営はすごかったです」 |
◆宮本フレデリカ | 「ほたるちゃん人形を3個集めるとスーパーほたるちゃん人形に交換でき、狐も退治してくれる優れものに! (注意:3個集めるまで狐が生存していることを保障するものではありません)」 |
◆秦こころ | 「私も狼ならなー。めちゃくちゃ楽しかったんだろうけどなー 素村だからちくしょう!」 |
◆島村卯月 | 「これができなかったので!!!はい!!!」 |
◆島村卯月 | 「◇島村卯月(人狼) 「最近四条鯖で信用勝負を見ていないという理由で 殺意の信用勝負をしてきてもいい気分です」 ◇島村卯月(人狼) 「やはり鯖の風土にあわせた殺意を持たなければいけません! ということで占い騙ってきます。」」 |
◆秦こころ | 「そんなの占い霊能になったら覚悟しておくべきことだと思うなぁ!>響 あと狐なんて初手呪殺あるし共有もたまに噛まれるし素村狩人は初日吊りがあるぞ!!! 噛まれなければ死なないなんて贅沢だぞぉ」 |
◆島村卯月 | 「でも霊能さん護衛されていたら」 |
◆宮本フレデリカ | 「それともいるだけで狼が不幸になるほたるちゃん人形のほうがいいかな?」 |
◆響 | 「という気持ちが5%くらいあった。」 |
◆響 | 「>こころ 予定調和で噛まれて三日目昼から霊界番長とかやってられるか!!!!!!!!!!!!!!!」 |
◆宮本フレデリカ | 「まじかよ。ちょっとエスパーユッコ軍団連れてくるわ>卯月ちゃん」 |
◆秦こころ | 「そもそも霊能に自衛する必要はそこまで…(目逸らし>響き」 |
◆天海春香 | 「私が同じ立場になったらできるかどうかはこの際置いといて 鍵穴さんはグレーのままだと吊られる可能性やばいし無駄占いもあるからなんらかの形でCOしてたほうがよかったんだろうね 私も同じようになったらでれるように心決めときます」 |
◆宮本フレデリカ | 「まあそういうのも手だろうけれど 今回狼は(たぶん共有占いをしてしまったせいでコントロール不能になりかけた)「真占いの灰」をことごとく先に潰して回ってたからね……>春香ちゃん」 |
◆響 | 「17で占い3COの霊能は護衛は来ない要らないなので自衛しようと思った 速攻で共有COすれば即時撤回霊能COでも死なないとは思ったけど 共有がこうなるとは思ってなかったのでごめんなさい」 |
◆島村卯月 | 「流石鯖くらいまでさかのぼると、その条件で勝った人達もいるので エスパーを呼びましょう>フレデリカさん」 |
◆響 | 「私のCOを見て潜るのも誰だテメーって言うのもいいけれど 潜ったこと後悔するなら誰だテメーって二日目に言おうよってそういうことだよ」 |
◆宮本フレデリカ | 「大丈夫。昔は初日占いで初日の夜に潜伏霊能噛まれてそのまま霊能乗っ取られて一瞬で負けた、なんてこともあったからそれに比べりゃ今日のなんて」 |
◆秦こころ | 「そもそも素直に霊能COしてもよかったんじゃあ…?(小声」 |
◆天海春香 | 「>フレデリカ 雪歩●だけだとまだ私とかが狼の可能性あるからフレちゃん切りは早いのか むしろ全グレの私に指定飛ぶほうがありだったのかな」 |
◆響 | 「>四条 私は共有に霊能騙れと言った記憶は一切ないよ 霊共交換だろうと共有3だろうと共有否定即時撤回だろうと潜伏共有だろうと良いと思ってたよ ごめん灰で潜伏共有はあんま考えてなかった」 |
◆秦こころ | 「まあ、響が撤回霊能COすればというのはある…?」 |
◆宮本フレデリカ | 「あ、次のバス停で降ります!ヘイタクシー!」 |
◆天海春香 | 「>鍵穴さん 私も冷静さを失いツッコミすぎた 3日目に村のみんなの意見もらって「なるほど分かったごめんね」とはなったけど」 |
◆四条貴音 | 「それを響が言い出すとカイジが戦争始めちゃうので」 |
