![]() |
◆身代わり君 (生存中) |
![]() |
◆天海春香 (生存中) |
![]() |
◆本田未央 (生存中) |
![]() |
◆塩見周子 (生存中) |
![]() |
◆千川ちひろ (生存中) |
![]() |
◆如月千早 (生存中) |
![]() |
◆渋谷凛 (生存中) |
![]() |
◆結城晴 (生存中) |
![]() |
◆鴨 (生存中) |
村作成:2017/04/11 (Tue) 22:30:45 | |
かりGM が村の集会場にやってきました | |
◆かりGM | 「■本村はiM@S架空戦記スレッド住人身内による17人狐アリルールで開始を予定しています■ いわゆる普通ルールです 身内とは言え、入村後は一言挨拶や意気込みなどをお願いします。 占い理由と占い結果は別でお願いします。(騙りによる銃殺対応などに差がですぎるため) 村人の騙りはPP回避目的のみOK。 ■注意事項■ アイマスキャラなどによるRP推奨ではありますが強制はしません。 むしろRPに集中しすぎて自分の役割や仕事を忘れないように(何 COはわかりやすく。基本的には独自の形でいいのですが、他の参加者の事を考えて。 リスキーな戦略を実行した場合は、その後リスクの影響を受けた人との関係に気を配りましょう。 狼による早噛みは禁止ではありませんが、推奨しません(初日のみ厳禁) 霊界・終了後の議論は穏やかに。特に相手の人格などを否定するなかれ。 他者に対する「戦犯」発言の禁止。 ■禁止事項■ PP回避目的を除く村人騙り システムコピペによる結果貼り かけもちプレイ 初日の狼早噛み 突然死(可能な限りGM付きの場合は回避させるよう努力しますが万が一回線トラブルなどで突然死した場合は必ず謝罪を) 事件前日を含め、昼の会話で初心者であることを明かす行為(騙り初心者COも禁止です。冗談でもやめましょう) ※アイマス村への初参加COはOKです。但し人狼経験の有無は昼間に言わないこと。 ■初心者の方へ■ 人狼・共有になった場合は夜の間に素直に仲間へ自分は初心者だと打ち明けて どのように動けばいいのか指示を仰ぎましょう。 全員初心者だった場合?開き直りましょう(ぉ また、その他の役職やわからない人狼用語がある場合は http://jinrou.dip.jp/~jinrou/pukiwiki/ で調べるか、過去ログで確認してから参加推奨です。 ■経験者の方へ■ この村は人狼をネタにしたアイマス動画をより楽しむために、人狼を知らない人も一度やってみようという経緯でスタートしており、 初心者やプレイ回数の浅い人、ブランクのある人、わかめて鯖以外でしか経験の無い方が多数参加しています。 そのため、細かなミスや用語の誤解、セオリー通りではない言動、タイプが遅く返答や反論が遅いという事がございます。 経験者の方は、その点ご了承していただいた上、間違いを指摘する場合や取るべき戦術を主張される場合は、 何故そうなるかという説明も含めて、あまり強い語調を用いないようお願いいたします。 ■マナー(ルールではありません)■ あまり不快感を誘発するような言動は控えましょう。ゲームの楽しみやゲーム性そのものを損ないます。戦犯CO駄目絶対。 本人以外によるニコマスP名での参加もできるだけ控えましょう。 結果から他プレイヤーを責めたりするのも好ましくありません。どちらの結果も人狼なのです。 画面の向こうには他人がいます、熱くなることもありますが最終的に仲良くプレイ出来るといいですね。 ★回線等の事情により、投票ボタンを押しただけでは投票がなされていない場合があります。必ず、「○○さんに投票しました」という表示を確認するようにしてください。特に、週末等、回線が重い時は気をつけて、締め切り1分前ぐらいには投票を入力するようにしましょう。 名前の変え方:行動内容から名前変更を選んで、発言内容欄に名前を入力して行動 アイコンの変え方:行動内容から追加アイコンの変更を選んで、発言内容欄に番号を入力して行動 ■再ログイン方法■ ページを閉じてしまった場合は、以下の方法で再ログイン出来ます。 ログイン→自分が参加している村を選択して「ログイン」をクリック。 →自分の名前を選択→パスワードを入力→「村に行く」をクリック。」 |
