【紅番外】やる夫達の初心者村 [7618番地] ~ルーター~ | [更新]
[自動更新](【手動】 15秒 30秒 45秒 60秒 90秒 120秒)
[別ページ]
[戻る] [ログ] 正 逆 霊 逆&霊 逝 逆&逝 観 逆&観 [役職表示ログ] 正 逆 霊 逆&霊 逝 逆&逝 |
4 日目(生存者 2 人) |
![]() |
◆身代わり君 (dummy_boy) [占い師] (死亡) |
![]() |
◆魅魔 (FK2◆ 1X5AWrhXUk) [村人] (死亡) |
![]() |
◆阿良々木暦 (十六時野緋色◆ aELdi2ITS.) [人狼] (生存中) |
![]() |
◆ホゲータ (かしおれ◆ vW5RDwQSxQ) [妖狐] (死亡) |
![]() |
◆ジロウ (ジロウ◆ WwaIPdl0Z6) [狩人] (生存中) |
![]() |
◆魔理沙 (レックー◆ REKvBDNwJY) [村人] (死亡) |
![]() |
◆金田一はじめ (スバル◆ .2TxrisQ1I) [村人] (死亡) |
[人狼・狂人勝利] 最後の一人を食い殺すと人狼達は次の獲物を求めて村を後にした |
◆ジロウ | 「お疲れ様だ 次は引き分けコースも視野に入れて遊ぶぜ」 |
◆ジロウ | 「魅魔の言う通り占い師欠けの可能性自体はあったわけだから 吊りと占いで狐を始末できなかったって時点で、3日目に柱吊りから引き分け取りに行くのもありかもしれんなあ」 |
◆金田一はじめ | 「それじゃ皆お疲れ様 きてくれて本当に助かったぜ!」 |
◆ホゲータ | 「ではお疲れ様でした、狼さんおめでとうございました! 村建て同村をありがとうございました、ホゲワ~」 |
◆金田一はじめ | 「まあ阿良々木の真アピっていうか そういうのが強かった村なんだろうと思うから素直におめでというっていっておくぜ」 |
◆金田一はじめ | 「ストレスフルすぎて多分流行らないな……>ジロウ>1CO占い即吊り」 |
◆金田一はじめ | 「っていうかそもそも人外枠が妖狐と狼だから吊り間違えたら終わるし そういう意味でも仮に真潜伏が流行っても騙り占い即吊りするか否かって すごく村にしんどい判断だからな」 |
◆ホゲータ | 「これなら騙っても面白かったかなぁ 課題追加しよう~」 |
◆魔理沙 | 「でも形的には狐を出汁にした村アピがやりやすい場面ではあるかしらねー>ジロウ」 |
◆阿良々木暦 | 「それじゃお疲れ様 金田一は村をありがとう」 |
◆ジロウ | 「うーん、地獄!>1COの占い師がガンガン初日に偽置きされる村」 |
◆金田一はじめ | 「別に戦略的にあり得てもいいんだが バカ正直にCOしないでのグレラン村になるからな(それもそれで楽しくはあるんだろうけど) だから結局は2~3昼の占いのムーブとか魅魔のムーブに起因するんだろうな」 |
◆魔理沙 | 「うふふではお疲れ様ー」 |
◆ホゲータ | 「(勉強になるなぁ)」 |
◆ジロウ | 「>魅魔 でもホゲータ狐を見えてないって部分が、最終日に一番魅魔を村っぽく見れるポイントだったんだよな 魅魔が狼なら相当なすっとぼけだぜ…!ってなってた」 |
◆阿良々木暦 | 「なので狩りがいるので占い初日の可能性が出てくるのと噛まれない理由になったから本当にホッとしたんだ」 |
◆金田一はじめ | 「占い1COだから偽って言い出すと じゃあ真占いも潜伏して1COになった占いガンガン吊りあげるわ とかなりかねないから難しいところではある>7人村で1COの占い」 |
◆魅魔 | 「では失礼します。村建て同村ありがとうございました。 狼はお見事!」 |
◆魅魔 | 「3人最終日は完全に予想外だったのでそこに思考が持ってかれましたね」 |
◆阿良々木暦 | 「そう言えば『危ない、狩りいないと思った』 これ狼視点だと本当に危険なんだよね 噛まれない理由ない+潜伏真がいるから」 |