◆宮本フレデリカ | 「『ローラーする』と『フレちゃんを切る』の違いを考えると 前者が卯月吊り 降車がフレデリカ吊りになります>春香」 |
◆秦こころ | 「うぐぐっ…!>師匠」 |
◆島村卯月 | 「こころさんが途中で鍵穴さん狼だったらできないこと言ってたんですよね それ自体はかなり納得できる材料だったかと。 ◇秦こころ 「流石に昨日の情報で響霊能を感知するの システムでわかった以外の方法で判別できるの無理だと思うの」」 |
◆響 | 「それ考えるなら流石に二日目昼に出ようよ>鍵穴」 |
◆秦こころ | 「流石に鍵穴狼は諦めよう…? 春香にも言ったけど共有COした時点で共有初日かつ霊能が共有COなんて誰も読めないから…」 |
◆鍵穴 | 「考えるのは一応考えてたけどその前に共有だと思われてない奴が進行したらアカンくない?ってなってちょっとあれ」 |
◆萩原雪歩 | 「卯月、お前がナンバーワンですぅ>卯月ちゃん」 |
◆四条貴音 | 「こころ>頑張ってた よくやったと思う 愉えt……頑張ってた」 |
◆天海春香 | 「現場猫さん吊るならまだフレデリカさん吊りのがよかったのかな」 |
◆秦こころ | 「春香が噛まれていなかったらなーそうだなー 雪歩吊りは確定でその後春香噛まれるなら悩む 現場猫●投げるしか狼はできないだろうからその時に残った人次第か…」 |
◆鍵穴 | 「霊の動きはおかしくないが俺が迷ったせいで霊交換も出来なくて共有3COになって相方確認求められてなんやかんやで響吊られたら俺悪いし…>響」 |
◆島村卯月 | 「頑張りました!」 |
◆宮本フレデリカ | 「フレちゃん視点だと鍵穴が真共有だという保証がないのでー 鍵穴狼だったら泣くしかないんだよねえ現場猫吊りって」 |
◆天海春香 | 「くそう・・・私が生き残ってれば狩人対抗COとか朝一COとか出来たのに・・・ 狼陣営が有能すぎた」 |
◆秦こころ | 「言っておくけど私素村だしこういうことホントは共有が考えておくべきだからね????」 |
◆響 | 「>鍵穴 霊能が妙な動きして吊られるならいいんじゃないかな 妙な動きとは思っていないけどそれはそれとして」 |
◆鍵穴 | 「いやマジでギリギリまで迷ってたよ最終日 身内主張で卯月がいきなりズドンとストップ安して対抗してぷんぷんし始めたフレちゃんがちょっと下がって ラスト1秒でフレちゃん吊り言ったら最終発言見えてあっやべえってなった」 |
◆秦こころ | 「私は明日卯月吊るって言っていたから…(震え声」 |
◆宮本フレデリカ | 「現場猫吊った時点で卯月真決め打つ気しかないなこの村は……とダークサイドに堕ちそうになってました」 |
◆天海春香 | 「卯月ちゃんが最終日かよと言わんばかりの勢いで強かったのもあるかな」 |
◆秦こころ | 「(なお、私も卯月真だよねー。とは思っていた模様)(フレデリカの真を追う余裕はあったからゆるして)」 |
◆鍵穴 | 「俺のクソムーブで俺が悪いところを引っ被るのはよくないけど良いが、俺が妙な動きして真霊能吊ると申し訳なさすぎて…>響」 |
◆宮本フレデリカ | 「残酷なこと言うけど」 |
◆秦こころ | 「卯月真っぽいだけでフレデリカ吊ったなこいつぅ」 |
◆鍵穴 | 「あれ…?もしかして今日決めうちでは…?(決め打ちではない」 |
◆鍵穴 | 「正直に言います 共有久しぶりすぎてクソムーブ罪とかの前に進行全部すっ飛んでました」 |
◆烏賊 | 「村騙りのノイズ入って初手雪歩釣れなかったって説もあるしまぁいろいろよ>フレちゃん」 |
◆島村卯月 | 「ですね、開き直って3-0‐3でも 天啓封印でなければ結構強いやり方だったと思います。」 |
◆秦こころ | 「ポケモン剣盾を早速生放送やっているみたいだけど私はソフト派なのでやきもきしている()」 |