◆かりGM | 「1--狩人の「護衛成功」と人狼の「狐噛み」判定は出ませんよー 2--夜の共有の「ヒソヒソ」発言(アオォーンの共有ver)は表示されませんよー 3--遺言は前日にしか書けません。温めているネタは今のうちに解放しましょう! 4--超過時間でも喋れるけど、狼は独り言になるので相談はできないよ 5--役職結果は左上、役職のフレーバーテキストの下に出るよ」 |
◆かりGM | 「※13人共有恋人ルール 13人村のときだけの特殊ルールで 共有の2人を恋人陣営として扱います すなわち 1.村陣営 2.狼陣営 3.恋人陣営 の3つの勢力の戦いになります ・各陣営の勝利条件 1.村陣営 :『通常の勝利条件』&『共有の片方(もしくは両方)を死亡させること』 2.狼陣営 :『通常の勝利条件』&『共有の片方(もしくは両方)を死亡させること』 3.恋人陣営:『共有2人とも生存して村終了』 ・初日犠牲者 が 共有 だった場合 恋人陣営は不在です。共有は【村人】扱いとなり、COおよび騙り禁止です。 この場合、他のプレイヤーは恋人陣営不在を知らないまま戦うことになります ・恋人陣営について ▼共有が片方死んでも後追いナシ。 ▼COおよび騙りは自由。 後追いによる証明ができないことを利用した相方騙りもOK。 狂人、狼による恋人COもできます。」 |
◆かりGM | 「23:00開始予定 埋まり次第前倒しで行います では入村どうぞ」 |
本田未央 が村の集会場にやってきました | |
◆かりGM | 「いらっしゃい」 |
◆本田未央 | 「いるさ!ここに一人な! 未り央も人狼殺るー!」 |
塩見周子 が村の集会場にやってきました | |
◆本田未央 | 「これなら23:00と書いてフタサンマルマルと読むに開始かな」 |
◆塩見周子 | 「そしてあたしが妖狐COすれば絶望村のできあがりー」 |
◆本田未央 | 「ここまでよくぞまいった勇者周子 だが貴様の旅もここまでだ」 |
◆塩見周子 | 「それはどうかなー ヘイそこの村人ちゃーん、引き分け協定しよっか。」 |
◆塩見周子 | 「いやー、ここまで長かったわ まさかこんなにベトベトになるまで噛まれちゃうとはね」 |
◆本田未央 | 「大魔王からは逃げられない>ベトベトになるまで」 |
◆塩見周子 | 「ぐ、ぐわー(棒)」 |
◆塩見周子 | 「ふっかつのじゅもん使いたいんだけどダメ?」 |
◆かりGM | 「離席してました」 |
◆かりGM | 「かりGM さんが登録情報を変更しました。 村人の名前:かりGM → 天海春香 アイコン:No. 1 (明灰) → No. 15 (天海春香)」 |
◆本田未央 | 「メモミスで復活できないんだね解るよ」 |
◆天海春香 | 「よいしょっと」 |
かりのひと が村の集会場にやってきました | |
◆かりのひと | 「こんばんわ」 |
◆天海春香 | 「いらっしゃい」 |
◆塩見周子 | 「ミツボ シパツ トハジ ケテト ビノツ テリユ ウセイ っと。これでどうだー!」 |
如月千早 が村の集会場にやってきました | |
◆如月千早 | 「こんにちは、よろしくお願いしますね」 |
◆天海春香 | 「いらっしゃい」 |
◆本田未央 | 「ククク 余を倒したくば後二分で十二人集めきるがよい!」 |
◆如月千早 | 「ふっ、別の自分になろうとしたものの、 悩み過ぎた末にいつもの私だったわ。」 |
渋谷凛 が村の集会場にやってきました | |
◆塩見周子 | 「運良くRのしゅーこちゃんが来たとはいえ火に油なんだわなー」 |
◆本田未央 | 「デロデロデロ~ン」 |
◆天海春香 | 「いらっしゃい」 |
◆渋谷凛 | 「こんばんは」 |