◆ジロウ | 「返答くれた奴はサンキューな ホゲータ噛みだけで阿良々木偽にはできない 魅魔がそういう狼かどうか見れる奴は見れるかもってところか」 |
◆魅魔 | 「ホゲータ狐をあまり考えてなかったのが悪かったですか」 |
◆金田一はじめ | 「奇数最終日で阿良々木が魅魔●→ジロウ妖狐ないから狩人だし 魅魔視点は奇数で妖狐いない→阿良々木が自分に●うつなら人狼でジロウ狩人 ってなれば最終日判断役がジロウになる」 |
◆魅魔 | 「内訳もう少し整理できてればよかったですね」 |
◆ジロウ | 「・この配役で狼が騙りを出さずに突っ立っているのは考えづらい、阿良々木は狼騙りだ ・ジロウと金田一どちらでも狼は噛めたが、狼は初日に阿良々木真目で見てたジロウを残した 上はともかく下は要素にできたかもな」 |
◆金田一はじめ | 「って考えちまうとホゲータかみは阿良々木真でも偽でも起こり得るってなっちまうからな まあそういう意味で言えば阿良々木真でも魅魔様視点でもジロウ真狩人だから ジロウが判断役になったほうがよかったかもな」 |
◆阿良々木暦 | 「ジロウ>それは3日目昼に話した通りだね 阿良々木騙りにする為には阿良々木が騙りならする噛みとして灰噛みはありえる」 |
◆金田一はじめ | 「しかもジロウが占い見てからのCOだろ? あくまで俺はだけどジロウを信じるルート入ったし ブレさせるにしても阿良々木疑わせるしかないし そういう意味で言えば呪殺結果隠し狙いの灰かみは灰LWでもあり得るルートだよな」 |
◆ホゲータ | 「魅魔さんの最終日の主張、よかったよ~」 |
◆魔理沙 | 「私なら普通にホゲータ噛みはあるわね>ジロウ そのうえで魅魔様がそういうタイプかまではわかるかどうかは難しいってところ」 |
◆金田一はじめ | 「まあそもそものところ仮に占い狩人ラインが真ー真なら 妖狐はまだしも人狼は勝ち筋きっついからな」 |
◆阿良々木暦 | 「魅魔>というより逆算かな 僕が灰に置かれた狼なら勝ち目として占い騙りにする為に占い騙りの時に起きる噛みをするしかなかった」 |
◆ホゲータ | 「真占いだと思ってましたぁ!! 狼さんすごかったです それで魅魔さんがすっごくホゲを信じてくれたから、そこでやっとあれ?ってなってました」 |
◆魔理沙 | 「むしろ反撃できないタイミングで来ると 私だと人外っぽく見えてしまうのでハイリスクハイリターンかしらね」 |
◆ジロウ | 「魅魔が最後に言ってた 魅魔狼でホゲータ噛まないよ!は実際どうよ 全くないわけじゃないが、噛む奴は噛むなあって思ったんだが 魅魔が狼でホゲータ噛む奴に見えるか?って問題はあったな」 |
◆魅魔 | 「持ってる情報多かったのに内訳間違えると恥ずかしいわね」 |
◆魅魔 | 「それは頭から抜けてました」 |
◆金田一はじめ | 「といっても2昼に阿良々木のCOの遅さが!っていって 阿良々木吊ってもじゃあ村は妖狐勝ちってなってるし 結局吊りあげないのが正しいんだよな」 |
◆阿良々木暦 | 「最後に反撃できないタイミングで入れたのは、僕に反撃させない点では良かった ただ、そのせいで解ってないふりが演技っぽくなってしまったね」 |
◆魅魔 | 「ああそうか狼視点だと狐探さなきゃいけないんですね」 |
◆ジロウ | 「魅魔の最終日の反応は凄く良かった(内訳どうなってんの?感の話) 阿良々木にも良いなって点があったんで決定打にならなかったが」 |
◆魔理沙 | 「お疲れ様、阿良々木が見事といったところね 魅魔様も大変だったわー」 |
◆ホゲータ | 「お疲れ様でした~」 |
◆金田一はじめ | 「お疲れだ くそーっ最初から間違ってた!」 |
◆ジロウ | 「お疲れ様だ」 |
◆阿良々木暦 | 「お疲れ様」 |
◆魅魔 | 「お疲れ様でした」 |
ゲーム終了:2024/06/22 (Sat) 22:24:08 |