◆宮本フレデリカ | 「ほぼCO用意されてること込みでみんなには雪歩ちゃんの真贋を決め打ってほしかったなあってとこですね>アリスちゃん」 |
◆島村卯月 | 「少なくとも、途中で色々変なことは起こりましたが 蓋を開ければ3-1‐2ではあるので、潜伏霊能死とかしているよりかはずっとマシかと。」 |
◆響 | 「開き直って共有3COつくんだよ!!!!!!>鍵穴」 |
◆秦こころ | 「それならせめて私が残した…、最後の進行ぐらい… その通りにしておいて欲しかったかなって…(かなしみ>鍵穴」 |
◆島村卯月 | 「クソムーブ罪w」 |
◆宮本フレデリカ | 「あの日のグレランで雪歩の吊り逃れを許してなかったら あの日のグレランで暁が吊れていたら 今回は首の皮を2枚も繋げられちゃったけど割といいグレランにはなってるから実はそこまで教訓じゃなかったりするかも?>烏賊」 |
◆アリス | 「狼はおめでとうございます。ただ、これ…進行論見る意味じゃ良い村ね」 |
◆鍵穴 | 「クソムーブ罪で進行に口出すのやめてたから(自業自得) こころ噛ますのか…でも俺何も指示してないしな…みたいな…」 |
◆秦こころ | 「流石にそれは村でも逆のことが言えそうなんだけど…!>響 まあ、ぶっちゃけ残す中の人次第ではあるけどねえ」 |
◆響 | 「どうせ狼が噛まない>天海」 |
◆響 | 「だから全部とっ消して狩人のGJ一点で判断すればいいんじゃないのという奴」 |
◆アリス | 「では御機嫌よう。進行論としては「噛まれてない票変えのグレー」はほぼCO用意してる これは2日以上噛まれてないなら尚更。やっぱり人外に時を稼がせない進行論作るべきね」 |
◆天海春香 | 「指定じゃなくて狩人だと仮定した場合の護衛先提示って駄目だったのかな そこ噛まれたら非狩人って感じで」 |
◆宮本フレデリカ | 「右に同じ>貴音ちゃん やばい。フレちゃん本当にアリス・マーガトロイドを襲名できちゃったりしない?」 |
◆烏賊 | 「まぁおっつかっれー」 |
◆暁 | 「それじゃ、お疲れ様 村建て同村ありがとうなのです」 |
◆響 | 「>こころ 逆に情報量が多すぎて『こいつ占いっぽくないな……狩人真だな!ヨシ!』にもなってしまうよねって」 |
◆アリス | 「発言的にボーダーで取り過ぎて位置で吊ってしまったのが痛恨だったわ 暁と迷ったけど… >四条貴音」 |
◆烏賊 | 「とはいえまぁグレラン2回やろたしか」 |
◆秦こころ | 「狩人視点はそうだけど狼視点は鉄板が怖すぎるからねえ>雪歩」 |
◆アリス | 「ふむ…2日噛まれてない票変え位置には中盤までに指定で良い奴ね 後半まで何もせず残してはいけないと。進行論で覚えておくと良いかも」 |
◆鍵穴 | 「正直盤面的に噛まれそうなのがこころ7アリス2俺1ぐらいだと思ってた」 |
◆宮本フレデリカ | 「教訓。序盤に狼減らせないと狼は好き勝手できます。 信用勝負の盤面だからこそグレランで狼削って真占いをサポートしてやってください。 任天堂株式会社代表取締役フェロー 宮本茂」 |
◆烏賊 | 「役持ちは村が変なことしようとしたら力技でこうドカーンって」 |
◆萩原雪歩 | 「私が真狩人なら狩人視点GJでたらほぼ勝ちなんだよなぁ だからあえてこころ護衛しない選択は普通にあるかなって思ったんだけど>鍵穴さん」 |
◆四条貴音 | 「アリス>吊られたあの日、私頭働いてなかったので吊られはやむなし」 |
◆アリス | 「票変え位置が「噛まれてない」ここの要素を暁●や呪殺で見落とした感じだったわね… >天海春香」 |
◆秦こころ | 「だったら残す狩人に相対させるの占いでも特に問題がないよね…?>響 私はそれで占いの方が判断役に考えさせるきっかけが多いかなーっていう主張だったんだけど…」 |
◆烏賊 | 「共有は鉄の心で進行を優先するんやで・・・>鍵穴」 |