◆渋谷凛 | 「未央、今度は何の演劇なんだろう」 |
◆塩見周子 | 「これじゃ復活じゃなくて分身だよ」 |
結城晴 が村の集会場にやってきました | |
◆塩見周子 | 「>千早ちゃん いつも通りが一番一番。 肩の力抜いてりらーっくす」 |
◆天海春香 | 「いらっしゃい。」 |
◆結城晴 | 「よっ。」 |
◆天海春香 | 「時間なのでみんな準備してねー」 |
◆結城晴 | 「キックオフまでには間に合ったみたいだな」 |
鴨 が村の集会場にやってきました | |
◆本田未央 | 「おっとハルハルが来たよ ダブルハルハルだよ」 |
◆かりのひと | 「かりのひと さんが登録情報を変更しました。 村人の名前:かりのひと → 千川ちひろ アイコン:No. 10 (さくら色) → No. 128 (千川ちひろ01)」 |
◆鴨 | 「(鴨は震えているようだ)」 |
◆渋谷凛 | 「微妙に募集としてはアディショナルタイムだけどね>晴」 |
◆天海春香 | 「いらっしゃい」 |
◆塩見周子 | 「そ、その姿は……もしやゲームマスター!?」 |
◆渋谷凛 | 「なんか、鴨の震えてるタイミングが、ちひろさん来たタイミングで あ、うん…ってなった」 |
◆天海春香 | 「じゃあカウントいっきまーす」 |
◆天海春香 | 「5」 |
◆天海春香 | 「4」 |
◆天海春香 | 「3」 |
◆本田未央 | 「いつもは卯月と凛がいて私がいないのに 今日はしまむーがいないなんて」 |
◆天海春香 | 「2」 |
◆鴨 | 「(鴨はちひろさんとは関係なく震えていると主張しているようだ)」 |
◆天海春香 | 「1」 |
◆千川ちひろ | 「みんなよろしくおねがいね あらあら、私以外みんなアイドルなのね」 |
◆如月千早 | 「さてさて、頑張りましょうね」 |
◆天海春香 | 「ライブスタート!」 |
ゲーム開始:2017/04/11 (Tue) 23:03:38 | |
出現役職:村人5 占い師1 霊能者1 人狼2 | |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
身代わり君 は無残な姿で発見されました |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
身代わり君さんの遺言 | 僕はおいしくないって言ったのに…… |
朝日が昇り、2 日目の朝がやってきました | |
◆渋谷凛 | 「おはよう、占いは出たほうが良い人数だけど さて、どうなるかなってところだね 未央、卯月がいないけど、頑張るよ」 |
◆千川ちひろ | 「あらあら、この村は狩人さんはいないのね とはいえ狂人さんもいないし・・・難しいわね なんにしても役職の出方は任せるわ 狼は多分2人とも潜伏でしょうし」 |
◆結城晴 | 「んじゃ試合開始ー。」 |
◆如月千早 | 「おはようございます、 さてさてがんばりましょうか。」 |
◆本田未央 | 「今の私は職業:大魔王ではありません ハローワーク神殿で転職し、職業:霊能者です」 |
◆天海春香 | 「ドンガラガッシャーン」 |
◆塩見周子 | 「おめでとう!しゅーこちゃんは占いコマンドを手に入れた! 大魔王本田未央→○」 |
◆鴨 | 「(鴨は震えているようだ)」 |
◆結城晴 | 「ハローワークやべえな。」 |
◆如月千早 | 「1-1かしら」 |
◆千川ちひろ | 「対抗占いがいるなら出たほうがいいわね」 |
◆渋谷凛 | 「あー…うん、ものすごい悲しい結果を見た気がするぞこれ」 |
◆塩見周子 | 「ぐ、ぐわあああああああああああああ」 |
◆本田未央 | 「しゅ、しゅうこおおおおお」 |
◆天海春香 | 「悲しい現実が見えるよ千早ちゃん!>霊能に○」 |
◆千川ちひろ | 「真-真だとしても情報残らないからつらいわね 」 |
◆鴨 | 「(鴨は霊能○判定の占い結果を見て 頭を抱えるかのように水面に沈んでしまった)」 |
◆塩見周子 | 「魔王め、どこまであたしの冒険を妨げるんだ!」 |