◆アリス | 「現場猫は村打ちしてた位置だったから勿体無い吊りだったわね 正直占いロラって狩人残ってたら殺害で良かったし(縄は3本)」 |
◆烏賊 | 「私が雪歩人外決め打ってたからっていうのもあるな。。。>フレちゃん」 |
◆鍵穴 | 「卯月吊りなのはわかるんだけどあそこでこころ守らないほうが正直うん?って思ったりもする」 |
◆天海春香 | 「ただ結構雪歩ちゃん信じられてたのが意外 私が新狩人だったかもしれないけど 2日目に吊り逃れした所が噛まれもせず残ってるならおかしいんじゃないの? 狼じゃなきゃ狐か狩人だろうけど」 |
◆暁 | 「吊逃れ占いは普通出来ないわね」 |
◆アリス | 「烏賊は狼切った所で村狐位置で見てたので、噛まれも有り得るから悩んでたわ ただ、暁●が…本当に納得出来てしまうのがまた面倒だった。動き見ても狼だと説明付くから」 |
◆宮本フレデリカ | 「雪歩噛み想定したら占えなくない?>烏賊」 |
◆現場猫 | 「ログ読みヨシ! 村的にはまあ色々あるよねって感じだけど 猫自体の視点は今回嵌ってたから個人的に満足して寝る! それじゃお疲れ様、同村の皆はありがとう!」 |
◆萩原雪歩 | 「初日に吊り逃れたやつを占う占いはあんまりいない、せやろ?>宮本さん まぁ初動ミスっただけなんだけど()」 |
◆響 | 「吊りたいけどGJ出せば信じるとも、というスタンスでもいいのさ>こころ」 |
◆アリス | 「それだわ。それとこれ…四条さんより暁に投票行くべきだった村でした >四条貴音」 |
◆宮本フレデリカ | 「烏賊に関しては鍵穴のCOに対する反応で真っ先に村打ちですよ。 占うタイミングがなかっただけで基本的に烏賊は信用してた」 |
◆響 | 「島村-萩原真の宮本偽だと思うのならそういう進行すればいいし 萩原偽だと思うけど真なら挽回のチャンスをあげようというのならそういう進行すればいいし なんだろ、最終日を五分五分に持ち込もうとしないで最終日を十or零にするのも選択肢だよみたいな進行>占いロラで狩がGJ出せるか」 |
◆秦こころ | 「私は頑張って卯月吊りまで進行決めていたから…>フレデリカ なお、素直に噛まれていた模様」 |
◆烏賊 | 「吊り逃れ入った時点で占ってもいいと思うんだよネー」 |
◆島村卯月 | 「ふらふら」 |
◆烏賊 | 「なんかフラっと入りたく鳴るよね村って。」 |
◆宮本フレデリカ | 「ちなみに雪歩ちゃん。 吊り逃れがなかったら占い予定でした。ぐぬぬ。」 |
◆秦こころ | 「それこそ狼次第でなんとでもありえるからね 確定じゃない以上可能性は探るべきだし、可能性を見るなら材料が多いほうがいい>響 ちょっと雪歩偽ありきで考えていない…?」 |
◆暁 | 「それなら納得いくけど…>こころ」 |
◆アリス | 「暁●が余りにも自然過ぎて納得してしまった私 暁はGS上で烏賊辺りと共に吊るか占いで色見たいと判断してたから」 |
◆天海春香 | 「別に撤回しなくても共有COのまま相方名は伏せて 共有3人進行でもよかったかも? 霊能が出てたなら別だけど ただ、確かに私もそうなるととっさに出来ないね、悩むね」 |
◆響 | 「潜るくらいなら共有3COでゴリ押すのもありだったりしないかなーという思考」 |
◆萩原雪歩 | 「また会えて嬉しいですよー>烏賊さん」 |
◆島村卯月 | 「狼個人としてはあれです、仲間がとにかく最適な動きをしたと思いました」 |
◆宮本フレデリカ | 「これでフラットに見ようってのがどだい無理なのですよ それができる人がいるなら今頃世界は鉄腕アトムの物語の世界だよ」 |
◆四条貴音 | 「まぁ、共有のアレコレあったかもしれませんが 本質的には卯月がお見事な村だったと思うので 狼が強かった という話かと」 |
◆秦こころ | 「占い残して両視点勝負なら私が残っちゃうと卯月が強すぎたから…>暁 だから卯月偽も考えられそうなフレデリカ雪歩勝負をしたかったという側面もありますねはい」 |
◆暁 | 「それにしても…初日に共有が吊られる可能性もあったのがなぁ」 |
◆アリス | 「2W生存想定なら、宮本さん視点で島村さん狼・萩原さん狼になるし 単体で占い決め打つのが妥当ではと思うわ、どちらにしても >鍵穴」 |
◆響 | 「>こころ 二日目に吊り逃れして噛まれないで占い候補から●出されて 対抗出なくて(むしろ狼の●なら対抗の弾が準備されてたりする) GJが最終日まで出なくてそれでもなお狩人の真が五分あると思うのなら 占いロラって狩人vs村人やった方がいいと思うよ」 |
◆烏賊 | 「なんてこったい」 |
◆烏賊 | 「あやっぱEBIさんだよね」 |
◆宮本フレデリカ | 「フレちゃん視点3W目が誰になろうが『身内に切られたことが確定している』 vs 最初から狼だった暁を敵に押し付けて勝手に信用爆上げしてる卯月ちゃん」 |
◆萩原雪歩 | 「トリップ前の壊れたPCにしかメモってなかったんや・・・(白目」 |
◆如月千早 | 「結論としてはヨシ!一日まとう!みたいな」 |
◆萩原雪歩 | 「あ、中身はEBIの人です>烏賊ちゃん」 |
◆如月千早 | 「そこら辺もちょいかんがえてて、相方あってるっていうかどうか 悩みまくってた」 |
◆暁 | 「真証明できなければ吊…より吊って両視点見て勝負!のほうが分かりやすい気もしないでもないのよね」 |
◆如月千早 | 「ならないんじゃないかなーとかいろいろ」 |
◆秦こころ | 「占いCOの方が最初から出ている分灰よりわかりやすいと思うけどなぁ>響 狩人がGJ出せなかった時のためって場面もあったけど 三択と二択でGJだせればその時点で半分勝ったようなものだけど 全部外れるなら動きが大きくて見やすい占いの方が判断しやすいと」 |
◆響 | 「>鍵穴 占いの殴り合いやりたい占いどっち真で悩みたいのならそれでもいいけれど 占いの真偽が自分の中で固まっているのなら それが正しかろうと間違ってようと狩人のGJでわかりやすく決着する方選んだ方が良い」 |
◆如月千早 | 「多分FOして響が霊能撤回したとき、どーだろ、問題なくグレランになるかなー」 |
◆宮本フレデリカ | 「暁身内切りの可能性まで追いかけはしたけど」 |
◆天海春香 | 「まあ霊能COがいないから「あっ」(察し)となってた可能性はあるかな ちょっと3日目に想定外の事態で脳が追い付かなかったのは申し訳ない」 |
◆宮本フレデリカ | 「さすがに響や鍵穴を吊るのは最終手段だからねえ 共有COしてきたでっていうを即吊りするわけないのと同じ理屈」 |
◆如月千早 | 「それはそれでうーん、みたいな。うーん」 |
◆鍵穴 | 「この村限定の話になるけどあそこでこころ抜かす狩人…?ってなって…」 |
◆烏賊 | 「だめ>鍵穴」 |
◆アリス | 「やっぱり暁●が余りにも説得力あり過ぎて、長めに島村さん真目で見てたのが拙かったわねえ」 |
◆島村卯月 | 「可能だとは思いますよ こう最後の演出でフレデリカさんと戦えるので!」 |
◆暁 | 「占い噛みは確実にないんだし、卯月視点は現場猫と鍵穴 フレデリカ視点も現場猫と鍵穴 鍵穴狼は見えにくいから現場猫吊は分かるけど…」 |
◆鍵穴 | 「進行手順として卯月吊りがモアベターなのは把握した上で5人雪歩吊りってダメ?」 |
◆四条貴音 | 「まぁ、場所が悪かったのもあるかと 真紅や早苗なら遺言や夜共有の会話見られたりで ここまではならなかったのかなと」 |
◆烏賊 | 「やっぱ人狼は9 11 16 17村っすよ」 |
◆アリス | 「天海さん噛みで島村さん信じるのは危険だとは思ってて、発言の強度で 逆に自白になってたからこれは投票流されなきゃ良かったわ」 |