◆如月千早 | 「ああ、本当ね!」 |
◆如月千早 | 「なるほど、納得したわ。結果把握が遅れたわね。」 |
◆本田未央 | 「晴>転職には便利だからね」 |
◆渋谷凛 | 「普段、潜らないで出た方がいいっていうのは 占いとその○でグレランから除去できるっていうのも合ったけど これなら、潜るのも選択肢としてありなんだなーって感想がでてきたよ」 |
◆天海春香 | 「今日狼吊れば初手●だったってことに置き換えよう・・・ 吊れなかったら知らない」 |
◆鴨 | 「(鴨は遺言残せない環境で 対抗出てるのに他に占いが潜るのは危険だし素直に真ー真でいいだろうと高をくくっているようだ)」 |
◆結城晴 | 「なんか塩見から真っぽい雰囲気を感じるので、全グレラン行くかーって感じだ。」 |
◆渋谷凛 | 「ま、気を取り直していこうか…」 |
◆本田未央 | 「フハハハハハ!貴様の旅は今度こそこれまでのようだな勇者周子!」 |
◆天海春香 | 「吊られたり潜って噛まれたりをどこまで許容できるかなんだけどねー>凛ちゃん」 |
◆千川ちひろ | 「対抗出ないなら、まず真-真かしら? アグレッシブな狼が欠けみて騙りに出た可能性もあるけどさすがにそこまでは追えないわね というか、多分これ周子ちゃん噛み→未央ちゃん噛みになるわよね」 |
◆如月千早 | 「狩人がいないからてっきり占いは潜るものだと思っていたから 疑問に思っていたのだけれど。」 |
◆結城晴 | 「未央は明日霊結果◯なら指定なんで考えといてなー。」 |
◆塩見周子 | 「あ、ありのまま今起こったことを話すぜ…… ここって遺言ないから白見えた瞬間に先制攻撃かまそうとしたら霊能COされていた…… 長いから以下略!」 |
◆鴨 | 「(鴨は初手で狼落ちたら 投票から考えてむしろ初手●より情報が出そうだという視線を向けている。 ただまあ吊れるかは不安そうである)>天海春香」 |
◆結城晴 | 「ちひろさん吊ろうか。」 |
◆鴨 | 「(遺言が残せないから出てくるのもあるよね という視線を向けている。)>如月千早」 |
◆天海春香 | 「というか、露出狼がいて、明日霊能死んでて占い生きてる場合に、 絶対吊る、とかでもないと潜ると大体悲しい未来が訪れると思うんだ>鴨くん」 |
◆如月千早 | 「むしろ今日は占い潜って霊能指定、明日でる、ではダメだったのかしら? もちろん噛まれは怖いけど。」 |
◆千川ちひろ | 「霊能〇は何の情報にもならないからね、潜ってたほうがよかったというのもアリだと思うけど・・・まあそこらへんは運が悪かったという事で仕方ないと思うわ」 |
◆塩見周子 | 「>凛ちゃん でも潜って噛まれて○ひとつも見えないのはやっぱりきつい」 |
◆鴨 | 「(鴨は初手から誘導が出ているのをみてびっくりしているようだ)」 |
◆渋谷凛 | 「吊りに関しては、今日の村なら未央がでてるから 指定すればいいかなーとは思いつつ、噛みはそのあたり 力量かなー?今日狼吊れないパターンだと1Wは占いにだす策もできるし>春香」 |
◆結城晴 | 「真―真だとしても~、で、結果残らないことは把握してるんだけど。 そこに付け足すみたいにその後の文章を書いてるんだよな。 これ順序が逆なら良かったんだけど。そうじゃないので発言稼ぎ感が強い。」 |
◆千川ちひろ | 「それやるなら霊能が朝一で言わないと無理よね>千早ちゃん」 |
◆天海春香 | 「むしろ、この状況で誘導するのは悪いことじゃないと思うけど」 |
◆如月千早 | 「あら、結城晴から誘導されているわね。」 |
◆本田未央 | 「晴>人数的に騙りなら人狼だから 流石に噛まれない占いって何さってなるからこの人数なら余程怪しくなければ形だけで概ね真見ていいよ>1―1」 |
◆渋谷凛 | 「結果論だけど、これ、未央が霊能だから 結果ないのと一緒だからね…>周子」 |
◆鴨 | 「(鴨は結城晴の文章をじっくりと眺める構えに入った そしてその構えのせいで水中に沈んでしまった)」 |
◆本田未央 | 「晴>人数的に騙りなら人狼だから 流石に噛まれない占いって何さってなるからこの人数なら余程怪しくなければ形だけで概ね真見ていいよ>1―1」 |
◆天海春香 | 「結局騙り出すかどうかは狼次第だからねー。 出さないで最後残ればいいやって狼もいるし。」 |
◆結城晴 | 「>未央 別に偽見てる訳じゃねーよ。そこは正しいよ別に。」 |
◆塩見周子 | 「まあ結果ないし明日も生き残ってるかもしれないことに期待して二歩必殺目指そっか あ、狼吊れてたらあたし噛まれるじゃんむーりぃー」 |
◆本田未央 | 「しぶりん>指定なら明日でもできる」 |
◆如月千早 | 「私は狩人がいないから占い潜る初日だと思ってたからね。 その旨を発言してみたのだけれど。」 |
◆結城晴 | 「そもそも正しい正しくないは狼かどうかと関係ないし。」 |
◆千川ちひろ | 「指定するなら明日ですね」 |
◆鴨 | 「(そもそも狼ー真ならどう考えても霊能かみにしかならないし 霊能噛まれたら考えればよくないかと鴨は思っているようだ)」 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
2 日目 (1 回目) | |||
天海春香 | 0 票 | 投票先 → | 千川ちひろ |
本田未央 | 0 票 | 投票先 → | 鴨 |
塩見周子 | 0 票 | 投票先 → | 渋谷凛 |
千川ちひろ | 3 票 | 投票先 → | 結城晴 |
如月千早 | 0 票 | 投票先 → | 結城晴 |
渋谷凛 | 2 票 | 投票先 → | 千川ちひろ |
結城晴 | 2 票 | 投票先 → | 千川ちひろ |
鴨 | 1 票 | 投票先 → | 渋谷凛 |
千川ちひろ は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
塩見周子 は無残な姿で発見されました |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
千川ちひろさんの遺言 | 総選挙では私に投票してくださいね! |
塩見周子さんの遺言 | 総選挙きつい(吐血) |
朝日が昇り、3 日目の朝がやってきました | |
◆結城晴 | 「投票見てちょいシュート外したかな……、って不安な気分がないではない。 >千早さん よく見てくれれば分かるけど、千早さんに誘導したわけじゃないからなオレ!」 |
◆渋谷凛 | 「本田未央 「しぶりん>指定なら明日でもできる」 ん?いや、もし未央だけがでて占いが潜ってたら って話だよ」 |
◆鴨 | 「(鴨は震えているようだ)」 |
◆如月千早 | 「さてさて、おはようございます」 |
◆本田未央 | 「ちっひ○」 |
◆渋谷凛 | 「んー…」 |
◆結城晴 | 「選挙活動が盛んな死者たち。」 |
◆鴨 | 「(鴨は結城晴に投票が集まることに疑問視しているようだ 彼女の誘導自体は即興の適当とは思えず だからこそ狼の適当な誘導とは思えない 鴨の視線はそういっている)」 |
◆結城晴 | 「うげー、ごめんー。」 |
◆天海春香 | 「指定で2/5当てるゲームになった」 |
◆鴨 | 「(鴨は遺言を見て 最近のアイドルは大変そうだなあ そう思いつつ翼を広げた)」 |
◆如月千早 | 「さて占いが噛まれてしまったわ、 塩見周子が普通に真ね。」 |
◆結城晴 | 「外したその手でもっかい誘導するのってちょっと嫌なんだけど。 凛はちひろさん◯ならまず狼だと思うよ。」 |
◆如月千早 | 「>結城晴 そこは、うん。普通に勘違いしたわね。 「ちはや」と「ちひろ」は似ていると思うの・・・。」 |
◆渋谷凛 | 「いや、普通に千早さんが反応してるから、千早さん-晴だと思ってた」 |
◆本田未央 | 「指定先は逆指定先挙げてね そことランする……だと狼指定の時に意味ないのか」 |