◆響 | 「>天海 正直それも手じゃないかな 占いロラっている間に真狩人ならGJ出せ GJ出なかったら真だろうと吊るみたいな進行取るのもさ」 |
◆天海春香 | 「>アリス 占われたくないし噛まれたくもないけど 何も意見せず吊られるほうがもっと嫌ではあったからね 雪歩殴りするならそこを私はもっと通すべきだったかもしれない ただあんまりロコツすぎるといくらなんでも狩人露骨すぎない?」 |
◆萩原雪歩 | 「久々の17人村でテンション揚げ揚げですよ」 |
◆島村卯月 | 「まあこれは霊能アーマーなのか?と言われるとあれですが(」 |
◆如月千早 | 「そう、ソレを考えちゃったのよ>私達FOしたら多分響吊りになっちゃう>むったん」 |
◆島村卯月 | 「遺言ない場所での霊能アーマーはなん…だと…ってなりますからね(烏賊もぐもぐ」 |
◆秦こころ | 「7の日に雪歩吊りは狩人を初日か噛まれているか吊れているって考えることなんだけど… 狩人COされて3wは否定できる吊りできるから私はしないなぁ>暁」 |
◆響 | 「>こころ 占いと占いならまだしも占いと狩人で比較してもあんまわからないですよ その上で島村真で萩原真なら占いロラってる間に終了するかもしれないし」 |
◆鍵穴 | 「よっぽどあれなら千早の方がアクションすると踏んでたから あそこは無理やり霊COしないとアカンかった」 |
◆如月千早 | 「村側の奇策はやっぱりその手の面がどうしても 面白いのは早苗や真紅なら問題ないけど遺言ない四条だと のっとりがありえちゃうから(共有騙りが作戦としてありえる分)」 |
◆烏賊 | 「烏賊さんだったらFOして吊っちゃう。」 |
◆烏賊 | 「烏賊さん思うんだけどさ 共有のときに共有騙りでて 共有FOしないのってみんな優しいよね」 |
◆暁 | 「7の日に雪歩吊って両視点の狼を考えるって感じかなぁ その場合卯月が現場猫●で卯月-現場猫の勝負になるんだけど」 |
◆アリス | 「ちょっと護衛先困るから止めてって風にも取れて人外では無いけど目線が気になってたわ だから占って欲しいと思ったのも事実でした >天海春香」 |
◆天海春香 | 「>響 雪歩は偽狩人だから絶対に平和出せないよ チャンス貰ってる時点で真狩人なら有利でもある」 |
◆如月千早 | 「だからその面に関しては確実にごめんなさいですね」 |
◆アリス | 「言ってたわね >こころ」 |
◆烏賊 | 「っていうかあれだよ指定はギリギリにしちゃだめ」 |
◆秦こころ | 「大差ないなら問題ないんじゃないかな…?>響 それなら比較要素がたくさんある占いとのほうがいいと思ったから 猫吊り卯月吊り最終日をしようとしていたんだけど」 |
◆如月千早 | 「やっぱり村側が共有の独断プレーと判断して 集中を欠いちゃう面は私も灰にいたとき思うと思うし」 |
◆天海春香 | 「>アリス そうね、正直狩人じゃなきゃあんまり言えなかったかもあそこ」 |
◆アリス | 「狼は上手い騙りだったわね」 |
◆烏賊 | 「腹減ってたならしゃーない 結果あの噛み強いし」 |
◆現場猫 | 「狩人好きに護衛でGJ出せないなら吊られてね☆でいいんじゃないかな」 |
◆アリス | 「宮本さんは申し訳無いわね。フラットで考えてたから指定権移譲なら避ける気だったけど… (その場合島村さん指定で考えてた)」 |
◆如月千早 | 「実際信頼戦として村の目が占いの真贋に集中できなかったとかは あるとはおもうので。すべてがマイナスともおもわないけど マイナス要素は確実におきてるかなと。 (実際には初手共有噛みで役保護できてたわけで、メリット面は0ではない)」 |
◆島村卯月 | 「おいしかったです>烏賊さん」 |
◆萩原雪歩 | 「お腹減ってたんやろなぁ>烏賊ちゃん噛み」 |