◆結城晴 | 「昨日の投票に乗っかってそうなとこに1Wいそうー、ってのがまずあって。 で、春香さんはわりと納得行くけど、凛は発言から意思が見えないというか。」 |
◆天海春香 | 「理屈をちょっと聞いておきたい>晴ちゃん」 |
◆鴨 | 「(鴨はぶっちゃけ投票先は直感なので 2昼の段階ではそこまで深くは考えていないようだ。 ただ投票から考えるに結城晴と同じ投票してる人狼が0ってことは ないのではないか?と考えているようだ)」 |
◆渋谷凛 | 「なので、晴の誘導というより純粋にちひろさんかなーと思ったらこれ 晴誘導してたのちひろさんなんだねw」 |
◆渋谷凛 | 「如月千早 「あら、結城晴から誘導されているわね。」 」 |
◆結城晴 | 「昨日の発言で、グレーに触れてないのが凛だけなので。」 |
◆天海春香 | 「鴨くん鴨くん」 |
◆渋谷凛 | 「これみて、あ、そこでやりあってんだーって感じ」 |
◆結城晴 | 「グレーっていうかオレの誘導な。」 |
◆鴨 | 「(少なくとも千川ちひろが村である以上 狼からすれば結城晴と同じ投票先にすればそれはそれで2投票以上は確定なので 安牌位置になる、それを踏まえれば渋谷凛、ないしは如月千早に 1Wがいてもいいのではと考えている)」 |
◆如月千早 | 「初日から結城晴が積極的すぎる、くらいかしら? 強い誘導ね、狼の片割れが村をかき乱しているって感じかしら?」 |
◆渋谷凛 | 「いや、別にグレーって見える?あの初日で>晴」 |
◆鴨 | 「(鴨は不思議そうな瞳を向けている)>天海春香」 |
◆天海春香 | 「それ自分狼ってことになるから。 ちひろさん投票者にひとり確実に含まれることになると思うけど」 |
◆渋谷凛 | 「いや、普通に私千早さん-晴としか見てなかったよ??」 |
◆結城晴 | 「>凛 それはすごいほんとっぽいので、乗っかり云々は訂正するわ! ただそれでも票の雰囲気見る限りそこかなーって感じはするけど。」 |
◆鴨 | 「(鴨は天海春香の文章を咀嚼するのに 時間がかかっているようだ)」 |
◆本田未央 | 「指定 晴」 |
◆結城晴 | 「>凛 見える見えないじゃなく、見なきゃだめかなーって個人的に思ったので頑張った。」 |
◆如月千早 | 「狼の片方が目立って片方が無風位地に行く作戦なら、晴が狼っぽい」 |
◆渋谷凛 | 「いや、別にちひろさん投票したのって」 |
◆渋谷凛 | 「千川ちひろ 「指定するなら明日ですね」 」 |
◆鴨 | 「(鴨はその指定に異論がある様子で羽ばたいている。 人狼だとして理論立ててあそこまで誘導をするのだろうかという視線だ)」 |
◆結城晴 | 「COもちろんなし。でも駄目な。」 |
◆天海春香 | 「私、晴ちゃん、凛ちゃんがいれてるからそこに狼いないと 残りって鴨くんと千早ちゃんになっちゃうよ?」 |
◆本田未央 | 「それだと鴨指定になるかな>晴以外なら」 |
◆渋谷凛 | 「なんか、狼吊ったら別に指定じゃなくてもーってのが合ったからだけども」 |
◆鴨 | 「(鴨はそれを聞いてうなだれた)」 |
◆結城晴 | 「じゃあ鴨で。」 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
3 日目 (1 回目) | |||
天海春香 | 0 票 | 投票先 → | 結城晴 |
本田未央 | 0 票 | 投票先 → | 結城晴 |
如月千早 | 0 票 | 投票先 → | 結城晴 |
渋谷凛 | 0 票 | 投票先 → | 結城晴 |
結城晴 | 5 票 | 投票先 → | 鴨 |
鴨 | 1 票 | 投票先 → | 結城晴 |
結城晴 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
狼の遠吠え | 「アオォーン・・・」 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
天海春香 は無残な姿で発見されました |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