◆響 | 「>こころ どっちでも大差ないでしょ GJ出れば狩人の勝ちでGJ出なければ狩人不利の状況はどうやってもなるんだし」 |
◆天海春香 | 「ただ、雪歩ちゃん狩人信じられてたみたいだし、真狩人の私が生きてるうちにもっと殴るべきだったのかな? 個人的にはわりとビクビクしつつも殴ってたつもりだったんだけど」 |
◆秦こころ | 「一応最後の発言で明日卯月吊りって言っていたと思うんだけど…」 |
◆烏賊 | 「ところで烏賊噛みって狼さん正気???????????」 |
◆鍵穴 | 「クソムーブは完全に俺が悪いからそこに関してはごめんなさいで、卯月吊りも俺が悪いな」 |
◆星井美希 | 「かってるー。お疲れ様なの。狼さんたち感謝感激」 |
◆秦こころ | 「別に共有の動きは直接的な敗因じゃないけど雪歩が噛まれない理由があやふやになっちゃったところはあるかー それだと狩人COしている雪歩が強くならない…?>響 だから最終日雪歩VSフレデリカにしたかったんだけど」 |
◆響 | 「んーまー私がシュウ○を出したから島村が身内確定になったわけだしね、そうだね」 |
◆アリス | 「真狩は天海さんだったと。それなら鍵穴に「そう言う事するの困る」と言う言い回しは納得」 |
◆島村卯月 | 「ありがとうございます、大変助かりました>お仲間」 |
◆天海春香 | 「>フレデリカちゃん お疲れーごめんねー助けられなくて」 |
◆如月千早 | 「まあ言われるのはしょうがないかなと ごめんねー>今回のあれそれ」 |
◆萩原雪歩 | 「まぁ烏賊ちゃんとポプ子とはるるん死んで狩人対抗だせるのいないなーだったから()」 |
◆現場猫 | 「悲しいけどこういう日もあると達観する猫であった」 |
◆宮本フレデリカ | 「その提案蹴られた時点でフレちゃんにはどうにもできないのだ……>響ちゃん」 |
◆アリス | 「島村さん偽のケースなら身内●投げ想定だったわ… >暁」 |
◆烏賊 | 「まぁ初日に村が変なことしたら順当に人外勝ちますねって村の典型っすなー。」 |
◆響 | 「なんだっけ、占いロラって現場猫vs萩原にしようって提案が一番通ると思うので そこじゃないかな」 |
◆アリス | 「身内票で言い分が強いのは島村さん。ただ、対応噛み出来る動きは島村さんだったけど…ねえ」 |
◆暁 | 「なお、相談のない●打たれ 見つかったかと思ったら仲間だった」 |
◆宮本フレデリカ | 「はあ……フレちゃんもりくぼの森へ帰ります こんな頑張ったのに誰一人構ってくれないなんてウサギさんになったのかなあ」 |
◆ポプ子 | 「そんじゃー」 |
◆如月千早 | 「初日のCOに関してはごめんなさい。私もちょっと判断迷った結果 初日に占い護衛固定させるのもありかなあとか。今からCO するとロラにならないかなとかもあったので」 |
◆烏賊 | 「そりゃ猫なんか吊ってたら負けますよっていうね」 |
◆シュウ・シラカワ | 「フフフ……お疲れ様でした」 |
◆秦こころ | 「狩人がGJ出せるかどうか見よう…?」 |
◆天海春香 | 「お疲れ様」 |
◆アリス | 「お疲れ様。間に合わなかったわね」 |
◆ポプ子 | 「まぁ狼どこかって身内切りなわけで」 |
◆現場猫 | 「お疲れヨシ!」 |
◆萩原雪歩 | 「卯月強すぎて濡れる」 |
◆四条貴音 | 「お疲れ様でした」 |
◆秦こころ | 「お疲れ様でした卯月吊りって言っていたのにぃ!」 |
◆天海春香 | 「あれ?」 |
◆島村卯月 | 「お疲れ様ですよ!」 |
◆如月千早 | 「おつかれさまー!」 |
◆暁 | 「お疲れ様」 |
◆ポプ子 | 「おつかれ」 |
◆烏賊 | 「おっつー」 |
◆響 | 「お疲れ様」 |
◆島村卯月 | 「イエス!!!」 |
ゲーム終了:2019/11/14 (Thu) 23:50:33 |