天海春香さんの遺言 | . ´.:: ̄:.::.` r< /:: ::X. :: :: :: :: :: : } !_X /. ::::::/. :: :: :: :: :: : ::ム斗j ヽ i. :: :: l::i. :: :: :: :: : :::/ i !_ト、 /ハ. :: : |::l .:::: l: :: : ::/l ムj _jハ く / j: :: : |∧:.::::l::.:::i んレ 1⊥!. ::::: iト. Y .ム: ::.:l. ∧.: |:l:| |: ::::jレ' ,xォ: :: :: i::ハ レ1人.从:::.´Ⅵ」Lレ'´ ..;イ」rj|:: ::: :|: リ | il j\.:ヽ:ノ: :._.:: : :: :::: :::::::|: :: :!:!:〈 |斗K!: :::\j.::::ん'ハ . |:.::::从:∧ ー彡' レヘ.从. :: ::( >k= ' __ノ| ::/ リ:\:≧=' 人: :: :\「::〕> --r--.レ'∠Ⅵ7 77⌒ ー─-- . ヽ. :: :::\: :: :i :: : |\ ∠二 7 //二二二二二 >──ァx \: :: ::): :ノ. :: ル! 〈二ニ7 〈〈 二二二二二二二>' i \yイ斗<r片∧ニ.7ニヘヘ 二二二二二>' \ .Ⅵ )メル' /j/ 〉ニ.∨二ニへ Xフへ二二.〈 ー──r‐ ァ /.:::/∨二.∧二二二メ レ⌒Y へ __ __ メ、 / /.::/ニ 二ニ'ニ} 二二X リ | ./ {\ \ /ニ/.::/二二二 7 二二ニ./ ノ / 乂!^ー' {ニ7.:::/二二二フ二二二./ (_ ' ∨. ::{ 二二 X 二二二 / /. :: :|  ̄.二二二二二/! . .:: ::: | 二二二二二ニ./ { i. :: ::: | 二二二二二ニiニノ |.::: :::::| 二二二二二ニl/ |
朝日が昇り、4 日目の朝がやってきました |
[人狼・狂人勝利] 最後の一人を食い殺すと人狼達は次の獲物を求めて村を後にした |
ゲーム終了:2017/04/11 (Tue) 23:29:36 | |
◆如月千早 | 「おつかれさまでした」 |
◆本田未央 | 「お疲れ様」 |
◆結城晴 | 「ごめんー。お疲れさん。」 |
◆渋谷凛 | 「お疲れ様ー」 |
◆塩見周子 | 「おっつーん」 |
◆千川ちひろ | 「ふふふ、ちっひー二人だと、どっちに投票していいかわからないわね!」 |
◆鴨 | 「(鴨は震えているようだ)」 |
◆本田未央 | 「やっぱり鴨問答無用で殺すべきだったか」 |
◆天海春香 | 「普通に二人狼だった」 |
◆渋谷凛 | 「鴨かー」 |
◆千川ちひろ | 「お疲れ様でした」 |
◆本田未央 | 「ちょっとこー、晴視点はうんごめん」 |
◆鴨 | 「(鴨としては誘導したら死ぬのをみて グレラン村の無常さを痛感しているようだ)」 |
◆渋谷凛 | 「晴なんで村でみてんだー?っていう誘導的には鴨として 千早さんはこれはミスったなー」 |
◆塩見周子 | 「>晴ちゃん まあ村なんて間違えるものだから仕方ないよ それを狼に見られてしまったのが運が悪いってことで」 |
◆如月千早 | 「「ちひろ」「ちはや」勘違いした時点で「意識過剰の狼じゃない?」って 指摘が来ると思ったけど意外にも無風でびっくりしたわ。」 |
◆鴨 | 「(鴨としては人狼で誘導する場合どうせガバガバ誘導になるからなあ そんな視線を向けている)」 |
◆天海春香 | 「誘導したから、じゃない気がする」 |
◆鴨 | 「(ガバガバじゃないなら……きっと村さ…… そう思っているようだ)」 |
◆本田未央 | 「千早>その辺り晴を村と見るか狼で見るか」 |
◆千川ちひろ | 「私としてはいきなり強引に殴ってきた晴ちゃん投票だったけど、鴨さんに投票してたほうが遺言投票としてはよかったわね」 |
◆結城晴 | 「別にまあ村二回吊りに行こうとしたら心理的にも敵作って当然なんで。 オレが吊りされること自体は必然だよ。 実際あそこで鴨吊りしても、翌日凛に吊られて終わってただろうし。」 |
◆結城晴 | 「なんでまあすまんなって感じ。千早の間違いを非狼目要素で取っちゃったの反省かなー」 |
◆結城晴 | 「誘導が間違ってたのが悪い。石投げても当たるような確率なんだから、考えればもっと正確に当てられるはずだし。」 |
◆天海春香 | 「狼決め打てない位置って当たってないと悲しい結末にしかならないから後回しにしちゃう」 |
◆塩見周子 | 「なぜ晴に反応してんだこいつ、で占ってはいるから間一髪ってとこだねーあやーあぶないあぶない(狼目線)」 |
◆本田未央 | 「どっちかって言うとちひろさんさん誘導した時に 誘導理由見えなかった点かな>晴吊り ギリギリまで鴨と迷ったんだけど」 |
◆結城晴 | 「狼はおめでとさん。そんじゃまたな。」 |
◆渋谷凛 | 「霊能○だからってそこに人外いるとは限らないからなー」 |
◆鴨 | 「(鴨は何にせよ生き延びれてよかった そういう視線を向けている)」 |
◆鴨 | 「(鴨は落ちるようだ また会おうと視線を向けた)」 |
◆千川ちひろ | 「まあ私が怪しかったというのもごめんなさいね 村陣営に3票ももらっちゃいけないわね・・・」 |
◆天海春香 | 「言ってたじゃん」 |
◆結城晴 | 「んー? 理由挙げたつもりだったけど説明足りてなかったか。なるほど。」 |
◆本田未央 | 「ああ、あの発言稼ぎ感強いってちひろさん宛だったんだ」 |
◆千川ちひろ | 「付け足すみたいにその後の文章を書いてるんだよな。 これで殴られたらたまったもんじゃないわね」 |
◆塩見周子 | 「あの誘導自体は誰でもする 問題はそこに追随した、もしくは逆ベクトルぶつけたところで、千早には「とりあえず殺した」感が」 |
◆千川ちひろ | 「一度に文章書くよりも1行で何度も書いた方がよさそうね」 |
◆渋谷凛 | 「ま、この人数だとよくあること それじゃ、お疲れ様」 |
◆塩見周子 | 「>凛ちゃん そうそう。ちひろ○だからちひろ投票したとこに狼がいるかっていうと全然違う。 もちろんいることもあるけど」 |
◆本田未央 | 「いやー晴はごめんね」 |
◆結城晴 | 「>ちひろさん オレが減らす方向の発言のが好きなんで趣味の問題かも。 まあ事故にあったくらいの気持ちでいてくれればいい」 |
◆本田未央 | 「それじゃお疲れ様 春香さんは村立てありがとう」 |
◆千川ちひろ | 「それじゃ、私もお疲れ様です GMさん村立てありがとうございました みなさん同村ありがとうございました!」 |
◆如月千早 | 「>塩見周子 私の「とりあえず殺した」感を聞いてもいいかしら。 千川ちひろ関連で?ってなってしまって。」 |
◆塩見周子 | 「ま、おつかれさん。 さーて遺言誤爆しちゃってたし軽く走って寝ますか。」 |
◆千川ちひろ | 「(お疲れ様しといてあれですけど) いいわよ、晴ちゃん 私も投票したしお互い様だからね 次はもっと村に見られるように頑張るわ」 |
◆如月千早 | 「文の流れ的に「千早」じゃなくて「千川ちひろ」かしら。 似た名前が多いと紛らわしいわね。」 |
◆如月千早 | 「さて私もログを読み直しに、狼勝利は久しぶりでうれしいわね。 村立・同村・鴨先生ありがとうございました。」 |
◆塩見周子 | 「◇如月千早 「あら、結城晴から誘導されているわね。」 これで晴に投票した時点でちひろの結果に関わらず何かあると思ってた (占い理由自体は「あ、なんか晴が村殴ってるしとりあえず乗っかっとこ」でちひろ投票したから、だけど「あ、殴られてるなー」でとりあえず晴に投票したって解釈でもやっぱりそうなのかなーって)」 |
◆如月千早 | 「>塩見周子 なるほど、そう考えれるのね。 ありがとう、視点の参考にさせていただきますね。」 |